東海三県の一角を担う三重県随一の繁栄都市四日市市について語るスレ
【四日市市公式HP】
https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/index.html
【四日市市Wikipedia】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E5%B8%82
【前スレ】
四日市について語ろう101
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1645418503/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
四日市について語ろう102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2022/03/16(水) 21:21:34.40405名無しさん
2022/03/21(月) 15:37:40.67 >>404
そういうの差別になるからやめた方が良いよ
そういうの差別になるからやめた方が良いよ
406名無しさん
2022/03/21(月) 16:00:22.25 俺も20日位有休取るよ 毎年20日貰ってMAX40日貯まるし
407名無しさん
2022/03/21(月) 17:31:14.07408名無しさん
2022/03/21(月) 17:36:52.83 ちょっと寝坊したときとか半休が便利だよね
409名無しさん
2022/03/21(月) 17:38:38.65 MAX
とら!とら!とら!
とら!とら!とら!
410名無しさん
2022/03/21(月) 18:36:30.83 俺自宅待機だから関係ねー
411名無しさん
2022/03/22(火) 00:14:48.13 2022年3月7日(月)、高旭町に「炙りチャーシューとんこつラーメン専門店 雅」がオープン
412名無しさん
2022/03/22(火) 00:28:43.77 とんこつラーメンが800円ありえん
413名無しさん
2022/03/22(火) 04:55:56.15 スガキヤラーメンが360円になる時代だし仕方ない
414名無しさん
2022/03/22(火) 06:06:54.21 360円でも十分に安いと思う
415名無しさん
2022/03/22(火) 07:36:29.38 子供の頃は170円だった記憶
416名無しさん
2022/03/22(火) 07:44:11.34 子供の頃は180円だった記憶
417名無しさん
2022/03/22(火) 08:00:05.61 ジジババ発見機
418名無しさん
2022/03/22(火) 09:08:20.41 子供の頃は2円50銭だった記憶
とかいそうだな
とかいそうだな
419名無しさん
2022/03/22(火) 09:54:16.32 190円の記憶はある
420名無しさん
2022/03/22(火) 09:54:29.62 190円の記憶はある
421名無しさん
2022/03/22(火) 10:02:22.02 スガキヤの思い出
子供専用の背の高い椅子があったよ。
お母さんが食器貸してもらってきて、ラーメンをフーフー言いながら食わせてくれた。
昭和50年代頃の話。
その頃は鈴鹿に住んでてハンターのなかにあるスガキヤだったよ。
今はスガキヤ撤退してハンターからなくなったけど。
子供専用の背の高い椅子があったよ。
お母さんが食器貸してもらってきて、ラーメンをフーフー言いながら食わせてくれた。
昭和50年代頃の話。
その頃は鈴鹿に住んでてハンターのなかにあるスガキヤだったよ。
今はスガキヤ撤退してハンターからなくなったけど。
422名無しさん
2022/03/22(火) 10:03:02.12 記憶ではない180円が正解
423名無しさん
2022/03/22(火) 10:06:25.20 30円
↓
70円
↓
90円
↓
120円
↓
140円
↓
180円
↓
70円
↓
90円
↓
120円
↓
140円
↓
180円
424名無しさん
2022/03/22(火) 14:13:40.68 本店の味が食べたくなってきた
425名無しさん
2022/03/22(火) 14:37:42.74 ビンボーだったからスガキヤすら最近まで行ったことなかったわ
最底辺を脱出出来てありがたく思いながらスガキヤで一番安いラーメンを食う
最底辺を脱出出来てありがたく思いながらスガキヤで一番安いラーメンを食う
426名無しさん
2022/03/22(火) 20:28:58.32 寿がきやのラーメンの値段
大体、週刊少年ジャンプの値段に準ずる
大体、週刊少年ジャンプの値段に準ずる
427名無しさん
2022/03/22(火) 20:34:41.06 高卒の工場の初任給、平成2年頃かな12万ぐらいだったな。
まだその頃は古き良き年功序列が会社に残ってたわ。
