名古屋市守山区を語ろうぜーPart33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/16(土) 08:16:22.92ID:yqgKugl0
守山区トップページ
http://www.city.nagoya.jp/moriyama/
守山区 Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/守山区
前スレ
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part26
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1571970692/
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part27
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1584612375/
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part28
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1596349269/
名古屋市守山区を語ろうぜーPart29
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1608024805/
名古屋市守山区を語ろうぜーPart30
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1620011958/
名古屋市守山区を語ろうぜーPart31
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1627798714/

■NGワード推奨:雪見←必ずNGに入れましょう。
■根拠のない情報に注意しましょう。
■↓コストコの話題は専用スレにてお願いします。
【12月OPEN】コストコ守山倉庫店総合スレ Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1583314771/

名古屋市守山区を語ろうぜーPart32
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1633599885/
2022/08/08(月) 13:21:18.10ID:3osKaKCZ
>>897
先月末の退会行列は外まで続いてて過酷だった
遠い人は何時間並んででも1往復で済ませたいんだろう
顧客満足度が低い原因は退会させない嫌がらせを最後の最後まで改善せず毎日放置してた
1年後に退会されるのは誰でも予測可能なのに
2022/08/08(月) 14:39:54.11ID:5paGwkXl
ガソリンと北海道牛乳と卵とヨーグルトドリンクと酒とピザとローストチキンと惣菜目当てかな
2022/08/08(月) 14:45:52.47ID:gJGueYAl
>>901
知り合いもガソリンと灯油で元が取れるから続けると言ってたわ
うちはコストコ自体が生活圏と逆方向だし、ガソリン入れるのに結構渋滞するのがストレスだからあまり利点にならなかった

