三重県松阪市 Part.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/09(水) 00:48:28.89ID:dxtFo2Em0

語りましょう

※前スレ
三重県松阪市 Part.14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1630469325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
2022/06/09(木) 08:51:52.84ID:eXP279rqF
>>476
かしこかったん?
県立はどこ受けたの?
478名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 09:06:29.69ID:+8P2U941a
うちの嫁が同級生だったみたい
479名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:52:55.76ID:m1HRdbnmd
49年生まれか?
480名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:57:13.68ID:Y9VM3JbGa
そっそ
481名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:25:23.58ID:NGDT36mt0
谷口邸と離婚した奥さんの引っ越し先は特定したけど実家情報はまだ出てないよな
本人が三重高で卒業後は駅近くのバーで働いてたってことは市内中心部だろうな
そう考えると母親が働いてた大型スーパーってのは、年代的にサンフラワーじゃないの?
482名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 14:41:40.85ID:m1HRdbnmd
サンフラワーかサンタンオークワか
2022/06/09(木) 15:22:04.31ID:o1Q6jgby
実業家として頭角を現した光弘は、30歳前に宅建免許を取得。今度は一発合格だったという。

こうして不動産業に進出すると、グルメや美容をテーマにした女性向けローカル情報誌も発行するなど、精力的に事業を拡大した。

プライベートでは、歯科衛生士だった梨恵と結婚。

3男3女の子を持つ“ビッグダディ”となり、中古ながら市内に露天風呂付の大邸宅を購入する。
484名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 15:59:27.70ID:m1HRdbnmd
そろそろ家の場所おしえてーや
485名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:02:56.11ID:Y2poF6hfd
えっ!?あれだけヒント貰ってまだ見つけてないの!?
486名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:38:57.91ID:NEU52NqRa
まあ家わかってもね
2022/06/09(木) 20:24:29.01ID:k1z5aAWod
>>484
何するつもり?
2022/06/09(木) 21:05:56.68ID:k1z5aAWod
>>481
偽装離婚じゃないの?
2022/06/09(木) 23:27:34.61ID:xiThtLDo0
サンタムールのマスターなんか?
サンタムール昔よく行ってたけどあんま覚えてないな
2022/06/10(金) 07:05:15.45ID:N0Rb8NQA0
>>457
2020年10月にインドネシアに出国した谷口光弘容疑者(47)は今週スマトラ島農村で
不法滞在容疑で拘束されたんだね。原油採掘でなく鯰養殖を準備中だったらしい
手配の男が語っていたトラブル 給付金不正「収拾がつなかくなった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654672993/
【速報】家族4人で持続化給付金10億円“詐欺” 指名手配中の父親 インドネシアで身柄確保 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654657328/
2022/06/10(金) 07:35:17.21ID:t2SwRCwpd
婚活やっとったらしいやん
子供のいない若い女性がいいとかw
何が目的だったのかな
2022/06/10(金) 08:16:33.22
https://i.imgur.com/kGZUH3L.jpg
https://i.imgur.com/vyTtlRQ.jpg
https://i.imgur.com/DzjvG2m.jpg
https://i.imgur.com/GSIVLjR.jpg
2022/06/10(金) 08:21:48.43ID:t2SwRCwpd
嫁さんもえー家住んどるやん
偽装離婚やな
2022/06/10(金) 08:26:17.69ID:FsOi28BN0
沖縄の長男はちゃらんぽらんでもいるだけでいいみたいな風潮はあったみたいね
今でも続いている事は何かにつけて長男の家に親族が集まり
その都度、とついだ嫁はもてなさないといけない
2022/06/10(金) 08:30:06.03ID:t2SwRCwpd
梨恵さんもまだ若いでこれからやわな
鈴鹿の○○○みたいに息子と同い年の男と4回目?の再婚する女もおるんやでな
2022/06/10(金) 08:59:09.22
https://i.imgur.com/k36bU3H.png
2022/06/10(金) 09:00:27.21ID:CY+L6UE9d
豪邸か
2022/06/10(金) 09:40:15.56
https://goo.gl/maps/N4dS36fkDgw9ydcv9
https://goo.gl/maps/pi2QwfqJbPfofk1x6
https://goo.gl/maps/38mjJYS1PiovEvuTA
https://goo.gl/maps/E77JrYN1A22NZBvo6
2022/06/10(金) 09:45:22.66ID:tXQmzFDj0
町平尾の某氏の豪邸だな
まぁ土地も安いし津波が来たら一巻の終りってとこだが
2022/06/10(金) 09:49:00.69ID:tXQmzFDj0
https://www.google.com/maps/@34.5645964,136.5453329,3a,75y,1h,91.13t/data=!3m6!1e1!3m4!1sGBdULL8EDABa3YaoD8mxpg!2e0!7i13312!8i6656
ここも昔は凄い家だと思ったが(昔と言っても数十年前だが
501名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:48:57.57ID:CLIgBexj0
>>498
ここは何の関係があんの?
502名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 22:50:59.20ID:F2OVnzqJ0
和風のデカい屋敷って893の家にしか見えない
2022/06/10(金) 23:46:59.71ID:iKWwghts0
せやろ
504名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:39:41.64ID:AOgxDStZ0
猟師て昔は景気よかったでしょうが
いまはひとにぎりくらい?
2022/06/11(土) 10:31:02.21ID:Ob6dwAW90
マームの建て替えの件ってどうなったんだろうか?
今度できるところに無印良品は入るんだろうか…
2022/06/11(土) 12:23:04.87ID:OQxQ61770
問屋さんの跡は何なんの?
2022/06/11(土) 12:34:40.74ID:0HNfYRgK0
鮮魚列車で行商してた人とは別に
大阪に自分の魚屋を持っていた猟師や町平尾の人間もいた
今はどうなんだろうね
