岡崎市を語ろう Part76(ワッチョイあり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/29(金) 18:39:15.80ID:KCdO6Hb50
※前スレ
岡崎市を語ろう Part68(ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1616575638/
岡崎市を語ろう Part69(ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1622975267/
岡崎市を語ろう Part70(ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1626293339/
岡崎市を語ろう Part71(ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1629225342/
岡崎市を語ろう Part72(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1631396641/
岡崎市を語ろう Part73(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636276149/
岡崎市を語ろう Part74(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1641010168/
岡崎市を語ろう Part75(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1646041277/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
478名無しさん (JP 0H6b-8xiv)
垢版 |
2022/05/29(日) 22:49:45.32ID:818bIXGLH
何回言っても理解せん老チンパンジーだな
康生に価値はある、行政街としてだ
元来、城下町の城周辺は行政地区が相応しい

つまり康生の商店のゴミクズは、さっさと国一以南に移住せよ
2022/05/29(日) 23:08:38.44ID:0MbU347p0
あんたはそこを栄えさせたいだけだろ
2022/05/29(日) 23:24:12.59ID:7NaVzdI50
康生に人を呼びたいだけだったらクソ犬イベントを連発すれば素行が悪く変な奴らが集まるだろ
481名無しさん (JP 0H6b-8xiv)
垢版 |
2022/05/29(日) 23:25:59.87ID:818bIXGLH
大須の町は約500m角の四角の町で、意外と狭い
作ったのは成瀬とかいう奴で、元々はイオンに南にある神社が屋敷だった

残念ながら、町作りは強力権力を持った優秀な武士階級にしか出来ない
その武士階級なら、東岡崎北から国一南までの四角から、ゴミクズを追放し(更地化)商人を移住し繁華街化
康生は、国県市町村の行政機関を集積させる

馬鹿に町作りさせるから、あらゆる物が混在し、しかも分散させた、不細工な町が出来るんや
482名無しさん (JP 0H6b-8xiv)
垢版 |
2022/05/29(日) 23:43:07.49ID:818bIXGLH
太陽の奴の跡地、計画を止めて出した私案が土間はねーだろう

大体だな、可住地面積が市域の約4割で、寺社の緑が充実した町が公園とか考えなくていいんだよ
森林からマイナスイオンが降り注いでいるしな

ラーメン屋親父のYouTube、あの当たりをドライブした動画で、幕張より綺麗だとコメントにあった

アイツは見てくれからしてダサいが、センスある公僕なら、対面にある西三河庁舎に着眼し、その庁舎と美しいスカイラインを構築する鋼構造物を建てるとだけ言うだろう
2022/05/29(日) 23:45:13.81ID:7NaVzdI50
支離滅裂でわからんよw
端的に言ってくれないか
484名無しさん (JP 0H6b-8xiv)
垢版 |
2022/05/29(日) 23:55:41.85ID:818bIXGLH
>>477
籠田公園、武庫川で惨殺された高一族を菩提する尼寺があったんだわな

移転させなきゃ、歴史コンテンツになり得たが、馬鹿が移転させやがった

残していりゃ、そもそも東岡崎の駅前の像は、家康のようなゴミクズではなく足利尊氏が正しいと明確になっていた
2022/05/29(日) 23:57:05.74ID:JZ/4vCvE0
なんか気持ち悪いな
486名無しさん (ササクッテロロ Sp8d-SwnZ)
垢版 |
2022/05/30(月) 00:09:48.77ID:7tIG12LAp
チンパンジー連呼マンからものすごい老害臭がします
487名無しさん (JP 0H6b-8xiv)
垢版 |
2022/05/30(月) 00:32:40.42ID:HrFeZNASH
>>477
町で見かける東海オンエアのファンとかいうの、ブズばかりなんだが
何で?
ブスと言うか、パッとしない
2022/05/30(月) 00:43:41.25ID:OUK9HO450
ものすごいというか老人だよw
自分では何もできず理想論ばかりw
2022/05/30(月) 00:51:06.69ID:TSq9+BCCa
明らかに老人だよね。内容がきしょいもん。
2022/05/30(月) 01:02:46.41ID:LirolzCJ0
老人とか年齢は関係ないだろ
レス内容が変なだけで
491名無しさん (JP 0H6b-8xiv)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:39:12.22ID:HrFeZNASH
>>489
お前の言葉使いの方がキモいだろw
みりゃあとか、何語だよ
何処のカッペ語だ
2022/05/30(月) 04:09:42.42ID:NRFDdC/7p
老人なのは否定しない老害ストーカー
2022/05/30(月) 09:04:31.07ID:oqjSJ/+j0
ただの池沼だと思うゆ(*・ω・)
たぶん精神科に通院してるゆ(*・ω・)
2022/05/30(月) 09:51:58.75ID:LirolzCJ0
精神科だとかそういう煽りも良くないと思う
2022/05/30(月) 09:52:16.12ID:LirolzCJ0
精神科だとかそういう煽りも良くないと思う
2022/05/30(月) 09:52:42.78ID:LirolzCJ0
精神科だとかそういう煽りも良くないと思う
497名無しさん (ササクッテロロ Sp8d-SwnZ)
垢版 |
2022/05/30(月) 10:35:30.01ID:7tIG12LAp
ならいに定期的に通ってそう
2022/05/30(月) 12:30:04.15ID:LirolzCJ0
エラーが出て3連発すまん
2022/05/30(月) 12:43:46.05ID:oqjSJ/+j0
君も病気だから仕方ないゆ(*・ω・)
2022/05/30(月) 12:46:06.71ID:LirolzCJ0
お里がしれますよ
501名無しさん (アウアウウー Sac5-gT7P)
垢版 |
2022/05/30(月) 14:53:43.47ID:RsFhhhSpa
>>452
鴨田町に午後しかやってない無線屋があったが
ありゃ閉まっちゃったのかな?

