名古屋市千種区界隈について静かに語らいましょう
□千種区役所公式
ttp://www.city.nagoya.jp/chikusa/
■前スレ
名古屋市千種区 Part19
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1632468916/
名古屋市千種区 Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/17(木) 14:46:31.53ID:BJ/g8EsN
481名無しさん
2022/05/17(火) 20:03:52.66ID:IkKSg20x 築50年ぐらいだから壊すんでねえの
482名無しさん
2022/05/17(火) 20:05:53.62ID:V1+pYH1N >>480 昨年だったか外壁補修したから少しだけきれいになったかな。
483名無しさん
2022/05/17(火) 21:35:34.14ID:0fHBE+e+484名無しさん
2022/05/17(火) 22:03:21.94ID:PICFqdO7 千種区で液状化の危険があるのは西側だな
485名無しさん
2022/05/17(火) 22:35:43.98ID:vv5ZazDA 国土地理院の地図で宅地造成してるエリアを確認できるよ。
486名無しさん
2022/05/17(火) 22:54:25.85ID:HLbtC3M+ 古くからの神社やお寺があるところは地盤が良いって言うよね
487名無しさん
2022/05/17(火) 23:57:52.18ID:Dash8YAO バンクシーもあるしね
489名無しさん
2022/05/18(水) 09:25:59.72ID:7UUYfi55 神社や寺に関しては災害で大量死が発生した場所に建てられる事もあるから油断できない
庄内川、矢田川の堤防沿いとかに結構ある
江戸時代とか古くからのものもあるよ
庄内川、矢田川の堤防沿いとかに結構ある
江戸時代とか古くからのものもあるよ
490名無しさん
2022/05/18(水) 10:03:49.21ID:57cDBTA3 もうここ読んでると、千種区も終わりだな…
491名無しさん
2022/05/18(水) 10:15:07.19ID:FFxiLaat 一番地盤がよいのは古墳のあるところ
西側でも千種郡道沿いは古墳街道で最強
室町時代からある道だからな
西側でも千種郡道沿いは古墳街道で最強
室町時代からある道だからな
492名無しさん
2022/05/18(水) 10:38:44.57ID:7UUYfi55 今昔マップで古い時代から開発されている土地をチェック
https://ktgis.net/kjmapw/
標高も古地図から読み取れるので高い所を意識しておいて、近代の地図を表示
東山丘陵上の池から遠目なところが千種区としては水害から回避できそうな場所と思える
利便性から自由ヶ丘、園山町、唐山町、東山元町とかかな(地名に丘、山も入っているし)
旧田代村の皆さんは水害への対処を
https://ktgis.net/kjmapw/
標高も古地図から読み取れるので高い所を意識しておいて、近代の地図を表示
東山丘陵上の池から遠目なところが千種区としては水害から回避できそうな場所と思える
利便性から自由ヶ丘、園山町、唐山町、東山元町とかかな(地名に丘、山も入っているし)
旧田代村の皆さんは水害への対処を
496名無しさん
2022/05/18(水) 11:48:21.20ID:bmd2v5/D 地名にサンズイが付いてるとこは要注意って聞いたことがあるが
497名無しさん
2022/05/18(水) 11:54:20.52ID:oxOGzZG6 師勝村はそれ以前は熊之庄村鹿田村訓原村の3村であった
西春村はそれ以前は上拾個村下拾個村九之坪村の3村であった
拾個というのは初めて知ったし、その地名の名残は今や全くないのではないか?
他は現存なのに
西春村はそれ以前は上拾個村下拾個村九之坪村の3村であった
拾個というのは初めて知ったし、その地名の名残は今や全くないのではないか?
他は現存なのに
498名無しさん
2022/05/18(水) 11:54:56.04ID:oxOGzZG6 誤爆スマン
499名無しさん
2022/05/18(水) 11:59:49.15ID:6UajgYRJ >>496
池下とか
池下とか
500名無しさん
2022/05/18(水) 12:26:18.59ID:oxOGzZG6 となると、今池の「池」も・・・この池は何の池だろう?
