■■■■北名古屋市について語ろうpart26■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/25(金) 22:18:38.69ID:Ef5eVCJD
※前スレ
■■■■北名古屋市について語ろうpart24■■■■
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1612500423/
■■■■北名古屋市について語ろうpart25■■■■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1628120505/
2022/04/09(土) 18:03:15.48ID:eFtpgT1t
名草線沿いのB&D西春店のレジの女店員の「いつもありがとうございます」と余計なこと言ってくるのがめっちゃ苦痛なんですが
プライベート中の客が行動を認識されたら行きにくくなることぐらいわからないんでしょうか
2022/04/09(土) 18:52:54.65ID:xO46OeZv
引きこもりに見えなかったならよかったじゃん
2022/04/09(土) 19:10:01.85ID:eFtpgT1t
接客で引きこもりとか関係ないし「ありがとうございます」でいいよね
2022/04/09(土) 19:11:41.28ID:eFtpgT1t
名草線沿いのB&D西春店のレジで「いつもありがとうございます」と余計なこと言ってくる女店員がめっちゃ苦痛なんですが
プライベート中の客が行動を認識されたら行きにくくなることぐらいわからないんでしょうか
2022/04/09(土) 19:59:47.24ID:oeAF0KOf
>>74
短時間に2回も同じような書き込み、ありがとうございます。w
2022/04/09(土) 20:09:28.53ID:tS31so7P
糖質の匂いがする
2022/04/09(土) 20:42:24.15ID:8aTTURce
ライトテラシー
2022/04/10(日) 10:05:24.77ID:MKh1tWvk
>>77
3連投ありがとうございますw
2022/04/10(日) 10:30:30.34ID:0Ojzst5T
スルーしてよ
2022/04/12(火) 08:43:41.65ID:/J6ktNPd
西春駅東のローソンストア100にもいつもありがとうございます店員が一人いて行きづらくなった(こっちは♂)
2022/04/12(火) 08:56:34.08ID:/J6ktNPd
何も言われなければ顔覚えられてないかもってまた気持ちよく行けるのに
2022/04/12(火) 09:27:02.92ID:3JQUUSCe
挨拶をすればうざいと言われ、しなければ失礼と言われ。
ややこしい世の中だw
2022/04/12(火) 09:28:28.33ID:dkL735Ll
そのうち周りの客からも「今日も来たんですか」と話しかけられるようになる
2022/04/12(火) 09:56:06.93ID:QEF64x9q
自意識過剰ワロタ
ちょっと顔見知りか?という程度で「いつも・・・」の接客トークを頻発してるのだよ
いちいち誰がどうだとかの意識なんてしてねえだろ、ビンボーでつまんねえ客にw
2022/04/12(火) 13:34:47.16ID:5JDu3y8r
北名古屋市「名古屋市よ合併してやるから市の名称は北名古屋市にしろ!」
2022/04/12(火) 13:36:15.32ID:5JDu3y8r
名古屋市「飛島村なら大歓迎だわ飛島市でもええよ!」
90名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:22:30.53ID:EnHenhc2
なんかよく分からんフリーターが出馬しとるw
21人は多いと思うけど人口比考えたら清須よりましなのか
2022/04/13(水) 13:56:27.75ID:SgVjgy7F
なにこいつ?というのを外してくと定員が満たされない
2022/04/14(木) 02:12:41.34ID:x8FA3qy9
ゲオバイトのやつに入れるわ大西雅人に無限の可能性を感じた
2022/04/16(土) 16:07:05.42ID:XXoYHql7
選挙活動大変なのは分かるんだけどさ
たまにクソ混んでる踏切に態々並んで渋滞加速させてる選挙カーは一体何がしたいの?
地元なんだからこの時間何処が混んでて、どのルート走ったら迷惑になるかとか分かるもんだと思うんだけど
2022/04/16(土) 17:14:48.94ID:nFZxnRmc
一方通行を逆走してきた選挙カーがスピーカーで申し訳ございませんと言いながら悪びれもなく通過していったので西枇杷島警察署に通報済み
95名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 23:49:50.10ID:a7w/7Ki8
>>94
監視マン気持ち悪っ
2022/04/17(日) 08:24:10.75ID:oxFYPPwy
早く北名古屋市 市議会をスリム化しよーぜー
2022/04/17(日) 11:30:53.19ID:EjbdgPhr
どっちが勝つの?投票率は? 予想できる?
2022/04/18(月) 01:28:16.23ID:IY3b0Dbg
大西雅人の『一発逆転!!就職先は市議会議員!?』成就せず
しかしよく500票も集めたなw
2022/04/18(月) 01:51:46.72ID:isq1BnHF
>>98
すいません、どなた?
100sage
垢版 |
2022/04/18(月) 04:47:18.02ID:Rh/bZ4Ox
太田君か
市政クラブも頭抱えてるかな
支援者との信頼関係も揺らぎかねない
足の引っ張り合いだけは勘弁して
2022/04/18(月) 11:10:00.41ID:YDjTgnSl
場末の泡沫候補的な風采経歴の奴まで当選してしまう定員の多さ・・・
2022/04/18(月) 15:03:11.95ID:Yo8Z91H9
>>87
「B&D西春店」と「ローソンストア100北名古屋鹿田店」は
ビンボーでつまんねえと思った客を差別する店だったんですか?
2022/04/18(月) 15:16:19.05ID:Yo8Z91H9
前に並んでた客には「ありがとうございます」私には「いつもありがとうございます」
この差別をどう弁明する
2022/04/18(月) 15:31:04.84ID:Yo8Z91H9
あなたがよくても嫌がってる客はたくさんいる
「いつも・・・」と自分の立場ばっかり考えてる店員へ
の住所なんかすぐばれて後悔することになるよ
2022/04/18(月) 15:36:07.36ID:Yo8Z91H9
いつも・・・と言われて客が喜んでると思うなよ
2022/04/18(月) 15:57:28.13ID:Yo8Z91H9
20年北名古屋市にいて
いつもありがとうございますの下手くそ店員に遭遇したのはこの2店だけです
2022/04/18(月) 15:59:58.20ID:YDjTgnSl
一時間、悶々として五つの短文を作りましたぁ・・・w
2022/04/18(月) 16:41:33.78ID:UdCBtZZu
また変な客がいる・・・
2022/04/18(月) 16:55:27.92ID:bQOyf7W/
きっと日本以外の血の奴だろうな
イヤなら行かなきゃいいだけ
わざわざイチャモンつけにいくか、ふつう

