!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
■次スレを立てる方へ。 !extend:on:vvvvv:1000:512 の行を3行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されません)
静岡県静岡市について語るスレです。
マルチコピペ、静岡市に関係ないことについてはスレチとします。
■前スレ
静岡県静岡市 Part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1605151648/
★他市対立煽り、荒らしのレスはスルー、NG推奨でお願いします。構うと喜ぶレス乞食です。
次スレは>>980あたりでスレ建て宣言してからお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
静岡県静岡市 Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (ワッチョイ cf19-9yE7)
2022/02/23(水) 20:50:20.73ID:irBLpfLd0488名無しさん (オッペケ Sr4d-RQl9)
2023/01/09(月) 18:29:27.33ID:x52zMlxcr どうする静岡市
489名無しさん (ワッチョイ 6a00-3KOB)
2023/01/17(火) 09:45:56.21ID:RIllZiat0 清水庁舎改修案 住民に説明 静岡市、情勢変化を理由に|あなたの静岡新聞
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1179293.html
同庁舎は清水駅東口公園への移転新築が決まっていたが、その後、同公園に桜ケ丘病院の移転が決定。
22年度に方針を一から考える検討委員会を設置し、将来的な同区江尻地区への移転を見据えつつ既存の庁舎を改修することが決まった。
説明会で市の担当者は方針転換の理由として情勢変化を挙げ、
「桜ケ丘病院の移転で建設可能な面積が減少した」「サッカースタジアムの建設候補地になるなど東口エリアのまちづくり計画が流動的」「コロナ禍でデジタル化が進み、あるべき新庁舎像に検討が必要」
などと説明した。
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1179293.html
同庁舎は清水駅東口公園への移転新築が決まっていたが、その後、同公園に桜ケ丘病院の移転が決定。
22年度に方針を一から考える検討委員会を設置し、将来的な同区江尻地区への移転を見据えつつ既存の庁舎を改修することが決まった。
説明会で市の担当者は方針転換の理由として情勢変化を挙げ、
「桜ケ丘病院の移転で建設可能な面積が減少した」「サッカースタジアムの建設候補地になるなど東口エリアのまちづくり計画が流動的」「コロナ禍でデジタル化が進み、あるべき新庁舎像に検討が必要」
などと説明した。
490名無しさん (ワッチョイ 6a00-3KOB)
2023/01/18(水) 09:19:48.92ID:IRE/CoXe0 立民 難波氏の推薦を決定 静岡市長選|あなたの静岡新聞
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1179726.html
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1179726.html
491名無しさん (ワッチョイ 5a26-Qsju)
2023/02/01(水) 03:19:22.39ID:d9R1e+TX0 test
492名無しさん (ワッチョイ 7a00-ZP1v)
2023/02/01(水) 10:28:58.53ID:F2AXX3Kw0 静岡市長の責任「検証しない」 台風15号対応 市が中間報告
1時間前
静岡市は31日、昨年9月に発生した台風15号の市の対応を巡り、災害対策本部の設置や情報の収集・共有、災害ごみへの対応など11項目について検証した中間報告を公表した。災害対策本部の本部長を務める田辺信宏市長の対応には触れておらず、市危機管理総室の一柳明俊総室長は報道陣の取材に「組織としての検証であり、市長個人の責任について今後も検証の予定はない」と説明した。
最大約6万3千戸が被災し、復旧まで13日間を要した清水区の断水については、中山間地の被災状況の確認に時間がかかり、職員が復旧計画の策定や決定と並行して他の業務に当たる必要があったことが長期化に影響したと記した。
自衛隊への応援要請は「派遣要請にかかる検討状況の発信などが速やかにできず、市民の不安感につながった」と指摘。一柳総室長は要請が被害の判明から2日後となったタイミング自体は「問題なかった」と強調し、あくまで情報発信が不十分で市民の不安を招いたことが問題とした。
県や国、他の自治体や関係機関との連携に関しては「(派遣を受けた)現地情報連絡員の意見、能力を迅速に取り込むことができなかった」と省みた。
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1186869.html
1時間前
静岡市は31日、昨年9月に発生した台風15号の市の対応を巡り、災害対策本部の設置や情報の収集・共有、災害ごみへの対応など11項目について検証した中間報告を公表した。災害対策本部の本部長を務める田辺信宏市長の対応には触れておらず、市危機管理総室の一柳明俊総室長は報道陣の取材に「組織としての検証であり、市長個人の責任について今後も検証の予定はない」と説明した。
最大約6万3千戸が被災し、復旧まで13日間を要した清水区の断水については、中山間地の被災状況の確認に時間がかかり、職員が復旧計画の策定や決定と並行して他の業務に当たる必要があったことが長期化に影響したと記した。
自衛隊への応援要請は「派遣要請にかかる検討状況の発信などが速やかにできず、市民の不安感につながった」と指摘。一柳総室長は要請が被害の判明から2日後となったタイミング自体は「問題なかった」と強調し、あくまで情報発信が不十分で市民の不安を招いたことが問題とした。
県や国、他の自治体や関係機関との連携に関しては「(派遣を受けた)現地情報連絡員の意見、能力を迅速に取り込むことができなかった」と省みた。
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1186869.html
493名無しさん (ワッチョイ 7a00-ZP1v)
2023/02/02(木) 15:08:31.63ID:kcQ3FfYa0 政令市で初!静岡市が第2子の保育料を完全無料化 2023年4月から 最大で月額約5万7000円の軽減も(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/918116ad7582267cc26956bafc3e94e489162f01
静岡市は子育て環境の充実を柱に据えたプロジェクトを2月1日発表し、政令市で初めて第2子の保育料を完全無償化することを決めました。
<静岡市 田辺信宏市長>
「静岡市は4月より、第2子以降の保育料を完全無償化することによって、子育て世代の経済的な負担を軽減してまいります」
静岡市は、しずおかハグくむ子育てプロジェクト「しずハグ」と称して、子育て環境の充実などの具体策を打ち出しました。経済的支援として、政令市では初めて第2子の保育料を無料にします。
これまでは、きょうだいの就学や所得によって、第2子の保育料は、半額または、全額負担でした。0歳から2歳を対象にこども園や市内の認可保育施設での保育料が無償化され、家庭によっては最大で月額約5万7000円の軽減となる見込みです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/918116ad7582267cc26956bafc3e94e489162f01
静岡市は子育て環境の充実を柱に据えたプロジェクトを2月1日発表し、政令市で初めて第2子の保育料を完全無償化することを決めました。
<静岡市 田辺信宏市長>
「静岡市は4月より、第2子以降の保育料を完全無償化することによって、子育て世代の経済的な負担を軽減してまいります」
静岡市は、しずおかハグくむ子育てプロジェクト「しずハグ」と称して、子育て環境の充実などの具体策を打ち出しました。経済的支援として、政令市では初めて第2子の保育料を無料にします。
