愛知県新城市が最高!part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/03(日) 17:44:12.77ID:j48T3gea
仲良く語り合いましょう


前スレ
愛知県新城市が最高!part15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1597058872/
482名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 21:06:45.55ID:oJ9DLhqz
>>481
じゃあ今度お風呂セット持ってお邪魔します
2023/03/25(土) 22:01:06.82ID:c1vcOnUR
春のポンコツAI祭りか?

https://i.imgur.com/9bscnwW.png
https://i.imgur.com/WTrCNGX.png
2023/03/28(火) 00:43:12.82ID:D1ZNF3TC
桜淵公園のライブカメラって無いのでしょうか?
2023/03/29(水) 00:42:31.17ID:j+r4ZjuV
ティーズのがあったが、今は休止中のようだ
吊り橋を上から眺める位置にカメラがあって、桜の季節はきれいだった
2023/03/29(水) 07:42:57.33ID:PpMw6vRd
桜淵の桜って来月の9日まで持ちそうですか?
487名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 02:24:37.49ID:/gBNNtTo
鳳来寺山頂付近桜満開予測
表参道 階段コースがおすすめのよう。
山頂までのバス本数少ないため事前チェックがひつようです。
2023/03/30(木) 05:53:15.39ID:AOcnEPwm
>>486
昨日行ったけど、風が吹くたびに散ってたよ
さくらまつりも2日までだから9日は無理じゃないかな
2023/03/30(木) 07:32:50.26ID:vB+a4p3/
ありがと 2日は雨じゃなさそうだから2日に行く事にするわ
2023/04/01(土) 10:17:59.35ID:UHlb/Itv
天気はおだやか、風もない
桜淵は大盛況だろう
散った花びらで豊川も花いかだで鮮やかに
ボート遊び楽しいかもね
2023/04/01(土) 12:35:14.71ID:T20rIxXq
今日は仕事だから明日行く 
2023/04/01(土) 12:56:09.54ID:rcK3z4+2
おだやか通りこして暑いわ!
2023/04/02(日) 19:58:01.87ID:opp7lNEH
今日30年振り位に桜淵に行ってきた
グラウンドが舗装されて駐車場になっとる子供の遊ぶジャングルジムとか滑り台が無くなってて驚いたけど本当に桜淵公園って良いところだね
494名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 07:43:56.23ID:9WkU3zaL
桜淵と言えば市民プール!泳いだ後は山路?だったかなかき氷のお店
蜂の巣岩や橋から飛び込めたら一人前 
2023/04/03(月) 08:00:45.40ID:vqd/gLPt
>>494
橋に「飛び込み禁止」の看板があったぞ
496名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 09:22:45.13ID:9WkU3zaL
>>495
30年前は無かったわw 勿論今はダメよ
2023/04/03(月) 12:21:03.85ID:/6DqXqA4
結局蜂の巣岩から飛び込む事が出来なかったヘタレです。
498名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:40:06.96ID:dSrmG2dA
桜淵 飯田線最寄り駅は東新町 運行回数は日中約60分間隔、
豊橋方面からICカード乗車客対応で桜期間大幅遅延の要因になる。
駅から徒歩15−20分で桜淵へ 止めは4月6,7日雨天予測、
花散らしの雨になりそう。 
旧作手村 守義地区桜も見納め? 人口減少 小中学校統廃合協議は
難航状態。 
2023/04/05(水) 14:45:30.48ID:39NJ+I20
>>494
2023/04/06(木) 08:18:59.52ID:9R8hodBW
ZIPに新城の若者議会が出たよ。
2023/04/06(木) 08:41:04.52ID:iPwYEBIB
これかな?