店は挙動不審者にも「いつも・・・」っていう場合がある
顔を覚えてそしてマークしてるぞ、と
その可能性もあるな
2022/04/18(月) 20:59:37.90ID:NrSWA5bm
何かの符牒なのかな。
2022/04/18(月) 22:38:39.18ID:YDjTgnSl
小学生が不審そうなオッサンに挨拶してくるのと同じか?
2022/04/22(金) 11:20:17.20ID:jbtH3l4K
そんな指導してるのか、かえって小学生が危ないやろ
2022/04/22(金) 19:52:17.11ID:yvc4b/B0
西春の皆さん初めましてこんにちは
ヨシヅヤYストア西春店を、この度九之坪東町の地に発出店致します
初夏オープン予定で御座います
西春の皆さん是非地域密着型のヨシヅヤにどんどんお越しください
2022/04/23(土) 12:33:04.56ID:bi1AcHg1
こんにちは
115名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 13:46:44.55ID:9kxEJmfh
オープンするならグランドっていう大きいのにしてよ
116名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 14:43:42.84ID:NYZiZcmD
グランドオープンの意味知ってる?
2022/04/23(土) 15:22:59.59ID:4UGU/cDI
118名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 15:53:12.08ID:9kxEJmfh
グランシアやったわ
2022/04/23(土) 17:59:59.64ID:zl3s14Ov
住所を捏造するな知恵遅れ。
120名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 08:12:27.42ID:xPZpWvFo
パレの跡に居抜きで入るって話しはどうなったんだ?
2022/04/24(日) 08:47:49.65ID:P7TdstBZ
だからパレの1階跡地に入るんだろYストア西春店が
それよりも5階の穴だらけの悲惨っぷり、子供遊園地も潰れたし
2022/04/24(日) 09:53:36.08ID:U5k2RNko
スガキヤが潰れるようなところだからなぁ
2022/04/24(日) 19:08:24.70ID:T+X54ONS
スガキヤ行くだけのためにパレまでわざわざ行かんわな。
124名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 22:25:27.69ID:wztEYJZm
スガキヤが2階の駅直結からすぐのマツキヨのところにあったら潰れてない
4階の文化堂のところでもダイソーの客の目に入る
他の用事もなくわざわざ5階の奥の奥まで行かねえよ
買い物ついでの感覚で行くところなんだから
125名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 22:49:33.33ID:wys0HKiS
https://i.imgur.com/uzLexcP.jpg
126名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 22:52:44.11ID:KQNr+/ds
マツキヨいらんから他のドラッグストア入れてくれ
2022/04/25(月) 19:14:39.19ID:y19vLnyS
3階は何もテナント決まってないそうじゃないか。
予想通りニトリの噂はガセだったか。
1階のYストア部分は既に商品が並べ始められつつあるな。
前店舗の陳列棚に商品並べるだけだからすぐ開店するよ。
2022/04/25(月) 21:11:34.79ID:Qi9JFFiw
無印辺りが入ってくれたらいいんだけどな
2022/04/25(月) 23:14:01.36ID:F+6VoZtS
無印って何で人気があるかわからん
お買い損なものばかりと俺は思う
2022/04/26(火) 07:18:47.10ID:RvBx7iC2
ちょっとこれ良いなって物があるんだよ。あまり高くないしさ。
131名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 08:08:54.06ID:ict1Aj4+
モゾにもエアポートにも無印あるのにいらんやろ
2022/04/27(水) 11:02:30.90ID:f5806CCX
じゃあスーパーもいらんな
2022/04/27(水) 23:24:12.49ID:wXYUB8ZU
車のある自己中馬鹿の主張うぜぇ
2022/04/28(木) 08:25:56.84ID:GTZHjhD3
市長と議会最大会派市政クラブ(県議派)の溝が深すぎる
都市計画も考え方主義主張もまるで違う
議会は到底うまくいかないだろうな
名鉄の高架化、企業誘致、新たな市街地整備などを全く公約に入れていない市長と
それを最大公約にしている市政クラブでは方向性が全く異なるから
あらゆる行政サービスの面でも違うし、市議会は難局に突入するであろう
135名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 10:48:19.28ID:VwKTxHkk
何で太田氏が支持されたの?
2022/04/28(木) 15:33:19.46ID:HIWowrpW
若い、 というより相手が歳に見えすぎ
首長経験者
市街地整備より調整区域開発