これまでは、きょうだいの就学や所得によって、第2子の保育料は、半額または、全額負担でした。0歳から2歳を対象にこども園や市内の認可保育施設での保育料が無償化され、家庭によっては最大で月額約5万7000円の軽減となる見込みです。
494名無しさん (ワッチョイ 6a83-ocvg)
2023/02/17(金) 05:38:42.57ID:grqaD5+I0 常葉学園大菊川センバツ出場
過去の成績https://news.yahoo.co.jp/articles/2b7c6f78b34a5836420ff1fd894fc0a06e40b1ba
組み合わせ抽選会は3月10日から
開会式·開幕は3月18日から
過去の成績https://news.yahoo.co.jp/articles/2b7c6f78b34a5836420ff1fd894fc0a06e40b1ba
組み合わせ抽選会は3月10日から
開会式·開幕は3月18日から
495名無しさん (ワッチョイ 7a00-Q5VR)
2023/02/28(火) 09:12:59.92ID:gGxPlnv20 「学長失格」「当事者の意に反し残念」静岡・浜松両政令市が対立⁉ 静大・浜松医大の統合問題が飛び火(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6cde484e19f9e0e83384672775548b243184ee7
静岡大学と浜松医科大学の統合・再編をめぐって、2つの政令市の意見が分かれています。静岡市長は浜松市が主導する動きを「非常に残念」と、浜松市長は静岡市が支持する静岡大学の学長について「学長として失格」と述べました。
<浜松市 鈴木康友市長>
「行政を持ち込んで事をややこしくしたのは、実は日詰さん本人でありまして、これは本当に天に唾を吐くような話ではないかなと」
2月27日の会見で浜松市の鈴木康友市長が語気を強めたのは、ゴタゴタが続く大学再編問題についてです。静岡大学と浜松医科大学は法人を1つにし、静岡大学の静岡キャンパスを中心とした静岡地区の大学と静岡大学の浜松キャンパスと浜松医科大学を中心とした浜松地区の大学に再編する方針で合意していました。
しかし、学部が減る形となる静大側が反発したことで、2021年1月に計画の延期を発表。さらに、静岡大学の日詰学長は合意内容とは異なる私案を発表。「2つの大学を1つに統合する1法人1大学案」を示しています。
<浜松市 鈴木康友市長>
「静岡大学の最高責任者である日詰さんがですね、何を考えてるんだと私は思いました。学長として失格だと」
大学再編を支持してきた浜松市の鈴木市長は、静岡県西部の自治体などとともに、早期実現を目指す期成同盟会の発足を決めています。
一方、こうした”浜松側の動き”に対し、27日、静岡市の田辺信宏市長は…。
<静岡市 田辺信宏市長>
「私はこのような当事者(=静岡大学)の意に反する動きについて非常に残念に思っています」
こう述べた上で、「大学の自治を尊重して、大学のことは両大学で決めるべき」と浜松市などの行政介入を批判しました。
<静岡市 田辺信宏市長>
「私の本意はこれを地域対立にしたくない。静岡市対浜松市という地域対立、政治案件化したくないということ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6cde484e19f9e0e83384672775548b243184ee7
静岡大学と浜松医科大学の統合・再編をめぐって、2つの政令市の意見が分かれています。静岡市長は浜松市が主導する動きを「非常に残念」と、浜松市長は静岡市が支持する静岡大学の学長について「学長として失格」と述べました。
<浜松市 鈴木康友市長>
「行政を持ち込んで事をややこしくしたのは、実は日詰さん本人でありまして、これは本当に天に唾を吐くような話ではないかなと」
2月27日の会見で浜松市の鈴木康友市長が語気を強めたのは、ゴタゴタが続く大学再編問題についてです。静岡大学と浜松医科大学は法人を1つにし、静岡大学の静岡キャンパスを中心とした静岡地区の大学と静岡大学の浜松キャンパスと浜松医科大学を中心とした浜松地区の大学に再編する方針で合意していました。
しかし、学部が減る形となる静大側が反発したことで、2021年1月に計画の延期を発表。さらに、静岡大学の日詰学長は合意内容とは異なる私案を発表。「2つの大学を1つに統合する1法人1大学案」を示しています。
<浜松市 鈴木康友市長>
「静岡大学の最高責任者である日詰さんがですね、何を考えてるんだと私は思いました。学長として失格だと」
大学再編を支持してきた浜松市の鈴木市長は、静岡県西部の自治体などとともに、早期実現を目指す期成同盟会の発足を決めています。
一方、こうした”浜松側の動き”に対し、27日、静岡市の田辺信宏市長は…。
<静岡市 田辺信宏市長>
「私はこのような当事者(=静岡大学)の意に反する動きについて非常に残念に思っています」
こう述べた上で、「大学の自治を尊重して、大学のことは両大学で決めるべき」と浜松市などの行政介入を批判しました。
<静岡市 田辺信宏市長>
「私の本意はこれを地域対立にしたくない。静岡市対浜松市という地域対立、政治案件化したくないということ」
496名無しさん (ワッチョイ 7a00-Q5VR)
2023/02/28(火) 09:14:47.34ID:gGxPlnv20 「学長失格」…浜松市長が静岡大学長を痛烈に批判 静岡大と浜松医大の再編めぐり「責任者としての責任を放棄している」(静岡朝日テレビ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/795d171d97a177b7ebf9eefbc2ae7825808e0d20
大学再編問題で、浜松市の鈴木康友市長は静岡大学の日詰一幸学長を「学長失格」と痛烈に批判しました。
浜松市 鈴木康友市長:「私は大変に、あの会見は遺憾だったと。学長として失格だと」
27日午前、定例会見で怒り露わにした浜松市の鈴木市長。きっかけは、静岡大学・日詰学長のこの発言でした。
静岡大学 日詰一幸学長(9日):「2つの大学を1つの大学にしていくことが、ひとつの選択肢、あるいは最善の選択肢としてあるのではないか」
2018年に動きだした静岡大学と浜松医科大学の再編問題を巡って9日、静岡大学の日詰学長は個人的な考えとした上で、「1法人1大学案」を示したのです。
浜松市は県西部の自治体を中心に、大学再編の期成同盟会の発足を決めていますが、日詰学長はこの件について「大学の主体性」を強調。困惑していると表明しました。
浜松市 鈴木康友市長:「何を考えているのかと。大学同士の話はもう終わっている。正当な手続きを踏んで、(両大学で)機関決定をされた基本合意。(静大で)大学としての機関決定をした上で、正式に医大に対して、基本合意は遵守しません破棄しますと。100%浜松医大受けないと思うけど、浜松医大に申し入れをするのが筋であって、責任者としての責任を放棄している」
https://news.yahoo.co.jp/articles/795d171d97a177b7ebf9eefbc2ae7825808e0d20
大学再編問題で、浜松市の鈴木康友市長は静岡大学の日詰一幸学長を「学長失格」と痛烈に批判しました。
浜松市 鈴木康友市長:「私は大変に、あの会見は遺憾だったと。学長として失格だと」
27日午前、定例会見で怒り露わにした浜松市の鈴木市長。きっかけは、静岡大学・日詰学長のこの発言でした。
静岡大学 日詰一幸学長(9日):「2つの大学を1つの大学にしていくことが、ひとつの選択肢、あるいは最善の選択肢としてあるのではないか」
2018年に動きだした静岡大学と浜松医科大学の再編問題を巡って9日、静岡大学の日詰学長は個人的な考えとした上で、「1法人1大学案」を示したのです。
浜松市は県西部の自治体を中心に、大学再編の期成同盟会の発足を決めていますが、日詰学長はこの件について「大学の主体性」を強調。困惑していると表明しました。
浜松市 鈴木康友市長:「何を考えているのかと。大学同士の話はもう終わっている。正当な手続きを踏んで、(両大学で)機関決定をされた基本合意。(静大で)大学としての機関決定をした上で、正式に医大に対して、基本合意は遵守しません破棄しますと。100%浜松医大受けないと思うけど、浜松医大に申し入れをするのが筋であって、責任者としての責任を放棄している」
497名無しさん (オッペケ Sr75-sd9x)
2023/03/03(金) 04:14:50.42ID:wyjND7j9r 静大は浜松医大と統合して一つの大学にするに賛成
なんで浜松地区と静岡地区の2つの大学にしなきゃいけないの?