508名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 14:19:56.46ID:AOgxDStZ0
昔は猟師町に入っていったら
そこらへんに外車がとまっていたもんな
509名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 15:44:38.63ID:KQlncRs+0
>>505
お前らはアピタばっかり使ってたし、津南と明和に挟まれてるから小規模なモールになるかな
当然無印が入ってくれるわけない
510名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 16:03:31.63ID:MOVDuCetM
スギとセカンドストリートは移転したからな
2022/06/11(土) 16:33:14.85ID:Buy+IFErd
>>509
ベルシティにおいん
えーに
2022/06/11(土) 17:39:05.01ID:j8C0lKJz0
今のセカストいつ閉店するんだろ
513名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 17:58:50.79ID:q3Eeo5lld
伊勢のララパークに無印入るからモールができるとしても松阪には入らんやろな
2022/06/11(土) 19:16:13.64ID:Ob6dwAW90
ドンキも無印も無いなんて…
2022/06/11(土) 19:34:44.79ID:sbMag7hD0
そもそもいつになんの?
2022/06/11(土) 19:39:18.40ID:EeVAay510
>>514
鈴鹿や四日市はあるよん
えーとこやに鈴鹿
517名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 20:31:51.26ID:AOgxDStZ0
卸センターの居座ってる方々はどいたの?
518名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 02:20:36.99ID:GhVLwMb90
ドンキは松阪にぴったりだと思うけどな
アピタが好調そうだからわざわざ改装しないんだろう
519名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 02:25:11.80ID:TtuYaPNA0
https://www.muji.com/jp/ja/shop/detail/045770
2022/06/12(日) 03:04:29.25ID:brgTJjN/0
工事し始めそうだけど元ジョイプラザは何になるの?
521名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 10:43:08.47ID:edM0hFBf0
>>491
松阪の烏川耕一こと谷口光弘の婚活目的はピチピチの現地妻調達やろ?
47歳には見えぬエネルギッシュな風貌やから精力も旺盛なんやろ?
エビなら判るがナマズを養殖して何処に需要があるのやろ?
522名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 11:48:03.72ID:F8L98Z2f0
セカンドストリート松阪大黒田店 7月9日オープン
523名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 11:51:43.41ID:F8L98Z2f0
しまむらグループの雑貨屋、シャンブル~Chambre~
6月下旬に駅部田にオープン
524名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 13:28:50.32ID:qsE7xIpy0
セカンド・ストーリーとのあの場所は危ないし
2022/06/12(日) 17:49:28.94ID:UN2JnDCK0
>>510
今日行ったら両方とも営業していたけど?
2店舗抜けたら次は何か入るんだろうか?
2022/06/12(日) 19:02:45.61ID:aThFRF8G0
>>521
キャットフィッシュはフランス料理の定番だぞ
527名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 19:17:32.23ID:LtjrsLnj0
>>516
ブラジル人だらけだから嫌です
528名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:21:29.51ID:yFEFPMyz0
>>526
フランス料理?インドネシアから欧州へ活魚を空輸するのかよ?
中華料理ではナマズは高級魚じゃなかったか?
東南アジア一帯では好まれているのでは?
2022/06/13(月) 07:24:32.16ID:GURHaXcEd
需要の話の一例を挙げただけ 阿呆は掲示板に書き込まない方が良いぞ クズを相手にするほど暇じゃないからレスはしない
2022/06/13(月) 07:37:36.09ID:LGjKsiopd
>>527
昔に比べたら減ったよ
2022/06/13(月) 15:00:57.56ID:/9RQMb2i0
新しいセカンドストリート駐車場少なすぎじゃね
2022/06/13(月) 16:38:04.76ID:KboZdA+id
うなぎを買えない日本人の為のナマズの蒲焼きじゃね
イオンで売ってなかった?
533名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 16:56:25.47ID:opwIpB0FM
>>525
取り壊しになって新店舗になったら入らないから移転なんだろ?
534名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 16:57:40.59ID:opwIpB0FM
>>531
ポール建てないと右折で入ろうとするやつ出ようとするやつで事故多発するそ
2022/06/13(月) 17:21:08.20ID:/9RQMb2i0
>>534
俺も右折で入りたいんだけど実際車多すぎて無理だよな
セカストの客層考えると右折で入ろうとするやつ絶対出てくるだろうけど
2022/06/13(月) 18:01:37.70ID:X7gQUuHbM
インドネシアの鯰は、人糞を餌にしてるんやてな。
537名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:03:22.42ID:nfc1cYNW0
はなまるうどんとかあったときに
けっこうやらかすやついたからな
二車線あって166側がとまっても42号側でぶつかるとか
2022/06/14(火) 15:45:23.59ID:WVamVuJnM
>>509
早く建て替えしてもらわないと他のショッピングセンターの駐車場とかが混むんだ…
2022/06/14(火) 16:06:11.61ID:biXeF3c90
三重県内のイオンモールは津南が最後
既存の店舗が老朽化してきてもイオンタウンやマックスバリューの形態になるだけ
540名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 16:08:30.88ID:s5XmZ5ln0
岡田卓也さんですか?
541名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 17:06:02.39ID:o+FHqi65M
四日市や鈴鹿は普通にイオンモールで建て直すだろ
イオンモール松阪はないと思うが
2022/06/14(火) 17:33:11.78ID:m5E1TymG0
マームの地権者達が商業開発で行われた説明会で
イオン側から余談的に聞かされた話し
2022/06/14(火) 17:41:02.77ID:WVamVuJnM
せやけど津のセンターパレスみたいに継続営業でいつまでもはせんのでしょ?
今の建物って取壊し予定ってあるの?
2022/06/14(火) 17:51:03.08ID:adf5SrJ20
https://i.imgur.com/O7DXPtr.jpg