こんなとこか
2022/04/28(木) 20:35:20.99ID:GTZHjhD3
地元県議の2人(水野、安藤)は日置副市長を支持していた
市議会最大会派も当然日置元副市長を支持
ついでに地元愛知5区の衆議院議員岬(維新)日置元副市長を支持していた
豊山町長も日置元副市長支持であった
清須市長と地元市議である阿部議員(当選)のみ太田現市長を支持していた
いずれにせよ太田市長は厳しい局面へ立ち向かう事になる
議会に味方もほぼいない状況であり市政運営は順風満帆にはいかないだろう
2022/04/28(木) 20:44:21.95ID:GTZHjhD3
太田市長は鉄道の高架化も市街地開発も調整区域開発も
企業誘致も大規模な公園の新設も公約には無い
財政の立て直しと、財政悪化の検証がメインの公約
何故ここまで負債が拡大したのか、何故経常収支比率が愛知県の市でワーストになったのか
これらを一から検証し、何が原因でこうなったのかを探るそうだ
それによる財政の立て直しを図る事が最大の公約
市議会最大会派の市政クラブが主張する上記の公約と当然議会でぶつかり合う事になる
2022/04/29(金) 04:02:07.22ID:4AcEH4Jk
財政悪化の原因って西春と師勝が合併したからじゃないの?
太田は西春が優良自治体だった時代を知ってるから悔しいんだろう
財政の立て直しか…何をやるのだろう?旧師勝の人間は切り捨てられてしまうのかな。
2022/04/29(金) 08:35:14.19ID:r7fg0I7q
>>139
いや、合併だけでは悪化しないよ。なんか無駄なことしたからだよな。
市役所が二つあるとか。
2022/04/29(金) 08:39:37.11ID:mZwP94c4
そもそも地方の財政悪化の原因は小泉。竹中時代の構造改革が原因であることは明らか
地方交付税交付金を減らして、地方に負担を押し付けた
郵政民営化で郵便サービスの質も落ちた、緊縮財政で日本経済は30年間成長していない
安倍時代の2度にわたる消費税増税、これで益々消費意欲を無くして経済は更に低迷
日銀黒田は相変わらず金融緩和をし続けている円安が今じゃ1ドル130円台だ
コストプッシュインフレで物価高、それなのにトリガー条項を発動する事も無くガソリン代もとんでもない事に
自国通貨建ての日本は財政破綻しないのだから、いまこそ消費税減税と財政出動が必要だ
国は地方の債務を国債と同じく政府の子会社である日銀に買わせることも検討するべきだ
そうすれば地方は復活する
2022/04/29(金) 08:51:23.26ID:mZwP94c4
黒田の会見を見ていたが
物価を上げることにしか目が向いておらず
いかなる質問にも「金融緩和を粘り強く続ける」の一点張り
2012年から9年間も粘り強く続けて日本人にどんな豊かさをもたらしたというのか
「過度な為替レートの変動は望ましくない」としながらも円安対策に具体的な策を示すことも
出口戦略に言及することもなく、結果としてその会見自体がドル円を130円台に定着させる要因となった
この円安で日本人がどれだけ貧乏になるか想像すらしようとしてない
この無責任な権力者のせいで日本は完全に沈没する
2022/04/29(金) 10:46:00.59ID:gaeRWv/a
安倍のせいで600兆円が吹き飛んだから。
当然、円安になる。
恩恵がある安倍応援団は、すごくいるので未だに批判が消されている。
2022/04/29(金) 12:20:46.88ID:3RSE4MuW
>>139
もともと、健康ドームは西春町だけの予算で作った。
145名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 14:30:24.53ID:9Ywzbel9
西春は黒字の健全行政で
師勝は大赤字だったのを
合併後師勝町長出身市長が
師勝の赤字補填に西春の金をつぎ込んだ
146sage
垢版 |
2022/04/29(金) 20:42:22.42ID:JDU/g8zF
県議二人と最大会派が押したのに落ちたということは
県議も最大会派も支持されてないという事

