名古屋市千種区 Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/17(木) 14:46:31.53ID:BJ/g8EsN
名古屋市千種区界隈について静かに語らいましょう

□千種区役所公式
ttp://www.city.nagoya.jp/chikusa/

■前スレ
名古屋市千種区 Part19
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1632468916/
2022/03/18(金) 22:12:16.69ID:dvNLU01G
3名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 15:16:33.12ID:zdmrHpVF
>>1
4名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 17:27:23.79ID:NGWUKsB+
1乙
仲田の店、杉春だっけ?プラモデル屋の横
2022/03/20(日) 19:43:34.24ID:x6ea+Ebc
今池のマックすごい人の数
6名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:50:00.76ID:uEPww8+V
ドラえもん狙いだね
7豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2022/03/21(月) 00:23:09.83ID:Bi2UjOFm
プラモ屋て洛西モデルの事?_φ(^ム^)
2022/03/21(月) 12:00:53.38ID:jVbR5Glv
プラモデルといえばタシロ模型
消防の頃に初めて行って店主から暴言吐かれて
泣いた思い出
「箱に触るな」だったかなぁ
2022/03/21(月) 18:00:17.98ID:RTtvL2f2
ああ、今は電機屋になってるところだっけ
2022/03/21(月) 18:34:45.98ID:gcD8aOqw
道を挟んで2軒あった>タシロ模型
11名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 22:50:12.69ID:XiiXQ8kJ
タシロ模型
リブレリアタカギ
ハムサロン
そして
ドムドムバーガー
2022/03/22(火) 09:59:47.04ID:JzvJ5dTj
上野学区のワイは振甫模型、名電そばのひでみや、都通のレオ
2022/03/22(火) 12:33:06.73ID:9ftOtqxr
振甫市場の通り斜め向かいら辺にあったケーキ屋なんて名前だったっけ
黄色いモンブランやたぬきケーキがあった
振甫市場のみたらしも好きだった
14名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:03:35.30ID:gGWzONIn
振甫プールの前にあったわらび餅屋台でよく買って食べたなー
2022/03/22(火) 13:14:13.02ID:TuROf2uj
さすがに振甫プールとなると記憶が断片的にしか残ってない
2022/03/23(水) 09:46:44.30ID:xlMhQm6B
東山小にプールが無かった時代は夏場に1回か2回
振甫プールに行ってた記憶
泳ぎ方を教わるというよりは、プールで遊んでる感じだったかな
低学年はそれすら無かったような記憶がある
田代小にはプールがあったから城山中での泳力格差が著しかった
17名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 09:56:18.71ID:x3opQnMO
東山にプールできたの1977年w

