三重県松阪市 Part.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/09(水) 00:48:28.89ID:dxtFo2Em0

語りましょう

※前スレ
三重県松阪市 Part.14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1630469325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
2022/07/05(火) 21:02:48.52ID:QFKY1Ugs0
>>711
そりゃそうやろ
2022/07/05(火) 21:16:33.47ID:eZfCQAmtd
やっぱりNTT(docomo)が一番
714名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 08:07:33.66ID:ienU4SzCa
坂下って派遣のデブは要らねぇよ
2022/07/06(水) 09:07:45.86ID:NlQQUIyN0
お袋が済生会で手術したのだけど整形外科病棟でコロナが出たので
術後は外科病棟に入院した
http://www.matsusaka.saiseikai.or.jp/cgi-bin/topics/topics.cgi?mode=new&target=469
2022/07/06(水) 12:42:43.18ID:nGGp/sSvM
>>670
石油でも掘ってるのかと思った
2022/07/09(土) 11:54:17.69ID:wzYvIoQb0
雷やばい
何か爆発したんかと思った
2022/07/09(土) 12:12:49.99ID:lFhHvNJC0
ええおしめりですなぁ
719名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 12:32:14.92ID:iG+oPk8j0
停電しました 
2022/07/09(土) 12:37:14.83ID:n0ar+V750
中部電力 痙攣情報
https://teiden.chuden.jp/p/office/320.html
2022/07/09(土) 23:59:05.20ID:fIb9H+j80
今日オープンのセカスト行ってきた
右折入庫、右折出庫できない。駐車場少ないで予想通りクソ立地だった
服は高町の店より少ないかも
2022/07/10(日) 04:07:36.84ID:aEcfHumH0
なぜあそこなのか理解できないよなや家賃安かったのかな?
まだはなまるうどんのあとのほうがましだったか
723名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 08:03:13.55ID:bB09FVBRd
すぐ潰れそう
724名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 08:15:11.33ID:3V1GXlZO0
そう言えば安倍元総理のマンションに不法侵入しようとして逮捕されたのは松阪の人間だったな
2022/07/10(日) 08:54:06.17ID:pLnCbprE0
>>721
なにかオープンセールとかやってましたか?なにがお得とか?

高町って、マックスバリューの松阪中央があるとこ?移転?
2022/07/10(日) 10:10:03.68ID:1Zb2UZQ/d
>>724
あいつの母親の嫁ぎ先も三重
2022/07/10(日) 10:10:27.64ID:1Zb2UZQ/d
あいつってのは不法侵入者では無い
2022/07/10(日) 10:42:35.30ID:36LcDKAyM
安倍ちゃんのマンションて
24時間管理人常駐オートロック
交番も目のまえとかにないの?
あと警備もウロウロしてるだろうし
警察庁長官もポチなんだし
2022/07/10(日) 10:55:29.77ID:DyKDcj6a0
マンションの敷地内に侵入しただけだったと思う
入口の道向かいに箱建てて警察官が常駐してるしね
730名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 14:11:07.49ID:KV02SoNbp
三雲サイゼリヤの建物が真っ黒になってるけど何できるか知ってる?
2022/07/10(日) 14:39:47.98ID:pLnCbprE0
>>730
今日見た。たしかに黒くなっててあれって思った。あれや
2022/07/10(日) 15:10:15.08ID:aEcfHumH0
大福だっけ焼肉屋
富田屋の敷地にうったが
お一人さまはいり安い店?
2022/07/10(日) 16:25:51.23ID:EjAE9RYRd
>>725
100円でも買い物したら1000円以上で翌日から使えるクーポンもらえるよ
てっきりオープン初日だけだと思ってたけど今日行ってももらえた
いつまでもらえるかは不明
高町って言った所はマックスバリュのとこ
まだ当分は松阪2店舗体制になるんじゃないかな
2022/07/10(日) 16:30:14.12ID:EjAE9RYRd
セカスト今は駐車場に誘導警備員いるけどいなくなったら土日はパンクするな
右折で入ろうとするやつとか右折で出ようとするやつとか
満車で道で待ってるやつとか普通に出そうだわ
735名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 17:30:10.07ID:zRJD5G8Xa
近所の創価学会の支部にパトカーが数台止まってたぞ
何、安倍支持者が支部を襲撃したのか?
2022/07/10(日) 18:21:01.42ID:5sNpo7MP0
統一教会ちごてか
737名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 18:57:06.47ID:dsBiedgMd
>>730
町田商店じゃなかったかな
738名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:21:52.25ID:bB09FVBRd
まじか
ラーメン屋良いね
2022/07/10(日) 19:51:10.26ID:KVdAj62m0
松阪で創価言うたら鎌田しか無いやん
2022/07/10(日) 19:55:04.85ID:3V1GXlZO
町田商店は久居インター近くにある家系のラーメンだね
あそこはボヤだして暫く休業してたけど
2022/07/10(日) 20:08:24.62ID:K3HlKy500
松阪ってオワコンだよな。今や伊勢より終息感すごいもん。伊勢はまだ伊勢神宮で多少の希望はもてるけど、松阪何もないもんな
2022/07/10(日) 20:27:45.57ID:5sNpo7MP0
三重県では出店計画はまず鈴鹿と松阪で出店してみて、そこでうまくいけば他の三重県の市町村へも出店すると聞いたことがあります
2022/07/10(日) 20:29:12.02ID:KVdAj62m0
>>741
お前がそう思うんならそうなんだろう お前の中ではな
2022/07/10(日) 21:41:42.22ID:pLnCbprE0
>>733
ありがとう。確認していってみます。
2022/07/10(日) 22:12:10.05ID:A8zk8FNY0
>>741
合併前は伊勢の方が人口多くなかったっけ?気のせいか?
2022/07/11(月) 00:10:50.45ID:HBsfqu7/0
>>743
反論できる理由もなく、お前の中ではとかアホすぎて草
2022/07/11(月) 03:03:24.16ID:G9yrxCbf0
>>746
頭が悪いだけじゃなく図々しいとか人として終わってるな
多分親も汚らわしいんだろ?
2022/07/11(月) 08:24:53.07ID:8ECOHDiD0
新しくできたセカストって広かったですか?
2022/07/11(月) 08:39:22.73ID:I+5jomUI0
三重県選出の参議院議員は自民党の女性だけになったね
衆議院議員の岡田と中川の2人だけになったから民主王国の名は返上すべきだな
2022/07/11(月) 14:26:17.64ID:HwPz3Xps0
>>748
店は2階建てだけどそんなに広いとは感じなかったな
自分は服しか買わないから前からあるダイソー横の店舗のほうが服の量多いと思う
2022/07/11(月) 16:54:39.16ID:8ECOHDiD0
>>750
ありがとう。今度行ってみる。
2022/07/12(火) 18:27:46.57ID:DU8/KJRO0
https://matsusaka-gionsan.jp/