高校生らの提案に1,000万円!? 愛知・新城「若者議会」とは
https://news.ntv.co.jp/category/society/ba7eb56b999547ba88500415611f7150
2023/04/09(日) 22:01:24.25ID:7uwRLnNZ
新城市、北設楽郡の愛知県議会議員選挙は峰野修に決まりそうだな。東栄町が早かったけど瞬殺で峰野。選対委員長の前市長穂積も一安心かな。
2023/04/13(木) 18:39:26.36ID:IoGRcWH0
もっくるの男子トイレは入り口が2ヶ所あって、上から見るとコの字型のトイレエリアとなっている
そのせいで風の強い日だとトイレエリアを風が吹き抜けて、
便座のある個室ではドアの下のスキマから猛烈な風がずっと吹き付けていて、個室の中は台風状態となっている
特に黄砂や花粉が酷いとき、冬の寒い日などは地獄のようなトイレとなっている
風の強い日は片方の入り口を完全に塞ぐべき
504名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 11:59:30.31ID:+v+e3Vxr
ポンパドール復活しとったんかいワレーーーー
2023/04/14(金) 13:25:29.37ID:rkMdh1eu
向かいから走ってくる軽自動車の屋根にアンドンが載っていたから、おお軽のタクシーかな?と思ってアンドンをよく見たら電柱輸送中と書かれていた
しかも電柱は運んでいなかった
2023/04/14(金) 13:28:21.88ID:Atdue7q0
運んでるところ見た事ないのかよ
輸送中はトラックの前後をその軽自動車で挟んで注意を促すようになってんだよ
当然だけど運び終えたからって車は消えないから、何も運ばずに帰ることだってあるわ
2023/04/14(金) 14:28:24.83ID:aHbAI1NB
一般的には見たことない人が多いんでないかい?
2023/04/14(金) 14:37:28.17ID:RyxCjUB7
国1みたいな大きい道路で見たことある
509名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:17:40.18ID:DI/JeUh6
>>501
単純に大企業を誘致して雇用増やして、税収上げて医療機関を充実させて豊川IC〜新城ICを結ぶ2車線バイパス化すればよくね? 観光PRとかやめてくれ金の無駄
2023/04/14(金) 21:18:43.48ID:ae57NnA+
>>509
それが出来たら苦労はしない。
大企業なんか工場増やす気無いしむしろ東南アジアに行くから新城に来ない。
2023/04/17(月) 01:12:14.57ID:irUsWAMe
三河東郷駅って原付停めておけますか?
2023/04/17(月) 18:37:52.01ID:1ULF5Q1e
石井石油のグーグルレビューを見てると両極端な評価で笑えてくるわ
安さに喜んでる人達と店員に怒ってる人達
自分は怖いから入らないけど
513名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 19:54:38.00ID:hj3h1sSZ
>>511
停めれますよ。一晩停めとくと盗まれるかもですが…
2023/04/18(火) 11:21:25.29ID:X2K9reHZ
ガソリンは仕事上の提携カードで経費扱いにしてるから自宅最寄りのところしか行かねーな
つか、セルフなんだからいつまでもアンロックされないみたいなことでもなければスタッフの存在なんて忘れてるだろ
使い方を知らない馬鹿か、いつまでの占有してるアホとかの迷惑客が喚いてるだけなのでは?
2023/04/19(水) 06:00:10.98ID:2hUVFVe3
迷惑客もそんなに多くない
2023/04/19(水) 09:55:27.03ID:Ohk8VsRz
マッサージ店でキャンプ?
いや…キャンプでマッサージ?
517名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 17:22:25.94ID:/G4CpLHP
どこのキャンプ場?
2023/04/19(水) 19:40:16.73ID:VRwFUV3s
道との遭遇
50年前に廃線となった豊橋鉄道田口線の廃線跡を歩き回る内容だったが非常に興味深いものだった
519名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 10:10:48.11ID:rNci9qtO
石井石油ずっと使ってるけど店員なんて1年に1回出くわすかどうかぐらいだぞ。サービス求めるなら151沿いにいっぱいあるからそっちいかないと。