今池って親に「危ないから行くな」って言われてたっけ。
治安が悪い、という意味で。ちょっとした祭りみたいなのがあって楽しかったのだが、今はなさそう。
日泰寺の21日は毎回遊びに行っていたが。今でもある氷やさん。夏はアイスバーを毎回食べた。
池下は蝮が池神社で何かあったな。風船ヨーヨーやお面、吸うハッカ、ヤドカリなどを買った覚えがある。
今池って親に「危ないから行くな」って言われてたっけ。
治安が悪い、という意味で。ちょっとした祭りみたいなのがあって楽しかったのだが、今はなさそう。
日泰寺の21日は毎回遊びに行っていたが。今でもある氷やさん。夏はアイスバーを毎回食べた。
池下は蝮が池神社で何かあったな。風船ヨーヨーやお面、吸うハッカ、ヤドカリなどを買った覚えがある。
501名無しさん
2022/05/18(水) 14:24:48.51ID:hcy4QGRR あー…
師勝とか西春のスレ荒らしてる人…
師勝とか西春のスレ荒らしてる人…
502名無しさん
2022/05/18(水) 14:34:18.90ID:4zxUnGdT 今池は馬池という馬が水を飲む池が由来だよ今の今池中学校があるところが馬池
古い集落のある千種村とか丸山村とかそのあたりはまだ安全かな
古い地図を見ると末盛とか田代本通とかよく大雨で冠水してるのも納得だな
古い集落のある千種村とか丸山村とかそのあたりはまだ安全かな
古い地図を見ると末盛とか田代本通とかよく大雨で冠水してるのも納得だな
503名無しさん
2022/05/18(水) 14:51:44.74ID:8SOsalR7 そのまんま池だな
ttp://de-ossi.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2016/09/27/333.gif
ttp://de-ossi.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2016/09/27/333.gif
504名無しさん
2022/05/18(水) 15:02:19.81ID:7UUYfi55 >500
>443 にあるリンク先に場所なども含めて記述があるよ
千種区に存在する池の多くが猫ヶ洞用水系統の一部なんだな
>443 にあるリンク先に場所なども含めて記述があるよ
千種区に存在する池の多くが猫ヶ洞用水系統の一部なんだな
505名無しさん
2022/05/18(水) 15:02:26.05ID:4PbKC9t0 しかし昔の地図って面白いよな
細かくは変わってるが大きくは変わってないもんな。
女房の実家の港区とか思いっきり海じゃん!思わず見入って仕事にならん。
細かくは変わってるが大きくは変わってないもんな。
女房の実家の港区とか思いっきり海じゃん!思わず見入って仕事にならん。
506名無しさん
2022/05/18(水) 15:07:26.59ID:bmd2v5/D 熱田が船着場だったんだから
507名無しさん
2022/05/18(水) 15:11:13.46ID:bmd2v5/D 東京も江戸城より先は埋立地
508名無しさん
2022/05/18(水) 15:29:25.05ID:nVVR2DBk509名無しさん
2022/05/18(水) 15:51:48.60ID:vmhpa5GP 東海大豪雨のとき大変だったよな。
510名無しさん
2022/05/18(水) 16:01:06.07ID:4PbKC9t0 女房の実家は東海豪雨浸水して車もパーで酷かったらしいけどさ南海トラフは津波来るからね。
港区で持ち家ローン中の人は保険やらちゃんと考えた方がいいよね。
港区で持ち家ローン中の人は保険やらちゃんと考えた方がいいよね。
511名無しさん
2022/05/18(水) 16:48:59.54ID:RJP6LZkZ 港区民がそんなことしっかり考えるとは思えないけどね笑
512名無しさん
2022/05/18(水) 17:35:04.76ID:7IvZUMeN 知り合いが東海豪雨の時にRX-7で今池を走っててマフラーから水入って廃車にしたって言ってたけどホントかな?あの辺はそんな低い所じゃないよね?
513名無しさん
2022/05/18(水) 17:55:15.04ID:U9z6Y5oJ 今池って覚王山より標高低くね
今池の南西くらいは更に低い印象あるから水溜まるか?…とは思うが
下水道能力が今と違うから東海豪雨くらい降ったら溢れてもおかしくないのかも
今池の南西くらいは更に低い印象あるから水溜まるか?…とは思うが
下水道能力が今と違うから東海豪雨くらい降ったら溢れてもおかしくないのかも
514名無しさん
2022/05/18(水) 18:52:01.10ID:LauWvCa/ 東海豪雨は土地の高低差は勿論だけど排水の悪い場所も軒並み湖状態になってたんだよね。
まあ高い土地に越したことはないけどね。
まあ高い土地に越したことはないけどね。
515名無しさん
2022/05/18(水) 18:56:59.43ID:2i7gb2PH 覚めた王の山よ
516名無しさん
2022/05/18(水) 18:58:12.41ID:hTprQBSc517名無しさん
2022/05/18(水) 18:58:55.89ID:kXGNDkTX 覚王山は第2の大須になりかけてる
518名無しさん
2022/05/18(水) 19:05:15.93ID:Inj4lgs9 >>517
なってないな。もう嘘はやめよ
なってないな。もう嘘はやめよ
519名無しさん
2022/05/18(水) 20:27:57.65ID:7UUYfi55 名古屋港に津波が来たら山崎川沿いに水が来て、
猫ヶ洞用水系統に入り込んで、思わぬ場所が水没
なんてことがあるのだろうか
猫ヶ洞用水系統に入り込んで、思わぬ場所が水没
なんてことがあるのだろうか
520名無しさん
2022/05/18(水) 20:41:30.06ID:3FCSzATX 最新のハザードマップ見るといいよ
今年新しくなったから
目を背けてはいけないよ
今年新しくなったから
目を背けてはいけないよ
521名無しさん
2022/05/18(水) 21:09:45.83ID:57cDBTA3 >>517
大須というより犬山だね
大須というより犬山だね
522名無しさん
2022/05/18(水) 21:21:22.73ID:7UUYfi55 >517
どっちなんだ? 昭和の時代の寂れた大須なのか、第一アメ横が出来て以降変遷しながらも賑わいを維持し続けている大須なのか?
