仲良く語り合いましょう
前スレ
愛知県新城市が最高!part15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1597058872/
愛知県新城市が最高!part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/03(日) 17:44:12.77ID:j48T3gea
251名無しさん
2022/09/08(木) 10:51:09.69ID:mGtq5n2Q 誰かと風呂を共用する事に抵抗を感じない人間がそんなこと気にするかよ
>>250が一人暮らしですらなく、家族と同じ風呂に入ってるようでは頭悪すぎて笑えるが
>>250が一人暮らしですらなく、家族と同じ風呂に入ってるようでは頭悪すぎて笑えるが
253名無しさん
2022/09/08(木) 12:57:27.93ID:o7S+ONEo 温泉とか銭湯は、入る前にに体洗うだろ?足湯の前に足洗わないだろ?だから汚いと思ってしまう。
254名無しさん
2022/09/08(木) 21:31:43.70ID:vP8jrFqO >>248
もっくるの足湯は1週間に1回お湯が交換されるので、交換日に入るのが衛生的。
交換日は水曜日か木曜日だったような気がする。
足湯の維持費は1年間で500万円で、新城市の人口43,000人で割ると、116円/年。
足湯の維持のために、116円分×家族人数分を負担している。
ちなみに高速バスはもっとひどい。
ソースは新城市議会議事録。
もっくるの足湯は1週間に1回お湯が交換されるので、交換日に入るのが衛生的。
交換日は水曜日か木曜日だったような気がする。
足湯の維持費は1年間で500万円で、新城市の人口43,000人で割ると、116円/年。
足湯の維持のために、116円分×家族人数分を負担している。
ちなみに高速バスはもっとひどい。
ソースは新城市議会議事録。
255名無しさん
2022/09/08(木) 21:38:29.91ID:Lb7iUWER 創業当時から継ぎ足している秘伝の足湯
256名無しさん
2022/09/09(金) 00:07:04.21ID:j2Ft0bag 長久手にジブリのアレが開園したら高速バス重宝しそうとは思うけどマイカー信仰の強い土地でどれだけ便利さを押せるかよな
257名無しさん
2022/09/09(金) 07:07:36.57ID:vIYyo2TE 「ジブリパーク」へ高速バス運行 既存2路線を延伸 名鉄バス
新城の高速バスは、朝、昼、夜の3便しかないから名古屋経由で、
行った方がいい。
もしくは朝の便だけ新城から高速バスを使うけど、帰りは名古屋経由になると思う。
ジブリパーク自体がしょぼそうで1回行って終了しそう。
ジブンの世界の建物を巡るだけなんてつまらなさそう。
新城の高速バスは、朝、昼、夜の3便しかないから名古屋経由で、
行った方がいい。
もしくは朝の便だけ新城から高速バスを使うけど、帰りは名古屋経由になると思う。
ジブリパーク自体がしょぼそうで1回行って終了しそう。
ジブンの世界の建物を巡るだけなんてつまらなさそう。
258名無しさん
2022/09/09(金) 21:55:50.35ID:ttS6o48i >>254
水曜と信じて足湯に行って、実際木曜だった場合1番ばばいお湯に入る事になるじゃないかw
水曜と信じて足湯に行って、実際木曜だった場合1番ばばいお湯に入る事になるじゃないかw
259名無しさん
2022/09/09(金) 22:56:53.45ID:1wWzx35q >>258
木曜に行っても1番ばばいお湯に入る事は無いですね
開湯1,300年の歴史を持つ湯谷温泉のお湯を使用した足湯です。
ゆっくりとお寛ぎください。
10:00〜16:00/木曜定休
http://mokkulu.jp/setubi/index.html
ちな(お湯を【使用】した)の【使用】が【仕様】に昔なっていたからメールしたら
ソッコーで【使用】に修正された
木曜に行っても1番ばばいお湯に入る事は無いですね
開湯1,300年の歴史を持つ湯谷温泉のお湯を使用した足湯です。
ゆっくりとお寛ぎください。
10:00〜16:00/木曜定休
http://mokkulu.jp/setubi/index.html
ちな(お湯を【使用】した)の【使用】が【仕様】に昔なっていたからメールしたら
ソッコーで【使用】に修正された
260名無しさん
2022/09/10(土) 00:59:00.56ID:aw1wxWjs はづ合掌ってえらい高いな
温泉もひいてないんだろ?