水野氏は実は太田氏を支持してたという声もあるが
そんなことあるのかね
147sage
垢版 |
2022/04/29(金) 20:50:25.02ID:JDU/g8zF
太田氏は 財政悪化の理由は職員が知っているはず
だから聞き取る 言うけれど、その程度の策しか
用意してないのは正直がっかり
停滞と分断の数年とならないように頑張れ
2022/04/29(金) 22:21:02.58ID:V2KEwogr
昔、昔、師勝に数百件のエリート集団が入ってきた。
彼等は師勝の財政を少しは良くし、西春からもうらやましがられる、ショッピングセンター付きの高層住宅に住んでいた。
時は数十年経ち、高齢化の巣窟になり、嫌われる対象になってしまった。
2022/04/29(金) 23:29:00.57ID:94hKtyKv
すっかりこいのぼり見なくなったなあ、その時節なのに
一匹も見ない、ベランダのミニこいのぼりでさえ。
昔はクラスの金持ち坊の家で、クソでかいこいのぼりを吹流しの下に4尾泳がせていて
こいのぼりのない家の俺は羨ましい思いをしたものだ
でもそいつはワケわからん名前の大学に、俺は有名大学に
人はそれを逆転勝ち組と言う・・・・・・

そういえば雛人形の数段飾りは今でも有って飾る家多いのだろうか
邪魔扱いされてだんだん減ってそうな気がする
2022/04/30(土) 06:57:23.77ID:x3ZbelTa
おいらは何軒か見たよ。まあ、子供が少ないんでこいのぼりの需要がないのかも。
151名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:55:43.21ID:48HWDj6g
西春も師勝も合併前は経常収支率も良く、借金も少なめでどちらも赤字じゃなかった
交付税交付金を貰っているから赤字は無知のアホの言うセリフ
日本の9割の自治体は交付税貰っているんだから、その理屈だと9割が赤字自治体になる
そもそも地方交付税不交付自治体は稀なんだよ、素人は黙っていろ
合併後に無駄に重複する公共施設施設を中々廃止せず、そのまま運営していたのが原因だよ
統括参事などというわけわからんポジションつけていたこともな
152名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:59:17.42ID:48HWDj6g
合併後15年間受け取れる合併特例債の無駄遣いも原因だ
7割が国負担で3割が自治体負担の甘い汁を使い過ぎた
いくら3割負担でも無駄遣いすりゃそりゃ借金は膨らむわ
2022/04/30(土) 09:08:48.75ID:48HWDj6g
あとはリーマンショックでの税収減で市の財源を弱らせられ
そこから赤字転落
コロナ騒動で更に追い打ちをかける税収減があり
完全にとどめを刺されたってところだな
2022/04/30(土) 09:37:20.70ID:G7fWwzvW
>>150
そうですか?
注意して探してしまうようになったんだけど、市内一つもお目に掛からないんで。
レスありがとう。
2022/04/30(土) 09:47:11.88ID:pCVUg5lY
うちの裏の家は毎年デカいこいのぼりを飾ってる
でもそれも子供が大きくなるまでじゃないかね?
デカい庭付きの家持ってて子供を育てているところが少なくなったのは
まあ、確かなんじゃないかな?
2022/04/30(土) 10:14:24.52ID:t6o284oX
>>155
いや、子供が大きくなったら飾らんやろ…。
2022/04/30(土) 10:15:16.65ID:t6o284oX
>>151
市役所なんで二個あんの?!
そんなにでかい市だっけ?
2022/04/30(土) 12:13:09.04ID:pCVUg5lY
>>156
親からしてみれば息子はいつまでたっても子供なんですよ
うちの親も五月人形とお雛様は今でも飾ってくれてる

