名古屋市港区を語るスレ Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/01(金) 00:17:44.41ID:HO8pKJPa
名古屋市港区について語るスレです。
情報交換等に使ってください。

※前スレ
名古屋市港区を語るスレ Part26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1642613610/
2022/05/19(木) 15:43:15.29ID:QQ5aH0Ve
そういうゴミみたいなテンプレ価値観どこからもってくんの?
2022/05/19(木) 16:27:01.39ID:EYjVSjuJ
消防車と警察とヘリが通ったけどどこやら
2022/05/19(木) 17:33:46.66ID:N+ONTIeD
「愛知県」で住宅地の価格が高い街ランキングTOP30!【2022年版】

第1位:名古屋市中区(93万8600円/平方メートル)
第2位:名古屋市東区(44万2500円/平方メートル)
第3位:名古屋市昭和区(28万5300円/平方メートル)
第4位:名古屋市千種区(25万2400円/平方メートル)
第5位:名古屋市瑞穂区(24万2800円/平方メートル)
第6位:名古屋市熱田区(21万100円/平方メートル)
第7位:名古屋市名東区(20万5900円/平方メートル)
第8位:名古屋市中村区(18万400円/平方メートル)
第9位:名古屋市西区(18万300円/平方メートル)
第10位:名古屋市天白区(17万1300円/平方メートル)
第11位:名古屋市北区(16万8100円/平方メートル)
第13位:名古屋市緑区(14万9300円/平方メートル)
第15位:名古屋市南区(13万9000円/平方メートル)
第18位:名古屋市中川区(13万400円/平方メートル)
第21位:名古屋市守山区(12万1400円/平方メートル)
第25位:名古屋市港区(10万9500円/平方メートル)

貧乏人が済む街なんだか仕方なよ
2022/05/19(木) 18:16:53.08ID:PMCnJ1Qv
>>522
サッカー場の方
525名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 18:22:48.91ID:3ohuKT+v
外人刑務所を中区に移転させれば順番逆転だろ
2022/05/19(木) 18:40:37.97ID:iG+Ypjtl
他県から猛烈に田舎と馬鹿にされてる田んぼアートとかやってるんだから、その理論は無理w
2022/05/19(木) 19:11:26.03ID:EYjVSjuJ
>>524
はーありがと
528名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 21:14:36.51ID:K2KwVpzf
>>520
と言われて何十年経つん?
529名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 21:35:05.07ID:ydyJJ8kE
ここの書き込み見たら最近出来てる茶屋の新興住宅地の家買った人々は発狂するだろうな
何十年ものローンでその土地に縛られるんだから(笑)
530名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 22:18:43.75ID:AsMaFuLF
別に不便感じないしいいけどね
名東区とかなんで高いのか謎
長く手近いから?
2022/05/19(木) 22:49:22.94ID:VShD51MY
>>530
名東区は名駅栄まで東山線一本で行けるとはいえ、藤が丘から乗ると名駅まで30分くらいかかるしなぁ・・・
丘ばっかで平地少なくて歳食ったら大変だと思うし、水害のリスクは無いとはいえ港区より不便な感じがする。
長久手も地形的には似たようなイメージ
532名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:01:40.45ID:uePtzwoW
水害無視すれば港区最高じゃん
533名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:02:23.86ID:sLgW27Lr
民度がな〜
534名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:26:12.37ID:UUlTYDkL
本当に利便性と土地の金額考えたらすごくコスパはいいよね
大きなショピングモール沢山あるし水族館とか遊ぶところあるし
太い道23号や環状線や高速もあって東西南北アクセスしやすい
地下鉄で金山、栄等へもわりかし早く行けるし
あおなみ線で名古屋駅迄も一本20くらいか?
実在大雨や台風が来ても地下鉄止まるのは名東区だったり川が決壊するのは西区とかだもんな
2022/05/20(金) 03:02:32.26ID:q6V3Wm00
市営住宅行くと立ち小便禁止とか、エレベーターに糞置かないでとか信じられん貼り紙がしてあるんだけど、これは他区でも同じなのか?
2022/05/20(金) 06:35:09.95ID:PvaXYu+d
>>535
同じ
537名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:09:20.95ID:xN6u/zWk
東海地震は必ず来ると言われ半世紀か、、東海大地震ー東海沖地震ー南海東南海南海トラフ巨大地震と起こる前に地震の名称が変わるのは研究費確保に必要なのか?
538名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 08:24:46.50ID:b+9maWUQ
今揺れたね
2022/05/20(金) 08:30:21.84ID:a9Fu7rUk
ちょっとだけ大震災か
540名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 08:35:01.95ID:98VQxaf6
潮位上がってる気がする
541名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 10:42:46.02ID:KNj/elaf
大変だー
港区民はすぐ逃げてー
津波
液状化ヤバイヨーヤバイよー
待ったなし
542名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:07:39.97ID:jF7A8AfP
満潮21:59 潮位216
注意な
2022/05/20(金) 12:11:44.16ID:e+eB0Xnl
でも現実的な水害って大雨や台風の堤防決壊なので上の方の人たち気をつけてねww
544名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:31:07.81ID:jTsok6rl
https://i.imgur.com/bDLEhHf.jpg
現実は
545名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:22:42.03ID:OgzZLCjx
南海東南海南海トラフ連動の大地震での名古屋市内の最高震度3と見た!!東南海は伊豆から関東が震度7超えへ南海は和歌山から南西へ同じく77超えの計測不可能かも?愛知県内は渥美半島で4があるか!?
546名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:31:19.65ID:Cv2glTWb
溺れる時は一緒なんだから仲良くしようね
2022/05/20(金) 14:48:53.89ID:JpUfhaUt
埠頭で船内荷役の俺は間違いなくアボーンだろうな。
548名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 15:02:21.76ID:JE6x/RQ9
YouTubeで陰謀論になるのかな?日本の闇みたい
な世界とかを話してる三十代後半〜四十代前半くらいの男だけど、なんでも愛知と岐阜から富山の日本の中心には壊滅的な巨大地震は来ない事になってるらしいよ。南海トラフも結局は人工地震で起こすか起こさないかをDSやらに決められるらしいよ。日本政府が言う事聞くか聞かないかで、、、知らんけど
2022/05/20(金) 15:06:00.23ID:xYiFcbov
ユーチューブ見てるとアホになるって本当なんだな
2022/05/20(金) 16:05:26.09ID:uePtzwoW
金城埠頭らへんでなんかあったかな?
消防車がすごい
2022/05/20(金) 16:54:14.61ID:X/MyQ5mC
消防のヘリも飛んでるねぇ

