>>793
東山遊園株式会社(星が丘グループ) 創業者は水野鐘三、現当主は水野茂生
星ヶ丘水野家は大正時代には丸山村(千種区丸山町)の商家だった
1925(大正14)年、水野鐘三が徳川御用林と呼ばれた官有地の払下げを受け
東山動植物園、正面入口から上池にかけての区域を購入
翌年、土地一帯が都市計画公園(東山公園)となり、
鐘三は所有地の内、5.25万坪を名古屋市に寄付、4万坪を売却し公園造成に協力した
東山公園の当初面積24.5万坪のうち、鐘三の譲渡した土地は全体の4割近い面積
田代土地区画整理組合を設立して副組合長→後に組合長に
終戦後、1946(昭和21)年に東山動物園と東山植物園が営業再開
鐘三は上池での貸しボートと休憩所の営業を開始、翌年に東山ボートとして本格的に営業
1948(昭和23)年、東山公園協賛会を設立し、会長として公園の各種行事に積極的に協力
1951(昭和26)年、東山遊園として法人化
昭和30年代に星ヶ丘団地の開発で都市化が進み、星が丘で商業ビル経営や多角的な事業を展開
1961(昭和36)年、愛知県住宅供給公社と共同建築の星ヶ丘第一ビルが完成、
1階に東亜スーパー(のちのサンナカムラ、ヒルズマート)
1974(昭和49)年、星ヶ丘第二ビルが完成、百貨店を誘致しオリエンタル中村 星ヶ丘店が開店
1977(昭和52)年、名古屋三越 星ヶ丘店に
1963(昭和38)年、星丘自動車学校(星が丘自動車学校」)を開校
1970(昭和45)年、星ヶ丘ボウルをオープン
1983(昭和58)年、星ヶ丘スポーツP&Sをオープン
2003(平成15)年、星が丘テラスが開業
2008(平成20)年、デザインの間が開業(2014年閉鎖で翌年THE KITCHENオープン)
星が丘グループ、東山ボート、星が丘テラス、星ヶ丘ボウル、東山遊園
星が丘自動車学校、星が丘モーターサービス、水野本社、三越星ヶ丘ビルもだったかな
星ヶ丘の街づくりをリードし、星ヶ丘の商業地やビルの多くを水野家が所有してる
東山公園も4割が水野家の所有地だったんで、いわば東山公園のオーナーでもある
名古屋市名東区を語るスレ Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
796名無しさん (ワッチョイ 2b8c-h11B)
2022/06/22(水) 23:30:34.00ID:xn+TUR610■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★5 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
- 【画像】日本のリン肥料、7割が中国だった!レアじゃないアースを禁輸されただけて餓死へ [347751896]
- 【悲報】高市総理モノマネにとろサーモン久保田がブチギレ。「しょーもない。高市さんは頑張ろうとしてるやろ」😮 [518915984]
- でも高市早苗がセックス外交したら逆転ホームランあるよな [695089791]