温泉もひいてないんだろ?
261名無しさん
2022/09/10(土) 01:25:21.62ID:wunIRabB はづ合掌→はづ別館→湯の風HAZU(姉妹館)
【価値観の宿シリーズ】W翌朝Wお客様ご自身で宿泊代をお決め下さい≪電話予約限定≫
※「価値観の宿」は、現在は姉妹館「湯の風HAZU」にて、
ご利用を限定してご予約を承っております。
湯の風HAZUでご用意しております、価値観の宿は、
「お客様と宿との心の対話」により生まれる価値で
お客様自身でお決めいただいた宿泊代金(一泊二食)
をお支払い頂くシステムでございます。
一泊二食を湯谷温泉・湯の風HAZUに滞在され、
情緒・風情・おもてなし・いで湯・味覚を
感じたままにお客様自身で、
「価値」をお決めいただき宿泊代金をお支払いいただきます。
入湯税(お一人様百五十円)以外は
全てお客様が料金をお決め頂くことになります。
この「価値」の企画は、「はづグループ」会長・加藤浩章が
性善説を基本とした宿とお客様との「信頼」をもとに
今日まで何十年という歳月を継続しているものです。
時代と逆行しているようにも思われるかもしれませんが、
この信頼こそが今の時代に一番必要なことであると信じ、
お客様お一人お一人に真剣に向き合う宿
としての挑戦をしつづけております。
敬具
湯谷温泉 はづ
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
【価値観の宿シリーズ】W翌朝Wお客様ご自身で宿泊代をお決め下さい≪電話予約限定≫
※「価値観の宿」は、現在は姉妹館「湯の風HAZU」にて、
ご利用を限定してご予約を承っております。
湯の風HAZUでご用意しております、価値観の宿は、
「お客様と宿との心の対話」により生まれる価値で
お客様自身でお決めいただいた宿泊代金(一泊二食)
をお支払い頂くシステムでございます。
一泊二食を湯谷温泉・湯の風HAZUに滞在され、
情緒・風情・おもてなし・いで湯・味覚を
感じたままにお客様自身で、
「価値」をお決めいただき宿泊代金をお支払いいただきます。
入湯税(お一人様百五十円)以外は
全てお客様が料金をお決め頂くことになります。
この「価値」の企画は、「はづグループ」会長・加藤浩章が
性善説を基本とした宿とお客様との「信頼」をもとに
今日まで何十年という歳月を継続しているものです。
時代と逆行しているようにも思われるかもしれませんが、
この信頼こそが今の時代に一番必要なことであると信じ、
お客様お一人お一人に真剣に向き合う宿
としての挑戦をしつづけております。
敬具
湯谷温泉 はづ
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
262名無しさん
2022/09/10(土) 13:10:09.63ID:ckV8f4Tp 1円で泊まってやろ!
