仲良く語り合いましょう
前スレ
愛知県新城市が最高!part15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1597058872/
探検
愛知県新城市が最高!part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/03(日) 17:44:12.77ID:j48T3gea
49名無しさん
2022/05/31(火) 00:58:18.46ID:PdayzAMR 新東OBとしてはさみしいかぎりじゃ
50名無しさん
2022/05/31(火) 11:56:51.59ID:nV9ArZHd あのコーナーはJKいっぱい出てくるから好き
51名無しさん
2022/06/01(水) 17:03:31.02ID:nHZgu0EX 岩石?
ニュースみるとすげえ量に見えるが
ニュースみるとすげえ量に見えるが
52名無しさん
2022/06/01(水) 17:33:14.63ID:ua6OZCTl 飯田線、止まっとるね
53名無しさん
2022/06/01(水) 18:23:17.46ID:xECQmlMJ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220601/k10013652661000.html
落ちた岩が線路塞いでるんだな
人的被害がなくて何よりだが死者や怪我人が出ないと、今後の対策もせずに落石どけただけで運行開始してしまうんだろうな
落ちた岩が線路塞いでるんだな
人的被害がなくて何よりだが死者や怪我人が出ないと、今後の対策もせずに落石どけただけで運行開始してしまうんだろうな
54名無しさん
2022/06/02(木) 00:42:58.88ID:jMh7jjdi 東栄町から通える唯一まともな学校に通えんくなる
車で送ってもらうしかないのか
車で送ってもらうしかないのか
55名無しさん
2022/06/02(木) 07:36:38.14ID:JgRRgVl8 知らんけど臨時バスつながってねーの
56名無しさん
2022/06/02(木) 07:38:45.03ID:JgRRgVl8 【6月2日(木)以降の運転計画について】
豊橋駅~本長篠駅間、中部天竜駅~辰野駅間は運転しています。
本長篠駅~中部天竜駅間は、当分の間、運転を見合わせます。
豊橋駅~本長篠駅間、中部天竜駅~辰野駅間は運転しています。
本長篠駅~中部天竜駅間は、当分の間、運転を見合わせます。
57名無しさん
2022/06/02(木) 11:36:50.61ID:BZjq0a/P がっつり塞がれていて笑える
ちょっと前の大雨キッカケかの…
これ、トンネルの出口だが、もしも信号に不具合が出てなくて進行していたら止まるのは無理っぽいよね
山だし、倒木や岩で線路塞がれたって特に感知する機能無いよね?
ちょっと前の大雨キッカケかの…
これ、トンネルの出口だが、もしも信号に不具合が出てなくて進行していたら止まるのは無理っぽいよね
山だし、倒木や岩で線路塞がれたって特に感知する機能無いよね?
58名無しさん
2022/06/02(木) 11:58:46.02ID:K29v5INW いや普通にあるが
60名無しさん
2022/06/02(木) 16:41:34.37ID:20QhmwiA 落石が発生しそうな箇所とか踏切は感知する装置あるでしょ。
何故か隈なくにハードル上げているけど湯谷温泉にでも浸かって落ち着いて欲しい。
何故か隈なくにハードル上げているけど湯谷温泉にでも浸かって落ち着いて欲しい。
61名無しさん
2022/06/02(木) 20:46:02.68ID:Rt3XJQ/1 飯田線には落石検知するシステムが所々ある。が、全線に導入してくれって要望出してる最中らしいから五平餅でも喰って落ち着こうな
62名無しさん
2022/06/03(金) 00:19:58.88ID:K+Dni6Ii 新城って中央構造線が通ってるけど大丈夫なんかね
63名無しさん
2022/06/03(金) 00:33:20.30ID:VLX//6Vg ここより千郷西保育園の崖下のほうがJRは危険視してた