https://i.imgur.com/5wx78QQ.jpg
2022/05/20(金) 18:20:53.64ID:XDMd2+TI
建設現場で事故
港湾で事故
どっちでしょうか
2022/05/20(金) 18:45:46.26ID:a9Fu7rUk
溺れる時は ワラワラワラww
2022/05/20(金) 18:48:55.71ID:yg73mPcV
名東区から来た珍走と安城から来た迷惑駐車車両がお互い譲らず金城ふ頭で正面衝突したんちゃう?
ヘリはその炎上の見物。
2022/05/20(金) 19:07:31.38ID:q6V3Wm00
緑区からも消防車走ってたぞ
2022/05/20(金) 19:46:21.82ID:vD8Kd0R/
いや子供育てること考えたら普通港区なんて選択肢に入らんだろ、だから名東区と違って、住宅地価なんて一生あがらん、お一人様ならどうぞ。
2022/05/20(金) 19:51:07.42ID:YqBePuDN
>>554
クソほど面白く無いから半年ROMってろ

金城ふ頭一丁目だからどっかの倉庫火災かね
558名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 19:53:59.81ID:yOplqvcL
満潮注意な
2022/05/20(金) 19:57:04.45ID:7SiLVopL
>>552
船から煙で船火事らしい
560名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 22:47:04.81ID:LxiUd7Et
確かに子育てには向いていないことは認めるし
将来的な自然災害の危険性の確率が高いことも認めるが
とにかく安くて便利なんだよ港区は
結構市内の色んなところ転々としたが他の区の住宅群に比べると道は広くて走りやすい誉められたことではないがちょっとの路駐しやすいし
ほどよく緩くて住みやすい
治安は言うほど悪くない
南区や中村千種北区にもいたがあちらのほうが変な連中多かったかし怖い外人と多い
港区は外人っても作業員ぐらいだった
561名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 22:50:18.19ID:YRORCxpN
いろいろ言い訳言ってるけど、こんなハザードマップ真っ赤な地域、金があったら住まないでしょ、ただそんだけ
2022/05/20(金) 23:10:19.36ID:YRORCxpN
まあ雨にも弱いし地震でも酷いわな、名古屋西部なんか金あったら好き好んで住まんよ


