!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
■次スレを立てる方へ。 !extend:on:vvvvv:1000:512 の行を3行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されません)
静岡県静岡市について語るスレです。
マルチコピペ、静岡市に関係ないことについてはスレチとします。
■前スレ
静岡県静岡市 Part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1605151648/
★他市対立煽り、荒らしのレスはスルー、NG推奨でお願いします。構うと喜ぶレス乞食です。
次スレは>>980あたりでスレ建て宣言してからお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
静岡県静岡市 Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (ワッチョイ cf19-9yE7)
2022/02/23(水) 20:50:20.73ID:irBLpfLd0441名無しさん (ワッチョイ 9f00-wnU8)
2022/12/02(金) 11:27:52.52ID:6OgKpRlX0 静岡市の田辺信宏市長(61)は2日の市議会11月定例会本会議で、任期満了に伴う23年4月の市長選に立候補しない意向を表明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/682efab9f3b637d846289703ac284552f69a7b88
https://news.yahoo.co.jp/articles/682efab9f3b637d846289703ac284552f69a7b88
442名無しさん (ワッチョイ b722-GQKQ)
2022/12/02(金) 16:34:21.39ID:LO4WaJQH0443名無しさん (アウアウウー Sa5b-0eeH)
2022/12/02(金) 23:04:19.25ID:sWBDXi6Qa 腰抜け田辺バーガバーカw
川勝の勝ち
川勝の勝ち
444名無しさん (アウアウウー Sab5-Q+kJ)
2022/12/03(土) 11:00:35.52ID:iUOF8U74a 何もやっていない、市の職員の考えた案をそのまま、公表しているだけの人が候補をやめました。
445名無しさん (ワッチョイ acc1-sn3g)
2022/12/03(土) 11:22:08.05ID:qOOQHILA0446名無しさん
2022/12/03(土) 12:19:38.37ID:VrGR6Tkh >>440
保守的と言うより封建的と言える
地形的にも四方を山と海に囲まれ自然の要塞だし
昔から自給自足は足りていたから
よそ者を受け入れる必要もなかったし
その結果呉服町名店街も完全にオワコン
昔からの老舗はほとんどなくなってしまった
保守的と言うより封建的と言える
地形的にも四方を山と海に囲まれ自然の要塞だし
昔から自給自足は足りていたから
よそ者を受け入れる必要もなかったし
その結果呉服町名店街も完全にオワコン
昔からの老舗はほとんどなくなってしまった
447名無しさん (ワッチョイ d9f6-4FAg)
2022/12/03(土) 12:30:46.44ID:lHB+PSgF0 今夜12/03(土)19:30~NHK総合で放送。家康は究極のデベロッパーだった?
『ブラタモリ』 #224「静岡~家康が愛した駿府ってどんな所?~」
・・・・・旅のお題「家康が愛した駿府ってどんな所?」を探る▽古代から千年以上も
地域の中心!駿府城の中途半端に見える立地の驚くべき秘密とは?▽180度折れ
曲がる奇跡の川を発見!▽家康は究極のデベロッパー?税免除の秘策で町人誘致
▽まるで日銀総裁?金貨銀貨は駿府で鋳造▽徳川慶喜、趣味三昧の楽園生活とは?
▽街なかに謎の張りぼてビル?城と駅をつなげるメインストリートの秘・・・・・
【出演】タモリ,野口葵衣,【語り】草彅剛
『ブラタモリ』 #224「静岡~家康が愛した駿府ってどんな所?~」
・・・・・旅のお題「家康が愛した駿府ってどんな所?」を探る▽古代から千年以上も
地域の中心!駿府城の中途半端に見える立地の驚くべき秘密とは?▽180度折れ
曲がる奇跡の川を発見!▽家康は究極のデベロッパー?税免除の秘策で町人誘致
▽まるで日銀総裁?金貨銀貨は駿府で鋳造▽徳川慶喜、趣味三昧の楽園生活とは?
▽街なかに謎の張りぼてビル?城と駅をつなげるメインストリートの秘・・・・・
【出演】タモリ,野口葵衣,【語り】草彅剛
448名無しさん (アウアウウー Sab5-Q+kJ)
2022/12/03(土) 12:52:05.29ID:iUOF8U74a ある意味、令和の今川義元並だったような
観光強化を掲げるも、伊豆半島のような関東圏からの集客が見込めるのならまだしも、市民目線からは何もなかった
持論の災害対策も今回の台風災害の後手から、立候補しても負けるとわかったのだろうね
建造した(構想した)箱物の処理、どうするんだろうね?
観光強化を掲げるも、伊豆半島のような関東圏からの集客が見込めるのならまだしも、市民目線からは何もなかった
持論の災害対策も今回の台風災害の後手から、立候補しても負けるとわかったのだろうね
建造した(構想した)箱物の処理、どうするんだろうね?
449名無しさん (スップ Sd9e-5KuB)
2022/12/04(日) 19:34:11.40ID:ky7o6HUEd 田辺さんには知事になってほしいね
西部や東部は見捨てて静岡市へ集中投資してほしい
西部や東部は見捨てて静岡市へ集中投資してほしい
450名無しさん (ワッチョイ 5cff-4FAg)
2022/12/04(日) 23:29:13.79ID:LuEpzgQu0 無難に県議会議員に立候補じゃない?引退って年でもないし
451名無しさん (ワッチョイ 0af6-vsR1)
2022/12/05(月) 02:01:47.25ID:KpN3oA0g0 清水って何だかね〜
452名無しさん (アウアウウー Sa3a-Q+kJ)
2022/12/07(水) 19:55:00.61ID:QZw6zRY8a 失われた12年を取り戻してほしいと誰もが感じていることだろう
次の市長にはこれまでにない大規模な政策で静岡市のためにやってもらいたい
次の市長にはこれまでにない大規模な政策で静岡市のためにやってもらいたい
453名無しさん (ワッチョイ 623b-EBYC)
2022/12/07(水) 20:45:26.66ID:Ijhk43fq0 関東から離れた地方は過疎と財源の枯渇で崖っぷちに立ち必死に若手のリーダーが出馬してが改革していこうという気概がある。
しかし静岡は下手に近いだけに古い世襲や自民系の官僚上がりがこの時代になってものさばり続いている。
結果、日本でいちばん後進的な政治状況となり様々な不祥事として現れてしまっている気がする。
しかし静岡は下手に近いだけに古い世襲や自民系の官僚上がりがこの時代になってものさばり続いている。
結果、日本でいちばん後進的な政治状況となり様々な不祥事として現れてしまっている気がする。
454名無しさん (ワッチョイ 623b-EBYC)
2022/12/07(水) 20:48:32.78ID:Ijhk43fq0 また地方の特徴として近隣の土地といがみ合っている傾向があり不利益となっている。マクロな視点で見ると全く意味がない潰し合いであり共闘して戦略的に発展すべき。
455名無しさん (ワッチョイ 5cff-4FAg)
2022/12/09(金) 00:34:57.54ID:GcX2tIiz0 >>454
限られた予算なりポストの椅子取りゲームになっちゃってる感じはあるね
足の引っ張り合いみたいな労力を発展的な方向に使って全体のパイを増やすって発想が頭から抜けてる人多い
何か作り上げるより奪った方が楽って言うのはあるけど品の問題だな
限られた予算なりポストの椅子取りゲームになっちゃってる感じはあるね
足の引っ張り合いみたいな労力を発展的な方向に使って全体のパイを増やすって発想が頭から抜けてる人多い