法面工事が終わっても、大雨が降ると長山で止めてたからな
法面工事が終わっても、大雨が降ると長山で止めてたからな
64名無しさん
2022/06/05(日) 11:39:00.15ID:vBtYHRz2 五平餅ウマイ処おしえろ
66名無しさん
2022/06/05(日) 13:03:17.75ID:n6wU5Pup トーシロさんはもっくるでええでっしゃろに
67名無しさん
2022/06/05(日) 13:03:53.53ID:VFe7KFv2 よく知らんけど、以前もっくるで食べくらべやってたよね
68名無しさん
2022/06/05(日) 14:02:04.20ID:vBtYHRz2 クロートさんおすすめなんなん
むかしくらがりにあった五平餅以上にうまいのに出会ったことがないんよ
あとは三雲だんごと変わらんようなw
むかしくらがりにあった五平餅以上にうまいのに出会ったことがないんよ
あとは三雲だんごと変わらんようなw
69名無しさん
2022/06/05(日) 14:10:46.61ID:m6rsccbs 三雲だんご? 知らんなぁ
丸八製菓の八雲だんごなら有名だが
丸八製菓の八雲だんごなら有名だが
70名無しさん
2022/06/05(日) 22:39:11.55ID:VFe7KFv2 東栄直売所
71名無しさん
2022/06/06(月) 07:38:14.16ID:o5LfCfzA73名無しさん
2022/06/08(水) 19:00:46.88ID:JWWVCpDZ 千郷小学校の三年か四年くらいかな?
通学路の脇の畑で一人の男子が周りの男子から無茶苦茶に引っ張られてたな
10人くらいの男子が周りで見てた
その子の水筒かなにかを周りの子が畑に投げて土だらけになってた
通りすぎる一瞬だったが見ていて気持ちのいいものではない
通学路の脇の畑で一人の男子が周りの男子から無茶苦茶に引っ張られてたな
10人くらいの男子が周りで見てた
その子の水筒かなにかを周りの子が畑に投げて土だらけになってた
通りすぎる一瞬だったが見ていて気持ちのいいものではない
74名無しさん
2022/06/09(木) 08:31:13.40ID:zFtbdUR9 俺なら止めるか 学校か警察に通報するけどな
75名無しさん
2022/06/09(木) 12:02:55.45ID:T5FevN0H 代わりに通報してくれるのか
それはありがたい
それはありがたい
78名無しさん
2022/06/14(火) 13:53:01.67ID:nruUo1IO 北川電気、何があった?
79名無しさん
2022/06/15(水) 12:27:58.60ID:nHR+EP/Q 新城東高校からの新しい高校ってもうオープンしているもんだと思ってた
予告を見る限りまだオープン前の工事前なのかな
予告を見る限りまだオープン前の工事前なのかな
80名無しさん
2022/06/15(水) 12:36:13.57ID:SGQzSM0p >>79
何を言っているんだ? 新城東と新城が合併した新城有教館高校は
第1期生が今年の3月には卒業済みだぞ(つまり大学1年生や社会人1年生)
授業は旧新城高校校舎でおこなわれ、新東の跡地利用の目処は立っていない、グラウンドは部活で使用
そういうことではなかったら失敬
何を言っているんだ? 新城東と新城が合併した新城有教館高校は
第1期生が今年の3月には卒業済みだぞ(つまり大学1年生や社会人1年生)
授業は旧新城高校校舎でおこなわれ、新東の跡地利用の目処は立っていない、グラウンドは部活で使用
そういうことではなかったら失敬
81名無しさん
2022/06/15(水) 16:39:34.50ID:ndUpOuCs その新東の跡地に天一できるな
82名無しさん
2022/06/15(水) 17:51:37.92ID:NzypFvCe 自分の母校がなくなるのは寂しいのう
83名無しさん
2022/06/15(水) 19:04:18.91ID:rj2lYWjo あの黒いのはいわゆる体操服みたいなもので制服は別にあるんだよね?