コロナ禍前から今後の契約と取り壊しの説明会があったけど
コロナさえ無ければ既に取り壊されてテナント店舗群の集合体になっていた

駐車場だった場所は調整区域だったので市街化区域に変更申請して受理されるのに
時間を取っているのも当初の計画より遅れている原因
545名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:07:07.90ID:2sw8hT5z0
法第6条第2項の届出(施設配置、運営方法等の変更)
https://www.pref.mie.lg.jp/KIGYORI/HP/daiten/90339000001_00027.htm

2.変更事項
大規模小売店舗の施設の配置に関する事項

5.届出の日
 令和2年9月25日
2022/06/14(火) 18:57:59.71ID:tZLOaxm60
イオンモールないとキッズリパブリック目当てに津南か明和まで行かなきゃいけないから不便。久居や尾鷲みたいにボロくても続けてほしかった
2022/06/14(火) 19:18:45.50ID:clEmOuTx0
キッズリパブリック目当てってなにあるの?
548名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 22:37:16.09ID:eXw7BKIgr
>>520
始めそうかな?更地にしてずっとあのまま重機とか放置なんだけど!今度は工事業者が逃亡したのかな?
549名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 22:43:11.26ID:yWxQlGFK0
ジョイプラザて三雲食堂のとこか
あれってどこが壊したの?
2022/06/14(火) 23:56:23.87ID:fwdOXiON0
あそこの駐車場排水機能ゴミなのにこの時期重機置きっぱとかええんかな
551名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 10:51:02.87ID:0D8fa3H/M
ワクチン4回目とかの封筒きたが
基礎疾患なければ対象外とか通知する意味あるの?
2022/06/15(水) 12:37:26.93ID:6pWDH3SDM
三雲のJoshin前ボーリング場跡地何かできるんだろうか?
2022/06/15(水) 12:45:13.60ID:xDUDoxzLM
反ワクでは無いけど国が進める
予防対策だからといって何の疑問も
持たないで接種を受けるのは如何なものかと。

厚生労働省がギラン・バレー症候群への
注意喚起を今頃になって改訂指示したり
重要な基本的注意という位置付けまでに
変えてきたのはmRNAワクチン接種者から予想よりかなり多くの副作用として発症した
のではないかと勘ぐってしまう。