>>902
7月後半の平日に解約に行ったけど、10人も並んでいないのに30分くらいかかった
レジは1個しか開けていないしわざと時間かかるようにして解約あきらめさせようとでもしてるのかと思ったわ
2022/08/08(月) 14:59:23.53ID:gjiWpuEj
退会webで出来ないってことよな?
なかなかだなw
906名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 15:00:55.19ID:z4jPZavJ
コストコ周辺の駐車場も結構安くなってるんだよな
ガソリンはコストコまで我慢するとか、コストコで並んでまで入れるのは結構ストレスだから入れるのやめてしまった
2022/08/08(月) 15:04:36.07ID:gJGueYAl
>>905
そういうこと、返金がその場で現金だからなんだろうけど
まず退会のレジに並んで手続き終わったら次は返金のレジに並ぶって感じ
前に並んでたおっさんがエグゼクティブ会員から通常会員に変更したいとかでずっとグダグダやってて列が完全に止まったりしてたし
2022/08/08(月) 15:10:30.46ID:gjiWpuEj
>>907
それは確実に意図的だわ
酷いw
2022/08/08(月) 17:00:47.96ID:0xzTmmCK
>>904
1年前の入会時は全国から応援店員100人以上呼んでPC100台以上用意してオープン1ヶ月前から毎日大勢入会させてたのに
退会、返品交換合わせて1台のレジでは時間掛かりすぎで退会諦めて仕方なく更新した人は少なくないはず
2022/08/08(月) 17:16:50.47ID:4lzyovLe
色々謎なのねえ
2022/08/08(月) 17:18:09.81ID:gJGueYAl
>>909
確かに入会時はそうだったわ、今のカウンターの奥の部屋ににPCずらっと大量に並んでてそこで手続きしてたな
商品の価格は別にそこまで安くなくてもいいけど、もうちょっと渋滞や店内の混雑が無く駐車場も止めやすくて快適に買い物できるなら会費払って買い物に行ってもいいんだけど、行くたびに疲れた感じで返って来てたのは自分だけ?
2022/08/08(月) 17:52:08.46ID:PvB15ubc
>>893
中の人になぜフルバリやめちゃったの?と聞いたら
広すぎて家賃が高かった
と言ってました
なのであの場所にコピラとして改めて開店したそうです
美味しいですよね
2022/08/08(月) 18:34:39.48ID:WL5FAZBM
なるほどそれでコストコ空いてるのかな
近いのでガソリンと灯油用だな、たまに卵と牛乳頼まれるw
2022/08/08(月) 19:21:47.86ID:m0kAnIKT
守山に再入会するときめっちゃめんどくさそうに対応されたのでこっちもめっちゃ大きな声でやらせた
2022/08/08(月) 20:18:25.93ID:n61YeYJm
なんでそんなことするの?神なの?
916名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:28:02.93ID:1JuUJA4T
コストコでホットドッグ食ってる時に感じる底辺感が何とも言えんわ
2022/08/08(月) 20:34:58.42ID:Axyts8jm
コストコって中~上級民を対象にしてるはずなのに全然客層が違うよな
周りで更新した奴ってほとんどがガソリン、灯油が安いからって理由で、店内商品が理由の奴がほとんどいない
918
垢版 |
2022/08/08(月) 20:45:09.13ID:Bi/QCwa7
エンターテイメントやからな
919名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:24:25.63ID:1K4g4wt7
ガソリン割安って、年会費払ってでも?
2022/08/08(月) 22:05:52.58ID:Axyts8jm
>>919
らしいね、年会費払ってそれがチャラになるかそれ以上になるかってことだとは思うけど
まあリッター10円くらいは安いから年間500リッターくらい入れればそれくらいになるんじゃないか
でもコストコ周辺のスタンドは頑張って5円差くらいまで下げてるし、ガソリン入れるためのスタンド渋滞に並んだり、ガソリンをコストコ以外では入れないようにしないとみたいな強迫感があったりするだろうけど
2022/08/08(月) 22:15:13.23ID:qbJ996vL
我が家は、肉、魚、パン、寿司、牛乳、目薬、洗剤、コンタクト用品、ガソリンとかですね。
2022/08/08(月) 22:23:34.77ID:Axyts8jm
寿司は1年前は結構お得感があったけど、今の価格ってあえてコストコで買う必要があるかってくらい値上がったんだよな
大量に買って冷凍してまで保管する必要あるのかってのもある
普通に必要な分だけ買って消費していけばいいし、生活用品とか尼のほうがお得だったりで正直自分には合わなって感じだったな
923名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 23:13:42.22ID:xeavPWPt
コストコってやたらテレビで宣伝番組みたいなのやってるからそれに釣られて行く人とかもいるだろうな
量と金額が大きいからあんまり考えないタイプの人の感覚麻痺させてとかね
2022/08/09(火) 00:26:26.77ID:q3LenJt1
エコカーの時代にそんなガソリン入れる人もうそんないないでしょう
2022/08/09(火) 00:30:27.84ID:PSKktxV3
インフラ的に完全電動化は無理なことに気付こう
2022/08/09(火) 00:33:42.61ID:2gdoBcxQ
たくさん寿司買って冷凍てw
927名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 00:58:42.01ID:MevI5SKf
>>917
とても中〜上級民を対象にした地区に建ててるとは思えないけどなあ
やっぱりアメリカ版の業スーでしょ
2022/08/09(火) 01:06:43.34ID:yRtjjg0v
コストコ好きなんだけど量が多すぎる
故にいくつも買えないし
買いに行ってもやたら混んでてストレス溜まるし
カートが小回り効かないから更にストレス溜まる
シェアする人がいればいいけど独り身には辛いよ