そういえば女子は新東か新城どちらかの制服を残したのかも刷新したのかももう近くに住んでいないからわからない
新城のは普通だった
新東は紺色リボンの国府と豊東をいいとこ取りしたようなかわいい制服だった記憶
そういえば女子は新東か新城どちらかの制服を残したのかも刷新したのかももう近くに住んでいないからわからない
新城のは普通だった
新東は紺色リボンの国府と豊東をいいとこ取りしたようなかわいい制服だった記憶
84名無しさん
2022/06/15(水) 19:17:50.88ID:eMc/3aWF85名無しさん
2022/06/15(水) 20:22:23.46ID:NzypFvCe 新東の白襟セーラーがよかった
86名無しさん
2022/06/16(木) 12:06:09.08ID:Uby3gase もっくるのとこバイパスの高架の部分の歩道は崖の工事の途中だから通行禁止になってるけど撮り鉄の奴らが平気で侵入してるわ
見た感じ50代くらいのオヤジ二人組
見た感じ50代くらいのオヤジ二人組
87名無しさん
2022/06/16(木) 12:27:47.40ID:P+rwKgjJ 飯田線飛び込み?
高校生何があった
ご冥福を
高校生何があった
ご冥福を
88名無しさん
2022/06/16(木) 13:03:29.28ID:Vz22emb3 >>86
つか、あそこ開通以来数日しかってレベルで通行できてないよね?
手抜き工事なのか?
今も手抜きなのか?
どんだけ工事するの?
もっくるから有海方向へ向かうとある八束穂東?って交差点もずっと進入禁止だよね?
崖崩れ過ぎでしょ
土壌が人住んじゃダメなレベルで弱いなら新東名糞ヤバいんじゃないの?
つか、あそこ開通以来数日しかってレベルで通行できてないよね?
手抜き工事なのか?
今も手抜きなのか?
どんだけ工事するの?
もっくるから有海方向へ向かうとある八束穂東?って交差点もずっと進入禁止だよね?
崖崩れ過ぎでしょ
土壌が人住んじゃダメなレベルで弱いなら新東名糞ヤバいんじゃないの?
89名無しさん
2022/06/16(木) 15:08:57.35ID:/AC05Hog いつも原付で犬を散歩してる爺さんがパトカーに止められて注意を受けてたw
90名無しさん
2022/06/16(木) 17:43:33.55ID:ey8VIfvq 新東は抜群に頭いい先輩や同級生も行ってた
豊橋に出たいとか野心もなく近場の進学校でという素朴な人が多かったのだろう
だから実質2群なんかより遥かレベル高い高校だったと推測している
豊橋に出たいとか野心もなく近場の進学校でという素朴な人が多かったのだろう
だから実質2群なんかより遥かレベル高い高校だったと推測している
91名無しさん
2022/06/16(木) 19:50:22.30ID:UHsEVnU8 飯田線で15歳の男子高校生?中学生?がみずから命を絶ったそうだ
制服を着ていたらしい
制服を着ていたらしい
92名無しさん
2022/06/16(木) 19:59:46.89ID:QNo+slKV 川田のセブイレの南あたりの線路だな
人生の逃げ道を教えてくれる粋な大人が周りに居ればなあ
人生の逃げ道を教えてくれる粋な大人が周りに居ればなあ
93名無しさん
2022/06/17(金) 08:25:36.01ID:JX95vr1n >>52 >>53
5/31湯谷温泉駅近くでの落石発覚により不通だった飯田線が
6/20から運行再開だね
"JR東海は十五日、愛知県新城市内で起きた落石の影響で一部不通となっている
JR飯田線本長篠(同市)?中部天竜(浜松市)間について、二十日の始発から通常
ダイヤで運行を再開すると発表・・・・・・・・・・・・・"
JR飯田線、20日に再開 落石で一部不通 中日新聞 2022/06/16
https://www.chunichi.co.jp/article/490083/
5/31湯谷温泉駅近くでの落石発覚により不通だった飯田線が
6/20から運行再開だね
"JR東海は十五日、愛知県新城市内で起きた落石の影響で一部不通となっている
JR飯田線本長篠(同市)?中部天竜(浜松市)間について、二十日の始発から通常
ダイヤで運行を再開すると発表・・・・・・・・・・・・・"
JR飯田線、20日に再開 落石で一部不通 中日新聞 2022/06/16
https://www.chunichi.co.jp/article/490083/
95名無しさん
2022/06/17(金) 18:11:53.60ID:smmRkgZU 撮り鉄が陣取るとこじゃん
96名無しさん
2022/06/19(日) 11:59:17.84ID:ismC8jtW 静岡県民の者ですが、たぶん鳳来、豊根村、東栄、新城あたりのどこかだと思うんですが子供の頃にホタルを見に行ったんですが、その時の天の川と大量のホタルの絶景が忘れられずまた見に行きたいんですが、どこらへんに大量のホタルがいるか知ってる方居ないですか?