まだその頃は古き良き年功序列が会社に残ってたわ。
428名無しさん
2022/03/22(火) 20:42:43.99 トミス亭うめえ
430名無しさん
2022/03/23(水) 11:48:40.05 ドルを買え
431名無しさん
2022/03/23(水) 16:27:45.60 ドルもう遅いわ
432名無しさん
2022/03/23(水) 17:29:47.22 金は裏切らないぞ
434名無しさん
2022/03/23(水) 17:38:24.43 行ったことないから知らん、手前の安いハンバーグなら行ったことある
あの辺りではココイチが一番美味いかもしれんな
あの辺りではココイチが一番美味いかもしれんな
435名無しさん
2022/03/23(水) 17:41:23.61 手前の安いハンバーグって
なんだかんだ高くなるでしょ
なんだかんだ高くなるでしょ
437名無しさん
2022/03/23(水) 18:33:40.76 キオクシア、岩手にメモリー工場棟建設発表 1兆円規模
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC233LG0T20C22A3000000
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC233LG0T20C22A3000000
438名無しさん
2022/03/23(水) 18:48:05.23 過去10年、震度5を経験してない都道府県がこちら
tps://pbs.twimg.com/media/FOaB7HraMAAP1rG.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/FOaB7HraMAAP1rG.jpg
440名無しさん
2022/03/23(水) 19:32:34.46 ここは随分前に亀山にでかいの来て以来ずっと来てないよな
442名無しさん
2022/03/23(水) 19:41:48.72 亀山で震度5強が最後だよねー
津市、鈴鹿市、伊賀で震度5弱
津市、鈴鹿市、伊賀で震度5弱
443名無しさん
2022/03/23(水) 20:36:33.03444名無しさん
2022/03/23(水) 22:01:56.19445名無しさん
2022/03/23(水) 22:24:08.52 >>444
朝?
朝?
446名無しさん
2022/03/23(水) 22:36:52.26 夢の話をしてるのか?
448名無しさん
2022/03/23(水) 22:46:29.16 三重ではここ50年震度6以上はありません
449名無しさん
2022/03/24(木) 00:08:26.76 朝、東海道でパンツ女見た人いる?
450名無しさん
2022/03/24(木) 00:47:17.81 パンツ一丁で歩いてるの?
451名無しさん
2022/03/24(木) 05:19:21.95 ここ数十年の地震は全部記録されててネットで見れるのに
453名無しさん
2022/03/24(木) 06:40:29.49 パンツも裏切らないwww
454名無しさん
2022/03/24(木) 06:41:52.37 金が暴落?
気づかなかったなーwww
気づかなかったなーwww
455名無しさん
2022/03/24(木) 06:42:16.01 暴落してないだろ
デマデマデマデマデマ
デマデマデマデマデマ
458名無しさん
2022/03/24(木) 07:42:42.73 朝で揺れたのは兵庫県南部地震だけやな
それ以外は大きいのはなかったはず
それ以外は大きいのはなかったはず
459名無しさん
2022/03/25(金) 00:29:54.01 あれ?
460名無しさん
2022/03/25(金) 00:46:38.41 どれ?
461名無しさん
2022/03/25(金) 00:47:43.64 阪神大震災は横浜でも揺れたってな
自分は寝てて気づかなかった
朝テレビつけたら神戸で震度6と目を疑う情報が出たけどあんなに被害が大きくなると思ってなくてとりあえず大阪や京都の友達に連絡して無事を確認
みんな死ぬかと思ったと怖がってたな
自分は寝てて気づかなかった
朝テレビつけたら神戸で震度6と目を疑う情報が出たけどあんなに被害が大きくなると思ってなくてとりあえず大阪や京都の友達に連絡して無事を確認
みんな死ぬかと思ったと怖がってたな
462名無しさん
2022/03/25(金) 01:28:41.24 この地域にもでかい地震がくるくる言われてるが
起こるのはいつも違う地域
そのたびに「どんだけエネルギー溜め込んでんだよ」って思う
起こるのはいつも違う地域
そのたびに「どんだけエネルギー溜め込んでんだよ」って思う
464名無しさん
2022/03/25(金) 06:42:15.94 南海トラフ地震は2035年の前後5年たぞ
まだ先だぞ!