なんで浜松地区と静岡地区の2つの大学にしなきゃいけないの?
498名無しさん (ワッチョイ b1ff-4LTm)
2023/03/03(金) 06:15:47.37ID:sZRXBzny0 話が出た当時から無理だろって思ってたけど
やっぱり無理だった
やっぱり無理だった
499名無しさん (ワッチョイ 7a83-HUgM)
2023/03/03(金) 22:44:35.68ID:dUWraxBD0 浜松の言う事なんて無視無視
500名無しさん (ワッチョイ b9fc-aUoQ)
2023/03/04(土) 04:56:29.32ID:j/TpiOgw0 よその人間からしてみたら
市内より浜松のが魅力多いけどねー
市内より浜松のが魅力多いけどねー
501名無しさん (ワッチョイ 5989-Yu+p)
2023/03/04(土) 13:17:08.98ID:ZSV2tOrX0 魅力・・・俺にはコストコと愛知近いくらいしかないな
502名無しさん
2023/03/04(土) 13:59:43.78ID:V87Foy8B そもそも医大問題はスタート時点から静岡市がバカだったんだよ。
県立薬科大を医大に昇格させようとしたら
静岡市の医師会が大反対。患者を取られるからって発想から。
逆に浜松は積極的に誘致をした。
いつでも静岡市の商調協とか島国根性で、自分たちの利権を守る事した考えない風土。
今のままでは衰退の一途を辿るだけ。市長も市議会も完全に変えないと先はない
県立薬科大を医大に昇格させようとしたら
静岡市の医師会が大反対。患者を取られるからって発想から。
逆に浜松は積極的に誘致をした。
いつでも静岡市の商調協とか島国根性で、自分たちの利権を守る事した考えない風土。
今のままでは衰退の一途を辿るだけ。市長も市議会も完全に変えないと先はない
503名無しさん (ワッチョイ 0122-dmBP)
2023/03/04(土) 17:29:43.32ID:tFtm5LtR0504名無しさん (ワッチョイ b9fc-aUoQ)
2023/03/04(土) 18:15:49.33ID:j/TpiOgw0 他業界も静岡市やべー
本当に排他的で
よそ者嫌いで有名な東北ですらこんな事ない
本当に排他的で
よそ者嫌いで有名な東北ですらこんな事ない
505名無しさん (ワッチョイ fb68-A3R+)
2023/03/05(日) 04:08:43.67ID:Tvk8yPej0 地方はドコモ同じじゃない?
506名無しさん (ワッチョイ b9fc-aUoQ)
2023/03/05(日) 08:02:43.19ID:K874yyNp0 東京にそれなりに近いし新幹線停まるから
神奈川くらい垢抜けた県庁所在地かと思ったら全然
市民性?は田舎の御殿場の人間のが明るい人多いくらい
神奈川くらい垢抜けた県庁所在地かと思ったら全然
市民性?は田舎の御殿場の人間のが明るい人多いくらい
507名無しさん (ワッチョイ 8bf6-WM9w)
2023/03/05(日) 09:39:10.85ID:4Irs5SKJ0 >>505
外に出ないからわかんないんだね。
駅前の貧相さ、デパートの活気のなさとか政令指定都市には見えないよ。
子どものがいて転勤で静岡市に行けと言われたら単身赴任一択だわ。
教育レベルがやばいし、まともな塾、私立学校がないんだもん。
おまけに役所のスタンスが自治会に入りましょう、だもんね。
外に出ないからわかんないんだね。
駅前の貧相さ、デパートの活気のなさとか政令指定都市には見えないよ。
子どものがいて転勤で静岡市に行けと言われたら単身赴任一択だわ。
教育レベルがやばいし、まともな塾、私立学校がないんだもん。
おまけに役所のスタンスが自治会に入りましょう、だもんね。
509名無しさん (オッペケ Sr45-A3R+)
2023/03/05(日) 20:39:26.27ID:fyox9iL1r >>507
まあ、そういう意見も取り入れてやれることはやっていかないとますます人工知能が流出して衰退していきますね。
まあ、そういう意見も取り入れてやれることはやっていかないとますます人工知能が流出して衰退していきますね。
512名無しさん
2023/03/06(月) 16:09:00.48ID:MhFC3Qn7 静岡市は二代続けてダメ市長で衰退の流れが加速した
失われた30年
その根源は20年続いた荻野凖平市政が何もしなかった事からスタート
唯一評価出来たのが天野進吾。最後はつまらないことで味噌付けた
失われた30年
その根源は20年続いた荻野凖平市政が何もしなかった事からスタート
唯一評価出来たのが天野進吾。最後はつまらないことで味噌付けた
513名無しさん (ワッチョイ 1a00-glyZ)
2023/03/13(月) 19:16:00.11ID:ReUgKv8p0 「任期中に心合わせしたい」田辺静岡市長“不仲”目立った川勝平太知事に「会いたい」 | SBS NEWS | 静岡放送 | 静岡県内ニュース・天気 (1ページ)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/375595?display=1
「どうしても実現したいことが任期中に県知事とお会いしたいと思っています」。田辺信宏静岡市長は3月13日に行われた定例会見で、このように述べ、残すところ1か月となった任期中に取り組みたいことがあるかと記者から問われ、「知事と会いたい」と答えました。
政令市・静岡市の田辺市長と静岡県の川勝平太知事は、これまでたびたび不仲問題が取り沙汰されてきました。12年の任期を終える田辺市長は「政令市と県は良い関係であるべきで、任期中に知事と心合わせしたい」と語りました。
<田辺信宏静岡市長>
「知事とは12年間いろんなことがあった中で、やはり政令市であっても県と連携していく必要性は私自身感じているのできちっとお伝えしたい」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/375595?display=1
「どうしても実現したいことが任期中に県知事とお会いしたいと思っています」。田辺信宏静岡市長は3月13日に行われた定例会見で、このように述べ、残すところ1か月となった任期中に取り組みたいことがあるかと記者から問われ、「知事と会いたい」と答えました。
政令市・静岡市の田辺市長と静岡県の川勝平太知事は、これまでたびたび不仲問題が取り沙汰されてきました。12年の任期を終える田辺市長は「政令市と県は良い関係であるべきで、任期中に知事と心合わせしたい」と語りました。
<田辺信宏静岡市長>
「知事とは12年間いろんなことがあった中で、やはり政令市であっても県と連携していく必要性は私自身感じているのできちっとお伝えしたい」