うっすら覚えてるのはあたり一面田んぼで街頭がなく、民間が2.3件あったかどうかくらいの場所なんですが…
うっすら覚えてるのはあたり一面田んぼで街頭がなく、民間が2.3件あったかどうかくらいの場所なんですが…
97名無しさん
2022/06/19(日) 12:00:51.46ID:ismC8jtW 街頭→街灯、民間→民家です失礼しました
98名無しさん
2022/06/19(日) 14:39:17.87ID:NMl1mj78 >>96
穴場的なところは書かない方が良いかと思うから、観光客向け情報を
詳しくは下の文章をヒントに検索
6/17〜19・24〜26 ホタルのさんぽ道 開催のお知らせ
【「ホタルのさんぽ道」について】東栄町の幻想的なホタルの舞、「ホタルのさんぽ道」を開催します。
初夏の夜のひととき、あたりが暗くなり美しい川が流れる山の中では幻想的なホタルの世界が広がります。
東栄町のホタルは6月中〜下旬に楽しむことができるのが特徴です。平地よりも一足遅いホタルをお楽しみください。
【津具ホタル公園】
津具では6月中旬〜8月中旬にかけて、川辺や水田でホタルが飛び交う様子が見られます。
過去には河川の氾濫や農薬汚染などで激減しましたが、村民の自主的な保護活動により、年々ホタルの数も増えつつあります。
「ほたるの里」はホタルを楽しむ観察施設として作られ、6月から7月中旬にはゲンジボタルを、7月上旬から8月中旬にはヒメボタルを見られます。
夏の夜に幻想的に舞うホタルの姿をお楽しみください
穴場的なところは書かない方が良いかと思うから、観光客向け情報を
詳しくは下の文章をヒントに検索
6/17〜19・24〜26 ホタルのさんぽ道 開催のお知らせ
【「ホタルのさんぽ道」について】東栄町の幻想的なホタルの舞、「ホタルのさんぽ道」を開催します。
初夏の夜のひととき、あたりが暗くなり美しい川が流れる山の中では幻想的なホタルの世界が広がります。
東栄町のホタルは6月中〜下旬に楽しむことができるのが特徴です。平地よりも一足遅いホタルをお楽しみください。
【津具ホタル公園】
津具では6月中旬〜8月中旬にかけて、川辺や水田でホタルが飛び交う様子が見られます。
過去には河川の氾濫や農薬汚染などで激減しましたが、村民の自主的な保護活動により、年々ホタルの数も増えつつあります。
「ほたるの里」はホタルを楽しむ観察施設として作られ、6月から7月中旬にはゲンジボタルを、7月上旬から8月中旬にはヒメボタルを見られます。
夏の夜に幻想的に舞うホタルの姿をお楽しみください
99名無しさん
2022/06/19(日) 14:47:45.24ID:ZDXSqDnL ホタルは周りに光源が無い清流のある草地ならどこでもいると思うなあ
今はそんな場所が無くなってしまったけど…
今はそんな場所が無くなってしまったけど…
100名無しさん
2022/06/19(日) 15:31:32.50ID:/sF1hI/6101名無しさん
2022/06/19(日) 17:49:25.29ID:1pqrXHgx102名無しさん
2022/06/19(日) 19:22:41.53ID:yjgdJK9z おれも実家東栄だけど、昔はホタルなんて珍しくもなかったが、最近はどうだろう
いまは名古屋だから無理だけど
いまは名古屋だから無理だけど
103名無しさん
2022/06/19(日) 19:58:53.86ID:GiW5gfS+ 旧新城市でも蛍見れるぞ
104名無しさん
2022/06/20(月) 17:32:05.44ID:CL/D+kQ6 旧一宮町でもいるよ
105名無しさん
2022/06/20(月) 17:33:06.90ID:DORU/IVQ マヂラブ村上昔はあんまり地元好きじゃなかったのか でもわかるよ
離れてみて歳とってきて初めてわかる故郷の良さ
離れてみて歳とってきて初めてわかる故郷の良さ
106名無しさん