2019年以来の開催ですかね
駅周辺にも見慣れたのぼりが所々に立てられています
2022/07/12(火) 18:40:32.60ID:DU8/KJRO0
https://i.imgur.com/XkJMlnk.jpg
https://i.imgur.com/dbIP6gV.jpg

こんな感じ
2022/07/13(水) 22:29:13.47ID:vT7WFCE50
祇園祭りののぼりいっぱい駅前に立ってるけど、本当にやるの?
2022/07/14(木) 04:19:59.69ID:bEHtkudb0
今度の連休?
2022/07/14(木) 07:24:55.94ID:NWeKg5RH0
松阪祇園まつり

令和4年7月16日(土)に縮小開催

コロナ禍で中止となっておりました松阪祇園まつりを人数、時間を縮小して開催いたします。勇壮な三社みこしは、三年ぶりに感染対策を取りながらカリヨンビル付近に集結します。
また、中心商店街においては、会場を分散してマルシェ等様々な催し物が開催される予定です。市民のみなさまには松阪の夏の風物詩をお楽しみいただければと思います。

●松阪祇園まつりについて
と き:7月16日(土曜日) 13時00分~17時30分
ところ:カリヨンビル前等道路規制区域(日野町交差点~中町交差点)
内 容:中心市街地の商店街にてイベントを開催いたします。商店街の催し物の他、「松阪祇園まつり巡ってフォト抽選会」と称した松阪牛等の豪華賞品が当たるイベントを予定しております。
詳細が決まり次第、松阪市観光協会のホームページにて掲載させていただきます。
※路上での露店の出店や踊りのイベント等は、16日(土曜日)のみの縮小開催につき、今年度はございません。
【問い合わせ先】 (一社)松阪市観光協会  ?0598-23-7771

●三社みこし渡御について
と き:7月16日(土曜日)【宵宮】、7月17日(日曜日)【本日】
ところ:松阪市中心市街地
内 容:7月16日(土曜日)【宵宮】は三神社神輿渡御を縮小開催いたします。三神社が市中渡御を行い、夕刻には日野町交差点に三社みこしが集結する予定です。
7月17日(日曜日)【本日】は、松阪神社・八雲神社によるトラック渡御を例年通り実施します。
【問い合わせ先】 三社みこし世話人会  ?0120-348-354