263名無しさん
2022/09/10(土) 16:37:14.42ID:uBia0zzM >>261
客が宿泊料金を決める宿って言っているけど、電話予約のみで
電話予約しようとすると本日はありませんって言われた。
テレビでは見たことがあるけど、マスコミ向けの宣材なのかなと思う。
ネットでは料金設定があるプランしか予約できない。
もの好きな人が言い値プランで予約して来訪した事もあるけど、
客が値段を決めるプランではなかったことの事。
予約時に絶対確認していると思うけど。
「宿泊料金はお客様が決めるのでは???」で検索
客が宿泊料金を決める宿って言っているけど、電話予約のみで
電話予約しようとすると本日はありませんって言われた。
テレビでは見たことがあるけど、マスコミ向けの宣材なのかなと思う。
ネットでは料金設定があるプランしか予約できない。
もの好きな人が言い値プランで予約して来訪した事もあるけど、
客が値段を決めるプランではなかったことの事。
予約時に絶対確認していると思うけど。
「宿泊料金はお客様が決めるのでは???」で検索
264名無しさん
2022/09/10(土) 20:26:22.28ID:jr+6GVDx 100円は過去に居たらしい
昔、親がネタとして宿泊料金1,000円で泊まった
正規料金相当額をチップとして別に渡したと言ってた
料金的にはちゃんとした金額を出してくれる人が多いらしく
宿泊料金を定めたプランよりトータルで利益があるらしいと聞いた
昔、親がネタとして宿泊料金1,000円で泊まった
正規料金相当額をチップとして別に渡したと言ってた
料金的にはちゃんとした金額を出してくれる人が多いらしく
宿泊料金を定めたプランよりトータルで利益があるらしいと聞いた
265名無しさん
2022/09/10(土) 20:38:01.65ID:uBia0zzM 湯谷温泉って、廃墟がしばらくあったり、
松風苑は倒産して中国人が買い取ってひどい経営をして現在は休業中。
源泉の温度は低いのでボイラーで温めているけど、
木質バイオマスボイラーと重油ボイラーを使用してる。
加温施設に市がお金を出している。
湯谷って7号泉まであるみたいだけど、低い温度の温泉しかでないみたいだね。
草津温泉みたいに高い温度の温泉が出て湯畑とか温泉街に湯気が立ち込めれば面白いのに。
松風苑は倒産して中国人が買い取ってひどい経営をして現在は休業中。
源泉の温度は低いのでボイラーで温めているけど、
木質バイオマスボイラーと重油ボイラーを使用してる。
加温施設に市がお金を出している。
湯谷って7号泉まであるみたいだけど、低い温度の温泉しかでないみたいだね。
草津温泉みたいに高い温度の温泉が出て湯畑とか温泉街に湯気が立ち込めれば面白いのに。
266名無しさん
2022/09/10(土) 21:21:46.46ID:6ea0bSzt >>263
うちも
20年ぐらい前?このおまかせプラン?が登場した時に2回電話したけど電話に出たお爺さんみたいな人に2回とも愛想なく断られた
たぶん若い頃だったから声が若いのは断る方針だったのだろうね
年配のお金持ち狙いなんだなと悟ってその後は2度と電話してない
うちも
20年ぐらい前?このおまかせプラン?が登場した時に2回電話したけど電話に出たお爺さんみたいな人に2回とも愛想なく断られた
たぶん若い頃だったから声が若いのは断る方針だったのだろうね
年配のお金持ち狙いなんだなと悟ってその後は2度と電話してない
267名無しさん
2022/09/12(月) 12:40:59.94ID:l+LFyiQZ 高速バス辞めろだら
268名無しさん
2022/09/12(月) 13:02:43.77ID:J1c/qD4V 豊鉄バス自体乗りたくない
接客が酷い運転手が多い
接客が酷い運転手が多い
269名無しさん
2022/09/13(火) 06:54:46.84ID:SkPp9UMq 接客…?バスの運転手に?
会話なんていっさいなく、その存在を全く感じないまま利用出来るのがバスでしょ
会話なんていっさいなく、その存在を全く感じないまま利用出来るのがバスでしょ
270名無しさん
2022/09/14(水) 20:05:34.40ID:yCoMfiLk 田中健二朗なにしてんの…
271名無しさん
2022/09/15(木) 10:00:24.70ID:3i74GRJH 田中健二朗どこ中よ~
272名無しさん
2022/09/15(木) 12:35:57.94ID:N/zrw+08 長篠
273名無しさん
2022/09/20(火) 12:50:21.44ID:mxlqrqua 横浜ゴムの期間工です。こちらに引っ越してきたのですが夜遊べる所ありますか?