514名無しさん (ワッチョイ d6f6-42gO)
2023/03/14(火) 00:53:10.20ID:9Qa1vaVW0 そんな事より二軍だがプロ野球が出来そうなのは朗報
どんなチーム名になるのか今から楽しみだ
チームカラーは既存チームにないカラーが望ましいな
オレンジは既に巨人が使ってるからな
南海ホークス無くなって緑が不在なんだよな
静岡と言えばお茶のライトグリーンがいいと思うんだがチームカラーもどうなるか楽しみだ
どんなチーム名になるのか今から楽しみだ
チームカラーは既存チームにないカラーが望ましいな
オレンジは既に巨人が使ってるからな
南海ホークス無くなって緑が不在なんだよな
静岡と言えばお茶のライトグリーンがいいと思うんだがチームカラーもどうなるか楽しみだ
515名無しさん (ワッチョイ ce68-emDM)
2023/03/14(火) 04:31:26.06ID:IpsHRw160 >>514
庵原球場なんかを本拠地にせず、草薙球場を本拠地にしてほしいよね
庵原球場なんかを本拠地にせず、草薙球場を本拠地にしてほしいよね
516名無しさん (ワッチョイ d6f6-42gO)
2023/03/14(火) 07:26:49.21ID:9Qa1vaVW0 >>515
確かにそれはあるね
庵原球場が常に満員で人が入れない状態になれば考えてくれるかもしれないね
そのへんは上位争い出来るチームがつくれるかにかかってるかも
将来的には草薙を満員できるようになればNPBも無視出来なくなって1軍へやの扉を開いてくれるかもしれない
そのへんは市民の盛り上げにもかかってるかもね
静岡県のチームとして市外からもファンが増えるといいですね
来年出来る2チームに入って優勝目指してがんばってほしいところです
確かにそれはあるね
庵原球場が常に満員で人が入れない状態になれば考えてくれるかもしれないね
そのへんは上位争い出来るチームがつくれるかにかかってるかも
将来的には草薙を満員できるようになればNPBも無視出来なくなって1軍へやの扉を開いてくれるかもしれない
そのへんは市民の盛り上げにもかかってるかもね
静岡県のチームとして市外からもファンが増えるといいですね
来年出来る2チームに入って優勝目指してがんばってほしいところです
517名無しさん (ワッチョイ 1b68-4zzu)
2023/03/20(月) 00:32:12.99ID:Uq/EhvnL0 >>507
雙葉、サレジオ、英和、聖光学園、東海大付属あたりはどうなの?
雙葉、サレジオ、英和、聖光学園、東海大付属あたりはどうなの?
518名無しさん (ワッチョイ ebf6-hw/J)
2023/03/20(月) 01:19:34.04ID:QLE+UxV50 >>517
どの学校もお話にならないレベルですね。
静岡の中だけじゃそこそこのレベルなんでしょうけど、首都圏だと偏差値40未満って感じ。
静岡の中受って全入じゃないですか?
中受する意味あるのって思います。
どの学校もお話にならないレベルですね。
静岡の中だけじゃそこそこのレベルなんでしょうけど、首都圏だと偏差値40未満って感じ。
静岡の中受って全入じゃないですか?
中受する意味あるのって思います。
519名無しさん (スップ Sd33-kI7A)
2023/03/20(月) 01:26:23.42ID:zC93nfvsd しばらく消えてたけどまた対立煽りが現れたからあまり触らないほうがいいすよ
520名無しさん (ワッチョイ b1fc-POIj)
2023/03/20(月) 08:10:48.79ID:hnqWlxXi0 対立煽りいなけりゃ誰も書き込まない過疎スレ
静岡市かい!!
静岡市かい!!
521名無しさん (ワッチョイ e9ff-smd8)
2023/03/20(月) 11:18:16.45ID:R2bGevtQ0 他所からやって来て地元住民を散々田舎者呼ばわりしていたが
子供が入れる(転入)高校が静清程度という事がバレてブチギレして逃げた自称都会人の事を思い出すなぁ(遠い目)
子供が入れる(転入)高校が静清程度という事がバレてブチギレして逃げた自称都会人の事を思い出すなぁ(遠い目)
522名無しさん (ワッチョイ 5300-JSAz)
2023/03/20(月) 17:44:21.67ID:ow8vhAZK0 「世界に海洋文化発信する拠点に協力」鈴与が静岡市に土地寄付 2026年開業の施設用地に(静岡放送(SBS))
https://news.yahoo.co.jp/articles/65187fff1e8c38ab0ef6b665a0c6c5211cf03148
静岡市清水区に建設予定の海洋文化施設の建設に協力しようと、地元に本社を置く物流業の「鈴与」が土地を寄付しました。
3月20日、静岡市役所を訪れたのは、鈴与の橋明彦副社長ら5人です。3年後の供用開始に向け、市が建設を予定している海洋文化施設について、橋副社長から田辺信宏市長に日の出地区の土地約1970平方mを譲渡する目録が手渡されました。
<鈴与 高橋明彦副社長>
「世界に向けて海洋文化を発信する拠点となると、一定の規模が必要になってくる。土地を寄付することで実現にご協力が出来たら」
目録を受け取った田辺市長は「人から賑わうという港にしていかなければならない。新しい市長にきちんと引き継ぐ」と感謝の意を示しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/65187fff1e8c38ab0ef6b665a0c6c5211cf03148
静岡市清水区に建設予定の海洋文化施設の建設に協力しようと、地元に本社を置く物流業の「鈴与」が土地を寄付しました。
3月20日、静岡市役所を訪れたのは、鈴与の橋明彦副社長ら5人です。3年後の供用開始に向け、市が建設を予定している海洋文化施設について、橋副社長から田辺信宏市長に日の出地区の土地約1970平方mを譲渡する目録が手渡されました。
<鈴与 高橋明彦副社長>
「世界に向けて海洋文化を発信する拠点となると、一定の規模が必要になってくる。土地を寄付することで実現にご協力が出来たら」
目録を受け取った田辺市長は「人から賑わうという港にしていかなければならない。新しい市長にきちんと引き継ぐ」と感謝の意を示しました。
524名無しさん (ワッチョイ ebf6-hw/J)
2023/03/21(火) 00:14:36.64ID:A2SsuQX+0525名無しさん (ワッチョイ 9922-/hSN)
2023/03/21(火) 00:22:23.00ID:wIx/3RFT0527名無しさん (ワッチョイ 1b68-4zzu)
2023/03/21(火) 23:26:18.96ID:Jd4UQfSw0 静岡市のLRT構想はどうなったの?