https://i.imgur.com/IlmYfTl.jpg
563名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 23:21:04.94ID:a0Ozs9+f
>>562
中村区よりマシなんだな
意外だわ
564名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 00:05:32.19ID:2+bDOYw5
そもそも名古屋がオワコン
2022/05/21(土) 00:19:45.89ID:5wcJfImK
大阪民国よりまし
566名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:01:11.60ID:fRIURn8B
名古屋駅あおなみ線で一本で20分
金山栄地下鉄乗換なしで20以内
三重県方面にも出やすくナガシマアウトレットモールに行きやすく
大きなホームセンターやららぽーと等の商業施設が充実して
水族館やレゴランドもあって
道路も23号線 名古屋高速 トリトン環状線 302号
これらの機能を有している区を私は知らない
2022/05/21(土) 01:05:23.76ID:lzdUSP6z
>>562
節子TSUNAMIも駄目や
>>566
本当にそんなに素晴らしいなら最下位にならねーんだわw守山区に負けるとか終わってるよ
568名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:06:45.08ID:fRIURn8B
もっと言えば時折港区をワザワザディスりに来る名東区は自転車なら電動自転車じゃないと辛いというくらい坂があり台風が来れば地下鉄が止まる
ろくなホームセンターとかもないから区外まで出て図書館機能も隣の長久手に頼ってる有り様だった
2022/05/21(土) 01:07:51.25ID:lU6MAJXx
>>567
本当にどれも港区にあるだろ。
570名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:09:54.29ID:fRIURn8B
>>567
最下位なのも本当だか
俺のレスに嘘はない全部事実だから仕方がない
おかげで自分のニーズ的にはコスパよく住めてる
571名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:15:43.75ID:DepKT9Yq
まぁ不動産は一般的に一生物だからね未来の投資の部分が多いから将来的に無くなるような危険をはらんだ場所の価値が価格に反映されてんだろうな
いくら今便利でもいつかなくなるかも知れない土地に人生の大半をつぎ込んで縛られたいとは思わない
2022/05/21(土) 02:00:16.26ID:vEHHmDi0
賢い人は一生の住まいには躊躇する
どれだけ便利でも地価は低い理由がある
どれだけ便利でも将来的に闇深い土地だよね。
2022/05/21(土) 05:27:17.80ID:LR9hKueO
まぁどれだけプライド保とうが名東区様には勝てないから負けちゃったことを認めた方が楽だよ?
2022/05/21(土) 07:06:40.83ID:jP8uxzyj
どれだけ必死に港区貶してもお前が幸せになれる訳じゃないだろうに可哀想な人だね
575名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 07:39:42.88ID:JhEbsH6t
貧乏人の港区民は可哀想だとは思うよ
2022/05/21(土) 07:58:17.16ID:anxVPnJY
名東区は一日中あら探しして他人や他地区を貶して粘着するような奴らが住んてるんだから荒んで住みにくいだろな。港区の方がおおらかで良い。
2022/05/21(土) 08:00:12.53ID:TsuMSFBJ
港区民はわざわざ出張してまで他所の区荒らさないからな
2022/05/21(土) 08:06:51.79ID:xpKdIysB
まあ荒しようがないということもある
2022/05/21(土) 08:21:54.53ID:yXyW2GmL
確かに対してない学校すら定員割れしてる港区なんて貶めようがないわなwそら地価なんて下がってくよ
2022/05/21(土) 08:30:07.77ID:TsuMSFBJ
まあリアル社会で蔑んだ生活してるからわざわざ出張って来てまで荒らすんだろ
どんな立地に住んでようときっとリアルじゃ居場所もないんだね可哀想
2022/05/21(土) 08:45:09.30ID:yXyW2GmL
まあ最初に名東区以下なんて納得いかんと貶め始めたのは>>530の港区民様なんだけどなw
https://i.imgur.com/y8lIPUF.jpg