年会費はガソリン+タイヤ交換費で元をとってるつもり
コストコでタイヤ買うと
交換費無料になるから冬タイヤ⇔夏タイヤに履き替えるだけで元が取れるよ
2022/08/09(火) 01:18:13.27ID:YIm8prUq
>>926
コストコエアプ民かよ寿司の話じゃないわ、肉やらパンやらの話だろ
2022/08/09(火) 01:20:03.53ID:9K48rUcD
>>920
改行くらいして…
読みづらくてかなわん
2022/08/09(火) 01:23:20.41ID:YIm8prUq
>>927
表向きはそうだけど、本質は情弱向けの会費商売だからな
とりあえず年会費収入目的だけど、会費の元をどりたいという気持ちを煽っていらないものを買わせる
実際客層も悪いし駐車場渋滞だけじゃなく店内もカート渋滞だし、フードコート周辺もあまり近づきたくなかった
2022/08/09(火) 02:10:54.97ID:VyAU5n2Y
我が家はその悪い客層の1組だな。
2022/08/09(火) 03:44:49.83ID:X27WTLD0
>>932
守山区民は近いから行くという理由がある
羽島、常滑、浜松のほうが近いのに守山来てる客層は悪い
遠い守山に来る理由がないので来ないで欲しいし何故来るのか理解不能
934名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 06:28:54.39ID:YIm8prUq
遠方ナンバーが高速使って守山倉庫来てるよな、まあ土岐や長島とかのアウトレット行く感覚なんじゃね?そんな店じゃないのに
守山店はまだ綺麗だけど、常滑とかカートが汚れて塗装が剥げてるし、店内も汚れとか劣化が見えて汚いから底辺の店って感じが凄くして行きたいとは思わない
2022/08/09(火) 08:08:37.24ID:Y44vqvHN
客層なんてどこも似たようなもんでしょ。道路も思ったほど混雑してないし、相乗効果でいろんな店出来てガソリン代も下がって、時給も上がってるのになんの文句があるのか。
936名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 08:40:01.39ID:1C9wE4UW
コストコ102
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1656842612/
2022/08/09(火) 09:30:52.81ID:yiQsOBLj
>>935
みんな周辺道路や周りの店の話じゃなくてコストコ本体への不満を言ってるんだろ
2022/08/09(火) 11:09:53.00ID:2gdoBcxQ
>>934
けっこう、行ってるんだな…
2022/08/09(火) 11:11:26.08ID:TbGplG10
近場ならガソリン入れるのを平日夜8時過ぎにすればガラ空き
940名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 11:50:05.52ID:UsY3qaBX
>>938
空港行った帰りに会員だしとりあえず行ってみるかって一回だけ寄った
数年経ったら守山もこうなるのかと思うとなんとも言えない気分になったわ
941名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:38:28.40ID:y3Ms0VtW
愛知にアウトレットモール欲しいな
2022/08/09(火) 12:46:47.88ID:XqJ+INMD
じゃあ豊橋に
2022/08/09(火) 13:17:13.96ID:yiQsOBLj
>>939
コストコでガソリンを入れるために何かしらルールや制約がついてしまうとそれが苦痛にならないか?
都合のいいときだけ入れてそれ以外は普通のスタンでも入れるってスタンスなら問題はないと思うけど
2022/08/09(火) 13:22:41.16ID:yiQsOBLj
>>941
愛知というか名古屋近くにってことじゃないのか?要は土岐や長島より名古屋中心部から近いって感じで
作るにしても高速のICが近くにあってそれなりの土地がある場所ってなると大府から南か、長久手日進から東とかしかないぞ
2022/08/09(火) 13:41:44.71ID:zArZKhop
>>935
守山スマートIC開業したらコストコも来やがった
コストコもスマートIC便乗企業の1社にすぎない
オープン前からコストコに迷惑してる
コストコの客層が特に悪い
2022/08/09(火) 15:34:46.91ID:Y44vqvHN
コストコの客にホットドッグでも投げつけられたか
2022/08/09(火) 15:46:46.56ID:2gdoBcxQ
テレビ見ながらここ読んでたら、
なんかコストコも統一協会も変わらん気がしてきた…
2022/08/09(火) 18:00:14.41ID:EP3mmyC9
>>934
新店だから守山まで遠方ナンバーが来てた可能性あるな
もう新店ではないし滋賀県に新店オープンする
新店だからという理由で守山来た客は全員あっち行って欲しい
949名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:13:30.27ID:C5SVrlAV
>>944
土岐アウトレットは、元々、瀬戸に誘致してたんだけど、地元の反対で流れたみたい
2022/08/09(火) 22:06:47.80ID:q/2osA2U
それは残念
土岐のイオンモールもうすぐできあがりそうだね
951名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 22:27:57.05ID:2gdoBcxQ
https://toyokeizai.net/articles/-/608972