くるくる言われてるのは準備しとけってこと
あと8年あるから何も考えなくてよいからな
まだ先だぞ!
くるくる言われてるのは準備しとけってこと
あと8年あるから何も考えなくてよいからな
465名無しさん
2022/03/25(金) 06:44:04.73 プチ氷河期もくるしどっちみち世界が終わるから心配するな
残された時間を楽しく過ごせや
残された時間を楽しく過ごせや
466名無しさん
2022/03/25(金) 08:09:00.16 地震保険高いのひどいよな
467名無しさん
2022/03/25(金) 08:55:34.43 同じ東海地方でも海から離れていたら津波の危険は無いわけで
地震保険はもうちょっと細分化してもいいと思う
地震保険はもうちょっと細分化してもいいと思う
468名無しさん
2022/03/25(金) 10:09:36.81 家の入ってる地震保険は県下一律だけど確かに地震+津波と地震では違っていてもいい気もするね
469名無しさん
2022/03/25(金) 11:57:10.17 泊村と大谷台あたりから西やと津波の心配ないな
それより東はちょっと不安あるわ
それより東はちょっと不安あるわ
470名無しさん
2022/03/25(金) 13:00:27.57 もう隕石にでもびびって毎日ヘルメットして外出してそうだな(笑)
471名無しさん
2022/03/25(金) 13:03:03.40 朝明川さえ氾濫しなければセーフ
472名無しさん
2022/03/25(金) 22:16:57.89473名無しさん
2022/03/25(金) 22:21:09.43 阪神の地震の時は東京に住んでたし寝てたから気付かんかった
474名無しさん
2022/03/25(金) 22:31:51.83 自分も東京の大学行ってたから東京にいた
大阪にいた友達が沢山怖い思いしたけど仲間には神戸の大学行った奴いなくてよかったわ
高校時代好きだった子は松陰だったか?憧れてそんな名前の大学に入って心配で地震の写真集出た時死亡者リストから探しちゃったよ
灘にちょっとした知り合いがいて安否確認の電話したら生きてて良かったけど友達が2人亡くなったと言ってたな
大阪にいた友達が沢山怖い思いしたけど仲間には神戸の大学行った奴いなくてよかったわ
高校時代好きだった子は松陰だったか?憧れてそんな名前の大学に入って心配で地震の写真集出た時死亡者リストから探しちゃったよ
灘にちょっとした知り合いがいて安否確認の電話したら生きてて良かったけど友達が2人亡くなったと言ってたな
475名無しさん
2022/03/25(金) 22:38:58.76 誰も東京の話は聞いてないから
476名無しさん
2022/03/25(金) 22:42:09.28 俺の友達なんて甲子園のアパートに住んでたって危ないよな
彼らしく不死身で無事だったが
彼らしく不死身で無事だったが
479名無しさん
2022/03/26(土) 09:30:09.27 >>461
あの時は大阪にいたが地震が発生する少し前に目が覚めた。揺れが始まった数秒後に建物が振り回されるような感じになり普通の地震でないことが分かり思い身を固くして鎮まるのを待った。揺れが収まった後にラジオをつけたら地震の速報をしていて電気が通っていることが確認できたので安心して再び寝た。起きたら棚からソースが落ちて部屋中に飛び散っていて後始末が大変だったわ。それから大学が休講になったので時間潰しに映画をハシゴした。基本的に大阪は平常通りで神戸との落差が凄かったことが一番印象にのこってる。
あの時は大阪にいたが地震が発生する少し前に目が覚めた。揺れが始まった数秒後に建物が振り回されるような感じになり普通の地震でないことが分かり思い身を固くして鎮まるのを待った。揺れが収まった後にラジオをつけたら地震の速報をしていて電気が通っていることが確認できたので安心して再び寝た。起きたら棚からソースが落ちて部屋中に飛び散っていて後始末が大変だったわ。それから大学が休講になったので時間潰しに映画をハシゴした。基本的に大阪は平常通りで神戸との落差が凄かったことが一番印象にのこってる。
480名無しさん
2022/03/26(土) 09:33:23.99 東北でも阪神でも知ってるやつが一人ずつ死んでるんだわ
まあ人生何があるかわからんよな
まあ人生何があるかわからんよな
481名無しさん
2022/03/26(土) 09:44:23.19482名無しさん
2022/03/26(土) 10:09:02.66 プチ氷河期程度で世界が終わるなら
お前の投資おもいっきり意味無いやん
お前の投資おもいっきり意味無いやん
483名無しさん
2022/03/26(土) 10:15:45.23 就職氷河期のほうがやばい
486名無しさん
2022/03/26(土) 12:51:54.91 >>484
コレお前だろ
420 名前:名無しさん [sage] :2022/01/14(金) 14:50:52.86
プチ氷河期が10年周期で騒がれてる???