建物倒壊率もひどいね
582名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:04:36.10ID:JhEbsH6t
なんで港区はこんなことになってしまったんだろうな
東京や横浜、神戸は港区は一等地なのに
行政がバカだったってことかな
2022/05/21(土) 09:14:19.19ID:4Pv7p42j
めっちゃ分かる、東京や大阪のやつに名古屋で港区が一番人気ないって言うと空気が一瞬止まっておかしくなるからなw
2022/05/21(土) 09:24:01.03ID:zS5CBVHH
>>582
東京横浜はともかくとして、
大阪は港寄りの地区(西淀川区、大正区、此花区など)に住んでる人種は名古屋とたいして変わらん
此花区はUSJ出来て以降はイメチェン成功しつつあるけど
2022/05/21(土) 09:54:50.90ID:lcgl6cvp
まあ世界的にも高額所得者が住むのは高台
低所得者層が住むのは低地って相場は決まってる
急坂の地域だと貧困層が高台に押し上げられるという所もあるが
586名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:59:59.47ID:Uy/CcLnQ
>>573
何に負けたの?地価が?
でも別に地価が低いおかけでお得に便利に住めてるのだが?
587名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:09:30.55ID:DepKT9Yq
地価だろ
一般的に物の価値は金額測るからな
人の命の対価でさえ結局お金だからね
2022/05/21(土) 10:13:59.00ID:T24RZrML
東京の港区は海抜低くないぞ
むしろ坂ばっかりで千種区に近いんじゃないか?
港区に相当するのは海抜ゼロの江戸川区や江東区だろ
ちょうど名古屋のマップを180度回転させて重ねると東京のマップに近いものができる
2022/05/21(土) 11:01:51.98ID:yXyW2GmL
地価が安くて土地が余ってるからって田んぼアートだけはマジでいい加減やめろ,

名古屋という地方の都市大好きベニヤさん

名古屋の田んぼ
https://i.imgur.com/HSxmluJ.jpg

絨毯に鼻毛が数本
https://i.imgur.com/3MAIJSY.jpg

観光名所の田んぼアート( ・´ー・`)どや
https://i.imgur.com/6X6FBRk.jpg

https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/geo/1644984713/
590名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 11:10:42.43ID:Uy/CcLnQ
良いよ別に地価が低からとかいずれ沈没するからとか言いたい奴には言わしとけばいい
そいつらが港区沈む迄に無駄に高いコストを払って経済を回してくれれば
安く生活できてる自分も助かる
悪評のお陰で家賃も駐車場も安くどこ行くに総合的にも早いし全然問題ない
むしろもっと悪く言ってくれて地価が下がれば更に安く暮らせるかもしれないから嬉しくも思う
591名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 11:56:25.91ID:DepKT9Yq
なら
592名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 11:58:16.95ID:DepKT9Yq
なら黙って馬鹿にされてたら?
いちいち反論してくるのは矛盾してない?
やっぱり自分の住んでるところ馬鹿にされて悔しいんでしょ
2022/05/21(土) 12:08:06.69ID:biJMurxa
>>592
>> なら黙って馬鹿にされてたら?
> いちいち反論してくるのは矛盾してない?
> やっぱり自分の住んでるところ馬鹿にされて悔しいんでしょ
もうムチャクチャだなこいつ
2022/05/21(土) 12:10:36.62ID:DsG/FIjX
名東区様に歯向かう気なん?やめとけ
2022/05/21(土) 12:13:01.33ID:nBJ2LcRP
名東区必死過ぎんかw w w

底辺港区を叩いても底辺なんは理解してるからなんも悔しくないぞw w w
2022/05/21(土) 12:16:02.61ID:yXyW2GmL
本当に名東区民だと思ってる時点で頭お花畑やろwwww
2022/05/21(土) 12:17:56.53ID:lU6MAJXx
名東区の底辺は港区の底辺より酷いな。こうはなりたくない。
2022/05/21(土) 12:22:21.40ID:1AVTY4tc
馬鹿にされっぱなしも嫌だし腹いせに蟹江叩きでもするか
599名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:38:55.76ID:8k0gsfS0
すまん、本当は東京23区住みだわ
2022/05/21(土) 13:44:02.09ID:mLhKWTFY
>>599 働け!5ちゃん屑
2022/05/21(土) 15:11:29.09ID:weGfbDHH
東京は本当に名古屋と左右がひっくり返ってるね
東部丘陵地帯が西部丘陵地帯となる
加えて以外にも北部が浸水リスクが高い
足立区とか安いのはそのせいか
https://www.kokyuchintai.com/column/wp-content/uploads/2018/09/355d0f5d556baf10592ce69371b3ab0b.png
602名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:18:17.91ID:mbkkGTWz
>>584
レゴランドがあるじゃないか
河村が悪いと思うわ
2022/05/21(土) 17:13:47.39ID:xpXOtZZQ
名古屋城本丸再建時には滑り台も付けようぜ
604名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 17:40:00.74ID:sbTGzfV3
名港水上芸術花火
今回は5月にも何故か花火上げるんだな
よっぽど儲かるのか?
少し前まで金なんかとらん買ったのに
シングル8000円からペアチケット3万
大した花火でもないのに買うやついるから信じられない
新潟の長岡花火大会でも兼ねとらねーのに
605名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:30:50.22ID:CEG3xCe0
信じられないw
じゃあ信じなくていいじゃんw
買ってるのは地価28万円越えですw
606名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:34:55.79ID:YTCPubPv
助けて下さい
2022/05/21(土) 19:14:09.06ID:IDU0f68Y
どした
話は聞くぞ
608名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:59:25.19ID:wQ9PskpN
おう!俺も聞くぞ
金は貸せないが知恵は貸すぜ!
2022/05/21(土) 20:10:30.11ID:vEHHmDi0
>>604
金払って会場で観たい体感したい理由があらんだよね。
音楽リズムと花火が合ってんだよね
埠頭の会場しか音楽が聞こえないし
目の前で大音響の音楽と花火の共演
1回金払って会場で観てみ?!
あれは普通じゃない感動するよ。
あれは金払う価値あるわ。