534名無しさん (ワッチョイ 5383-wTqi)
2023/03/23(木) 12:29:38.10ID:WcH2OxmL0 安倍川の下川原のあたりでしょうか?徳洲会病院の近くの橋そのもう1つ上流側の橋
その辺りの河原で10年くらい前から重機やらいろいろな車が入って川の砂利を上げたり崩したりを繰り返したりしてるんですがあれは何をしてるの?
その辺りの河原で10年くらい前から重機やらいろいろな車が入って川の砂利を上げたり崩したりを繰り返したりしてるんですがあれは何をしてるの?
535名無しさん (ワッチョイ 9922-/hSN)
2023/03/23(木) 12:37:22.29ID:Zh4/V7+x0 >>534
河川の浚渫(しゅんせつ)じゃないの?
安倍川の川の流れが少なくなって土砂が流れなくなっていると、川床がだんだん上がってきて、
堤防との高さの差がへると洪水になりやすいし、
久能海岸の土砂の堆積が減って海岸が侵食されるからってことで、なんとなく理由をつけて税金を使う目的でほじくり返していると思う。
河川の浚渫(しゅんせつ)じゃないの?
安倍川の川の流れが少なくなって土砂が流れなくなっていると、川床がだんだん上がってきて、
堤防との高さの差がへると洪水になりやすいし、
久能海岸の土砂の堆積が減って海岸が侵食されるからってことで、なんとなく理由をつけて税金を使う目的でほじくり返していると思う。
537名無しさん (ワッチョイ edff-zZWY)
2023/03/25(土) 10:27:07.21ID:O5Iqj/8k0 >>528
左遷のとばっちりだから放置で
左遷のとばっちりだから放置で
538名無しさん (オッペケ Srf1-vh+A)
2023/03/29(水) 07:31:24.64ID:szDjnONvr エーツー、マルイ跡に進出 静岡「駿河屋」本社兼旗艦店 23年夏オープン目標 (静岡新聞)
539名無しさん (ワッチョイ 6200-XSkR)
2023/03/29(水) 09:39:47.91ID:Hp1ff+DH0 エーツー、マルイ跡に進出 静岡「駿河屋」本社兼旗艦店 23年夏オープン目標|あなたの静岡新聞
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1215272.html
2021年3月に閉店した静岡市中心市街地の大型商業施設「静岡マルイ」(同市葵区)の土地と建物を、ホビー商材販売の「駿河屋」を運営するエーツー(同市駿河区)が取得したことが27日までに、同社への取材で分かった。
同市葵区の駿河屋静岡本店を移転、増床し、本社兼旗艦店として活用する。今夏オープンを目指す。
エーツーの杉山綱重社長は「ホビー商材販売店の規模としては国内最大級になる。若い世代を含むファンが集まる店に育て、静岡市中心街の活性化につなげたい」としている。
同社が取得した建物は地上9階建て、延べ床面積約1万5800平方メートル。1~3階を店舗に改装し、各階でホビー関連書籍やプラモデル、ゲームソフト、トレーディングカードなどを扱う。
売り場面積は、現静岡本店の約4倍になる見込み。24年8月期に売上高20億円を目指す。4~9階には市内に分散している本社機能を集約する。
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1215272.html
2021年3月に閉店した静岡市中心市街地の大型商業施設「静岡マルイ」(同市葵区)の土地と建物を、ホビー商材販売の「駿河屋」を運営するエーツー(同市駿河区)が取得したことが27日までに、同社への取材で分かった。
同市葵区の駿河屋静岡本店を移転、増床し、本社兼旗艦店として活用する。今夏オープンを目指す。
エーツーの杉山綱重社長は「ホビー商材販売店の規模としては国内最大級になる。若い世代を含むファンが集まる店に育て、静岡市中心街の活性化につなげたい」としている。
同社が取得した建物は地上9階建て、延べ床面積約1万5800平方メートル。1~3階を店舗に改装し、各階でホビー関連書籍やプラモデル、ゲームソフト、トレーディングカードなどを扱う。
売り場面積は、現静岡本店の約4倍になる見込み。24年8月期に売上高20億円を目指す。4~9階には市内に分散している本社機能を集約する。
540名無しさん (ワッチョイ 6200-XSkR)
2023/03/29(水) 09:42:39.85ID:Hp1ff+DH0 台風15号行政対応の最終報告で市長の対応の問題を指摘した背景は 静岡市(静岡朝日テレビ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d80706353e7fdbaaac67661989f4b4702a608e8e
静岡市は今回の台風における“市の対応”について、検証結果をまとめた最終報告を27日公表しました。
92ページにも及ぶ報告書には「情報収集」や「応援体制」など11項目について原因と課題が示されました。
中でも注目を集めたのが、「市長の対応」です。
災害対策本部の本部長である田辺市長は災害発生時、敬老会や清水区のお祭りに出席するなど「公務」をしていました。
危機管理総室長
「市長公室も公務の在り方を状況に応じて進言できなかったことなどもありますが、本部長自らも災害対策以外の通常公務を行ったことについて、災害対応と通常公務のバランスの適切性について問題があったのではないかということ」
Q今回の検証結果を踏まえてどう受け止めてますか?
