三重県松阪市 Part.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/09(水) 00:48:28.89ID:dxtFo2Em0

語りましょう

※前スレ
三重県松阪市 Part.14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1630469325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
141名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 10:09:20.19ID:dX0IiEzNM
【松阪】三重県警松阪署は14日、松阪市鎌田町の阪内川の橋下で身元不明の男性遺体を散歩中の男性が発見したと発表した。

 年齢は40歳から60歳くらい。身長約173センチ、小太り、短髪で茶色に染めている。着衣は灰色長袖トレーナー、黒色半袖Tシャツ、青色ジーパン、黒色ボクサーパンツ、黒色靴下、白色スニーカー。黒色サポーターを腰に着け、黒色磁気ネックレスを装着していた。

 同署によると、両膝に裂傷があり骨折していた。事件事故の両面で捜査している。
142名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 10:11:53.40ID:hQn3IdEs0
身元不明死者情報
http://www.police.pref.mie.jp/unident/unident_top.html
2022/04/15(金) 12:39:46.80ID:gvLGXguId
パチンコが超絶回収してるしボートレースも配当安いし 今年は中高年の自殺が激増するだろうな
2022/04/15(金) 17:54:53.81ID:19RgIx9V0
行旅死亡人 〜号外第46号〜
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1643973677/

行旅死亡人データベース
https://kouryo.laboneko.jp/
145名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:58:38.01ID:Z5C4btLDM
ファイザーワクチンうちにいったら
狭いとこに20人とかいるのな
医者は一発いくら手数料もらえますの?
2022/04/17(日) 02:11:01.09ID:h0I9h7qqd

2022/04/17(日) 02:11:33.78ID:h0I9h7qqd
誤爆スマソ
2022/04/17(日) 08:04:00.24ID:5y4B+SHD0
アピタの前のボーリング場壊してるけど何かできるの?
149名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:31:41.72ID:DHi22esi0
コストコちゃう?
知らんけど
150名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 15:03:56.48ID:Ga7COTbmM
チャウチャウ
151名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 06:30:39.84ID:upUYcaVL0
卸センターの居座り組はいつどくわけ?
3店舗だけだなあと?
152名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:28:02.49ID:wLO/q6hCM
そもそもあの薬局、昔なじみの固定客でもいて調剤で果たして、もうけてるんだろうか?
そうでないなら、不当な立ち退き料か退去料請求してるどこぞやのセブンくらい厄介なのかね。
153名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:31:06.27ID:wLO/q6hCM
>>希望としては、オークワみたいなスーパーができてくれたら便利になっていいんだが。
2022/04/18(月) 09:39:37.49ID:vNSmLsYZ0
岡寺の通りもやっと居酒屋立ち退いたから
そろそろ道広げるのかな?
155名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 10:53:59.29ID:FoXcdJD2M
岡寺のとこて小屋置いて抵抗してるとこてプロの占有屋とかなんか?
あそこてぐねってなってるのをまっすぐにとか聞いたことあるが岡寺も削るの?
2022/04/18(月) 11:04:00.45ID:2Ay6cbkl0
コロナで初午の収入も減ってるだろうな
2022/04/18(月) 12:08:40.75ID:7JHdNfht0
イオン水ググッてここへ飛ばされました
2022/04/18(月) 12:17:52.69ID:5P7JuX4Hd
千葉市の件から飛んできたのか…
2022/04/18(月) 12:51:52.63ID:I9Aej9bL0
死体浸透水ならここで間違いないですよ
160名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 13:19:48.49ID:upUYcaVL0
閉店したんだからもうよくね?
2022/04/18(月) 14:20:11.32ID:MYrtG8WJ0
車で通るとマームに屋根ある駐車場に車とまってるんだが
郵便局だけやってんの?
2022/04/18(月) 15:05:27.53ID:3BWVSes2d
やってるっぽいよ