まあ金払って観てから否定しなよ。
610名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:36:51.89ID:1tdLal44
>>609
何年かまえに秋にやってたやつで行ったぞ
その時のレスにも書いたけど
大した事ないと思って今回も否定した
横浜の花火大会や日本三大花火大会に並ぶ長岡の花火大会も見に行ったことがあるがまるでお遊戯だと思った音楽に合わせる演出していくら誤魔化しても先に書いた長岡や横浜の花火しかも無料で見られるものとの規模や質が違う
611名無しさん (スップ Sdaa-O5e1 [49.96.239.117 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/21(土) 20:43:21.94ID:s+ZeX8sud
>>609
リズム?
ならおいでん祭りでも見れば良いよ
612名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:05:16.73ID:8OpuPCYH
>>609
当時の俺のレスだよ

0128 名無しさん 2015/11/01 16:58:08
自分も花火見てきたけど、料金が高いなーって感じる出来だった
席は全て番号で決まってるんだけどパイプ椅子
まだパイプ椅子に座れる人いいんだけどパイプ椅子の列の後ろが
花壇のブロックにスポンジのクッションが置いてあってそこに席の番号が付いてる
パイプ椅子の後ろで地べたに座らせられたら花火見辛そうなんだけど、3800円払ってあそこに座らせられたら
普通はキレるレベルだよ

ちなみに他の方のレスも岡崎や東海市の花火のほうが凄かったと書かれた

東海市の花火大会は本当に資金距離で打ち上げられるから火の粉や花火の玉の欠片が落ちてくる音もまるで戦場かって言うほど響く迫力がある

あなたもまるでお金払ってない人と勝手に決めつけて否定せずに
否定するならもっと広くお金や時間をかけて知見を広げてから意見したほうが良いよ
長岡の正3尺とかホントに凄よしかも会場入場料無料
2022/05/21(土) 21:21:43.96ID:r4XSyYAH
懐かしいなぁ〜この時は茶屋が高級とか言ったりノリタケがどうのって盛り上がってたなぁ
614名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:33:58.43ID:sbTGzfV3
音楽に合わせた花火なんて相当昔からディズニーランドとかでやってた
615名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:35:39.10ID:TGjPFaUJ
名古屋は花火も低レベルだよなぁ
ほんと大いなる田舎
616名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 22:46:50.79ID:WpHELGMz
https://youtu.be/6H1bnPuxqz8
617名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 22:52:41.17ID:Vcery5Xt
反町たけしのPAISON
2022/05/21(土) 23:05:19.07ID:Vds0pq1B
言いたいことも言えないんだよバカヤロー
619名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 23:32:00.86ID:l3PCtcbZ
最近は花火で協賛してた名港海運やフジキ等の港湾関係もお金出せないからね
花火職人食わすためにも仕方がないのかも
620安城区民
垢版 |
2022/05/21(土) 23:34:20.03ID:hhU6OPpu
名東区って何がある?
港区の人たちは名東区に行きますか?
下道だとどういうルートがありますか?
自分はほとんどいかないから、名東区に何があるのかよくわかりません。wiki見ても大したものがない感じで、、、。
ラクスパ名古屋とか、風呂に何回か行きましたが、坂やごちゃごちゃしていてイヤになりました。
621安城区民
垢版 |
2022/05/21(土) 23:34:23.93ID:hhU6OPpu
名東区って何がある?
港区の人たちは名東区に行きますか?
下道だとどういうルートがありますか?
自分はほとんどいかないから、名東区に何があるのかよくわかりません。wiki見ても大したものがない感じで、、、。
ラクスパ名古屋とか、風呂に何回か行きましたが、坂やごちゃごちゃしていてイヤになりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況