何か作り上げるより奪った方が楽って言うのはあるけど品の問題だな
456名無しさん (アウアウウー Sa6b-pOLD)
2022/12/10(土) 13:59:35.91ID:7nH0GNfna 椅子取りゲームに座った市長は静岡市のために何もやっていない
次の市長はそういう人物はNOで
次の市長はそういう人物はNOで
457名無しさん (アウアウウー Sa6b-pOLD)
2022/12/10(土) 14:03:49.93ID:7nH0GNfna と思う
458名無しさん (ワッチョイ 7f19-KKgq)
2022/12/12(月) 02:37:44.52ID:dqSjiDkZ0459名無しさん (ワッチョイ 7f19-KKgq)
2022/12/14(水) 01:27:45.69ID:DKuj+3+D0 上様と巡る駿府城🏯 ゆるーく探索!マツケン 松平健
https://youtu.be/K9vJDIwVqeg
https://youtu.be/K9vJDIwVqeg
460名無しさん (ワッチョイ 8722-0BFQ)
2022/12/15(木) 20:02:31.14ID:nPUhndNK0 静岡市長選 自民が難波氏「推薦」へ
現職・田辺市長の不出馬表明から2週間で急展開の背景は「主導権争い」?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f0f856ca6c7536a4c51b0c11355dc06815ecab2
田辺氏が逃亡して赤っ恥をかいた自民党、節操なんて言葉は初めから知らんらしい
どれだけ恥を上塗りする気か楽しみになってきた
現職・田辺市長の不出馬表明から2週間で急展開の背景は「主導権争い」?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f0f856ca6c7536a4c51b0c11355dc06815ecab2
田辺氏が逃亡して赤っ恥をかいた自民党、節操なんて言葉は初めから知らんらしい
どれだけ恥を上塗りする気か楽しみになってきた
461名無しさん (ワッチョイ df00-ngl0)
2022/12/15(木) 20:09:11.76ID:QagCdBPe0 旧民主党系も難波支持か
462名無しさん (ワッチョイ 8722-0BFQ)
2022/12/15(木) 20:12:17.78ID:nPUhndNK0463名無しさん (ワッチョイ c7ff-KKgq)
2022/12/15(木) 20:39:46.67ID:Vm2lpy1P0 自分の生活が大切、長い物に巻かれろ、勝たなければ意味が無いの結果が今
464名無しさん (ワッチョイ df00-ngl0)
2022/12/16(金) 20:27:45.38ID:K7vwZ0qa0 TOKAI社長、会社の金で遊びまくりクビに コンパニオンと混浴など
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1671188909/
1千万円超の流用に混浴…TOKAIの「モノ言えない風土」を問題視
https://www.asahi.com/articles/ASQDH76YNQDHUTPB009.html
https://www.tokaiholdings.co.jp/ir/news/pdf/2022/20221215release.pdf
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1671188909/
1千万円超の流用に混浴…TOKAIの「モノ言えない風土」を問題視
https://www.asahi.com/articles/ASQDH76YNQDHUTPB009.html
https://www.tokaiholdings.co.jp/ir/news/pdf/2022/20221215release.pdf
465名無しさん (ワッチョイ ea3b-FFTp)
2022/12/17(土) 07:37:26.85ID:+Sf/KvwB0 天下りなんてゴミしかいないんだから
466名無しさん (アウアウウー Sa9f-LxVt)
2022/12/17(土) 08:12:30.92ID:bE7V3rFka 消防士問題w
田辺市長になってから職員の不祥事が多過ぎ
田辺市長になってから職員の不祥事が多過ぎ
467名無しさん (スップ Sd2a-zjg4)
2022/12/17(土) 08:38:18.05ID:0qo+Mj9kd ヅラ市長なんて絶対に許されない
468名無しさん (ワッチョイ 5fff-t5OE)
2022/12/17(土) 18:45:34.31ID:j9rH/63j0 葵区どんどんうるさいの何?
469名無しさん
2022/12/17(土) 19:06:18.52ID:HpWoDW6V >>468
ボクマチ冬花火
https://twitter.com/netzshizuoka/status/1598225393785266176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ボクマチ冬花火
https://twitter.com/netzshizuoka/status/1598225393785266176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
470名無しさん (ワッチョイ 5fff-t5OE)
2022/12/17(土) 19:34:03.89ID:j9rH/63j0 そんなのやってたんですね!
472名無しさん (アウアウウー Sa9f-f3br)
2022/12/18(日) 10:18:00.87ID:6illTrEVa 高校生の息子にペットボトルを投げつけて熱湯を浴びせ、腹部にヤケドを負わせたとして父親が逮捕されました。父親は「息子が言うことを聞かずイライラしてやった」と話し、容疑を認めています。
傷害の疑いで逮捕されたのは、静岡市葵区に住む男(45)で、12月5日午後9時半頃、自宅で高校生の息子に熱湯が入ったペットボトルを投げつけて熱湯を浴びせ、腹部に全治2週間のヤケドを負わせた疑いがもたれています。
警察によりますと父親は、長時間スマホゲームをしていた息子を注意し、スマホを取り上げましたが、息子が騒ぎ わめいたためペットボトルを投げたということです。
息子が学校に相談し、児童相談所が警察に連絡して発覚しました。
父親は「息子が言うことを聞かず、仕事のストレスも重なりイライラしてやってしまった」と話し、容疑を認めているということです。
ペットボトルはホット用で、警察によりますとこの父親はふたをしっかり閉めていると思い、壁に向かって投げたものの、ふたが緩んでいたため、当たった拍子に熱湯が飛び散り、息子にかかったということです。
警察は日常的な虐待などがなかったか、詳しく調べています。
【追記】
この父親は、ヤカンで沸かしたお湯やお茶をホット用のペットボトルに入れて使っていたいうことです。
傷害の疑いで逮捕されたのは、静岡市葵区に住む男(45)で、12月5日午後9時半頃、自宅で高校生の息子に熱湯が入ったペットボトルを投げつけて熱湯を浴びせ、腹部に全治2週間のヤケドを負わせた疑いがもたれています。
警察によりますと父親は、長時間スマホゲームをしていた息子を注意し、スマホを取り上げましたが、息子が騒ぎ わめいたためペットボトルを投げたということです。
息子が学校に相談し、児童相談所が警察に連絡して発覚しました。
父親は「息子が言うことを聞かず、仕事のストレスも重なりイライラしてやってしまった」と話し、容疑を認めているということです。
ペットボトルはホット用で、警察によりますとこの父親はふたをしっかり閉めていると思い、壁に向かって投げたものの、ふたが緩んでいたため、当たった拍子に熱湯が飛び散り、息子にかかったということです。
警察は日常的な虐待などがなかったか、詳しく調べています。
【追記】
この父親は、ヤカンで沸かしたお湯やお茶をホット用のペットボトルに入れて使っていたいうことです。
473名無しさん (アウアウウー Sa9f-f3br)