2022/06/20(月) 20:07:23.60ID:iU0Qrl+Y ホタル静岡の山の方でもいるけど、愛知の山の方で見たのはそんなレベルじゃなく人によっては気持ち悪いと思うくらい大量に飛んでて、しかも星が凄いよく見えてホタルと星とでプラネタリウムみたいに見えて綺麗だったんだよね
107名無しさん
2022/06/20(月) 20:22:06.13ID:u8XJvQkB 振草川あたり、いそうだね
鮎が取れる→苔がある→カワニナが生息→カワニナはホタルの幼虫のえさ
鮎が取れる→苔がある→カワニナが生息→カワニナはホタルの幼虫のえさ
108名無しさん
2022/06/22(水) 08:52:52.23ID:wkz2Gpmb ヨコハマのタイヤゴジラに足場がかかってたけど改修でもするのかね
109名無しさん
2022/06/22(水) 16:30:19.69ID:AwW1CARo 原付犬散歩ジジイは警察に注意されてたけどまた原付犬散歩やってるなw
111名無しさん
2022/06/24(金) 11:13:57.48ID:zTE79fAR >>110
今スイッチ観てたでしょw
今スイッチ観てたでしょw
112名無しさん
2022/06/24(金) 18:24:08.54ID:eSapinbR114名無しさん
2022/06/29(水) 16:54:15.40ID:uZhMKWQs116名無しさん
2022/07/03(日) 14:42:23.89ID:Bs55lanO117名無しさん
2022/07/03(日) 16:02:03.32ID:pL1T5652 性能悪すぎる
118名無しさん
2022/07/03(日) 16:18:40.10ID:/JMd8Oc+119名無しさん
2022/07/05(火) 01:11:43.22ID:ZfoyHV/v >>96
海老
海老
120名無しさん
2022/07/05(火) 08:16:25.00ID:HKFUG+vV 豊橋から終電逃して夜通し歩いて帰宅したけど、飯田線のありがたみを痛感したわ
電車 40分 = 420円・うたた寝付き
徒歩 4時間 =約1000円 (すき家牛丼セット&冷やっこ + 自販機給水500ml x2)・道中警察の職質付き
電車 40分 = 420円・うたた寝付き
徒歩 4時間 =約1000円 (すき家牛丼セット&冷やっこ + 自販機給水500ml x2)・道中警察の職質付き
122名無しさん
2022/07/05(火) 13:04:17.29ID:TPyrt6Kb 何の為に帰宅したのか分からないが、タクシー呼ぶか普通に現地で寝てきた方が良いだろ
新城の人だと知らないかもしれないがネカフェとか便利だぞ
新城の人だと知らないかもしれないがネカフェとか便利だぞ
123名無しさん
2022/07/05(火) 13:47:37.16ID:ZfoyHV/v 豊川に快活あるやろ
もちろん豊橋にも
もちろん豊橋にも
124名無しさん
2022/07/05(火) 15:31:39.10ID:HKFUG+vV 俺の小遣いじゃ、タクシー帰宅は無理
翌日仕事だったんでシャワーと着替えをしたかったのと、嫁の乳を揉みたい一心で歩いたよ
翌日仕事だったんでシャワーと着替えをしたかったのと、嫁の乳を揉みたい一心で歩いたよ
126名無しさん
2022/07/05(火) 17:14:19.88ID:Zy5yCR0l 帰宅したの深夜何時だよ
そんな遅くに帰ってきて乳揉ませてくれるなんて都合のいい嫁さんだな
そんな遅くに帰ってきて乳揉ませてくれるなんて都合のいい嫁さんだな
127名無しさん
2022/07/05(火) 18:20:59.62ID:5AXkPx++ 銭はやらないが乳は揉ませる嫁なんだな
128名無しさん
2022/07/05(火) 18:28:33.00ID:HKFUG+vV 帰宅は4時半頃
当然出迎えはなく、起こすと機嫌悪い熟睡嫁を起こさぬように、リビングで寝たよ
乳は遠い
当然出迎えはなく、起こすと機嫌悪い熟睡嫁を起こさぬように、リビングで寝たよ
乳は遠い
129名無しさん
2022/07/05(火) 18:38:28.59ID:q7J9/5dV ・・・悲しいなぁ。