「本質はそこではないと思うんですね。やはり情報というものがきちっと全庁的に集まっていなかったと。その限られた情報の中で私も含めて、市長公室も判断をしたと。それが結果的に批判を呼ぶことになったということでありますので、市民の皆さんが必要とする情報を収集して提供するということが、大きな課題であり、豊富な情報の中から適材適所に私たちの行政が判断するということの必要性を感じたということであります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d80706353e7fdbaaac67661989f4b4702a608e8e
静岡市は今回の台風における“市の対応”について、検証結果をまとめた最終報告を27日公表しました。
92ページにも及ぶ報告書には「情報収集」や「応援体制」など11項目について原因と課題が示されました。
中でも注目を集めたのが、「市長の対応」です。
災害対策本部の本部長である田辺市長は災害発生時、敬老会や清水区のお祭りに出席するなど「公務」をしていました。
危機管理総室長
「市長公室も公務の在り方を状況に応じて進言できなかったことなどもありますが、本部長自らも災害対策以外の通常公務を行ったことについて、災害対応と通常公務のバランスの適切性について問題があったのではないかということ」
Q今回の検証結果を踏まえてどう受け止めてますか?
「本質はそこではないと思うんですね。やはり情報というものがきちっと全庁的に集まっていなかったと。その限られた情報の中で私も含めて、市長公室も判断をしたと。それが結果的に批判を呼ぶことになったということでありますので、市民の皆さんが必要とする情報を収集して提供するということが、大きな課題であり、豊富な情報の中から適材適所に私たちの行政が判断するということの必要性を感じたということであります」
541名無しさん (ワッチョイ 5f83-20c+)
2023/04/01(土) 17:07:03.16ID:VOHsq3Em0 あ〜テステスマイクテスト中でーす
542名無しさん (ワッチョイ 5f83-20c+)
2023/04/01(土) 17:17:38.90ID:VOHsq3Em0 今まんがタイムきらら連載中で今年TVアニメの放送が決定している「星屑テレパス」は有志が原作を調べた結果最新話に出てきた場所が三保の松原だと特定されそれによって自動的に静岡市清水区が作中の舞台だと判明したそうです
もしかすると星屑テレパスのアニメが静岡放送でも放送されることになるかもしれません
よかったな清水区民これで今後清水区はちびまる子ちゃんだけの町だと言われずに済むぞw
もしかすると星屑テレパスのアニメが静岡放送でも放送されることになるかもしれません
よかったな清水区民これで今後清水区はちびまる子ちゃんだけの町だと言われずに済むぞw
543名無しさん (ワッチョイ 7f00-qj9Z)
2023/04/05(水) 16:11:18.26ID:HAMSWdnx0 サクラエビ春漁44倍増の40トン かつてない豊漁に静岡・由比漁港は“サクラ満開”
[2023年4月5日10時34分]
国内では静岡県の駿河湾でのみ水揚げされるサクラエビの春漁が解禁され、5日、静岡市清水区の由比漁港で初競りが行われた。初日の水揚げは大井川港(同県焼津市)と合わせて、昨年の44倍超の計約40トン。主漁場の一部で漁を禁止したり、保護区に設定して試験操業だけを認めたりする資源保護策が奏功したとみられる。
由比漁港では鮮やかなピンク色のサクラエビが入った箱が一面に並び、由比港漁業協同組合の宮原淳一代表理事組合長(82)は「初日にこんなに並んだ記憶はない」と驚いていた。
静岡市によると、平均価格は1箱(約15キロ)約3万3000円で、昨年より下がった。
例年、春と秋に実施されるサクラエビ漁は2018年春から不漁が続き、船主らでつくる県桜えび漁業組合は操業の一部を自主規制してきた。
今年の春漁の漁期は6月9日まで。(共同)
https://www.nikkansports.com/m/general/news/202304050000268_m.html?mode=all
[2023年4月5日10時34分]
国内では静岡県の駿河湾でのみ水揚げされるサクラエビの春漁が解禁され、5日、静岡市清水区の由比漁港で初競りが行われた。初日の水揚げは大井川港(同県焼津市)と合わせて、昨年の44倍超の計約40トン。主漁場の一部で漁を禁止したり、保護区に設定して試験操業だけを認めたりする資源保護策が奏功したとみられる。
由比漁港では鮮やかなピンク色のサクラエビが入った箱が一面に並び、由比港漁業協同組合の宮原淳一代表理事組合長(82)は「初日にこんなに並んだ記憶はない」と驚いていた。
静岡市によると、平均価格は1箱(約15キロ)約3万3000円で、昨年より下がった。
例年、春と秋に実施されるサクラエビ漁は2018年春から不漁が続き、船主らでつくる県桜えび漁業組合は操業の一部を自主規制してきた。
今年の春漁の漁期は6月9日まで。(共同)
https://www.nikkansports.com/m/general/news/202304050000268_m.html?mode=all
544名無しさん (ワッチョイ 2200-tIiY)
2023/04/08(土) 10:37:05.69ID:31VJR7MW0 https://go2senkyo.com/local/senkyo/20627/40757
静岡県議会議員選挙, 静岡市清水区選挙区
静岡県議会議員選挙, 静岡市清水区選挙区
545名無しさん (ワッチョイ ee19-gBAu)
2023/04/08(土) 18:30:39.05ID:6Gq8KDs40 明日は選挙いこー
市長と県議の選挙だ
サイトで候補者再確認だな
県議の方はわからん
市長と県議の選挙だ
サイトで候補者再確認だな
県議の方はわからん
546名無しさん (ワッチョイ 2283-9gov)
2023/04/08(土) 18:37:09.11ID:0Gepklu+0 期日前投票行ってきた
両親の清水区役所はガラガラだったが
駿河区役所は結構並んで
駐車場入るのに渋滞できてた
両親の清水区役所はガラガラだったが
駿河区役所は結構並んで
駐車場入るのに渋滞できてた
547名無しさん (ワッチョイ 8668-WoQn)
2023/04/09(日) 05:33:31.45ID:lzlz3HAk0 駅前30階建て複合ビルまだ計画あるのかな?