最近洗車機が新しくなったが水洗い洗車200円でとても助かっている。人に金かけないおかげだろうか。
2023/04/25(火) 12:15:44.89ID:VPaxN0Lg
Googleのレビュー見てるとめちゃくちゃ怖い店のように思えてくるけど店員とはあんまり会わないのか
2023/04/30(日) 20:01:36.47ID:bngtqPt4
なんだかなぁ(笑)
https://i.imgur.com/LsPAX6w.png
2023/04/30(日) 20:48:22.99ID:EDwZHVwi
韓国国新城市ってことだなw
2023/05/01(月) 11:20:57.63ID:F4Kmj25i
こんなことすらチェックが行き届いてなくて草だな
韓国からミサイルについてお知らせしますとか、有事はえらい混乱することになるなw
2023/05/01(月) 11:27:18.96ID:sMkU1DKE
これ原稿はどういう文だったの?
2023/05/01(月) 11:39:02.04ID:6vbbUzhN
>>116>>439の誤変換がクスリとして好き
音声案内をAIが文字情報に書き起こして配信しとるだよね
2023/05/03(水) 20:58:15.57ID:7ik57Zcy
>>520自分も安いから昔から使ってるけと、滅多に合わない。ただレビュー読んでみたが経験上、対応はレビュー通りだなって感じたよ。
2023/05/07(日) 20:37:57.38ID:IBrnc6Ew
停電情報で誤変換出すなよ。
富岡取得足立区って(笑)
富岡一鍬田って2回目に出しただけマシか(笑)
https://i.imgur.com/4r0Cqdw.png
2023/05/07(日) 20:41:39.52ID:IBrnc6Ew
>>524
韓国では無く観光課。
2023/05/08(月) 14:01:30.86ID:0B+vyCHX
>>527
そんな僻地はどうでもいい
2023/05/08(月) 15:15:01.45ID:+sOTRaOQ
>>528
なるほど
2023/05/08(月) 15:15:27.18ID:+sOTRaOQ
新城なんて全部僻地やん
2023/05/11(木) 08:59:12.10ID:Ewzir/ZR
こんたく長篠ともっくる新城、どちらかでしか買えないオススメの食品、土産物とかありますか?
2023/05/11(木) 09:50:18.12ID:QGz2f1as
>>532
こんたく→牛肉、市価より安いと思う
地域の女性たちが作っている梅製品など
もっくる→いのししラーメンが有名だが個人的には鶏パイタンの生ラーメン
レジで売っているコロッケやメンチ、あと産直コーナーの野菜やきのこはお値打ち
座布団みたいな厚焼きタマゴサンドもおもしろい