どっちなんだ? 昭和の時代の寂れた大須なのか、第一アメ横が出来て以降変遷しながらも賑わいを維持し続けている大須なのか?
523名無しさん
2022/05/18(水) 21:57:32.73ID:MmcBUJnd 覚王山とて昭和は寂れてただろ。エロ本の自動販売機があるところだったんだし。
524名無しさん
2022/05/18(水) 23:04:22.35ID:etQJqyXI 覚王山一帯は昔から高級住宅街だし、寂れるも何も
525名無しさん
2022/05/18(水) 23:26:54.91ID:IYBKPJdX 覚王山に津波が来たという話を聞いたことあるが
そんなこと起きたら名古屋の大部分が壊滅だろ
そんなこと起きたら名古屋の大部分が壊滅だろ
526名無しさん
2022/05/18(水) 23:43:16.71ID:ei2vF7/T 同意 覚王山にも津波被害出たら名古屋壊滅してると思う。
527名無しさん
2022/05/18(水) 23:43:59.32ID:osnrJb9C まあ明日を待とうや
529名無しさん
2022/05/18(水) 23:57:52.51ID:E/l1MGfD 昭和58年の水害で、本山一帯が川になったの覚えているわ
532名無しさん
2022/05/19(木) 07:35:50.95ID:FgL+QENc >>519
外洋直じゃないか津波は来ない。津波が危険なのは愛知県なら渥美半島の東側に太平洋からの波が直接当たる、サーファーが好むような高波が来るけど、名古屋は伊勢湾の湾内の一番奥だから、もしそんな土地に津波が来るとしたら、日本沈没の時じゃないか笑笑、埋め立て地の液状化現象は港区や南区と熱田区の一部はあるかもだけどね
外洋直じゃないか津波は来ない。津波が危険なのは愛知県なら渥美半島の東側に太平洋からの波が直接当たる、サーファーが好むような高波が来るけど、名古屋は伊勢湾の湾内の一番奥だから、もしそんな土地に津波が来るとしたら、日本沈没の時じゃないか笑笑、埋め立て地の液状化現象は港区や南区と熱田区の一部はあるかもだけどね
533名無しさん
2022/05/19(木) 07:37:25.45ID:FgL+QENc 南海トラフの震源地が予測されてる伊豆沖ならの話だけどね
534名無しさん
2022/05/19(木) 07:41:32.59ID:gct4bkC9 南海トラフの震源域って、四国沖まで広がってるような。東日本の震源も点でなく面だし
535名無しさん
2022/05/19(木) 08:00:07.22ID:wPls14uk 千種区の場合、地震による津波よりそれによる地すべりの方がよほど可能性ありそう
更に言えば、千種区よりも名東区の方がその確率高そう
更に言えば、千種区よりも名東区の方がその確率高そう
536名無しさん
2022/05/19(木) 08:01:53.92ID:jdW89XkS なんで?
537名無しさん
2022/05/19(木) 08:09:21.11ID:wPls14uk 名東区はかなりの丘陵を開墾してるし
亜炭鉱跡もある
亜炭鉱跡もある
538名無しさん
2022/05/19(木) 09:23:38.84ID:q1lW4uf+ 地震程度の津波なら15mくらいだから大丈夫かもしれんが隕石だと300mくらいだから助からんだろうね
539名無しさん
2022/05/19(木) 10:11:50.97ID:zhAZz+hb これを機に、猫ヶ洞池から下流へウオータースライダー作ったらどうだろ?