274名無しさん
2022/09/20(火) 13:05:49.44ID:AIyNCtR8 ピアゴ
275名無しさん
2022/09/20(火) 13:10:49.00ID:GnWQmpZn276名無しさん
2022/09/20(火) 13:41:58.04ID:6iP1Eb8B 夜の遊び
夏はホタル狩り
冬は天体観測
夏はホタル狩り
冬は天体観測
277名無しさん
2022/09/20(火) 14:41:16.43ID:mxlqrqua >>275
飲み屋街とかないですか?おねーちゃんとかいる店
飲み屋街とかないですか?おねーちゃんとかいる店
280名無しさん
2022/09/20(火) 15:24:29.29ID:mxlqrqua そうなんですかorz
ありがとうございます。わざわざ電車に乗るのも面倒なので近所にあるバロー近くの寿司屋で呑みます
ありがとうございます。わざわざ電車に乗るのも面倒なので近所にあるバロー近くの寿司屋で呑みます
281名無しさん
2022/09/20(火) 22:11:56.84ID:rdkaDWBQ >>280
竹とんぼとか行ってみたら?ゲテ食べてみて感想教えてほしい!
竹とんぼとか行ってみたら?ゲテ食べてみて感想教えてほしい!
282名無しさん
2022/09/23(金) 10:24:27.19ID:wCYFSXXC 新城で遊ぶとこなんて厳しいでしょ
豊川のクックの近くか、豊橋の遊郭地帯にでも行くか?w
デリヘルなんて無法地帯で性病や美人局ヤクザが蔓延してるし、ちゃんと管理地区設けて国が管理しろよと
性産業なんて人類が存在する限りなくなることなんて無いんだから
臭いものにフタして国が後回しにしてるから、とある地区には東南アジア女や技能実習生くずれ、不法滞在女、家出少女が集まってくるんだよ
豊川のクックの近くか、豊橋の遊郭地帯にでも行くか?w
デリヘルなんて無法地帯で性病や美人局ヤクザが蔓延してるし、ちゃんと管理地区設けて国が管理しろよと
性産業なんて人類が存在する限りなくなることなんて無いんだから
臭いものにフタして国が後回しにしてるから、とある地区には東南アジア女や技能実習生くずれ、不法滞在女、家出少女が集まってくるんだよ
283名無しさん
2022/09/23(金) 13:17:22.44ID:4XqmAfkt フタはされてないだろ。
284名無しさん
2022/09/25(日) 15:54:08.02ID:dJjVC5XG285名無しさん
2022/09/25(日) 18:33:01.00ID:Uzds3IJA 桜淵公園久しぶりに行ったら橋の所にスロープあって下の道に降りやすくなってた。子供の頃以来、たいこ橋の道行ったよ。
懐かしかった。
懐かしかった。
286名無しさん
2022/09/26(月) 07:46:19.87ID:W8LFiduu 手漕ぎボートったまだ乗る事出来ますか?
287名無しさん
2022/09/26(月) 15:13:14.79ID:jMOV1u8F 玉田も玉川も玉木も玉本も誰も乗れない
288名無しさん
2022/09/30(金) 21:18:23.30ID:TK7b87Sp 天赦行ったけどテーブル低くてラーメン食べにくい。喫茶店のテーブルの使い回し??
290名無しさん
2022/10/06(木) 09:40:49.87ID:KQZlGqkx 昨日は救急車がたくさん通って行ったけど豊橋と豊川の救急車。
豊橋も豊川もコロナが多過ぎて病院の病床一杯になったんかな?
豊橋も豊川もコロナが多過ぎて病院の病床一杯になったんかな?
291名無しさん
2022/10/07(金) 12:05:55.16ID:C9aCDVhv 朝、インター出口の交差点で派手に事故ってたな
292名無しさん
2022/10/10(月) 19:25:47.21ID:j4kkZ5Mq 今日は80年代アイドルが新城や東栄町を巡っていたな
こんだく長篠やらはづ旅館、自分で化粧品つくる店とか学校廃校後のカフェとか
正直何回も見た場所
他にないのか?