松阪船江郵便局 (まつさかふなえゆうびんきょく)
https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300122378000/
163名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 15:35:14.67ID:sMjZg8DZ0
ひさ古ってどこに引っ越したん?
164名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 16:46:26.72ID:upUYcaVL0
郵便局やるなら三十三銀行もやっとけばよくね?
2022/04/18(月) 23:30:37.19ID:w/sPe/Lt0
>>163
本町になるんかな?
松阪証券近くの前は喫茶店だったとこ

https://s.tabelog.com/mie/A2401/A240102/24005082/dtlrvwlst/B445169449/?lid=tabelog_pickup_review
166名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 03:58:53.57ID:9IYIyzgk0
了解。 
あの辺りは滅多に行かないし行ってもキョロキョロしながら運転できないから気が付かないな。自転車で探してみるかな。
thx。
2022/04/23(土) 12:01:23.97ID:WKIkbeNUa
マームスロープの解体してるな
やっぱ更地にするんかな?
2022/04/23(土) 12:32:39.25ID:leC0jIaf0
知らんだけどエライ大金持ちのボートレーサーが持続化給付金不正受給してたらしいな
2022/04/23(土) 12:58:48.68ID:wBzcxab00
そんなの氷山の一角で基本不正受給だらけやろ
2022/04/23(土) 13:52:33.76ID:Yc+D9beqd
>>169
公営ギャンブルの選手が不正受給して半年位休み貰って終わりってのはどう考えてもおかしいわ
まぁ近所からは後ろ指指されるし子供はそんな目で見られるし嫁さんは影で笑いもんにされてるやろけどな
花小とかやったら噂話が花盛りやろ
171名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:43:13.09ID:64kq5GToM
自営業なんてやりたい放題だろ
2022/04/23(土) 18:50:51.77ID:wBzcxab00
雇われは搾り取られてます
2022/04/23(土) 19:42:46.49ID:leC0jIaf0
自営業でも取引先が官公庁だったら不正受給なんてしたら取引停止だぞ
ボートレーサーなんて最長半年休んでその後津市やその他の開催都市と仕事してるんだぞ
おかしいだろ
174名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 17:06:35.37ID:cEhXrJk6M
昼飯スシローいったら
まぐろ頼んだらスライサーきったんかくらいのぺらぺらになっとんな
あれを無理やり100円にする意味ないだろ
2022/04/24(日) 17:58:01.07ID:MWAbv2ab0
しかもネタちっさいねん
176名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:28:04.02ID:Mn+tQgCw0
回転寿司やったら魚べい一択やろ
177名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 22:50:30.15ID:wys0HKiSx
https://i.imgur.com/TKCdRQr.jpg
178名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 19:47:03.53ID:acDvLoY6M
美佳寿司美味しいよな
179名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 20:15:10.37ID:gCgKPlTx0
166沿いのあそこか?
みよして
2022/04/25(月) 22:31:39.72ID:pDpb6Nsi0
>>156
4/24より小野江町の松浦武四郎記念館がリニューアルオープンしました。
W松阪出身の幕末の探検家で、北海道の名付け親、松浦武四郎の功績をたたえる「松浦武四郎
記念館」(松阪市小野江町)が二十四日にリニューアルオープンする・・・記念館は一九九四年に開館。
国の重要文化財千五百五点を・・・・W
松浦武四郎記念館がリニューアル 松阪、24日オープン  中日新聞  2022/04/22
https://www.chunichi.co.jp/article/457371/
2022/04/26(火) 01:18:26.90ID:ZJKr2YTC0
ガリバー横のセカストできあがってきたな
でもあの場所だと右折で入れやんやん
182名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 07:02:26.58ID:/+9eNuHE0
あそこ選択したじてんでだめじゃん
はなまるうどんのあとじゃだめだったのか?
家賃か?
183名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:43:27.61ID:/+9eNuHE0
駅前にできた串カツたなか
流行ってますの?
2022/04/26(火) 21:10:17.49ID:EjGVKmi00
>>175
朝田町の朝田寺の牡丹はちっさくはないぞ
開花中で4月一杯は花見頃らしい
185名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:35:36.91ID:/HOBGvz30
朝田寺と聞くと超電磁ヨーヨーがまず頭に浮かびます
186名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 22:45:04.56ID:ViaBbNXf0
おすすめの弁当屋教えてください
2022/04/26(火) 23:34:12.70ID:pqzzPCpzd
>>186
あじもよう
188名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 23:40:34.18ID:/+9eNuHE0
あじもよう  
コロナに負けずよく持ちこたえたな 
2022/04/27(水) 05:28:27.77ID:dMJ9PNN/0
>>186
用向きが書かれておらぬが法事・祝事の席の仕出し弁当なら
津市八町の「仕出し割烹しげよし」とか津市窪田町の「大黒屋」だろう
190名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 05:38:44.49ID:R90xaqLf0
>>186
大きな葬儀屋さん
191名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 06:22:32.35ID:VSCzu1/e0
仕出しなんてあじもようでもやってくれるだろ本体は老松なんだし
2022/04/27(水) 07:33:22.38ID:OyaJNttR0
マームの跡地開発について
松阪市への申請に必要な地権者の印鑑証明が前回提出してから2年経ったので新しいものが必要という事でイオンの関係者が訪れた
前回はイオンリテールからだったが今回はイオンタウンから
今後の開発予定について聞いてみたが
今の敷地内に新しい公民館が完成後に今の建物を解体
当初予定していたテナント店舗は白紙になって決定事項はない
決まっているのは小規模な松阪市公民館の継続、小規模なイオンタウンの建設、調整池の設置の3項目だけ
テナント店舗の募集は継続中