これを参考に
952名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 22:52:25.38ID:opaV1F+z
織田信長は何もなかった安土にとんでもはない城を築いたんだよな。やっぱ凄いよな
953名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 22:53:37.46ID:opaV1F+z

キャハwとんでもはないだって
ワシ恥ずかしーw
2022/08/09(火) 23:30:10.54ID:Y44vqvHN
>>947
そんな繊細なあなたにはラ・ムーをオススメしとく
955名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 23:57:05.46ID:KppX/qgj
底辺層にとったらコストコでの買物はは立派なレジャー感覚
そりゃ無駄だろうが高い買い物だろうが流行るとは思うよ
956名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 02:32:03.55ID:+E07CVj5
コストコなんて無料で一年色々試しに買って試して楽しんで解約して終わりでいいよな、更新するような店じゃない
わざわざコストコで買うようなものもないしお得でもない
テレビやネットの宣伝アピールにうまく乗せられてるだけな人が多そうだが
957名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 02:43:24.29ID:otxjFDDx
コストコ グーグルマップの評価との落差が笑える
2022/08/10(水) 05:15:19.73ID:yovSoyjt
守山店がなければ一生コストコ行く事なかった
守山店以外行かず1年で解約
959名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 07:33:59.35ID:E9jb4yNJ
ほとんどの人がコストコ興味あったけど常滑や羽島まで行く気にならないし、守山にできたから行ってみようって感じだったでしょ
みんな一年で楽しめたでしょ
960名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 08:37:41.63ID:2MGi8y4W
コストコは相変わらず大盛況の満員御礼だもんな
凄いよね
2022/08/10(水) 09:09:29.38ID:uUe/auTW
俺も1年で解約したけど、そういう人が多くて今は客も減って快適なのかななんて想像してたがコストコの前通ったら相変わらずで変わりが無かった
ガソリンもめちゃくちゃ並んでたし
962名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:28:58.50ID:LGtkFANi
マック横?の浅草食堂が
先週?先々週?くらいなら
やっと看板外したり、店内ぶち壊したりしてるけど
何になるのかなぁ?