こんだく長篠やらはづ旅館、自分で化粧品つくる店とか学校廃校後のカフェとか
正直何回も見た場所
他にないのか?
293名無しさん
2022/10/10(月) 19:39:29.61ID:nKXdhL6S >>292
誰よ
誰よ
294名無しさん
2022/10/10(月) 19:48:18.06ID:HLODvzC7 森尾由美、松本明子、西村知美の3人
朝の東海テレビの情報番組(名前忘れた、マツケン散歩のやつ)
朝の東海テレビの情報番組(名前忘れた、マツケン散歩のやつ)
295名無しさん
2022/10/10(月) 22:42:14.68ID:nKXdhL6S テレビか
まさか東栄まで追っかけてったかと
まさか東栄まで追っかけてったかと
296名無しさん
2022/10/12(水) 07:37:43.27ID:GUAVISWF それは東栄の小学校の所だけちらっと見たな
297名無しさん
2022/10/12(水) 07:38:12.35ID:GUAVISWF 奥三河で取材できる場所なんて限られるから仕方あるめぇ
298名無しさん
2022/10/13(木) 10:21:40.04ID:GGBudvhV 新東名JRバス
東京ー大阪線 昼行 道の駅新城
乗降の扱いは? 休憩 ウテシ交代のみ?
東京ー大阪線 昼行 道の駅新城
乗降の扱いは? 休憩 ウテシ交代のみ?
299名無しさん
2022/10/13(木) 10:46:33.78ID:6gXASPIg300名無しさん
2022/10/13(木) 19:57:27.17ID:tyaagGOE お前らイオンモール出来たら豊川くんだりまで来るの?
301名無しさん
2022/10/13(木) 21:00:53.08ID:2WSVgwaI302名無しさん
2022/10/13(木) 21:26:25.01ID:OmHAT/Zh303名無しさん
2022/10/14(金) 08:35:41.22ID:/d9wLTar イオンモールなんかあってもなくても
デカい買い物は新城ジャできねぇじゃねぇかよ
デカい買い物は新城ジャできねぇじゃねぇかよ
304名無しさん
2022/10/14(金) 12:34:55.10ID:Qu6idpyh 作手か鳳来あたりにコストコ出来たら最高
305名無しさん
2022/10/14(金) 12:53:00.82ID:VtKZB0ob もっくるとか、付近の競技場とか、多すぎるドラッグストア潰すとかなら良いね
307名無しさん
2022/10/16(日) 10:39:26.27ID:mfdRuekQ 新城付近で本物の山菜天ぷらやキノコなんか出してる店あるかのん?
308名無しさん
2022/10/18(火) 09:15:42.27ID:fY0v2IfR309名無しさん
2022/10/18(火) 11:07:46.84ID:aqX7ldu8 ネットで注文するからいいよ。だからイオンなんてオワコン
310名無しさん
2022/10/18(火) 11:55:04.33ID:pZFOsV5j 現代の大型店舗やモールは買うのが目的じゃなくて、バラエティに富んだ商品に実際に触れたり遊んだりする場所だよ
311名無しさん
2022/10/18(火) 17:00:19.66ID:mVb/0Ehu だんだん体が不自由な身になってきてマジレスするとイオンなどの複合施設は有り難い
いっぺんに品物が揃うし疲れたら休憩もできるしトイレもたくさんあるから時間がかかるようになってきた者にとっては後ろの順番などを気にせず用が足せる
いっぺんに品物が揃うし疲れたら休憩もできるしトイレもたくさんあるから時間がかかるようになってきた者にとっては後ろの順番などを気にせず用が足せる
313名無しさん
2022/10/19(水) 04:57:22.85ID:73r9LGy0 >>307
本物の山菜天ぷらやキノコなんか出してる店?