おまけ
設楽原パーキングエリア→一般道からでも遊びに行ける
火縄銃ロールケーキという長い土産が、ウケる
その他、名古屋エリアや長野エリア、浜松エリアの土産も買えるのがポイント高し
534名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 22:47:30.85ID:LJ4uq+MH
こんたくってホルモンも精肉で売ってるの?
2023/05/18(木) 08:56:50.31ID:9U9cndHa
平松というか川の横にあるうどん屋が新城で一番旨いうどん屋らしいけど
2023/05/20(土) 09:04:15.88ID:BSwTywZ3
うどんは野麦とかいくと旨いよ
急な休みが多いけど
2023/05/22(月) 14:05:00.92ID:BGp5wlEi
>>518 >>323
どういう点が非常に興味深いものだったの?
田口線の廃線跡で駅遺構が偲べる遺構は旧三河大草駅>>302
他にもあるのかな?
2023/05/24(水) 21:23:06.40ID:YLThDx23
作手高校の出身者ってどんなイメージ?
2023/05/24(水) 23:20:37.38ID:jfv4nP5H
そうか…
鳥居強右衛門がのう
2023/05/25(木) 07:34:58.10ID:AKaytWcf
そろそろ大河で強右衛門
541名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:35:57.62ID:GtWxvSso
>>538
頭悪い奴 
2023/05/25(木) 22:49:51.94ID:9lAtmYVp
ほう
やはりそうなるか
他にはどんなイメージ?
543名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:59:25.04ID:+pTdzVcy
新城は狩猟許可得てる猟銃所持者が大勢いそいだな
親族におかしな奴はいないだろうな
2023/05/26(金) 13:11:26.20ID:nhUPHnvk
大勢がいそいだけど少数の一部の人達はいそがずにゆっくり許可を得たのか
545名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 22:38:48.40ID:mKQ+Us45
ちょっと揺れたな
奥三河にちょくちょくなんか震源地ある地震来るよね
あれなんなん
2023/05/28(日) 23:06:39.59ID:f5PImXNR
そりゃあ
中央構造線だし
547名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 23:37:20.14ID:7Vlzyfzd
21年に袋井から新城市行ったよ
磐田とか袋井って知ってる?
2023/05/29(月) 00:01:14.29ID:BT2fR2Kd
>>547
メロンとか
2023/05/29(月) 15:41:36.66ID:fqtsNbkq
磐田より東にいったことあるかね?
まあららぽだったり小国神社だったり可睡際とか
550名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 15:45:15.60ID:fqtsNbkq
磐田には観光地がないね
551名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 20:08:26.26ID:fqtsNbkq
>>509
税収あげて医療機関の充実ってなんだよw
観光のわりに乳岩とか梯子ボロボロやん
もう直した?
552名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:24:04.62ID:wZdIXbB2
浜松とか行く?
2023/05/31(水) 17:28:47.19ID:wc22GJOS
キャンプ場で管理人が着替えを盗撮
2023/05/31(水) 17:44:52.27ID:L/Mj1Djk
>>553
昔と管理人が違うとこな
2023/05/31(水) 17:47:26.06ID:FJV75/5g
>>552
買い物とかは殆ど新東名使って東京まで行くわ
556名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 18:25:25.31ID:FLiuETG5
ネットで注文すればいいのに。
2023/05/31(水) 19:54:25.16ID:fEtPjXhV
>>516,517
>>553
先月も管理人室でマッサージと称して強制わいせつで逮捕されてんのな
CBCのニュースだとどこのキャンプ場かわかるし

キャンプ場経営の男、管理人室で利用客にわいせつ行為…マッサージと偽り誘ったか
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230419-OYT1T50073/

キャンプ場の脱衣場で少女ら10人を盗撮 児童ポルノ禁止法違反などの罪で経営者の男を起訴「五右衛門風呂ができたから入ってみないか」と誘われた女性客も
https://youtu.be/4t_GTzSfScY
558名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 22:24:07.85ID:J3iP/BNI
>>555
なんで東京。名古屋じゃなく
アウトレットも岐阜と御殿場にある
買い物って服か?
浜松も磐田も買い物だけが魅力じゃないぜ
2023/05/31(水) 23:20:27.45ID:g1793Zp4
東京にわざわざ行く理由なんて仕事くらいしか思いつかん
遊ぶならディズニーくらいか
買い物なら名古屋で十分なのに
560名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 08:13:09.79ID:gaEtW7XT
台風2号の襲来で飯田線特急伊那路が6/2は運休か?
561名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:54:19.91ID:VvuG1BNZ
氾濫しそう
2023/06/02(金) 19:36:33.71ID:VuEFeyPu
イオン豊川(モールでない方)に行ってR151で帰る途中長山から江島の間の元ラーメン屋の辺りで道路冠水してた。新城は冠水したかな?
563名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:59:09.45ID:VvuG1BNZ
若松屋を覚えているとは…あそこ一時封鎖してて大渋滞してたよ。当然のように豊島は冠水しててそれ以外はわからんな。
土砂崩れはあちこちでありそうだね。
2023/06/02(金) 20:55:48.23ID:lvzwwBPd
遠方からだが、奥三河は大丈夫か?
565名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 03:05:03.57ID:8I8tU0eP
新城市って田舎だよね
2023/06/03(土) 20:27:54.23ID:U4IhXkgo
よりによってどうする家康の長篠の合戦明日放送か
今日も昼はお気楽旅番組は豊川だったし昨日の今日でタイミング悪すぎなんよ
2023/06/03(土) 21:03:13.97ID:a1GwHCOJ
強右衛門の一世一代の晴れ舞台が…!
568名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 08:56:02.12ID:8+Kak3SO
一番観光見込めるタイミングで水害はまあ持ってないわ
569名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 13:32:54.23ID:M9tYXv3v
守義 山崩れ 崩落 短時間集中豪雨 
飯田線 土砂崩壊
線路内に土砂が流入したため、一部の区間で運転を見合わせており、列車に運休が発生しております。