卸センター跡地ついても話しが出たがパワーセンターの面積に比べマックスバリュー中央町店は手狭なので
ここにも小規模なイオンタウンが建設されるとの事
そしてイオンモールの復活はあるのかと質問したら時代的に大型店舗の時代ではないので
三重県内としての建設はイオン津南が最後のイオンモールになるとの事
古くなったイオンの店舗を解体するにしてもモールから新形態へ変わっていくという事だ
193名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 08:11:31.10ID:pXSyhJTQM
パワーセンター方式か?
2022/04/27(水) 08:48:06.61ID:thqIdd5Od
そらイオンタウンの人間がイオンモールの話はせんでしょ
2022/04/27(水) 11:52:06.06ID:MksOjHKd0
モールが良かった。キッズリパブリックが便利だったしイオンアプリで食品クーポンあったし
2022/04/27(水) 15:28:46.36ID:tGZlYefBM
城山ぐらいの施設はできるんだろうか?
197名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 19:12:26.63ID:KaKF8iQRM
そんな関係者の内輪話流しちゃってもいいのかよ?
ほんとかよそれ?と疑いたくなるわ。
198名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 21:17:11.26ID:VSCzu1/e0
卸センターのほうはがんばっていらっしゃるお店はどいていただけますの?
薬屋
贈答品屋
もう1つは何屋?
2022/04/27(水) 23:47:35.26ID:r96+dyGw0
サンバレーが38年の営業に幕を降ろした時には新しい店舗を建設する予定などなかったが
旧八百九の創業者と旧岡田屋創業者が開業に関わった記念すべき店舗であったがために
岡田一族から継続するべきだと鶴の一声でイオン津南の建設が決まった
サンバレーの閉店直前はガラガラだったし店舗が新しくなったといっても
開店特需が終われば元に戻る
2022/04/28(木) 00:53:14.09ID:/5dnzFWUd
サンバレーがガラガラとかエアプか?
2022/04/28(木) 03:09:12.49ID:crYJ/OjvM
どうみてもガラガラだったが
2022/04/28(木) 05:46:24.26ID:79bGv+Q/0
松阪スレでなぜかサンバレーの話してる時点でエアプだろ
2022/04/28(木) 06:02:56.52ID:/4cXgk1w0
3年先までの出店情報