正直国からの情報なんて後手後手だし
鵜呑みにしてたら漏れなく馬鹿見るわ。

未知な事が多い難しい判断が伴うのは
大変な事と思うものの、後になってから
やっぱりと言われても取り返しがつかないでしょ。

当初極稀な副作用とされていたから
殆どの人はあまり気にかけていなかった筈だ。

通常だったら数万人にひとりの割合で
発症する難病なのにコロナ禍に増えたのなら
ワクチンの影響と考えるのは自然だろうが
そら公にはなかなか公表しづらいよな。

そういう事象を予め調べて精査しないと
後でもの凄く後悔しても誰も助けてくれないよ。
554名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 13:14:54.83ID:NsFna3hD0
助けてくれないよ、まで読んだ
2022/06/15(水) 13:36:04.04ID:XXDhV6RH0
>>551
4回目接種について
https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/health-haruru/covid19-4th.html#hakkou

3回目接種終えた18歳以上60歳未満に全員送付してる
基礎疾患を有する人間を把握してないからだろうな
2022/06/15(水) 14:04:14.96ID:sx/Hbq4f0
反ワクやワクチンに疑問に持つ奴は国のやることに何の疑問も持たずに云々言うけどさ、まずは国の言う事を信じずネットで得た情報を鵜呑みするほうがよほどアホだと思うんだよね。
鵜呑みにしちゃイケないレベルなんてネットのほうが高いだろ笑
中卒、高卒レベルのアホがネットで見た情報を鵜呑みにしてエビデンスがぁ~とか叫んじゃってこっちが恥ずかしくなるわ
557名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 22:28:28.02ID:6dLcZ/yl0
反ワクの母体はカルト教団だと判明してる
ネットの情報を鵜呑み、ではなく彼らにとっては信仰そのもの
2022/06/16(木) 01:18:11.78ID:cNi9VjqH0
神真都Qは前科者とただのアホの集まりだけどな
2022/06/16(木) 05:54:46.50ID:vP7UMWCvM
>>556
参政党の動画観てみたら?
560名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 06:14:28.17ID:BNW3/qZ1M
>>559
そいつらこそカルトだろ
2022/06/16(木) 10:59:01.21ID:cNi9VjqH0
参政党wwww
まさに陰謀論者向け
562名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 14:11:05.45ID:C/qJXzYnM
卸センターの薬屋はいつまで粘るの?
563名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 20:57:27.57ID:sbo8DFbVd
>>546
いうて津南も津入ってすぐやし明和も松阪との境目やん
遠ないやろ
2022/06/16(木) 21:35:19.28ID:AWzPs1udr
>>562
足場?の組み方見るに薬屋とか残して周りを撤去だよねコレ
565名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:58:36.45ID:0sO3LgSe0
卸センターのつくりからしたら無理じゃね?
土地が薬屋のもちものなんか?
貸しテナントじゃないよな確か
2022/06/17(金) 07:17:22.10ID:JX95vr1n0
>>536
人糞餌はインドネシアに限らず我が日本もな
トイレを「厠」と云うのは「川屋」で川の上にせり出して
設けられたからや
567名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:50:29.63ID:tkphqkbl0
卸センターて
薬屋2件と贈答品屋まだがんばってるんだな?
立ち退き料もっとほしい人?
568名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:14:04.99ID:fILLiMsId
薬屋2軒もあんの!?
569名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:37:46.09ID:tkphqkbl0
しせいどうとかいうとことハッピーとか看板あったな
あの棟も解体はじまってるな
570名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:13:36.69ID:fNbzgX3lM
そいつらが粘れば粘るほどネオイオン復活は遅れてしまうな
571名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:19:21.81ID:0w0LVby+M
テナントで借りてるだけであそこまで粘るのとかなにがしたいの?
2022/06/19(日) 19:00:58.84ID:o+5pcirm0
松坂人の民度が見事に出てるやん!
2022/06/19(日) 19:22:33.01ID:wxHsmVBj0
中国みたいにそこだけ残したまま建てればいいのにw
2022/06/19(日) 19:26:12.82ID:R25dRct50
三重県の市町村で一番フィリピン人率が高い
2022/06/19(日) 19:34:46.75ID:b1gwId1DM
>>574
あなたパロパロね
2022/06/20(月) 02:05:40.61ID:jK+a19q9d
大学や松下が無くなってシャープもあれになって
家賃が下がった上にシャープへの派遣が増えたからな
第五や徳和小学校には日本語を教えるクラスが有ったってな
それ以前は昼間っから子供が学校行かないで遊んでた時代も有ったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況