2022/12/18(日) 10:18:58.00ID:6illTrEVa 静岡市内にある冷凍ギョウザの無人販売所で、ギョウザなどを万引きしたとして47歳の男が逮捕されました。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、住所不定の無職の男(47)です。
男は11日午前2時ごろ静岡市内の冷凍ギョウザの無人販売所で、ギョウザやラーメンなど7点(4000円相当)を盗んだ疑いが持たれています。
警察によりますと、パトロール中の警察官が帽子を目深にかぶって店に入っていく男を発見。
店から出てきた男に職務質問をしたところ、ギョウザなどを盗んだことを認めたということです。
静岡市内ではギョウザの無人販売所での窃盗被害が相次いでいて、警察は男に余罪があるとみて慎重に調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f5d9f9d46fd6bcc9936c9baf666771bb6fa3cfc
窃盗の疑いで逮捕されたのは、住所不定の無職の男(47)です。
男は11日午前2時ごろ静岡市内の冷凍ギョウザの無人販売所で、ギョウザやラーメンなど7点(4000円相当)を盗んだ疑いが持たれています。
警察によりますと、パトロール中の警察官が帽子を目深にかぶって店に入っていく男を発見。
店から出てきた男に職務質問をしたところ、ギョウザなどを盗んだことを認めたということです。
静岡市内ではギョウザの無人販売所での窃盗被害が相次いでいて、警察は男に余罪があるとみて慎重に調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f5d9f9d46fd6bcc9936c9baf666771bb6fa3cfc
474名無しさん (ワッチョイ 4a83-7htv)
2022/12/19(月) 00:04:22.38ID:IFbSW0gm0 餃子くらい別にいいだろ。許してやれ。
475名無しさん (アウアウウー Sa9f-CtWr)
2022/12/19(月) 14:19:28.09ID:n6kPGwW6a 2024年春に静岡市にプロ野球の球団が誕生か…田辺市長「40代からの夢」 市民は「盛り上がるならいい」
477名無しさん (ワッチョイ 4a00-waT9)
2022/12/22(木) 20:48:58.51ID:wrnZdO0P0 「多くの方から応援頂けるよう動く」難波元静岡県副知事への推薦 静岡市内の全自民党支部が決定 山田県議「市民の力を借りる」=静岡市長選 | SBS NEWS | 静岡放送 | 静岡県内ニュース・天気 (1ページ)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/247912?display=1
2022年12月22日(木) 19:44
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/247912?display=1
2022年12月22日(木) 19:44
478名無しさん (ワッチョイ bf8c-qqQF)
2022/12/29(木) 10:37:27.88ID:1oEbnuD70 嫁の実家に来てテレビを見てるんだが
決勝とはいえ小学生のサッカー試合を
テレビ中継とは・・・
さすが静岡だぜ。
キャプ翼のアナウンサーの実況は嘘じゃなかったんだな。
決勝とはいえ小学生のサッカー試合を
テレビ中継とは・・・
さすが静岡だぜ。
キャプ翼のアナウンサーの実況は嘘じゃなかったんだな。
479名無しさん (オッペケ Sra9-CpgN)
2022/12/29(木) 11:14:22.24ID:CWrCwRwCr 静岡の人はジジイでもオフサイドの解説をしなくて済むからいい。
480名無しさん (オッペケ Sra9-qGP4)
2022/12/30(金) 16:03:38.15ID:OXIde3rYr 元祖サッカー王国だからな
481名無しさん (ブーイモ MMf3-1Mcj)
2022/12/30(金) 20:36:38.47ID:sP+EN4I2M 昨夜の西村京太郎トラベルミステリー
静岡市の井川
県庁所在地なのに田舎だな
静岡市の井川
県庁所在地なのに田舎だな
482名無しさん (ワッチョイ 6b22-rP5z)
2022/12/30(金) 21:09:34.57ID:h0udmlys0483名無しさん (ワッチョイ 8383-HwqT)
2022/12/30(金) 21:37:40.89ID:6LnQo0Ry0 >>481
市内の小中学校でキャンプ行きまくるんだぞ
市内の小中学校でキャンプ行きまくるんだぞ
484名無しさん (ワッチョイ 5fff-dxp0)
2022/12/30(金) 23:37:43.95ID:wl5cAv6u0 井川は静岡市の井川支所もあるし僻地って感じではないよ
人口もそこそこあるし産業もある
人口もそこそこあるし産業もある
485名無しさん (ワッチョイ 7f11-rz1N)
2022/12/31(土) 08:11:39.39ID:WYrXm6kc0 井川は千頭駅で降りて廃線跡歩いて吊り橋渡って大仏見るのが王道
486名無しさん (ワッチョイ 7a00-4vXf)
2023/01/05(木) 20:09:17.48ID:Ujxaw1Zu0 リニアが開業すると 新幹線の静岡停車本数が増える? 岸田首相が今夏めどに取りまとめ方針示す | Daiichi-TV NEWS
https://www.tv-sdt.co.jp/news/news112tkhkpmp0besx0yf4
岸田首相は4日、リニア中央新幹線が開業した場合、静岡県内の新幹線の停車本数がどのくらい増えるのか、来年の夏をめどに取りまとめる方針を示した。
(岸田首相)
「リニア開業後の東海道新幹線における静岡県内の駅等の停車頻度の増加について、本年夏をめどに一定の取りまとめを行い、関係者に丁寧な説明を行っていきたい」。
これは4日、三重県で行われた年頭記者会見で明らかにしたもの。リニア中央新幹線の静岡工区をめぐっては、水資源と環境保全に関する議論が続いていて、着工の見通しがたっていない。
一方、JR東海はこれまでにリニア開業後には県内に停車する新幹線の本数が増えると説明してきたものの、具体的な本数は示してかなかった。
この岸田総理の発言を受けて、流域市町の1つ島田市の染谷市長は…。
(島田市 染谷市長)
「開通後に”ひかり”の停車頻度があがるというのを具体的に示すというのは前向きな議論だとも思うが、全ての前提は、流域に今と同じように大井川の水資源、水の恵みで流域が繁栄できること。流域の生活が保たれることが条件」
https://www.tv-sdt.co.jp/news/news112tkhkpmp0besx0yf4
岸田首相は4日、リニア中央新幹線が開業した場合、静岡県内の新幹線の停車本数がどのくらい増えるのか、来年の夏をめどに取りまとめる方針を示した。
(岸田首相)
「リニア開業後の東海道新幹線における静岡県内の駅等の停車頻度の増加について、本年夏をめどに一定の取りまとめを行い、関係者に丁寧な説明を行っていきたい」。
これは4日、三重県で行われた年頭記者会見で明らかにしたもの。リニア中央新幹線の静岡工区をめぐっては、水資源と環境保全に関する議論が続いていて、着工の見通しがたっていない。
一方、JR東海はこれまでにリニア開業後には県内に停車する新幹線の本数が増えると説明してきたものの、具体的な本数は示してかなかった。
この岸田総理の発言を受けて、流域市町の1つ島田市の染谷市長は…。
(島田市 染谷市長)
「開通後に”ひかり”の停車頻度があがるというのを具体的に示すというのは前向きな議論だとも思うが、全ての前提は、流域に今と同じように大井川の水資源、水の恵みで流域が繁栄できること。流域の生活が保たれることが条件」
487名無しさん (ワッチョイ 7a00-2lsm)
2023/01/06(金) 22:37:22.93ID:cOWL9FOB0 https://www.sut-tv.com/news/indiv/19794/
【静岡・新型コロナ】変異種17種類を12月後半に初確認 「持ち込みのバリアが低くなっている」静岡市
6日、静岡県内の新型コロナウイルス新規感染者は8471人で、過去最多を更新しました。