偽物の山菜天麩羅や茸なんてあるのか?養殖ものでない天然ものをとの意味なの?
本物・偽物いずれにしろ山菜・茸類が目玉料理の店自体ないだろう?
山菜天麩羅蕎麦・うどんや茸入り味噌汁・茶碗蒸の美味しい店をお探しなの?
本物の山菜天ぷらやキノコなんか出してる店?
偽物の山菜天麩羅や茸なんてあるのか?養殖ものでない天然ものをとの意味なの?
本物・偽物いずれにしろ山菜・茸類が目玉料理の店自体ないだろう?
山菜天麩羅蕎麦・うどんや茸入り味噌汁・茶碗蒸の美味しい店をお探しなの?
314名無しさん
2022/10/19(水) 07:22:24.03ID:GOu/bogf >>
313
それでもいい
菌床や原木栽培ではないのが食べたかった、春には木の芽とか……
海育ちなので海のそういった物は得意だが山の物は分からん
かりに山主さんの許可受けて山に入ってもどれが食べれるのか分からんし
キノコは特に危ないし……
313
それでもいい
菌床や原木栽培ではないのが食べたかった、春には木の芽とか……
海育ちなので海のそういった物は得意だが山の物は分からん
かりに山主さんの許可受けて山に入ってもどれが食べれるのか分からんし
キノコは特に危ないし……
315名無しさん
2022/10/19(水) 07:48:41.40ID:FOpDRLHm >>314
浜松市天竜区にある道の駅、くんま水車の里では季節の山菜の天ぷらがいただける
茶臼山休暇村売店か豊根グリーンポートかどちらかで、きのこや山菜を買ったこともあるぞ
もっくるにもあるように、地元の人の名前入りで収穫・採取したのを出している感じ、たぶん天然
こごみとタラの芽がうまかった
浜松市天竜区にある道の駅、くんま水車の里では季節の山菜の天ぷらがいただける
茶臼山休暇村売店か豊根グリーンポートかどちらかで、きのこや山菜を買ったこともあるぞ
もっくるにもあるように、地元の人の名前入りで収穫・採取したのを出している感じ、たぶん天然
こごみとタラの芽がうまかった
317名無しさん
2022/10/19(水) 10:19:06.33ID:vJhdXsFj 昔さぁ、どの辺りか忘れたけど山野草って食堂無かった?
318名無しさん
2022/10/19(水) 14:13:19.64ID:/iy4V/u2 鳳来町のあたりじゃない?
会社の別の部署の忘年会そこで打ち上げして野草の天ぷら美味かったと同僚が言ってた記憶
会社の別の部署の忘年会そこで打ち上げして野草の天ぷら美味かったと同僚が言ってた記憶
319名無しさん
2022/10/20(木) 20:03:03.15ID:JdxNcpB4 発生地点:野田付近
発生時間帯:16:00ごろ
状況:30代から40代と思われる男二人組が道路に白い塗料のようなもので落書きをしていた
目撃者の対処:車を降りて注意しようと現場に戻ると二人組はすでに逃走していた
発生時間帯:16:00ごろ
状況:30代から40代と思われる男二人組が道路に白い塗料のようなもので落書きをしていた
目撃者の対処:車を降りて注意しようと現場に戻ると二人組はすでに逃走していた
320名無しさん
2022/10/22(土) 12:37:09.85ID:/f9syqb8 >>318今もあるの?
321名無しさん
2022/10/23(日) 11:17:24.42ID:75+h0iGT >>315
道の駅くんま水車の里って浜松市天竜区のなかでも住所の天竜区熊の名どおりの
えらく山の中じゃないか?何を観光しに出かけたの?
新城ICから浜松引佐ICまで新東名高速を使っても片道2hrはかかるんじゃないのか?
ICを降りてから県道47号を一路北上するのが最短行程でよいの?
道の駅くんま水車の里って浜松市天竜区のなかでも住所の天竜区熊の名どおりの
えらく山の中じゃないか?何を観光しに出かけたの?