そんなのねーわソースよこせ
これ科学者が太陽の動きを計算してだして学会で発表してるからな
普通の人じゃまだ買えない株を買ったよ
海底農園の循環装置の会社なんだけど
もう小さなモデル装置は完成してるからね
コレお前だろ
420 名前:名無しさん [sage] :2022/01/14(金) 14:50:52.86
プチ氷河期が10年周期で騒がれてる???
そんなのねーわソースよこせ
これ科学者が太陽の動きを計算してだして学会で発表してるからな
普通の人じゃまだ買えない株を買ったよ
海底農園の循環装置の会社なんだけど
もう小さなモデル装置は完成してるからね
487名無しさん
2022/03/26(土) 14:47:07.22 >>483
就職氷河期世代だけど就職しやすかった時代の母と姉は家事手伝いになって自分の頃は氷河期世代なのにカジテツが顰蹙買う時代に変わってて就職しようにも就職先がなくて困った
コネで入ると面倒だから使わなかったし
結局院や専門学校留学に逃げた人が随分多かった
しかし就職しやすくなってからも学業に逃げる人増えたな
姪は就活したものの希望の会社はダメで何をしたいか再考する為に卒業後フリーター生活しWEBデザイナーになりたいと言いながら今年から院に入ると言ってるし最近の裕福な家の子は就職逃れようと時間稼ぎする子多いね
まあ女の就業環境はまだまだ未整備だとは思う
それでも我娘は就職先を考えて大学の学科も選んで頼もしいと思う
希望の仕事に就ければいいんだけど
就職氷河期世代だけど就職しやすかった時代の母と姉は家事手伝いになって自分の頃は氷河期世代なのにカジテツが顰蹙買う時代に変わってて就職しようにも就職先がなくて困った
コネで入ると面倒だから使わなかったし
結局院や専門学校留学に逃げた人が随分多かった
しかし就職しやすくなってからも学業に逃げる人増えたな
姪は就活したものの希望の会社はダメで何をしたいか再考する為に卒業後フリーター生活しWEBデザイナーになりたいと言いながら今年から院に入ると言ってるし最近の裕福な家の子は就職逃れようと時間稼ぎする子多いね
まあ女の就業環境はまだまだ未整備だとは思う
それでも我娘は就職先を考えて大学の学科も選んで頼もしいと思う
希望の仕事に就ければいいんだけど
488名無しさん
2022/03/26(土) 15:49:40.70 金持ちの子はまだいい。
かじるスネが無い人間はフリーターしかない。
結局フリーター歴25年、人生終わった
かじるスネが無い人間はフリーターしかない。
結局フリーター歴25年、人生終わった
489名無しさん
2022/03/26(土) 15:53:06.16 朝は納豆、昼は98円のパン2個、夜はインスタントラーメンかうどん、栄誉バランスも何もあったもんじゃない。
490名無しさん
2022/03/26(土) 15:57:13.52 栄養バランス だな
491名無しさん
2022/03/26(土) 16:08:16.56 四日市もマトモな求人無いもんなぁ
今更転職出来る年齢では無いが、少し安くても、休み多くて人間関係良いとこなら考えたいなぁ
今更転職出来る年齢では無いが、少し安くても、休み多くて人間関係良いとこなら考えたいなぁ
492名無しさん
2022/03/26(土) 16:14:04.23 三重県住みだと自動車必須だもんな〜。
生活保護を受けるには車は放棄しないといけないし… カツカツでもフリーターで頑張るしかないが、還暦まで体力がもつかどうか?