【6月4日の運転計画】
<豊川〜新城駅間>
 始発列車より運転再開しております。
<新城〜天竜峡駅間>
 終日運転を見合わせます。
<豊橋〜新城駅間・天竜峡〜辰野駅間>
 一部の列車に運休や遅れが発生します。
【6月5日.6日の運転計画】
<新城〜平岡駅間>
 終日運転を見合わせます。
<豊橋〜新城駅間 平岡〜辰野駅間>
 一部の列車に運休や遅れが発生します。
【6月7日以降の運転計画】
 決まり次第改めてお知らせいたします。
※状況により変更する場合があります。

本数削減 徐行運転あり
軽4で田畑の様子を見に行った農民 車ごと水没死亡事故
田植えを終えたばかりだった 
岡崎ー豊橋付近の線状降水帯 幸田駅付近田畑水没も
2023/06/04(日) 15:41:27.43ID:faBuMlAI
有教館高校も明日は休校。下手したら明後日も怪しい。
桜淵の加藤ボートも浸水被害。
今回の雨は酷いな。
2023/06/04(日) 18:07:15.47ID:biWAJGzP
強右衛門wwww
2023/06/04(日) 18:35:04.61ID:biWAJGzP
強右衛門テーマソング
2023/06/04(日) 20:09:22.69ID:eUmUhfkz
もぐることあゆのごとし
574名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:53:04.59ID:v8acbpqB
うごかざることやまのごとし
と比べたら、親近感あるw
575名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 15:49:32.98ID:KlRF9oiR
>>570
40年暮らしてた人が初めて床上浸水したっていうぐらいだしなぁ
50年に一度の水災と言っていいんじゃないか
2023/06/05(月) 16:43:46.65ID:4q5UIgyz
強右衛門トレイルがあるらしいけど、川泳ぎもコースにあるの?
2023/06/07(水) 16:19:56.44ID:ZoF23OsM
NHKで長篠設楽原の戦いでちょっと映ってるな
2023/06/08(木) 21:51:41.82ID:jivTHBMY
>>571
2023年大河『どうする家康』6/4回で長篠城への武田勝頼軍侵攻が
描かれたが忠臣強右衛門って城主奥平信昌の実は陪臣だったの?
152日曜8時の名無しさん2023/06/04(日) 20:08:29.43ID:LmkYaQ+D
強右衛門が奥平家臣?
脚本は陪臣であったことすら知らずに書いて・・・・・・・
【2023年大河ドラマ】どうする家康★80
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1685847949/152-
2023/06/09(金) 15:54:41.23ID:7xzavfEf
大海駅と新城駅の間が崩壊したようだな
2023/06/09(金) 17:25:34.29ID:ncd9EAsC
三河東郷駅近辺らしいけど、ここ何年か多くね?
以前はそんなことほとんど聞いた記憶もないが
2023/06/10(土) 08:01:36.34ID:+X4/o1yi
>>579 >>580
6/2の線状降水帯豪雨でJR飯田線>>569だけでなく
6/10時点でもR151号も土砂崩れ被災不通だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況