548名無しさん (ワッチョイ 6ef6-mT7F)
2023/04/09(日) 08:47:34.13ID:1Se7wJRK0 野村の計画はまだ残ってるみたいね
少しずつ店舗が退去してってる
今回の駿河屋がマルイに移転もこれがキッカケじゃないかな
ほんとは昨年度に都市計画決定する予定だったけど伸びたみたいね
これは自分の予想だけどとなりの御幸町再開発後に三菱UFJとかのテナントが移動してその後ビル解体ってなる気がする
少しずつ店舗が退去してってる
今回の駿河屋がマルイに移転もこれがキッカケじゃないかな
ほんとは昨年度に都市計画決定する予定だったけど伸びたみたいね
これは自分の予想だけどとなりの御幸町再開発後に三菱UFJとかのテナントが移動してその後ビル解体ってなる気がする
549名無しさん (ワッチョイ 8668-WoQn)
2023/04/09(日) 11:55:37.17ID:lzlz3HAk0550名無しさん (ワッチョイ 8668-WoQn)
2023/04/09(日) 11:56:50.22ID:lzlz3HAk0 静岡市の玄関口だし街のイメージにもなるから計画が進んでほしいですね
551名無しさん (ワッチョイ 492f-WoQn)
2023/04/09(日) 19:52:10.44ID:7gSu4Ht20 駅前タワマンは首都圏通勤需要も見越してるのかな。
552名無しさん (ワッチョイ 2283-6OsD)
2023/04/09(日) 20:17:09.75ID:H9LoQBa10 最近環境破壊工事ばっかしてないですか静岡市
553名無しさん (ワッチョイ 2200-tIiY)
2023/04/09(日) 21:01:03.58ID:FIg0lIjj0 Twitter検索してみて初めて知ったが、難波はリニア推進派らしい
鉄オタと日の丸アイコンたちが歓喜してる
鉄オタと日の丸アイコンたちが歓喜してる
554名無しさん (ワッチョイ 2283-9gov)
2023/04/10(月) 04:43:06.95ID:F6I78UGI0 予想はしていたがNHKでは投票終了と同時に当確出たな
圧倒的だったわ
圧倒的だったわ
555名無しさん (オッペケ Srd1-WoQn)
2023/04/10(月) 07:49:34.67ID:EcEFbu4hr ひかり停車増と終電遅らせてほしい
556名無しさん (オッペケ Srd1-WoQn)
2023/04/10(月) 07:51:41.66ID:EcEFbu4hr >>533
日本平山麓くらいなら走らせられそう
日本平山麓くらいなら走らせられそう
557名無しさん (ワッチョイ 8a83-9mNb)
2023/04/26(水) 00:12:48.45ID:Uq9CKjpV0 天気予報は最近よく外れるね
558名無しさん (ワッチョイ 1e6e-Y2U6)
2023/04/28(金) 03:57:25.15ID:5p3rvgGQ0 【静岡】電車の中で4歳女児の手にキス 暴行容疑でインド国籍の40歳男逮捕 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682599208/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682599208/
559名無しさん (ワッチョイ e619-MXlj)
2023/04/28(金) 05:46:05.47ID:xtU3iWfn0 セノバ地下のパン屋はクロワッサンが有名らしいけど、
たまたま人がすいていたので初めて数個買ってみた
マズイ!
ベース生地がパイシートの物が多くてクロワッサンからわけてるんだろうけど、バター風味もなくバリバリ
まるでブルボンのルマンド
あんドーナツは油ぎっしゅ!
ベーグルサンドは噛み切れないフランスパン
パンでマズイって衝撃的だった
たまたま人がすいていたので初めて数個買ってみた
マズイ!
ベース生地がパイシートの物が多くてクロワッサンからわけてるんだろうけど、バター風味もなくバリバリ
まるでブルボンのルマンド
あんドーナツは油ぎっしゅ!
ベーグルサンドは噛み切れないフランスパン
パンでマズイって衝撃的だった
560名無しさん (ワッチョイ 8dfc-TfzL)
2023/04/28(金) 09:42:44.14ID:ZpsN6xw50 美味しいパン屋さんと
ラバーダムきちんとつかうデンタルクリニック教えて
ラバーダムきちんとつかうデンタルクリニック教えて
561名無しさん (ワッチョイ c52f-N3Ns)
2023/04/28(金) 20:35:45.59ID:4zIqKQBP0 はぁ?
562名無しさん (ワッチョイ 57b9-7QK3)
2023/05/01(月) 06:32:12.23ID:1DWmZ/mp0 「見知らぬ若い女性が学校にきて『お母さんが事故にあってる』。現場まで一緒に行こうと言われ、彼女の車で...」 静岡市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682774938/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682774938/
563名無しさん (ワッチョイ 9f83-jKPY)
2023/05/05(金) 22:35:04.74ID:jsbgrEd00 リニアの活男装刺激貫通工事事業
最近大きな地震が連発してるけど関係ありそう
最近大きな地震が連発してるけど関係ありそう
564名無しさん (ワッチョイ ebce-Apl+)
2023/05/08(月) 17:24:24.02ID:KuxK7Scq0 >>563
関係ある訳ねーだろ低脳!
関係ある訳ねーだろ低脳!
566名無しさん (ワッチョイ 7283-6PbQ)
2023/05/11(木) 08:16:17.64ID:lE2sVPIM0 今日も千葉で大きな地震あったね
567名無しさん (オイコラミネオ MM0f-gfho)
2023/05/11(木) 11:10:55.72ID:EfyUYYEuM リニアに関しては出来るに越したことは無いんだけど
活断層にどのように水脈が流れてるか謎って言うのがあって
水の流れとして上から下というのと圧力が高いところから低いところに流れるから
トンネルを掘った場合、水が下から噴き出したり横から染み出したり
水脈を断ち切るってことになるとは思う
水脈を完全に生かした形でトンネル掘れるなら凄いけど難易度高いと思うな
よくリニアの技術を海外に輸出したいから一刻も早く開通すべきだ論については
他の区間で開業開始すれば良いのではないかとは思う
リニアの電力をどうするのかは謎だが
活断層にどのように水脈が流れてるか謎って言うのがあって
水の流れとして上から下というのと圧力が高いところから低いところに流れるから
トンネルを掘った場合、水が下から噴き出したり横から染み出したり
水脈を断ち切るってことになるとは思う
水脈を完全に生かした形でトンネル掘れるなら凄いけど難易度高いと思うな
よくリニアの技術を海外に輸出したいから一刻も早く開通すべきだ論については
他の区間で開業開始すれば良いのではないかとは思う
リニアの電力をどうするのかは謎だが
569名無しさん (オイコラミネオ MM0f-gfho)
2023/05/11(木) 15:32:44.05ID:5Jo2kwg3M >>568
ストロー現象とか狭い範囲のことじゃなくて、下手にトンネル通すと風水的に南アルプスの水脈(龍脈)が断ち切られることで日本中に影響すると思うよ
ストロー現象とか狭い範囲のことじゃなくて、下手にトンネル通すと風水的に南アルプスの水脈(龍脈)が断ち切られることで日本中に影響すると思うよ
570名無しさん (オッペケ Src7-0Dd2)
2023/05/11(木) 17:41:08.98ID:HaWELplJr571名無しさん (アウアウウー Sa67-ECSL)
2023/05/13(土) 09:48:40.34ID:b1m4MRSka リニアは愛知、関西が東京、関東圏をストローしたいことが本音でしょうな
だから、終着駅を品川駅にして東日本には影響がないようにしたのが本音でしょうな
静岡市、県としては粛々とそういう情勢であることを認識、共有するのが望ましい
だから、終着駅を品川駅にして東日本には影響がないようにしたのが本音でしょうな
静岡市、県としては粛々とそういう情勢であることを認識、共有するのが望ましい
572名無しさん (ワッチョイ ff6c-Kf4M)
2023/05/15(月) 09:57:00.72ID:tQV9nGkD0 手島葵のコンサート
土曜日の14時~って
普通?