130名無しさん
2022/07/05(火) 22:28:55.51ID:gfDqpNhg 月亭可朝、思い出すわ
131名無しさん
2022/07/06(水) 01:23:53.89ID:lHokOA6v オレも明るくなるまで仕事して、シャワーと30分だけでも自宅のベッドで、と思い帰宅したことあった
だがしかし揉むような乳はウチの嫁には皆無だった
だがしかし揉むような乳はウチの嫁には皆無だった
133名無しさん
2022/07/12(火) 09:06:55.52ID:hFtceRK/134名無しさん
2022/07/12(火) 14:14:12.53ID:8WPg8+uZ 飯田線は止まってナンボ
135名無しさん
2022/07/12(火) 15:06:05.97ID:A9x9DFoi 昔は全然止まらなかったがな
高校3年間豊橋まで通学で使ってたけど、遅れたのは一度だけだった
高校3年間豊橋まで通学で使ってたけど、遅れたのは一度だけだった
136名無しさん
2022/07/12(火) 15:54:29.97ID:Fnwb/QKu 乳が揉めることを切に願います
137名無しさん
2022/07/12(火) 18:35:36.47ID:VOh7DHiw 川田といえば坂の途中の横道に、たまーにパトカーが停まってるけど何してんのアレ
138名無しさん
2022/07/12(火) 18:42:38.34ID:8nH8vSI/ 取り締まり
139名無しさん
2022/07/13(水) 11:12:48.07ID:mj0R2n6C パトカーが脇道に止まってるなら違反者を待ち伏せする以外の理由が無い
140名無しさん
2022/07/13(水) 12:22:23.97ID:ByoES4Hy 川田と言えばセブイレの向かいの民家で高級車がいつも何台も停まってて、おじさんがいつも車の整備してる家があったけど引っ越したな
あんな高級車ばかりで地元の名主の家なのかな
あんな高級車ばかりで地元の名主の家なのかな
141名無しさん
2022/07/14(木) 20:04:40.28ID:7WynUgwF 今日も香ばしい新城市防災アプリのAI変換が炸裂中(笑)
https://i.imgur.com/TXsmmPB.png
https://i.imgur.com/TXsmmPB.png
143名無しさん
2022/07/15(金) 09:29:32.83ID:Uh5O8yId 鍼灸医さん魔が刺したか
144名無しさん
2022/07/15(金) 11:26:47.24ID:92+qtovm ん? なんや
145名無しさん
2022/07/15(金) 12:01:41.08ID:tfePdVSh タイヤゴジラが改修されたけど顔が怖くなってるな
146名無しさん
2022/07/15(金) 13:44:34.57ID:t2fhdfMq147名無しさん
2022/07/18(月) 10:50:33.20ID:p+hCJEZ1148名無しさん
2022/07/18(月) 11:51:55.31ID:mCXobWmn >>147
興味津々やないかw
興味津々やないかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- お布施の75%が葬儀社の手数料に 価格表を入手 僧侶も警鐘 [ぐれ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- ミャンマー軍事政権「日本にはアジアで犯した罪に対する反省や責任感がない」高市答弁を批判 [834922174]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 【日本終了】中国、日本のの定期便を飛ぶ飛行機は運行のほぼ全面に停止を決定!観光は即死で他業種も壊滅は答えになる模様😭 [339712612]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