静岡市保健所の田中一成所長は6日会見を開き、感染拡大の要因として「変異株の持ち込み」と「軽症・無症状の感染者の行動」をあげました。
このなかで特に変異株について、静岡市で去年12月第3~4週で、オミクロン株の新たな変異株17種類が初確認されたと説明しました。
これは96人の検体をゲノム分析して分かったもので、初確認された変異株はBA.2.3.20(通称バジリスク)、BA.5.2(通称トリトン)、BF.7(通称ミノタウロス)、BN.1(通称ヒュドラ)など17種類です。
初確認された患者の平均年齢は36.3歳で、このうちBA.5.2やBF.5は初確認された日に4~6人から検出されていて、田中所長は「市中感染の可能性がある」としています。
短期間に多くの変異株が初確認された理由について、田中所長は「(出入国の規制緩和などで)変異株持ち込みに関するバリアが低くなっているため」と説明し、「これらの変異株が著しく注意が必要なものではないが、変異株を持ち込み易くなっていることが感染拡大の一因であることを理解して、流行地域に行く人はオミクロン対応ワクチンの接種など予防措置をしてほしい」と呼びかけています。
また感染拡大のもうひとつの要因とした「軽症・無症状患者の行動」について、「オミクロン株の特性で若い人は軽症・無症状が多いが、こうした軽症・無症状の人が無意識のうちに感染を広げ、結果として抵抗力の弱い人にうつしてしまっている」と指摘しました。
このほか静岡市では、20代~40代のオミクロン対応ワクチン接種率が15~25%と低く人口当たりの感染者数が多いとして、社会的活動が活発で子弟が学校に通っているこの世代にオミクロン対応ワクチンの接種を検討するよう呼びかけています。
【静岡・新型コロナ】変異種17種類を12月後半に初確認 「持ち込みのバリアが低くなっている」静岡市
6日、静岡県内の新型コロナウイルス新規感染者は8471人で、過去最多を更新しました。
静岡市保健所の田中一成所長は6日会見を開き、感染拡大の要因として「変異株の持ち込み」と「軽症・無症状の感染者の行動」をあげました。
このなかで特に変異株について、静岡市で去年12月第3~4週で、オミクロン株の新たな変異株17種類が初確認されたと説明しました。
これは96人の検体をゲノム分析して分かったもので、初確認された変異株はBA.2.3.20(通称バジリスク)、BA.5.2(通称トリトン)、BF.7(通称ミノタウロス)、BN.1(通称ヒュドラ)など17種類です。
初確認された患者の平均年齢は36.3歳で、このうちBA.5.2やBF.5は初確認された日に4~6人から検出されていて、田中所長は「市中感染の可能性がある」としています。
短期間に多くの変異株が初確認された理由について、田中所長は「(出入国の規制緩和などで)変異株持ち込みに関するバリアが低くなっているため」と説明し、「これらの変異株が著しく注意が必要なものではないが、変異株を持ち込み易くなっていることが感染拡大の一因であることを理解して、流行地域に行く人はオミクロン対応ワクチンの接種など予防措置をしてほしい」と呼びかけています。
また感染拡大のもうひとつの要因とした「軽症・無症状患者の行動」について、「オミクロン株の特性で若い人は軽症・無症状が多いが、こうした軽症・無症状の人が無意識のうちに感染を広げ、結果として抵抗力の弱い人にうつしてしまっている」と指摘しました。
このほか静岡市では、20代~40代のオミクロン対応ワクチン接種率が15~25%と低く人口当たりの感染者数が多いとして、社会的活動が活発で子弟が学校に通っているこの世代にオミクロン対応ワクチンの接種を検討するよう呼びかけています。
488名無しさん (オッペケ Sr4d-RQl9)
2023/01/09(月) 18:29:27.33ID:x52zMlxcr どうする静岡市
489名無しさん (ワッチョイ 6a00-3KOB)
2023/01/17(火) 09:45:56.21ID:RIllZiat0 清水庁舎改修案 住民に説明 静岡市、情勢変化を理由に|あなたの静岡新聞
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1179293.html
同庁舎は清水駅東口公園への移転新築が決まっていたが、その後、同公園に桜ケ丘病院の移転が決定。
22年度に方針を一から考える検討委員会を設置し、将来的な同区江尻地区への移転を見据えつつ既存の庁舎を改修することが決まった。
説明会で市の担当者は方針転換の理由として情勢変化を挙げ、
「桜ケ丘病院の移転で建設可能な面積が減少した」「サッカースタジアムの建設候補地になるなど東口エリアのまちづくり計画が流動的」「コロナ禍でデジタル化が進み、あるべき新庁舎像に検討が必要」
などと説明した。
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1179293.html
同庁舎は清水駅東口公園への移転新築が決まっていたが、その後、同公園に桜ケ丘病院の移転が決定。
22年度に方針を一から考える検討委員会を設置し、将来的な同区江尻地区への移転を見据えつつ既存の庁舎を改修することが決まった。
説明会で市の担当者は方針転換の理由として情勢変化を挙げ、
「桜ケ丘病院の移転で建設可能な面積が減少した」「サッカースタジアムの建設候補地になるなど東口エリアのまちづくり計画が流動的」「コロナ禍でデジタル化が進み、あるべき新庁舎像に検討が必要」
などと説明した。
490名無しさん (ワッチョイ 6a00-3KOB)
2023/01/18(水) 09:19:48.92ID:IRE/CoXe0 立民 難波氏の推薦を決定 静岡市長選|あなたの静岡新聞
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1179726.html
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1179726.html
491名無しさん (ワッチョイ 5a26-Qsju)
2023/02/01(水) 03:19:22.39ID:d9R1e+TX0 test
492名無しさん (ワッチョイ 7a00-ZP1v)
2023/02/01(水) 10:28:58.53ID:F2AXX3Kw0 静岡市長の責任「検証しない」 台風15号対応 市が中間報告
1時間前
静岡市は31日、昨年9月に発生した台風15号の市の対応を巡り、災害対策本部の設置や情報の収集・共有、災害ごみへの対応など11項目について検証した中間報告を公表した。災害対策本部の本部長を務める田辺信宏市長の対応には触れておらず、市危機管理総室の一柳明俊総室長は報道陣の取材に「組織としての検証であり、市長個人の責任について今後も検証の予定はない」と説明した。
最大約6万3千戸が被災し、復旧まで13日間を要した清水区の断水については、中山間地の被災状況の確認に時間がかかり、職員が復旧計画の策定や決定と並行して他の業務に当たる必要があったことが長期化に影響したと記した。
自衛隊への応援要請は「派遣要請にかかる検討状況の発信などが速やかにできず、市民の不安感につながった」と指摘。一柳総室長は要請が被害の判明から2日後となったタイミング自体は「問題なかった」と強調し、あくまで情報発信が不十分で市民の不安を招いたことが問題とした。
県や国、他の自治体や関係機関との連携に関しては「(派遣を受けた)現地情報連絡員の意見、能力を迅速に取り込むことができなかった」と省みた。
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1186869.html
1時間前
静岡市は31日、昨年9月に発生した台風15号の市の対応を巡り、災害対策本部の設置や情報の収集・共有、災害ごみへの対応など11項目について検証した中間報告を公表した。災害対策本部の本部長を務める田辺信宏市長の対応には触れておらず、市危機管理総室の一柳明俊総室長は報道陣の取材に「組織としての検証であり、市長個人の責任について今後も検証の予定はない」と説明した。
最大約6万3千戸が被災し、復旧まで13日間を要した清水区の断水については、中山間地の被災状況の確認に時間がかかり、職員が復旧計画の策定や決定と並行して他の業務に当たる必要があったことが長期化に影響したと記した。