ただ、馬鹿でかいこいのぼりでも同じ処理がなされるかと言うとそこには疑問がありますねと言う話
2022/04/30(土) 12:56:44.23ID:t6o284oX
>>158
中学校にあがって、鯉のぼり飾られたら、反抗期がはかどりそう(笑)

良い親御さんですね!
160sage
垢版 |
2022/04/30(土) 15:04:00.28ID:mX/yMU6t
>149
逆転て、学歴だけではマンションと倉庫、アパート、駐車場ほかテナント持っててる資産家様には敵わないよ。
しかもそのご自慢の学歴も大した事なさそうだし。
2022/04/30(土) 16:07:51.93ID:Pl67wXgt
>>153
へぇーー
今話題のバランスシートの縮小化について教えて下さい。
162sage
垢版 |
2022/04/30(土) 18:49:17.50ID:+8tESEHN
なんつうか
163sage
垢版 |
2022/04/30(土) 18:50:06.02ID:+8tESEHN
かつら臭
2022/04/30(土) 19:43:18.59ID:pCVUg5lY
>>159
ありがとう

こいのぼりを飾られた息子の反応は、友達の評判次第だと思う
私の子供の頃は庭に馬鹿でかいこいのぼりが翻っていると「すげー」ってなって
あいつんち金持ち扱いだった気がする
うちは転勤族だったから当然そんなもの手に入らなくてうらやましかったなあ
親もそこんところ気にしてたのか五月人形は豪華なの飾ってくれたけど

そろそろスレチか
2022/04/30(土) 20:13:24.14ID:t6o284oX
>>164
市民であれば独り言でもオーケー!!

さーせん。鯉のぼりも雛人形も五月人形も飾らない、文化破壊世代です…(-.-;)


なんとか地価が暴騰するような市にしたいっすねー。
2022/04/30(土) 20:19:43.14ID:t6o284oX
>>161
しつこいよーだけど、市役所一個にしよーず。

健康診断なんちゃらセンターもいらん。

けど工場は誘致しよー。ゴミ処理施設で儲けよう。早く名古屋に九州されよー。
2022/04/30(土) 21:54:31.82ID:ReiAn+kO
>>165
地価が上がる?
こんなに空き店舗、人口減少で下がる一方だよw
2022/04/30(土) 22:37:13.44ID:G7fWwzvW
>>164
市内には人形屋さんが2社もあるし、
我がいとしき娘が中2の時に職場体験で大変お世話になったので、
人形文化はぜひとも続いて欲しいですね。個人の勝手な感想、御免。
2022/04/30(土) 22:40:25.83ID:G7fWwzvW
>>167
北名古屋市内は空き店舗や事務所が物件数が少なくて、
仕事で探してるけど、良物件がなかなか出ません。
2022/05/01(日) 15:24:19.55ID:8IreHE6C
しかしパレ跡地がヨシヅヤの時点で絶望感とがっかり感が満載なんだが。
平和堂とかヤマナカとかアオキスーパーとかフィールとか、まともな店は入らんわなあ。
5階なんてもう見るも無残だし、店が空きだらけで悲惨そのもの。
3階のテナントも永遠に決まりそうも無いし。あのビル自体が負の遺産になりつつある。
171名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:57:53.76ID:XFl1SfBq
ヨシヅヤが入るんじゃなくてスーパーのYストアが入るだけなんじゃないの?
2022/05/01(日) 19:01:34.52ID:KBvuQk4s
>>169
賃貸物件が停滞している、消滅地区だな
2022/05/02(月) 10:47:52.49ID:81TTbAaa
こいのぼりかあ、見なくなったな確かに。
歌も歌ったな、幼稚じゃないほうの歌を。
♪い~ら~かのな~み~と ・・・
時節の風物詩が消えゆくのは寂しいものだ。
2022/05/02(月) 20:49:42.16ID:hfbRzZ2y
う~み~ ゆ~か~ば~ み~づ~く~ か~ば~ね~
や~ま~ ゆ~か~ば~ く~さ~む~す~ か~ば~ね~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況