土曜日の14時~って
普通?
573名無しさん (ワッチョイ 6f6e-8OGH)
2023/05/17(水) 04:02:14.11ID:eB5OMt2H0 【静岡】男子中学生にみだらな行為か 38歳会社員の女を逮捕 商業施設駐車場の車中で★2 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684262514/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684262514/
574名無しさん (ワッチョイ 0bd0-zL3g)
2023/05/28(日) 21:27:07.66ID:dYwkLOcC0 【静岡】新サッカースタジアム建設計画前進か エネオス社長が静岡市長と面談し土壌調査への協力約束 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685017127/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685017127/
575名無しさん (ワッチョイ 8b13-XD5z)
2023/06/01(木) 20:06:56.56ID:NGUcrBFA0 呉服町の一部を平日も歩行者天国にするってニュースでやってたけどさ、昔、呉服町と七間町にアーケードあったよな?
何で撤去しちゃったんだろ。アーケードがあれば天候関係なく催し物計画できるし、人も集まるだろうに。どこの馬鹿が言い出しっぺなんだろ
何で撤去しちゃったんだろ。アーケードがあれば天候関係なく催し物計画できるし、人も集まるだろうに。どこの馬鹿が言い出しっぺなんだろ
576名無しさん (ワッチョイ 8b13-XD5z)
2023/06/01(木) 21:03:19.43ID:NGUcrBFA0 って、全国的に老朽化でアーケードは撤去が相次いでるんだ
577名無しさん (ワッチョイ 1f00-y3em)
2023/06/01(木) 21:35:13.95ID:kQZp/JJd0 アーケードは暗い
陰湿
清水の駅前銀座の惨状を見ればわかるだろ
陰湿
清水の駅前銀座の惨状を見ればわかるだろ
578名無しさん (ワッチョイ 1f83-maqZ)
2023/06/02(金) 16:09:03.42ID:71CSXnig0 巴川は遊水機能を果たす麻機遊水池と近辺の溜池群それから大内遊水池とがあるからいいけど
支流の長尾川と塩田川辺りが恐いね
あの二河川って構図的に両方 住宅街\天井川/住宅街だよね
長尾川近辺で遊水機能が働くとこって北高近くの溜池跡みたいなとこだけ
塩田川も去年まであった遊水機能のある場所って埋め立てたりしてたしな
巴川まで合流が早すぎてしまう
支流の長尾川と塩田川辺りが恐いね
あの二河川って構図的に両方 住宅街\天井川/住宅街だよね
長尾川近辺で遊水機能が働くとこって北高近くの溜池跡みたいなとこだけ
塩田川も去年まであった遊水機能のある場所って埋め立てたりしてたしな
巴川まで合流が早すぎてしまう
579名無しさん (ワッチョイ 1f83-maqZ)
2023/06/02(金) 16:17:19.89ID:71CSXnig0 あっ巴川も麻機以外で中下流域は遊水池が全然無いだったか
580名無しさん (ワッチョイ 1f83-maqZ)
2023/06/02(金) 16:23:21.73ID:71CSXnig0 水を逃がす役割りの大矢川放水路には朝9時早々に流れて水満々このまま降るとマズイかも
静岡市の干満は満潮が今の時間帯と明日早朝3時
静岡市の干満は満潮が今の時間帯と明日早朝3時
581名無しさん (ワッチョイ 9b22-q7Ik)
2023/06/02(金) 16:55:31.09ID:gX0+TqiB0 >>580
画像か動画をあげてくれ。
画像か動画をあげてくれ。
582名無しさん (ワッチョイ 1f83-nfwr)
2023/06/02(金) 17:12:58.13ID:cGsujdau0583名無しさん (ワッチョイ 9b22-q7Ik)
2023/06/02(金) 17:15:11.14ID:gX0+TqiB0 >>582
ふたたびー だな。
ふたたびー だな。
584名無しさん (ワッチョイ 1f83-maqZ)
2023/06/02(金) 17:25:15.11ID:71CSXnig0 >>581
>>582のと同じサイト巴川流域ライブカメラhttps://www.cam.shizuoka4.jp/cam.html?camtype=2019
常念川下流ってとこがヤバいもうすぐ今日の満潮過ぎ頑張れと
静岡市の潮汐グラフ
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/db/tide/suisan/suisan.php?stn=SM
>>582のと同じサイト巴川流域ライブカメラhttps://www.cam.shizuoka4.jp/cam.html?camtype=2019
常念川下流ってとこがヤバいもうすぐ今日の満潮過ぎ頑張れと
静岡市の潮汐グラフ
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/db/tide/suisan/suisan.php?stn=SM
585名無しさん (ワッチョイ 9b22-q7Ik)
2023/06/02(金) 17:27:47.67ID:gX0+TqiB0586名無しさん (ワッチョイ 1f83-maqZ)
2023/06/02(金) 17:42:21.12ID:71CSXnig0 >>585麻機第3東それから麻機第4南のライブに注目していただきたい
このまま水かさが増すと川から低平位の遊水池へと流れ混む治水の仕組みになってる
麻機第1西では今朝9時30分にこの様子が記録されてる
遊水地でさえ受け入れられなくなったら今度は下流方向に流れていよいよマズイとなる
このまま水かさが増すと川から低平位の遊水池へと流れ混む治水の仕組みになってる
麻機第1西では今朝9時30分にこの様子が記録されてる
遊水地でさえ受け入れられなくなったら今度は下流方向に流れていよいよマズイとなる
587名無しさん (ワッチョイ 9b22-q7Ik)
2023/06/02(金) 17:57:30.73ID:gX0+TqiB0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 【悲報】ネトウヨ、アニメ産業は中国抜きでは成り立たないと理解してない模様 [616817505]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
- NvidiaとADM、ローエンドモデルのグラボの生産を終了wwwww VRAM高騰による原価割れのため [197015205]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★3 [989870298]
- 【総裁選】記者「進次郎メモ見過ぎ」高市早苗「w」小泉進次郎「責任ある者は適切な慎重さを備えるべき」 [175344491]
- 【悲報】ヨブ・トリューニヒトさん「流石の俺でも高市早苗にはドン引き😰」 [616817505]