自衛隊への応援要請は「派遣要請にかかる検討状況の発信などが速やかにできず、市民の不安感につながった」と指摘。一柳総室長は要請が被害の判明から2日後となったタイミング自体は「問題なかった」と強調し、あくまで情報発信が不十分で市民の不安を招いたことが問題とした。
県や国、他の自治体や関係機関との連携に関しては「(派遣を受けた)現地情報連絡員の意見、能力を迅速に取り込むことができなかった」と省みた。
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1186869.html
493名無しさん (ワッチョイ 7a00-ZP1v)
2023/02/02(木) 15:08:31.63ID:kcQ3FfYa0 政令市で初!静岡市が第2子の保育料を完全無料化 2023年4月から 最大で月額約5万7000円の軽減も(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/918116ad7582267cc26956bafc3e94e489162f01
静岡市は子育て環境の充実を柱に据えたプロジェクトを2月1日発表し、政令市で初めて第2子の保育料を完全無償化することを決めました。
<静岡市 田辺信宏市長>
「静岡市は4月より、第2子以降の保育料を完全無償化することによって、子育て世代の経済的な負担を軽減してまいります」
静岡市は、しずおかハグくむ子育てプロジェクト「しずハグ」と称して、子育て環境の充実などの具体策を打ち出しました。経済的支援として、政令市では初めて第2子の保育料を無料にします。
これまでは、きょうだいの就学や所得によって、第2子の保育料は、半額または、全額負担でした。0歳から2歳を対象にこども園や市内の認可保育施設での保育料が無償化され、家庭によっては最大で月額約5万7000円の軽減となる見込みです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/918116ad7582267cc26956bafc3e94e489162f01
静岡市は子育て環境の充実を柱に据えたプロジェクトを2月1日発表し、政令市で初めて第2子の保育料を完全無償化することを決めました。
<静岡市 田辺信宏市長>
「静岡市は4月より、第2子以降の保育料を完全無償化することによって、子育て世代の経済的な負担を軽減してまいります」
静岡市は、しずおかハグくむ子育てプロジェクト「しずハグ」と称して、子育て環境の充実などの具体策を打ち出しました。経済的支援として、政令市では初めて第2子の保育料を無料にします。
これまでは、きょうだいの就学や所得によって、第2子の保育料は、半額または、全額負担でした。0歳から2歳を対象にこども園や市内の認可保育施設での保育料が無償化され、家庭によっては最大で月額約5万7000円の軽減となる見込みです。
494名無しさん (ワッチョイ 6a83-ocvg)
2023/02/17(金) 05:38:42.57ID:grqaD5+I0 常葉学園大菊川センバツ出場
過去の成績https://news.yahoo.co.jp/articles/2b7c6f78b34a5836420ff1fd894fc0a06e40b1ba
組み合わせ抽選会は3月10日から
開会式·開幕は3月18日から
過去の成績https://news.yahoo.co.jp/articles/2b7c6f78b34a5836420ff1fd894fc0a06e40b1ba
組み合わせ抽選会は3月10日から
開会式·開幕は3月18日から
495名無しさん (ワッチョイ 7a00-Q5VR)
2023/02/28(火) 09:12:59.92ID:gGxPlnv20 「学長失格」「当事者の意に反し残念」静岡・浜松両政令市が対立⁉ 静大・浜松医大の統合問題が飛び火(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6cde484e19f9e0e83384672775548b243184ee7
静岡大学と浜松医科大学の統合・再編をめぐって、2つの政令市の意見が分かれています。静岡市長は浜松市が主導する動きを「非常に残念」と、浜松市長は静岡市が支持する静岡大学の学長について「学長として失格」と述べました。
<浜松市 鈴木康友市長>
「行政を持ち込んで事をややこしくしたのは、実は日詰さん本人でありまして、これは本当に天に唾を吐くような話ではないかなと」
2月27日の会見で浜松市の鈴木康友市長が語気を強めたのは、ゴタゴタが続く大学再編問題についてです。静岡大学と浜松医科大学は法人を1つにし、静岡大学の静岡キャンパスを中心とした静岡地区の大学と静岡大学の浜松キャンパスと浜松医科大学を中心とした浜松地区の大学に再編する方針で合意していました。
しかし、学部が減る形となる静大側が反発したことで、2021年1月に計画の延期を発表。さらに、静岡大学の日詰学長は合意内容とは異なる私案を発表。「2つの大学を1つに統合する1法人1大学案」を示しています。
<浜松市 鈴木康友市長>
「静岡大学の最高責任者である日詰さんがですね、何を考えてるんだと私は思いました。学長として失格だと」
大学再編を支持してきた浜松市の鈴木市長は、静岡県西部の自治体などとともに、早期実現を目指す期成同盟会の発足を決めています。
一方、こうした”浜松側の動き”に対し、27日、静岡市の田辺信宏市長は…。
<静岡市 田辺信宏市長>
「私はこのような当事者(=静岡大学)の意に反する動きについて非常に残念に思っています」
こう述べた上で、「大学の自治を尊重して、大学のことは両大学で決めるべき」と浜松市などの行政介入を批判しました。
<静岡市 田辺信宏市長>
「私の本意はこれを地域対立にしたくない。静岡市対浜松市という地域対立、政治案件化したくないということ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6cde484e19f9e0e83384672775548b243184ee7
静岡大学と浜松医科大学の統合・再編をめぐって、2つの政令市の意見が分かれています。静岡市長は浜松市が主導する動きを「非常に残念」と、浜松市長は静岡市が支持する静岡大学の学長について「学長として失格」と述べました。
<浜松市 鈴木康友市長>
「行政を持ち込んで事をややこしくしたのは、実は日詰さん本人でありまして、これは本当に天に唾を吐くような話ではないかなと」
2月27日の会見で浜松市の鈴木康友市長が語気を強めたのは、ゴタゴタが続く大学再編問題についてです。静岡大学と浜松医科大学は法人を1つにし、静岡大学の静岡キャンパスを中心とした静岡地区の大学と静岡大学の浜松キャンパスと浜松医科大学を中心とした浜松地区の大学に再編する方針で合意していました。
しかし、学部が減る形となる静大側が反発したことで、2021年1月に計画の延期を発表。さらに、静岡大学の日詰学長は合意内容とは異なる私案を発表。「2つの大学を1つに統合する1法人1大学案」を示しています。
<浜松市 鈴木康友市長>
「静岡大学の最高責任者である日詰さんがですね、何を考えてるんだと私は思いました。学長として失格だと」
大学再編を支持してきた浜松市の鈴木市長は、静岡県西部の自治体などとともに、早期実現を目指す期成同盟会の発足を決めています。
一方、こうした”浜松側の動き”に対し、27日、静岡市の田辺信宏市長は…。
<静岡市 田辺信宏市長>
「私はこのような当事者(=静岡大学)の意に反する動きについて非常に残念に思っています」
こう述べた上で、「大学の自治を尊重して、大学のことは両大学で決めるべき」と浜松市などの行政介入を批判しました。
<静岡市 田辺信宏市長>
「私の本意はこれを地域対立にしたくない。静岡市対浜松市という地域対立、政治案件化したくないということ」
496名無しさん (ワッチョイ 7a00-Q5VR)
2023/02/28(火) 09:14:47.34ID:gGxPlnv20 「学長失格」…浜松市長が静岡大学長を痛烈に批判 静岡大と浜松医大の再編めぐり「責任者としての責任を放棄している」(静岡朝日テレビ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/795d171d97a177b7ebf9eefbc2ae7825808e0d20