新城ICから浜松引佐ICまで新東名高速を使っても片道2hrはかかるんじゃないのか?
ICを降りてから県道47号を一路北上するのが最短行程でよいの?
322名無しさん
2022/10/23(日) 13:40:41.06ID:QelCslNP 道の駅くんまは、そばを食いに連れて行かれた
あそこは、そこへ行くこと自体(あとは山道ドライブ)が目的
豊田市に編入した香恋の里も、三河湖もあるがツーリングとフランクフルト目当てだったな
あそこは、そこへ行くこと自体(あとは山道ドライブ)が目的
豊田市に編入した香恋の里も、三河湖もあるがツーリングとフランクフルト目当てだったな
323名無しさん
2022/10/24(月) 20:54:39.59ID:mhqy5mv6324名無しさん
2022/10/25(火) 20:50:13.69ID:wTqfGw8C ジブリパークはリピータないなさそうだ。
完成度が低いのと、体験型ではなくて巡るだけ。
完成度が低いのと、体験型ではなくて巡るだけ。
325名無しさん
2022/10/26(水) 08:14:53.75ID:j1j6o/k3 ま、大村プーチン秀章だからな
326名無しさん
2022/10/26(水) 23:29:31.52ID:hqT3dH+h >>322
香恋の里というと人造湖三河湖近くの手作りソーセージ工房で有名な
旧東加茂郡下山村の巴川河畔の観光施設「香恋の里 山遊里」のことか?
とすると道の駅くんまとは違って西隣りで車で片道30分もかからぬか?
香恋の里というと人造湖三河湖近くの手作りソーセージ工房で有名な
旧東加茂郡下山村の巴川河畔の観光施設「香恋の里 山遊里」のことか?
とすると道の駅くんまとは違って西隣りで車で片道30分もかからぬか?
327名無しさん
2022/11/12(土) 12:45:02.31ID:hpN/GPmJ お~い
328名無しさん
2022/11/12(土) 13:40:50.55ID:zIvuXNGV は〜い
329名無しさん
2022/11/12(土) 14:30:46.04ID:hpN/GPmJ あなったって呼べば~♫
330名無しさん
2022/11/12(土) 18:36:25.30ID:MkVWhFJ/ ビ〜ル
331名無しさん
2022/11/17(木) 12:37:11.78ID:DG7VCYye すねちゃまのゆるきゃら、かわいいね
https://www.chunichi.co.jp/article/583670
https://www.chunichi.co.jp/article/583670
332名無しさん
2022/11/17(木) 13:12:49.95ID:SAPyqVGl ガタッ
強右衛門に光が当たるときが来ようとは…!!
強右衛門に光が当たるときが来ようとは…!!
333名無しさん
2022/11/17(木) 17:52:31.02ID:zUPNI9yH すねちゃも4世紀半後にこんな事になるとは夢にも思っていなかっただろうな
334名無しさん
2022/11/19(土) 09:20:36.50ID:p0d9Eo3y >>250
>知らない人の洗ってもない足の浸かった所に・・・入れるの抵抗あるわ
こういうのはもはや病的な潔癖症というか過敏症やな?
家族以外が握ったお握りや調理した料理は拒絶するというやつか?
家族のだと何故抵抗感がないのか理由が理解不可だが?1種のマザコンなのか?
旅館の大浴場や水泳授業や海水浴にはどう対処してきたんやろか?
>知らない人の洗ってもない足の浸かった所に・・・入れるの抵抗あるわ
こういうのはもはや病的な潔癖症というか過敏症やな?
家族以外が握ったお握りや調理した料理は拒絶するというやつか?
家族のだと何故抵抗感がないのか理由が理解不可だが?1種のマザコンなのか?
旅館の大浴場や水泳授業や海水浴にはどう対処してきたんやろか?
335名無しさん
2022/11/19(土) 13:10:54.14ID:3Tu7cX7n >>334
プール入る前とか消毒槽入るし、銭湯とか体洗ってから入るよね?貴方の家庭は風呂浸かってから体洗うのか?