※新型コロナウイルス感染拡大の状況等により、お祭りを中止または、

内容の一部を変更させていただく場合がございます。
2022/07/15(金) 05:59:01.42ID:lqJSGIZA0
コロナ拡がってんのに行かんわ
中止にする勇気がねえのか
2022/07/15(金) 08:33:27.71ID:I29FBuRMd
決行を決めてから増加数が増えたんだろうけど色々調整が大変なのは分かるけど確実にコロナは拡がるよな
松阪市に限らずコロナに慣れてきた自治体が増えてきてるのは憂慮すべきだよ
責任が取れないのならせめて目一杯安全策を取って欲しい
2022/07/15(金) 08:36:59.55ID:rDNWvy8B0
御輿するんだろ?
会社の知り合いは参加するとか言ってたが平気なのかよ
確実に今はアウトだろ
2022/07/15(金) 10:33:42.39ID:mzi/+ufqd
まぁ控えめに言ってキチガイ沙汰だわ
761名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 11:47:05.25ID:UXNoWpId0
やべーよ
762名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 11:47:23.17ID:UXNoWpId0
こっちはデリヘル我慢してんのによ
763名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:53:10.28ID:+DaTVoIbp
昨日テレ東のタクシー運転手に美味い店を聞く番組の特番があって
松阪でもロケしてた
一升瓶の本店とたい焼きのしんや

もっと他にあるやろに
2022/07/15(金) 14:04:18.60ID:qi3LMFk5F
松阪より亀山
2022/07/15(金) 16:38:13.73ID:UmkKKNRAd
たいやき しんやてまだうまいの?
766名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 16:52:10.94ID:zBT36FcGd
うまいよ
2022/07/15(金) 16:55:33.28ID:UmkKKNRAd
まあオートメーションにしたからな
2022/07/15(金) 16:57:54.77ID:hUwCf3vx0
お好み焼きを店内で食べれた時代のしんやの鯛焼きは甘さ控え目で確かに美味しかったが
今のしんやは量産型鯛焼き屋になってしまい甘くてくどい
2022/07/15(金) 17:09:30.58ID:6m3OgyhIF
甘さがやらしいな
2022/07/15(金) 19:18:13.62ID:tPyCI/aX0
>>765
黒糖の入った皮は中々無いからね 美味しいよ
771名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 21:20:12.04ID:wMv2Bcf40
しんやて今代かわってないの?
息子か娘がやってないの?
2022/07/16(土) 18:27:37.03ID:RgL02ifs0
散々既出やと思うけど松阪て何でラブホ多いの?
2022/07/16(土) 18:43:46.60ID:22X96eA4M
愛宕のど真ん中に有るサカモトとかか?
2022/07/16(土) 18:55:59.81ID:yILLZthB0
>>772
昔に比べりゃかなり減ったけどね
それだけ浮気してる主婦とかしホテルへ出張するデリヘルとかが多かったってことだわ
まぁ 昔遊郭があったような地方都市は、必ずと言っていいほどラブホ多いけどね
ナポリとか櫛田川周辺のラブホとか今は廃墟になってるけど昔はよく流行ってて
いつ行っても車で一杯だったような記憶があるね
2022/07/16(土) 18:57:13.73ID:4tv09IVL0
http://lovehotel-map.com/index.html

ここで検索すると14軒とある
776名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 19:02:27.30ID:BFW+bQJDd
ナポリの裏側のホテル数回いったな
松大のビッチよく連れたからな
アパートのまえまで迎えにいって
2022/07/16(土) 19:03:42.17ID:UfcIm80m0
>>776
○○町は本○出来る店があったはず
2022/07/16(土) 20:26:53.72ID:yILLZthB0
>>775
殆どが旧一志郡三雲町だな
市内うちには殆どない 櫛田川沿いのあおいもやってるのかな
ナポリも廃墟になってるし
明和や小俣の方のバイパス沿いのホテルも昔はよく流行っていたが、最近は空いていることのほうが多いかな
2022/07/16(土) 21:05:22.50ID:x+Cw5hV1p
三雲とかいうラブホ銀座、あれなんでなんやろ
780名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 21:13:25.50ID:oImMAguOd
で今日の神輿かつぎは中止になったん?
駅前通ったら普通に通れたし
781名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 22:12:46.97ID:lPwA3R/rd
>>780
神輿が駅前まで行かんだだけでよいほモールはホコ天になって神輿あったよ
782名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 22:27:08.60ID:WRRiyOKa0
駅前通ったの19時まえくらいだったからもうかたづけも終わったあとか
いつもなら夜もやってるが
2022/07/17(日) 09:57:53.12ID:+QEdWcZ7M
>>779
みんな築年数がかなり経ってるな
建てられたのは1980年頃初め頃でしょ
784名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 10:04:56.81ID:awIMlC3/0
ルグランとか割と新しいだろ
築10年ぐらい?
2022/07/17(日) 10:06:07.85ID:U/Y3LOcV0
条例があるからどこにでも建てられるわけではない
古くからある場所は別にして
786名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 19:24:44.29ID:SXRPoF2dd
松阪ラブホ多いってのはどこと比べての話?
2022/07/17(日) 19:49:28.90ID:U/Y3LOcV0
 