大学再編問題で、浜松市の鈴木康友市長は静岡大学の日詰一幸学長を「学長失格」と痛烈に批判しました。
浜松市 鈴木康友市長:「私は大変に、あの会見は遺憾だったと。学長として失格だと」
27日午前、定例会見で怒り露わにした浜松市の鈴木市長。きっかけは、静岡大学・日詰学長のこの発言でした。
静岡大学 日詰一幸学長(9日):「2つの大学を1つの大学にしていくことが、ひとつの選択肢、あるいは最善の選択肢としてあるのではないか」
2018年に動きだした静岡大学と浜松医科大学の再編問題を巡って9日、静岡大学の日詰学長は個人的な考えとした上で、「1法人1大学案」を示したのです。
浜松市は県西部の自治体を中心に、大学再編の期成同盟会の発足を決めていますが、日詰学長はこの件について「大学の主体性」を強調。困惑していると表明しました。
浜松市 鈴木康友市長:「何を考えているのかと。大学同士の話はもう終わっている。正当な手続きを踏んで、(両大学で)機関決定をされた基本合意。(静大で)大学としての機関決定をした上で、正式に医大に対して、基本合意は遵守しません破棄しますと。100%浜松医大受けないと思うけど、浜松医大に申し入れをするのが筋であって、責任者としての責任を放棄している」
https://news.yahoo.co.jp/articles/795d171d97a177b7ebf9eefbc2ae7825808e0d20
大学再編問題で、浜松市の鈴木康友市長は静岡大学の日詰一幸学長を「学長失格」と痛烈に批判しました。
浜松市 鈴木康友市長:「私は大変に、あの会見は遺憾だったと。学長として失格だと」
27日午前、定例会見で怒り露わにした浜松市の鈴木市長。きっかけは、静岡大学・日詰学長のこの発言でした。
静岡大学 日詰一幸学長(9日):「2つの大学を1つの大学にしていくことが、ひとつの選択肢、あるいは最善の選択肢としてあるのではないか」
2018年に動きだした静岡大学と浜松医科大学の再編問題を巡って9日、静岡大学の日詰学長は個人的な考えとした上で、「1法人1大学案」を示したのです。
浜松市は県西部の自治体を中心に、大学再編の期成同盟会の発足を決めていますが、日詰学長はこの件について「大学の主体性」を強調。困惑していると表明しました。
浜松市 鈴木康友市長:「何を考えているのかと。大学同士の話はもう終わっている。正当な手続きを踏んで、(両大学で)機関決定をされた基本合意。(静大で)大学としての機関決定をした上で、正式に医大に対して、基本合意は遵守しません破棄しますと。100%浜松医大受けないと思うけど、浜松医大に申し入れをするのが筋であって、責任者としての責任を放棄している」
497名無しさん (オッペケ Sr75-sd9x)
2023/03/03(金) 04:14:50.42ID:wyjND7j9r 静大は浜松医大と統合して一つの大学にするに賛成
なんで浜松地区と静岡地区の2つの大学にしなきゃいけないの?
なんで浜松地区と静岡地区の2つの大学にしなきゃいけないの?
498名無しさん (ワッチョイ b1ff-4LTm)
2023/03/03(金) 06:15:47.37ID:sZRXBzny0 話が出た当時から無理だろって思ってたけど
やっぱり無理だった
やっぱり無理だった
499名無しさん (ワッチョイ 7a83-HUgM)
2023/03/03(金) 22:44:35.68ID:dUWraxBD0 浜松の言う事なんて無視無視
500名無しさん (ワッチョイ b9fc-aUoQ)
2023/03/04(土) 04:56:29.32ID:j/TpiOgw0 よその人間からしてみたら
市内より浜松のが魅力多いけどねー
市内より浜松のが魅力多いけどねー
501名無しさん (ワッチョイ 5989-Yu+p)
2023/03/04(土) 13:17:08.98ID:ZSV2tOrX0 魅力・・・俺にはコストコと愛知近いくらいしかないな
502名無しさん
2023/03/04(土) 13:59:43.78ID:V87Foy8B そもそも医大問題はスタート時点から静岡市がバカだったんだよ。
県立薬科大を医大に昇格させようとしたら
静岡市の医師会が大反対。患者を取られるからって発想から。
逆に浜松は積極的に誘致をした。
いつでも静岡市の商調協とか島国根性で、自分たちの利権を守る事した考えない風土。
今のままでは衰退の一途を辿るだけ。市長も市議会も完全に変えないと先はない
県立薬科大を医大に昇格させようとしたら
静岡市の医師会が大反対。患者を取られるからって発想から。
逆に浜松は積極的に誘致をした。
いつでも静岡市の商調協とか島国根性で、自分たちの利権を守る事した考えない風土。
今のままでは衰退の一途を辿るだけ。市長も市議会も完全に変えないと先はない
503名無しさん (ワッチョイ 0122-dmBP)
2023/03/04(土) 17:29:43.32ID:tFtm5LtR0504名無しさん (ワッチョイ b9fc-aUoQ)
2023/03/04(土) 18:15:49.33ID:j/TpiOgw0 他業界も静岡市やべー
本当に排他的で
よそ者嫌いで有名な東北ですらこんな事ない
本当に排他的で
よそ者嫌いで有名な東北ですらこんな事ない
505名無しさん (ワッチョイ fb68-A3R+)
2023/03/05(日) 04:08:43.67ID:Tvk8yPej0 地方はドコモ同じじゃない?
506名無しさん (ワッチョイ b9fc-aUoQ)
2023/03/05(日) 08:02:43.19ID:K874yyNp0 東京にそれなりに近いし新幹線停まるから
神奈川くらい垢抜けた県庁所在地かと思ったら全然
市民性?は田舎の御殿場の人間のが明るい人多いくらい
神奈川くらい垢抜けた県庁所在地かと思ったら全然
市民性?は田舎の御殿場の人間のが明るい人多いくらい
507名無しさん (ワッチョイ 8bf6-WM9w)
2023/03/05(日) 09:39:10.85ID:4Irs5SKJ0 >>505
外に出ないからわかんないんだね。
駅前の貧相さ、デパートの活気のなさとか政令指定都市には見えないよ。
子どものがいて転勤で静岡市に行けと言われたら単身赴任一択だわ。
教育レベルがやばいし、まともな塾、私立学校がないんだもん。
おまけに役所のスタンスが自治会に入りましょう、だもんね。
外に出ないからわかんないんだね。
駅前の貧相さ、デパートの活気のなさとか政令指定都市には見えないよ。
子どものがいて転勤で静岡市に行けと言われたら単身赴任一択だわ。
教育レベルがやばいし、まともな塾、私立学校がないんだもん。
おまけに役所のスタンスが自治会に入りましょう、だもんね。
509名無しさん (オッペケ Sr45-A3R+)
2023/03/05(日) 20:39:26.27ID:fyox9iL1r >>507
まあ、そういう意見も取り入れてやれることはやっていかないとますます人工知能が流出して衰退していきますね。
まあ、そういう意見も取り入れてやれることはやっていかないとますます人工知能が流出して衰退していきますね。
512名無しさん
2023/03/06(月) 16:09:00.48ID:MhFC3Qn7 静岡市は二代続けてダメ市長で衰退の流れが加速した
失われた30年
その根源は20年続いた荻野凖平市政が何もしなかった事からスタート
唯一評価出来たのが天野進吾。最後はつまらないことで味噌付けた
失われた30年
その根源は20年続いた荻野凖平市政が何もしなかった事からスタート
唯一評価出来たのが天野進吾。最後はつまらないことで味噌付けた
513名無しさん (ワッチョイ 1a00-glyZ)
2023/03/13(月) 19:16:00.11ID:ReUgKv8p0 「任期中に心合わせしたい」田辺静岡市長“不仲”目立った川勝平太知事に「会いたい」 | SBS NEWS | 静岡放送 | 静岡県内ニュース・天気 (1ページ)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/375595?display=1