最近は田代より東山の方が人気らしい
覚王山地区への成金の流入が激しく、成金層と昔から住んでる家庭の二分化がすすみ
小学生同士でも金持ちマウントとる。PTAなんかもっと酷いって言ってたな
2022/03/23(水) 11:10:23.94ID:7aqhOnSb
星ヶ丘にあったP&Sもお金持ち相手のバブリーな施設だった
19豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2022/03/23(水) 11:57:05.41ID:aih00MvL
ボウリングとかスケートやりに普通の子らも行ってたが_φ(・_・
20名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 12:47:33.46ID:A3aMcJDT
>>17
田代人気だけど学級崩壊もあると聞いた
公立だから仕方ない面はある
設備は近隣小とは違うみたいね
2022/03/23(水) 13:14:15.44ID:bsoxr31h
>>14
コーラの看板のある駄菓子屋でおでんも食べた
看板と店の建物はまだ健在
2022/03/23(水) 17:07:27.59ID:/0Z/r8QS
P&Sでスケートやった思い出
23名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 17:35:04.24ID:x3opQnMO
>> 20
先生にも横柄で、気に食わなければ親が学校に乗り込んできて喚き散らすってさ
典型的なモンペだらけみたい
親の職業は士業からパチンコ屋まで、うるさそうな人ばかり
公立校でやられちゃたまらないな
2022/03/23(水) 21:45:43.16ID:igB3q7Dx
>>17
田代も生徒が増えて学区が分割されると噂があってな、自分の子供が別の小学校に行かされそうな保護者は猛反発してるってさ。
2022/03/23(水) 21:46:41.53ID:aIxAKF6z
>>21
あそこはまだ営業してるの?
26名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 21:48:53.78ID:IdPR4SX3
>>17
私立小学校欲しいよな
椙山しかない
2022/03/23(水) 22:01:06.54ID:bsoxr31h
>>25
建物はあるけど営業はしてないんでない?
足の悪いおばあちゃんが住んでるのは見た
2022/03/23(水) 22:15:23.80ID:aIxAKF6z
わらび餅のイメージだね
2022/03/24(木) 08:46:27.06ID:hSYoyvt9
>>14
皿がモナカでできてて食べられなかった?
懐かしいわ。プールのあとゲーセンに行って遊んでた。
2022/03/24(木) 09:05:09.37ID:eXjsfG7X
>>29
だっただった
懐かしい
生涯学習センターにゴーカートあってよく遊んだな
高見に抜けていく道の途中にゲーム機あって遊んだなー
振甫模型と合わせて小学校の時の思い出
31名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 22:57:15.78ID:2O2wXYLx
千種駅大きい...
2022/04/06(水) 12:11:58.83ID:Ax4qrppl
今池駅の方が、トータルでは大きくないか?
2022/04/07(木) 09:32:03.59ID:hvx6x5lf
地震
2022/04/07(木) 09:34:30.90ID:Z+8yS+2q
末盛交差点震度2ぐらいかな
35名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:52:06.99ID:lTwdySUF
いよいよ覚王山噴火か
2022/04/08(金) 13:43:48.53ID:bKsTsnjv
猫ヶ洞池の土手が崩れて本山交差点水没
2022/04/10(日) 09:49:44.98ID:MwkKBv/S
いいだろ、死んでも墓なら沢山有るぞ
2022/04/10(日) 11:25:20.22ID:UL4oAUbc
ロシアが攻めてきたら城山神社の防空壕へ逃げ込む
2022/04/10(日) 11:32:59.53ID:9yCsNnmE
茶屋ヶ坂公園も防空壕があるけど、まあ自由ヶ丘の駅に逃げるわ。
40名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 12:10:56.78ID:hlVlD82M
名城線が一番深いかな?
41豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2022/04/10(日) 12:46:59.54ID:cskRN0en
桜通線じゃね_φ(・_・
2022/04/10(日) 15:46:09.03ID:bd/V48hx
新今池ビル跡地
129階建てマンションだってさ
2022/04/10(日) 15:48:11.04ID:bd/V48hx
間違えた
29階ね
2022/04/10(日) 16:00:34.94ID:9yCsNnmE
一階部分は商業施設になるんだろうか。最近は大須にせよ、長者町にせよ。繁華街なのにマンションオンリーが増えてるよね。もったいない。
2022/04/10(日) 16:15:23.30ID:CHnXyvu7
一階が飲食店のマンションって害虫やネズミが凄そうで嫌だ
46名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 16:17:29.99ID:+c7e+cF5
あんなところのマンションなんて住めるかボケ
2022/04/10(日) 16:17:59.69ID:9yCsNnmE
それに前の道路がタバコの吸い殻だらけになる。
2022/04/10(日) 16:41:01.10ID:bd/V48hx
>>44
ならない
ALL住宅みたい
2022/04/10(日) 16:48:24.05ID:Titfnnig
>>45
学生時代に、一回が居酒屋のマンションに住んでたけど部屋がチャバネゴキブリの巣のようだった。
夜に家に帰って電気をつけるtと、ゴキブリが隠れる音がした。夜中に目覚めると顔の横にゴキブリがいた。
絶対に一回が飲食店のマンションには住まない
2022/04/10(日) 16:59:17.53ID:qrPulUby
何十年前の話?
2022/04/10(日) 20:35:42.76ID:UL4oAUbc
地下鉄への出入口があると、ゴキやネズミが上ってきそう
52名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 23:25:36.65ID:4gjdYWum
年季のあるカメラ屋やうなぎ屋どうなるんだろう
2022/04/10(日) 23:33:48.92ID:xw09pwNy
あのカメラ屋さんって、屋上に動くカメラの巨大広告があったのを記憶してる。70年代
2022/04/10(日) 23:34:15.37ID:Rrj4cUp2
ドンキとパチ屋が近くにある億ションか〜
仮想通貨とかで稼いだ若年層が買いそうw
2022/04/10(日) 23:35:48.58ID:xw09pwNy
あとホールインワン
2022/04/11(月) 04:12:59.96ID:edX6CuaU
名古屋の実情を知らない人が名駅裏のマンションを買って後悔
今池マンションも同じような感じになりそう
2022/04/11(月) 07:12:28.15ID:5GiD3C5l
>>53
市電が走ってる頃は信号塔もあった
その頃からカメラ屋とうなぎ屋は変わらないから半世紀以上だわな
58豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2022/04/11(月) 12:12:22.45ID:wyOopJqk
>56