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


 
2022/07/17(日) 21:48:26.36ID:3enQjZbFa
>>778
30年前に童貞卒業した場所がナポリやわ
2022/07/18(月) 04:21:10.53ID:dbj2ohP20
いつの間にか大奥無くなってたなぁ
2022/07/18(月) 05:19:03.40ID:JUmzxKvc0
>>789
言われてみれば
791名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 12:45:14.96ID:wGLxreUj0
いまオレゴンで開催中の世界陸上に松阪から3人も出場

西山雄介選手
昨夜の男子マラソンで日本記録保持者がコロナで欠場する中、日本人大会新記録でゴール
元は実業団の駅伝選手だったがフルマラソンは今回が2回目

上山紘輝 
男子200メートル
日本時間の19日に予選

川端魁人
男子400メートル
予選突破ならず
2022/07/18(月) 12:48:41.34ID:h763NWqr0
やるやんまっさか
793名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 21:17:44.00ID:fotC6sM30
73 名無しさん@京都板じゃないよ[] 2022/07/18(月) 13:01:21.01 ID:Hj+YXj4yM
https://camp-fire.jp/projects/view/365613

これどうなったのかね。
携帯に電話しても出ないんだけど…
2022/07/18(月) 21:31:56.04ID:dbj2ohP20
>>793
ツイッター生きてるから連絡してみたら?
795名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 21:33:20.04ID:nXqa0dqKd
その寺の住職はアボンと聞いた
2022/07/18(月) 22:07:06.68ID:U/P5bJ5J0
>>784
お前彼女おらんやろ笑
あそこ名前何度も変わってるだけで何十年も前からあるし、部屋の中身は昔から何も変わってないから相当古い。松阪のラブホは古いのしかない
797名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 22:30:30.21ID:R+4fQPwV0
新規参入はなかなか許可でないんだっけ?
権利買い取るのはいいとか?
であってますか?
2022/07/18(月) 23:16:40.95ID:U/P5bJ5J0
>>797
そんな感じだよね。細かい事は調べても難しくてわからんけど。
新規参入までしなくても既存のラブホが改装もままならないのを見ればよほど儲からない商売なんでしょう田舎では。
799名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 06:58:33.95ID:eM36jiX20
【三重】救急車向かう途中タバコのポイ捨て注意され立腹…自ら救急要請しやって来た隊員2人殴る 36歳男現行犯逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658181432/
2022/07/19(火) 08:34:58.30ID:y3hHezeQH
>>793
コイツか
詐欺事件になりそうだな

515 名無しさん@京都板じゃないよ 2022/05/26(木) 09:09:55.99 ID:+wy4SJbQM
伊勢楽健寺パン工房は5月末オープン予定です。
よろしく御願いします。 https://matsusaka.goguynet.jp/2022/05/19/kongouzaji-pan-jyuushoku/

多気町神坂の金剛座寺の住職 染川智勇さん(そめかわちゆう)
https://i.imgur.com/N9TIcgX.jpg
2022/07/20(水) 08:27:49.27ID:jk9/zIWTd
三雲とか高茶屋あたりに固まって
ラブホあるのはなにかいわくあるの?
802名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 09:01:53.97ID:toR4sK81d
>>800
乳熊寺の人?
2022/07/20(水) 09:04:16.80ID:RQDMrDQeF
もうパンブームは過ぎたな
804名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 10:57:38.76ID:TJlYqPBsd
やばい事なりそうだ
2022/07/20(水) 19:49:58.31ID:fQFYqjDGM
兼任住職なのか
806名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 20:42:16.54ID:uSgnMRss0
513はまた職種変更だろな、変り身が早いから
2022/07/20(水) 21:00:09.87ID:joq8g99jd
アンカーくらいちゃんと打てよw
808名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 22:09:49.60ID:rj9IHDIdd
>>801
土地が安くてアクセスが良い
それだけ
2022/07/20(水) 22:20:45.85ID:CCpJ4oLs0
お伊勢さんの帰りっちゃうん?
2022/07/21(木) 00:06:21.09ID:sfnQXiUN0
カフェかな?なんておもてた笑いのツボかいな!!
2022/07/21(木) 00:31:04.11ID:SgtJxB+U0
>>801
昔からあるよな三雲は少なくとも30年前にはラブホ街になってた
812名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 05:20:02.88ID:oAQmsy7A0
>>807
513って店の名だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況