生活保護を受けるには車は放棄しないといけないし… カツカツでもフリーターで頑張るしかないが、還暦まで体力がもつかどうか?
493名無しさん
2022/03/26(土) 16:15:26.31 還暦で楽できると思うなよ
494名無しさん
2022/03/26(土) 16:19:13.83 休み多くてって言うのが笑
自分も当時四季報見ながらフレックスタイムあるか?年間休日チェックしてたけどさ
当時はエプソンがまだ新しい会社で年休が130日以上あって制服も良くて一瞬惹きつけられたけど多すぎると怪しいんだよな
どうせ営業ばっかり取ってんだろうと行かなかったが
条件の良い会社なんて無縁で祝日週土曜出勤で年休非公開の悲惨な会社に就職課に上手いこと言われて押し込まれてすぐ逃げてきたわ
自分も当時四季報見ながらフレックスタイムあるか?年間休日チェックしてたけどさ
当時はエプソンがまだ新しい会社で年休が130日以上あって制服も良くて一瞬惹きつけられたけど多すぎると怪しいんだよな
どうせ営業ばっかり取ってんだろうと行かなかったが
条件の良い会社なんて無縁で祝日週土曜出勤で年休非公開の悲惨な会社に就職課に上手いこと言われて押し込まれてすぐ逃げてきたわ
495名無しさん
2022/03/26(土) 16:21:28.29 祝日を諦めばいくつかあるんじゃないか
496名無しさん
2022/03/26(土) 16:33:59.32 中小なんて入るもんじゃないぞ
ちょっと失敗すれば目くじら立てられ資料を貼り付けておけば事前に何も言わずに縮小コピーして範囲内に収めるものだ!と睨みつけて文句を言う
どうやってやればいいんですか?と聞くとどうやってと言われても!とパニクって終わる
そこそこの規模の大手企業関連会社に転職したらコピー詰まらしても周りの人が何事もなかったようにパッと直してくれてこうすれば大丈夫ですよと優しく教えてくれる
拡大や縮小コピーもこれ何%でやってきてくれる?と指定されるから問題ない
中小は気をつけろ!
学校の就職課は数字出さないと自分のクビがかかってるからとにかく入りやすい会社を強引に勧めてくる
11月過ぎて決まってないととにかく酷い!
ちょっと失敗すれば目くじら立てられ資料を貼り付けておけば事前に何も言わずに縮小コピーして範囲内に収めるものだ!と睨みつけて文句を言う
どうやってやればいいんですか?と聞くとどうやってと言われても!とパニクって終わる
そこそこの規模の大手企業関連会社に転職したらコピー詰まらしても周りの人が何事もなかったようにパッと直してくれてこうすれば大丈夫ですよと優しく教えてくれる
拡大や縮小コピーもこれ何%でやってきてくれる?と指定されるから問題ない
中小は気をつけろ!
学校の就職課は数字出さないと自分のクビがかかってるからとにかく入りやすい会社を強引に勧めてくる
11月過ぎて決まってないととにかく酷い!
499名無しさん
2022/03/26(土) 17:18:47.09 プチ氷河期キャラが必死に話を流そうとしてるな
500名無しさん
2022/03/26(土) 17:26:56.55 働けなくなったらすぐ死にたい
502名無しさん
2022/03/26(土) 18:39:21.86 >>491
年齢である程度諦めないとな
年齢である程度諦めないとな
504名無しさん
2022/03/26(土) 18:52:23.22■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★2 [蚤の市★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- Xで障害発生 ChatGPTなど各種サービスでも接続不良、Cloudflare障害が広範囲に影響か [冬月記者★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★4 [BFU★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 嫌儲、復活 [377388547]
- 【悲報】Ankerのお店覗いたらジャップがいっぱい居たんだけど🥺 [616817505]
- 【世界恐慌】日経先物、更に下落!助けて、高市 [219241683]
- ネトウヨ「中国以外からレアアースを買えばいい!」→そもそもレアアースの精製が中国しかできない模様 [931948549]
- 【速報】支那、高市発言に大発狂で「やはり危険な国」と世界にバレるwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