540名無しさん
2022/05/19(木) 12:54:18.13ID:nEie6YH0 名東区は猪高町全体の山が削られ谷を埋め高低差をなくすように聖地されている
それこそ名古屋が始まって以来の大規模開発
(整地組合任せの)星ヶ丘以西のように急坂や崖みたいなものがないから危険性は低いと思う
それこそ名古屋が始まって以来の大規模開発
(整地組合任せの)星ヶ丘以西のように急坂や崖みたいなものがないから危険性は低いと思う
541名無しさん
2022/05/19(木) 13:46:24.70ID:mAbrWN1i まーいっぺん名古屋を作り直そみゃあ
542名無しさん
2022/05/19(木) 13:57:29.07ID:0CvxDd/d 切り土は許容できるけど、盛り土は要注意だな
543名無しさん
2022/05/19(木) 21:09:09.52ID:A2Gv9SMM >>538
15mって大丈夫な高さなの?
15mって大丈夫な高さなの?
544名無しさん
2022/05/19(木) 21:16:14.66ID:wPls14uk もし15mの大津波が来るようであれば
千種区より標高が低い地域はかなりの範囲で被害が出そうね
千種区より標高が低い地域はかなりの範囲で被害が出そうね
545名無しさん
2022/05/19(木) 23:22:20.08ID:6G4Bmq+X >>541
そんな言葉遣いは千種区ではあまり聞かなかったな
まあ名古屋市の中ではハイソな地域だからな
下品な名古屋弁は使いたくないのだろう、下品と言えば↓
https://www.nicovideo.jp/watch/sm8404662
そんな言葉遣いは千種区ではあまり聞かなかったな
まあ名古屋市の中ではハイソな地域だからな
下品な名古屋弁は使いたくないのだろう、下品と言えば↓
https://www.nicovideo.jp/watch/sm8404662
546名無しさん
2022/05/19(木) 23:43:57.33ID:pxGtZZLv 千種区と西区では明らかに言葉が違う。そもそも千種区東部は名古屋弁を使ってない。
547名無しさん
2022/05/20(金) 00:38:16.18ID:ws416Gt0 熱田区南区港区の言葉の汚さったらなかったな
中川区はまた別の汚さ田舎臭さ
所で名東区は千種区だったのを知ってる人は
殆どいなくなったな・・・・・・
中川区はまた別の汚さ田舎臭さ
所で名東区は千種区だったのを知ってる人は
殆どいなくなったな・・・・・・
548名無しさん
2022/05/20(金) 00:43:50.58ID:uePtzwoW 港区の住みやすさにはかなわない
549名無しさん
2022/05/20(金) 01:24:15.91ID:1aELp9vw ちなみに守山区は瀬戸弁だった。最近はわからんが
550名無しさん
2022/05/20(金) 05:46:13.13ID:UBgNJqGK 名東区で小学校の時名古屋弁使ったら馬鹿にされた
552名無しさん
2022/05/20(金) 06:54:40.76ID:hOoiq/rS554名無しさん
2022/05/20(金) 07:04:02.11ID:xN6u/zWk 猪高村の悪口はそこまでだ!
555名無しさん
2022/05/20(金) 08:21:10.51ID:X0k2+ZHY556名無しさん
2022/05/20(金) 08:59:09.38ID:188y2fzc だが。中村区、中川区の西は関西圏だよね。近鉄や関西線が走ってるし。テレビ塔が東日本と西日本の境界だと思う
557名無しさん
2022/05/20(金) 09:11:29.63ID:9Vbn9EBb 。使うやつw
558名無しさん
2022/05/20(金) 09:31:48.68ID:+kFSssUE559名無しさん
2022/05/20(金) 10:13:54.48ID:C05WVltQ 河村たかしの事務所は古出来町の北側にあるよ
560名無しさん
2022/05/20(金) 10:18:34.29ID:vsx7tZ9N561名無しさん
2022/05/20(金) 10:23:29.36ID:1zaWpqwH 河村たかしは由緒正しい名古屋弁じゃなく鳥山明と同様に全国で認識されてる標準語化されたビジネス名古屋弁
562名無しさん
2022/05/20(金) 11:39:14.12ID:xEoUv8dC >>543
渥美半島は伊良湖のホテル辺りで海抜60m超えてるし、
基本外海側は海抜30m超の防波堤になってる
渥美/志摩半島や間にある離島はどれも海抜結構あってそこからの反転流で津波はかなり抑えられるから15mなら影響あったとしても三重中部くらいかと
渥美半島は伊良湖のホテル辺りで海抜60m超えてるし、
基本外海側は海抜30m超の防波堤になってる
渥美/志摩半島や間にある離島はどれも海抜結構あってそこからの反転流で津波はかなり抑えられるから15mなら影響あったとしても三重中部くらいかと
563名無しさん
2022/05/20(金) 11:48:36.79ID:Hpl4GnJe よういりゃあしたなあ
そうだなも
昔、円頓寺の親戚のおばあちゃんが言ってた言葉
必ず抹茶が出てきて子供の俺には参った
そうだなも
昔、円頓寺の親戚のおばあちゃんが言ってた言葉
必ず抹茶が出てきて子供の俺には参った
564名無しさん
2022/05/20(金) 12:06:33.49ID:6PFlTMXW >>562
おみゃぁのその地図だけ見てわかったようなこと言う空想論は、まぁエエわ
おみゃぁのその地図だけ見てわかったようなこと言う空想論は、まぁエエわ
565名無しさん
2022/05/20(金) 12:12:28.03ID:+kFSssUE566名無しさん
2022/05/20(金) 13:25:11.77ID:OgzZLCjx >>565
作り話はもういいよ。
作り話はもういいよ。
567名無しさん
2022/05/20(金) 13:28:06.09ID:kDuvz/DB568名無しさん
2022/05/20(金) 14:46:20.20ID:/RYly3ua >>562
津波の15mってかなりヤバいと思うけどな…東日本の大震災でも10mもなかったんじゃ?
