静岡県「ブラック企業メディア」二社の一つ 「嘘捏造を平気で何度も報道する静岡朝日テレビ」の親会社 「朝日新聞」が大苦境
朝日新聞のジャーナリズム精神はどこへ…「木原問題」も大々的に扱わず、それでいいのか?
公開日:2023/08/06 06:00
「朝日新聞の凋落が止まらない」。週刊新潮(8月3日号)によれば、かつて840万部あった朝刊発行部数は今や380万部(1月のABC調査)だという。
「深刻なのは部数だけではない」。2021年には「約442億円の赤字を計上して、200人の希望退職者を募ったこと」で、「エース級の記者たちがこぞって辞めて」いってしまった。
記事が世に出るにあたっては、デスクや編集局長クラスも原稿に目を通しているはずだが、「いったんトラブルが起きると、自分たちの責任が問われることを恐れ、記事を取り消してウヤムヤに」してしまう。
こういう「モラルハザードが起こっている」と、現場の記者も、官公庁や捜査機関などの発表をそのまま流す“発表モノ”など差しさわりのないことしかやらなくなります。
www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/327106
静岡県民専用ずら~ ★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
614名無しさん
2023/08/07(月) 07:07:35.45ID:nxf6QD2A■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