場所はスーパー便利だけど治安はスーパー最悪だしなw_φ(^ム^)
2022/04/11(月) 12:35:09.60ID:nDq78hJn
たしかに住宅のみだな
地下鉄2路線から徒歩10秒なのに
商業施設一切入れないとは珍しい

ttps://i.imgur.com/zh15aCu.jpg
2022/04/11(月) 13:53:52.02ID:kelcPSDp
セキスイハイムかよ
名駅南にたててるザ・タワーと同じ階数か
2022/04/11(月) 15:03:05.99ID:Xer6JFWv
青線とか赤線て死語なんだな
まあそんなの気にしない中国人向けか
62名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 15:13:33.79ID:EjIwHD+k
>>61
今池のあそこが青線や赤線だったのか?
2022/04/11(月) 16:11:50.04ID:9/5wtUqx
>>56
昔に比べたら駅西はかなりマシになったよあれでも
64名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 19:15:05.54ID:ug95EPwu
亜一県庁も中華系移民の作るメシが大好き。。。中華系移民ビジネスの手助けが大好きなのは理由があるのでしょうか?
65名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 19:58:04.93ID:qJlZobSw
>>56
他府県から来た20代女性で新栄にマンション借りた子2人知ってる
便利な場所で安いのには訳があるのだよ
NGNG
あぼーん
2022/04/11(月) 20:50:40.40ID:ZRq8PQH7
Bも韓も相盛りですわ
2022/04/11(月) 21:47:17.72ID:v9MD4jqC
中央線沿いから一本中に入ると急に建物が新しく綺麗になるエリアがある。
2022/04/12(火) 09:57:33.17ID:teXgpbiZ
名古屋市 改良住宅 でググってから住む場所を決めるといいよ
NGNG
あぼーん
2022/04/13(水) 11:01:24.00ID:IMq3YPN/
ユーチューブなんか見るのやめな
2022/04/13(水) 13:28:16.71ID:9I927bDn
何かの駅エリアランキングで新栄が1位だったかで
何の冗談かと思ったら
東区の葵とかだと駅は新栄だったね
73名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 15:01:22.37ID:/0Lhc6wW
>>70
よーく観察すると名残はあるんだよ
74名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 17:44:02.07ID:8nU1zImc
>>70
ようつべ見たけど典型的な改良住宅だな
75名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 17:58:55.75ID:/bz3MqxD
ウクライナに必要なのは武器ではなく避難の手段ではないのか?
武器を供与するのは死者を増やせと言っているのと同じであり、戦争を煽っているのと何ら変わりはないと思う。
2022/04/16(土) 18:19:48.50ID:FG7apixO
ここは橋下徹なんかが来る場所じゃないですよ?
2022/04/16(土) 21:25:42.08ID:+gzAAuvU
>>75
馬鹿
2022/04/17(日) 01:18:48.51ID:xcVvgabs
橋下来てたのか
リコールの件名古屋人は忘れてないぞ
2022/04/17(日) 17:07:56.06ID:stHQGjeo
>>76
応援演説か何か?
どこにきてたの?
2022/04/18(月) 02:14:00.84ID:1LlYejnW
>>79
75に来てるよ
81名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 14:06:48.48ID:TQeLddp0
池下ツインタワーになるか

https://chiku-san.com/20220418-grandmaison2-ikeshita-construct/
2022/04/18(月) 21:02:40.51ID:RmsvYZOX
池下も一時期は風俗が増えてプチ今池になるかとオモタが
ギリギリ踏みとどまって健全化してきたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況