飲食店だといいけど
美容院とかディーラーだったら面白くないなぁ

スイーツ系のカフェ欲しいなぁ
また五右衛門系列のお店入ると思ったけど
店内ぶち壊してるから…違うっぽいよね
2022/08/10(水) 10:03:55.14ID:UU6aFqmg
コストコに行くと余分なものまで買ってしまう
価格的には大して安くない
量が多すぎで知人に分けてあげるから実際は損をする
2022/08/10(水) 10:23:13.65ID:O7WCHg+H
しょくりとか大量に買って冷凍保存するなら必要な量を買って消費していったほうがいいし、専用冷凍庫買うとか意味がわからんよな
そういうことがきちんと管理できない人向けってことか
2022/08/10(水) 11:24:18.85ID:M7FbjKXT
>>962
あそこはよく店変わるね
マックは昔からある
2022/08/10(水) 11:44:13.64ID:uUe/auTW
そういえばマルカッサンってもう復活しないのかね?好きだったんだけど
2022/08/10(水) 12:32:48.09ID:BQEmLqMb
≫〉964
買い物自体が趣味ってタイプも多いし
あと単純に徒歩圏内に店がないとこに住んでたり
家族持ちと独身でも全然事情違うし
纏め買い派と毎日買い物派は平行線
2022/08/10(水) 12:51:41.24ID:+7LjpWX1
ドラッグやホームセンターと比べて安いものもあるから、
一概に安くないとはいえないのでは?
近くに住んでいれば、せっかく来たのだから買って帰ろうということも少ないし。
2022/08/10(水) 13:06:10.79ID:6Ty7xhui
カー用品安いよ
2022/08/10(水) 13:23:55.80ID:Mr5WZvhu
>>962
マックが借りて駐車場なりドライブスルーの待機列に利用してもらいたいわ
2022/08/10(水) 13:27:19.95ID:uUe/auTW
カークランド製品とか店内調理品、食料品は円安の影響で結構値上がりしたよな
ガソリンスタンド利用するからって人はどれくらいの圏内に住んでるの?うちは10キロくらいで新守方面だからわざわざガソリン入れに行くのもなって感じで解約したけど
行くとせっかく来たんだしって無駄買いしていくようなタイプだからってのもあるし、その無駄買いがコストコだと単価がデカい
2022/08/10(水) 13:42:32.11ID:LU7E/NWe
ほとんどの人は10km新守方面なら行かないから解約する
でもコストコの客層は約100km高速道路走ってでも守山に来る
時間が無限にあり高速代ガソリン代など移動費がどれだけ金掛かってでも来る
2022/08/10(水) 14:15:54.30ID:uUe/auTW
>>972
その100キロ高速乗って守山のコストコ来る頭おかしい層って具体的にどういう層だよ?
2022/08/10(水) 14:27:10.86ID:Ci259gh4
>>973
毎日開店時間前から駐車場渋滞行列に並んでる遠方ナンバーの客に直接質問してくれ
大変興味深い回答が得られるから
お盆期間は100kmどころではなくもっと遠方の1000km離れたナンバーも来る
2022/08/10(水) 14:41:09.08ID:uUe/auTW
>>974
勝手な想像だと、意味不明な遠方からのナンバーは単純に引っ越してきた人か、名古屋方面に帰省とかで会員入ってる家族乗せてきたくらいしか考えられないが
普段100キロかけて来る層はまったく想像もできん
976名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 16:11:44.17ID:EWfy5lmC
コストコでホットドッグ食ってジュース飲んでる時の底辺感よりも、IKEAでクソまずいホットドッグ食ってる50円のアイス食った時の方の底辺感というか惨め感の方が凄かった
2022/08/10(水) 16:39:12.69ID:j3RsYazN
実際、年会費約¥5,000を金額的にちゃんと回収出来てる人は何パーセントくらい居るんだろう?
978名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 17:41:18.13ID:NKhVNJP9
>>965
五右衛門出来てから、ずっと
五右衛門系列のお店が続いてて
なんかデータでも、集めてんのかなって思ってたんだけど
浅草食堂終わってからは、動きなくて
壊し始めたから飲食店以外になったら
つまんないなーって思ってるところ。