「どうしても実現したいことが任期中に県知事とお会いしたいと思っています」。田辺信宏静岡市長は3月13日に行われた定例会見で、このように述べ、残すところ1か月となった任期中に取り組みたいことがあるかと記者から問われ、「知事と会いたい」と答えました。
政令市・静岡市の田辺市長と静岡県の川勝平太知事は、これまでたびたび不仲問題が取り沙汰されてきました。12年の任期を終える田辺市長は「政令市と県は良い関係であるべきで、任期中に知事と心合わせしたい」と語りました。
<田辺信宏静岡市長>
「知事とは12年間いろんなことがあった中で、やはり政令市であっても県と連携していく必要性は私自身感じているのできちっとお伝えしたい」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/375595?display=1
「どうしても実現したいことが任期中に県知事とお会いしたいと思っています」。田辺信宏静岡市長は3月13日に行われた定例会見で、このように述べ、残すところ1か月となった任期中に取り組みたいことがあるかと記者から問われ、「知事と会いたい」と答えました。
政令市・静岡市の田辺市長と静岡県の川勝平太知事は、これまでたびたび不仲問題が取り沙汰されてきました。12年の任期を終える田辺市長は「政令市と県は良い関係であるべきで、任期中に知事と心合わせしたい」と語りました。
<田辺信宏静岡市長>
「知事とは12年間いろんなことがあった中で、やはり政令市であっても県と連携していく必要性は私自身感じているのできちっとお伝えしたい」
514名無しさん (ワッチョイ d6f6-42gO)
2023/03/14(火) 00:53:10.20ID:9Qa1vaVW0 そんな事より二軍だがプロ野球が出来そうなのは朗報
どんなチーム名になるのか今から楽しみだ
チームカラーは既存チームにないカラーが望ましいな
オレンジは既に巨人が使ってるからな
南海ホークス無くなって緑が不在なんだよな
静岡と言えばお茶のライトグリーンがいいと思うんだがチームカラーもどうなるか楽しみだ
どんなチーム名になるのか今から楽しみだ
チームカラーは既存チームにないカラーが望ましいな
オレンジは既に巨人が使ってるからな
南海ホークス無くなって緑が不在なんだよな
静岡と言えばお茶のライトグリーンがいいと思うんだがチームカラーもどうなるか楽しみだ
515名無しさん (ワッチョイ ce68-emDM)
2023/03/14(火) 04:31:26.06ID:IpsHRw160 >>514
庵原球場なんかを本拠地にせず、草薙球場を本拠地にしてほしいよね
庵原球場なんかを本拠地にせず、草薙球場を本拠地にしてほしいよね
516名無しさん (ワッチョイ d6f6-42gO)
2023/03/14(火) 07:26:49.21ID:9Qa1vaVW0 >>515
確かにそれはあるね
庵原球場が常に満員で人が入れない状態になれば考えてくれるかもしれないね
そのへんは上位争い出来るチームがつくれるかにかかってるかも
将来的には草薙を満員できるようになればNPBも無視出来なくなって1軍へやの扉を開いてくれるかもしれない
そのへんは市民の盛り上げにもかかってるかもね
静岡県のチームとして市外からもファンが増えるといいですね
来年出来る2チームに入って優勝目指してがんばってほしいところです
確かにそれはあるね
庵原球場が常に満員で人が入れない状態になれば考えてくれるかもしれないね
そのへんは上位争い出来るチームがつくれるかにかかってるかも
将来的には草薙を満員できるようになればNPBも無視出来なくなって1軍へやの扉を開いてくれるかもしれない
そのへんは市民の盛り上げにもかかってるかもね
静岡県のチームとして市外からもファンが増えるといいですね
来年出来る2チームに入って優勝目指してがんばってほしいところです
517名無しさん (ワッチョイ 1b68-4zzu)
2023/03/20(月) 00:32:12.99ID:Uq/EhvnL0 >>507
雙葉、サレジオ、英和、聖光学園、東海大付属あたりはどうなの?
雙葉、サレジオ、英和、聖光学園、東海大付属あたりはどうなの?
518名無しさん (ワッチョイ ebf6-hw/J)
2023/03/20(月) 01:19:34.04ID:QLE+UxV50 >>517
どの学校もお話にならないレベルですね。
静岡の中だけじゃそこそこのレベルなんでしょうけど、首都圏だと偏差値40未満って感じ。
静岡の中受って全入じゃないですか?
中受する意味あるのって思います。
どの学校もお話にならないレベルですね。
静岡の中だけじゃそこそこのレベルなんでしょうけど、首都圏だと偏差値40未満って感じ。
静岡の中受って全入じゃないですか?
中受する意味あるのって思います。
519名無しさん (スップ Sd33-kI7A)
2023/03/20(月) 01:26:23.42ID:zC93nfvsd しばらく消えてたけどまた対立煽りが現れたからあまり触らないほうがいいすよ
520名無しさん (ワッチョイ b1fc-POIj)
2023/03/20(月) 08:10:48.79ID:hnqWlxXi0 対立煽りいなけりゃ誰も書き込まない過疎スレ
静岡市かい!!
静岡市かい!!
521名無しさん (ワッチョイ e9ff-smd8)
2023/03/20(月) 11:18:16.45ID:R2bGevtQ0 他所からやって来て地元住民を散々田舎者呼ばわりしていたが
子供が入れる(転入)高校が静清程度という事がバレてブチギレして逃げた自称都会人の事を思い出すなぁ(遠い目)
子供が入れる(転入)高校が静清程度という事がバレてブチギレして逃げた自称都会人の事を思い出すなぁ(遠い目)
522名無しさん (ワッチョイ 5300-JSAz)
2023/03/20(月) 17:44:21.67ID:ow8vhAZK0 「世界に海洋文化発信する拠点に協力」鈴与が静岡市に土地寄付 2026年開業の施設用地に(静岡放送(SBS))
https://news.yahoo.co.jp/articles/65187fff1e8c38ab0ef6b665a0c6c5211cf03148
静岡市清水区に建設予定の海洋文化施設の建設に協力しようと、地元に本社を置く物流業の「鈴与」が土地を寄付しました。
3月20日、静岡市役所を訪れたのは、鈴与の橋明彦副社長ら5人です。3年後の供用開始に向け、市が建設を予定している海洋文化施設について、橋副社長から田辺信宏市長に日の出地区の土地約1970平方mを譲渡する目録が手渡されました。
<鈴与 高橋明彦副社長>
「世界に向けて海洋文化を発信する拠点となると、一定の規模が必要になってくる。土地を寄付することで実現にご協力が出来たら」
目録を受け取った田辺市長は「人から賑わうという港にしていかなければならない。新しい市長にきちんと引き継ぐ」と感謝の意を示しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/65187fff1e8c38ab0ef6b665a0c6c5211cf03148
静岡市清水区に建設予定の海洋文化施設の建設に協力しようと、地元に本社を置く物流業の「鈴与」が土地を寄付しました。
3月20日、静岡市役所を訪れたのは、鈴与の橋明彦副社長ら5人です。3年後の供用開始に向け、市が建設を予定している海洋文化施設について、橋副社長から田辺信宏市長に日の出地区の土地約1970平方mを譲渡する目録が手渡されました。
<鈴与 高橋明彦副社長>
「世界に向けて海洋文化を発信する拠点となると、一定の規模が必要になってくる。土地を寄付することで実現にご協力が出来たら」
目録を受け取った田辺市長は「人から賑わうという港にしていかなければならない。新しい市長にきちんと引き継ぐ」と感謝の意を示しました。
524名無しさん (ワッチョイ ebf6-hw/J)
2023/03/21(火) 00:14:36.64ID:A2SsuQX+0525名無しさん (ワッチョイ 9922-/hSN)
2023/03/21(火) 00:22:23.00ID:wIx/3RFT0527名無しさん (ワッチョイ 1b68-4zzu)
2023/03/21(火) 23:26:18.96ID:Jd4UQfSw0 静岡市のLRT構想はどうなったの?