新規物件情報
https://www.aeonmall.com/new_mall/
204名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 09:44:04.52ID:4D013kFXM
どこのイオンタウン行っても、たいした面白みというか個性というのはないよな。
とりあえず大型のcandoを出店してくれれば、
少しは楽しめるから頼んます。
2022/04/28(木) 09:55:57.32ID:KfmJoiJP0
キャンドウはイオン傘下になったね
2022/04/28(木) 11:24:36.81ID:/4cXgk1w0
ジャスコの開業当時と違って選択肢が沢山あるから
目新しい間はいいがすぐに飽きられる
必要な物を必要な場所で購入すればいい
ネット通販も含め
2022/04/28(木) 18:18:39.33ID:OLQYkQDU0
イオンモール+映画館がいい。4Dだったらなおさら言うことなし
2022/04/28(木) 19:12:53.04ID:bHhDc2pB0
>>207
2050年以降まで待ってねw
209名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:15:10.18ID:z83iNw+Y0
映画館は欲しいな
210名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 05:39:09.28ID:197H/Vpu0
松阪大映てまだあるの?
211名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:20:55.23ID:197H/Vpu0
トライアルでトイレに入ったら
紙がなかったとなりの個室にいったら一回分はあった
となりの個室に入った人いた
紙ないどうなりますか?
2022/04/29(金) 14:41:03.23ID:5/k5y75H0
>>211
自分やったら店に電話して上からトイレットペーパー投げてもらう
2022/04/29(金) 16:07:15.28ID:erhkqEKCd
>>211
なんで片言
2022/04/29(金) 18:41:25.98ID:3dLnWyLY0
うんこしてすぐ流さず糞くっさい臭い充満させてるアホは消えてほしい
215名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:00:09.82ID:ozlwmNTDM
>>213
スイマセンアルアル
2022/04/30(土) 12:24:46.81ID:FmZEamdf0
ウォシュレットであれば紙なくてハンカチで拭いたことあるぞ~
217名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 22:34:18.05ID:nVu7Tp920
女の子でもスーパーやコンビニのトイレでウンコする事あるんかな?
2022/05/01(日) 03:26:43.87ID:fQ46A8450
盗撮の恐れがあるからそう言う所ではよっぽどの緊急事態で無いと使わないでしょ
2022/05/01(日) 04:32:33.18ID:v/ZphAoi0
小学校のウンコの思い出がトラウマ
220名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 18:09:59.39ID:3Y6m7RdhM
花の丘病院て評判どう?
2022/05/01(日) 18:56:00.03ID:7OOH0vhid
昔ばあちゃんが入院してたけど悪い話は聞かなかったよ
当事者じゃないし時間経ってるからなんともだけど
222名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 20:00:20.87ID:Nv6pzsm/0
花の丘ってなんか不祥事起こしてなかったっけ?
ニュースになってたような気がする
223名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 20:16:06.23ID:Nv6pzsm/0
あ、同グループで隣に建ってる老人保健施設カトレアで入所者に虐待してたんだっけな
224名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 20:18:59.17ID:wIVs/bSv0
花の丘
済生会明和
藤田ナトリウム
と候補あがって転院先で
川井町の看護師も花の丘はあまりおすすめしないとかでいくなら済生会にしたらいかがとかオヤジのときは聞いた
今度は叔父はもう花の丘に決まったみたい駅裏の病院だがいまいるの
2022/05/01(日) 20:33:55.27ID:PjkXtpMrd
わかりにくい(笑)
226名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 20:43:58.46ID:L0TkgWGU0
https://youtu.be/saeg5QalosM
227名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 20:57:54.56ID:Nv6pzsm/0
ナトリウムって何やねん
サナトリウムやろ
緩和ケア?
228名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:07:24.80ID:3Y6m7RdhM
いまは七栗記念病院とかになってるみたいね
2022/05/01(日) 21:25:36.88ID:QrJpdxtpd
なあ松阪の駅に近づくと電車から見える屋根が陥没して穴が開いてる家なんなん?前からある気がするけどせっかく伊勢観光に来た人がげんなりするんとちゃう?
2022/05/01(日) 21:38:22.55ID:7OOH0vhid
どこの事か分からん
2022/05/01(日) 22:39:15.10ID:07Rl38qZd
線路そばにあるぞ
2022/05/01(日) 22:42:35.19ID:gXTmjlhcd
神社とアンダーパスの間にある
触れたらいかん闇か?
2022/05/01(日) 22:53:29.73ID:KCnbQ8vwM
田舎の醍醐味やんアホ臭
234名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 23:18:50.99ID:5IgJrHpN0
>>224の日本語力どうなってんの
2022/05/01(日) 23:23:17.94ID:a+2JwrAh0
鉄道もだが公共交通機関に乗る機会がない
2022/05/02(月) 03:00:16.01ID:B9uAs5mnr
知るかボケ
237名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 04:01:40.08ID:DVdk3YXw0
>>229
場所、詳しくお願い
238名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 08:11:14.04ID:+rLFpM/MM
年寄りが死んで放置とかあるあるだろ
2022/05/02(月) 12:29:07.38ID:G0M1eM7zd
UFJの支店が無くなったのが不便すぎる
もう市内に新支店は作らんつもりか?
2022/05/02(月) 13:39:53.92ID:ifA925Gwd
>>2
241名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 16:33:08.84ID:IJF1VAaed
>>239
はい
もう訳ございません
田舎には用ないもんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況