マックはどれくらいになる?
昔、遊具あった?
本地のマックと記憶がダブってて…
大森も昔遊具があったなら30年くらいあるよね?
2022/08/10(水) 17:47:28.89ID:M7FbjKXT
>>978
インター近いしなんか飲食店がいいね
マックは20年以上あるかな?
本地はまだ遊具あるけど大森に遊具があった記憶はない
2022/08/10(水) 17:48:17.50ID:j3RsYazN
大森は敷地狭いもんね
2022/08/10(水) 18:02:50.91ID:T5ssrHVA
普段使ってるGSよりはだいぶ安いので会員費くらいはペイできてる
月に100~150㍑くらい入れてるかな
982名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 19:29:52.89ID:ga3cpdTf
コストコの年会費も払えないカツカツの生活って辛いだろうな
2022/08/10(水) 19:38:30.50ID:0hCBLXZU
>>982
出た年会費払えない認定
強制徴収税金か?
984名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 20:01:14.84ID:w/j4JoDk
>>978
五右衛門系列の連呼が気になるけど
日レス系列って事だよね?
985名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 21:14:38.08ID:20WRzb5u
年会費は金額的には月1で満タン入れれば元を取れるかもしれないが、コストコでしか入れない縛り付けたり並んでまで入れるストレス考えたらキツイわ
そもそも元を取ろうと考えるタイプは向いてないシステムだわ
2022/08/10(水) 21:21:59.68ID:LpoBD4wo
年会費を回収できてるかなんてけちくさいこと気にせず、ちょっと変わった店での買い物をエンタメとして楽しめる人こそ向いてるんだろうな。
そう考えると本当はそれなりに経済的に余裕がある人こそ向いてるのかもしれない。
987
垢版 |
2022/08/10(水) 21:32:23.36ID:c86Eo2Ml
3kmくらいのとこに住んでて月に1000km走ってるからガソリンありがたい
コストコできるまえに行ってたスタンドより安いし近い
ちな店舗はたまにしか使わない
988名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 21:36:55.46ID:tjSMAhjw
>>984
そうです、連呼ごめんなさい
調べて正式名称書くのが面倒臭くて。

記憶にある最初の店舗が五右衛門だったのと
その後から新しいお店が出来るたびに調べてたら
あ、同じ系列なんだなってわかったから
ここにもそうやって書いていました。

その系列で今回、浅草食堂潰れたときに
調べた時に
チーズとはちみつっていうお店になって欲しかったなって思いました。
989名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 22:34:15.84ID:Yyx2r0yW
>>986
上の方にも書いてあるが表面的には中流層以上をターゲットにしてると言われてる
ただ、経済的に余裕があったらあんな混雑したところ行かないというのもある
結局下層がメインの客なんだよな
2022/08/10(水) 22:42:55.26ID:1CVR1kEi
>>957
一度行ったが二度と行かない今まで通り常滑や羽島に行くと書いてあった
同じコストコだから一度も来なくていいのに守山来るんだよね
991名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 23:25:58.82ID:YjqOi7FB
>>989
そりゃ、ディスカウントが売りの店だからね
2022/08/10(水) 23:42:35.37ID:GCgYTRe/
ディスカウントっていうほど安くもないぞ
993名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 00:07:30.97ID:sPrNMxnm
>>992
コストコの成り立ちを調べてごらん。
なぜ倉庫型なのか?なぜ会員制なのか?なぜ”まとめ買い”なのか?

今の価格が高いか安いかは、為替の変動があるからね。
それも考慮に入れないと。
2022/08/11(木) 00:23:48.55ID:ykBC0a66
>>993
なぜなのか説明して
995名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 00:51:21.31ID:lpeMM0+a
コストコはディスカウントストアじゃ無いよ
もしかして行った事ないの?
2022/08/11(木) 01:07:07.39ID:ykBC0a66
コストコってどういう層をターゲットにしてるかさっぱりわからん
会費を払ってるから行かないと損、買わないと損って煽って無駄遣いさせるシステムにしか思えないんだよな
997名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 01:24:36.17ID:sPrNMxnm
>>995
>>996
”コストコ”じゃないからね
COSTCOで調べてごらん
2022/08/11(木) 01:36:43.48ID:5AXgPqwg
出入口と駐車場行ってどういう層が客か見に行けばいい
会員じゃなくても見れるから
コメリの駐車場に駐車する小さな子連れ世帯とか
客層の悪さを具体的に全部書ききれない
地域にどれだけ迷惑掛ければ気が済むのか
2022/08/11(木) 01:46:34.58ID:e22LLtA7
>>997
こういうひねくれた感じの層がターゲットなのか
1000名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 01:48:23.65ID:U83rcUFg
わかってる感出したいのか知らないけど成り立ち云々なんかどうでもよくて、守山倉庫がどうなのって話だと思うけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 116日 17時間 32分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。