津波の15mってかなりヤバいと思うけどな…東日本の大震災でも10mもなかったんじゃ?
569名無しさん
2022/05/20(金) 15:00:11.44ID:/RYly3ua >>552
液状化が起きるんじゃないですか?
何やっても固まらない地盤ってありますから。北海道の釧路やら鹿児島やらがいい例で。
改良工事やっても人の足で踏んだら潰れるような地盤に家が建ってるわけですからね。
液状化が起きるんじゃないですか?
何やっても固まらない地盤ってありますから。北海道の釧路やら鹿児島やらがいい例で。
改良工事やっても人の足で踏んだら潰れるような地盤に家が建ってるわけですからね。
570名無しさん
2022/05/20(金) 15:11:53.36ID:0dcP/Gny 東京はどうなるんだ
豆腐のような地盤の上にあんなに
高層ビル建てて
豆腐のような地盤の上にあんなに
高層ビル建てて
571名無しさん
2022/05/20(金) 15:37:14.78ID:OEIp5l0i 岩盤層に杭打ちしている
だから実際にはもっとはるかに背の高い高層ビルということやね
だから実際にはもっとはるかに背の高い高層ビルということやね
572名無しさん
2022/05/20(金) 16:00:33.97ID:X0k2+ZHY 東京に地震が来たら日本経済崩壊だな
573名無しさん
2022/05/20(金) 17:10:07.45ID:HZmDPYXk 地震により東京の下にある南関東ガス田が崩壊して地上が陥没すると同時にガスが吹き出し大爆発
574名無しさん
2022/05/20(金) 18:28:00.33ID:+kFSssUE575名無しさん
2022/05/20(金) 18:56:50.21ID:EknMY1yS 光ヶ丘塚本歯科に通ってるんだが、クリニック側都合で強制キャンセルされた。
再予約も出来ないしどうすればいいんや…。
7月以後でお願いするしかないんかな?
再予約も出来ないしどうすればいいんや…。
7月以後でお願いするしかないんかな?
576名無しさん
2022/05/20(金) 20:19:02.65ID:z9f+2H2u 知らんがな
577名無しさん
2022/05/20(金) 20:35:07.77ID:LfCVNIYi 最短の予約変更も案内してくれんのか不親切だな
579名無しさん
2022/05/21(土) 07:45:45.61ID:D1uSc+gx 池下の大阪王将が宅配サービス対応になったけど
味仙より強気な価格設定でなんかムカつくw
糞まずい米使ってるって評価低いくせに
味仙より強気な価格設定でなんかムカつくw
糞まずい米使ってるって評価低いくせに
580名無しさん
2022/05/21(土) 08:14:56.22ID:zYYNCe3t 味仙とピカイチと王将だとどこが美味しいですかね?
フランチャイズだと店毎に値段も味も違うけど
フランチャイズだと店毎に値段も味も違うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 【時事解説】日米安保条約で「アメリカには日本防衛の義務がある」という誤解 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【高市悲報】157円再び [469534301]
- 高市早苗さん、インフレ税導入へ [175344491]
- 【悲報】ネトウヨ「高市さんすごい!メローニにいきなりハグとかコミュ力高すぎ!w」👈14万いいね [522666295]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ166
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