プール入る前とか消毒槽入るし、銭湯とか体洗ってから入るよね?貴方の家庭は風呂浸かってから体洗うのか?
337名無しさん
2022/11/20(日) 19:16:50.09ID:Kvjm7M4w >>307
季節限定だけど、ここの山菜天ぷら定食は絶品ですよ。
大将が自分で採ってきた山菜を10種類くらい出してくれるので、行くタイミングによってラインナップが変わるのも魅力。うちは毎シーズン3回は行くかな。
http://aichi.j47.jp/suehiro/
季節限定だけど、ここの山菜天ぷら定食は絶品ですよ。
大将が自分で採ってきた山菜を10種類くらい出してくれるので、行くタイミングによってラインナップが変わるのも魅力。うちは毎シーズン3回は行くかな。
http://aichi.j47.jp/suehiro/
338名無しさん
2022/11/20(日) 19:21:09.64ID:FaRRawMd 土日はもっくる大人気だな。
340名無しさん
2022/11/21(月) 14:18:27.31ID:Zk593GTN 鳳来寺山紅葉観光客
新東名からの自家用車客休日増加
渋滞発生は駐車場キャパの問題?
23日は雨天予想で観光業者打撃だって。
新東名からの自家用車客休日増加
渋滞発生は駐車場キャパの問題?
23日は雨天予想で観光業者打撃だって。
341名無しさん
2022/11/22(火) 09:28:30.86ID:6NJpofnK 土曜日にブルーインパルスがもっくる上空飛ぶな
343名無しさん
2022/11/22(火) 13:08:47.89ID:9URSGXCx344名無しさん
2022/11/22(火) 15:13:02.43ID:UUeYRWf2 もっくるの裏のガケ崩れのところいつまで工事やってんだか
いっこうに進んでないな
日曜のパパがDIYで直してるレベルで進んでないぞあそこ
いっこうに進んでないな
日曜のパパがDIYで直してるレベルで進んでないぞあそこ
345名無しさん
2022/11/22(火) 19:45:02.46ID:vxnP1XIO >>340
鳳来寺 支那人 朝鮮人 台湾人に観光スポットとして
見つけられてしまった。
駐車場のキャパ以前に登山道の途中で渋滞ついでに車を止め
絶景記念写真撮影 車道にもは見れる始末
モラール問題も原因の一つであった
鳳来寺 支那人 朝鮮人 台湾人に観光スポットとして
見つけられてしまった。
駐車場のキャパ以前に登山道の途中で渋滞ついでに車を止め
絶景記念写真撮影 車道にもは見れる始末
モラール問題も原因の一つであった
347名無しさん
2022/11/23(水) 06:21:36.13ID:qilVb2bt 今日は鳳来寺山で物産展や演奏がある
駐車場料金も今日は1,000円になるそうだ
雨天決行とのこと
駐車場料金も今日は1,000円になるそうだ
雨天決行とのこと
348名無しさん
2022/11/23(水) 07:17:59.01ID:wtFhArg8349名無しさん
2022/11/23(水) 13:57:58.86ID:7IxZa2L0 参道から上がったほうが楽しいのにね
門谷小のところ綺麗だわ
門谷小のところ綺麗だわ
350名無しさん
2022/11/23(水) 16:44:05.73ID:XldBSa2e トーアマートは客があまり入ってないように見えるな
この調子だと時間の問題か
この調子だと時間の問題か
351名無しさん
2022/11/23(水) 21:24:46.31ID:qilVb2bt■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★15
- 巨専】 ★2
- とらせん IP
- ハム専
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★14
- こいせん 全レス転載禁止
- すまん、俺の勝ちで良いか?
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- VIPでウマ娘
- トランプ、高市首相との電話協議で『日中対立「沈静化の必要性」に言及』首相の国会答弁を支持する発言なし [256556981]