534名無しさん (ワッチョイ 5383-wTqi)
2023/03/23(木) 12:29:38.10ID:WcH2OxmL0 安倍川の下川原のあたりでしょうか?徳洲会病院の近くの橋そのもう1つ上流側の橋
その辺りの河原で10年くらい前から重機やらいろいろな車が入って川の砂利を上げたり崩したりを繰り返したりしてるんですがあれは何をしてるの?
その辺りの河原で10年くらい前から重機やらいろいろな車が入って川の砂利を上げたり崩したりを繰り返したりしてるんですがあれは何をしてるの?
535名無しさん (ワッチョイ 9922-/hSN)
2023/03/23(木) 12:37:22.29ID:Zh4/V7+x0 >>534
河川の浚渫(しゅんせつ)じゃないの?
安倍川の川の流れが少なくなって土砂が流れなくなっていると、川床がだんだん上がってきて、
堤防との高さの差がへると洪水になりやすいし、
久能海岸の土砂の堆積が減って海岸が侵食されるからってことで、なんとなく理由をつけて税金を使う目的でほじくり返していると思う。
河川の浚渫(しゅんせつ)じゃないの?
安倍川の川の流れが少なくなって土砂が流れなくなっていると、川床がだんだん上がってきて、
堤防との高さの差がへると洪水になりやすいし、
久能海岸の土砂の堆積が減って海岸が侵食されるからってことで、なんとなく理由をつけて税金を使う目的でほじくり返していると思う。
537名無しさん (ワッチョイ edff-zZWY)
2023/03/25(土) 10:27:07.21ID:O5Iqj/8k0 >>528
左遷のとばっちりだから放置で
左遷のとばっちりだから放置で
538名無しさん (オッペケ Srf1-vh+A)
2023/03/29(水) 07:31:24.64ID:szDjnONvr エーツー、マルイ跡に進出 静岡「駿河屋」本社兼旗艦店 23年夏オープン目標 (静岡新聞)
539名無しさん (ワッチョイ 6200-XSkR)
2023/03/29(水) 09:39:47.91ID:Hp1ff+DH0 エーツー、マルイ跡に進出 静岡「駿河屋」本社兼旗艦店 23年夏オープン目標|あなたの静岡新聞
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1215272.html
2021年3月に閉店した静岡市中心市街地の大型商業施設「静岡マルイ」(同市葵区)の土地と建物を、ホビー商材販売の「駿河屋」を運営するエーツー(同市駿河区)が取得したことが27日までに、同社への取材で分かった。
同市葵区の駿河屋静岡本店を移転、増床し、本社兼旗艦店として活用する。今夏オープンを目指す。
エーツーの杉山綱重社長は「ホビー商材販売店の規模としては国内最大級になる。若い世代を含むファンが集まる店に育て、静岡市中心街の活性化につなげたい」としている。
同社が取得した建物は地上9階建て、延べ床面積約1万5800平方メートル。1~3階を店舗に改装し、各階でホビー関連書籍やプラモデル、ゲームソフト、トレーディングカードなどを扱う。
売り場面積は、現静岡本店の約4倍になる見込み。24年8月期に売上高20億円を目指す。4~9階には市内に分散している本社機能を集約する。
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1215272.html
2021年3月に閉店した静岡市中心市街地の大型商業施設「静岡マルイ」(同市葵区)の土地と建物を、ホビー商材販売の「駿河屋」を運営するエーツー(同市駿河区)が取得したことが27日までに、同社への取材で分かった。
同市葵区の駿河屋静岡本店を移転、増床し、本社兼旗艦店として活用する。今夏オープンを目指す。
エーツーの杉山綱重社長は「ホビー商材販売店の規模としては国内最大級になる。若い世代を含むファンが集まる店に育て、静岡市中心街の活性化につなげたい」としている。
同社が取得した建物は地上9階建て、延べ床面積約1万5800平方メートル。1~3階を店舗に改装し、各階でホビー関連書籍やプラモデル、ゲームソフト、トレーディングカードなどを扱う。
売り場面積は、現静岡本店の約4倍になる見込み。24年8月期に売上高20億円を目指す。4~9階には市内に分散している本社機能を集約する。
540名無しさん (ワッチョイ 6200-XSkR)
2023/03/29(水) 09:42:39.85ID:Hp1ff+DH0 台風15号行政対応の最終報告で市長の対応の問題を指摘した背景は 静岡市(静岡朝日テレビ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d80706353e7fdbaaac67661989f4b4702a608e8e
静岡市は今回の台風における“市の対応”について、検証結果をまとめた最終報告を27日公表しました。
92ページにも及ぶ報告書には「情報収集」や「応援体制」など11項目について原因と課題が示されました。
中でも注目を集めたのが、「市長の対応」です。
災害対策本部の本部長である田辺市長は災害発生時、敬老会や清水区のお祭りに出席するなど「公務」をしていました。
危機管理総室長
「市長公室も公務の在り方を状況に応じて進言できなかったことなどもありますが、本部長自らも災害対策以外の通常公務を行ったことについて、災害対応と通常公務のバランスの適切性について問題があったのではないかということ」
Q今回の検証結果を踏まえてどう受け止めてますか?
「本質はそこではないと思うんですね。やはり情報というものがきちっと全庁的に集まっていなかったと。その限られた情報の中で私も含めて、市長公室も判断をしたと。それが結果的に批判を呼ぶことになったということでありますので、市民の皆さんが必要とする情報を収集して提供するということが、大きな課題であり、豊富な情報の中から適材適所に私たちの行政が判断するということの必要性を感じたということであります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d80706353e7fdbaaac67661989f4b4702a608e8e
静岡市は今回の台風における“市の対応”について、検証結果をまとめた最終報告を27日公表しました。
92ページにも及ぶ報告書には「情報収集」や「応援体制」など11項目について原因と課題が示されました。
中でも注目を集めたのが、「市長の対応」です。
災害対策本部の本部長である田辺市長は災害発生時、敬老会や清水区のお祭りに出席するなど「公務」をしていました。
危機管理総室長
「市長公室も公務の在り方を状況に応じて進言できなかったことなどもありますが、本部長自らも災害対策以外の通常公務を行ったことについて、災害対応と通常公務のバランスの適切性について問題があったのではないかということ」
Q今回の検証結果を踏まえてどう受け止めてますか?
「本質はそこではないと思うんですね。やはり情報というものがきちっと全庁的に集まっていなかったと。その限られた情報の中で私も含めて、市長公室も判断をしたと。それが結果的に批判を呼ぶことになったということでありますので、市民の皆さんが必要とする情報を収集して提供するということが、大きな課題であり、豊富な情報の中から適材適所に私たちの行政が判断するということの必要性を感じたということであります」
541名無しさん (ワッチョイ 5f83-20c+)
2023/04/01(土) 17:07:03.16ID:VOHsq3Em0 あ〜テステスマイクテスト中でーす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- ホリエモンが政治家達を呼んで台湾有事について議論する動画を公開したんだけどお前らはこれの内容についてどう思う [317527133]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- フランス「G7に習近平主席を呼びたい」ドイツ「良い考えだ」 高市さん...? [237216734]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 俺と空条承太郎との共通点あげてけwwww