もっともチップコンデンサは無さそうだ
2022/05/30(月) 16:30:56.13ID:hkpV7hnBa
>>476
男川のところのみどりスーパーの鮮魚店みたいやな

何故か知らないけど最近よく取り上げられていた
まあマスコミが1社取り上げたら他も取り上げただけだろうけど
503名無しさん (ワッチョイ c193-8xiv)
垢版 |
2022/05/30(月) 17:25:48.19ID:ljr6BZtC0
>>492
老人なわけねーだろう

俺みたいに弁舌が鋭い老人がいるかよ
2022/05/30(月) 17:42:30.13ID:WESqmSB90
>>502
確かに元はスーパーだったな
2022/05/30(月) 18:22:53.56ID:6OXFZzjFM
エクボは百均とスーパーがレジで会計一緒だからあれ他で流行ってほしい。
2022/05/30(月) 18:36:24.96ID:5Cm2oW36d
シビコのコストコ転売の中で36個入りのパンとダノンのヨーグルトはリピ買いしたいから、定期的に仕入れてほしい
逆にいうと、ピザとか大皿料理とかは売れてるのを見たことなくてフードロスだから仕入れてくるな
507名無しさん (ササクッテロロ Sp8d-SwnZ)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:12:36.42ID:7tIG12LAp
あぁじゃあインターネット老害か
2022/05/30(月) 20:52:43.55ID:rHAfkZIO0
高いポストから退かずに良くない影響力を発揮しちゃうのが老害だから、
老害になれるのはエリートだけ
2022/05/31(火) 10:45:38.28ID:rltli6kKr
豊橋っこあつまってぇ~ Part83
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1651321480/

930 名無しさん sage 2022/05/31(火) 09:06:02.27 ID:zEOgd0Ok
八幡のイオン見てきたけどやっぱデカいなっ!
チビったわ
完成後は南ジャス渋滞も緩和されるかな?


931 名無しさん sage 2022/05/31(火) 09:10:41.19 ID:WmJrnVPZ
>>930
計画当初はイオンの中でも日本最大級の規模だったのが
コロナや諸々の事情で岡崎と同程度まで縮小されたんだわな


932 名無しさん sage 2022/05/31(火) 09:14:17.20 ID:2mBgsEyw
イオンとイオンモールは別物だからね
規模もコンセプトも違う


933 名無しさん 2022/05/31(火) 09:32:46.69 ID:mKOsNdjX
厳密に言えば会社も違うんじゃなかったかな


934 名無しさん sage 2022/05/31(火) 09:45:37.79 ID:pMlWgem1
イオンは大規模のイオンモールと中規模のイオンタウンと2系列のショッピングモールがあるね
橋良のイオンタウンは小さいからむしろ南ジャスがタウンぽい
2022/05/31(火) 12:08:01.95ID:HVHe2VMPa
八幡のイオンとは?
2022/05/31(火) 12:15:42.31ID:2c9XayyId
八幡って豊川やん
東三河民でわざわざ岡崎まで来るなんて蒲郡くらいだろ
2022/05/31(火) 12:20:02.07ID:UvIWIv7S0
この人別スレにも貼ってるな
2022/05/31(火) 13:42:08.97
豊川のイオンと言っちゃうと元サティとごっちゃになりがちだから仕方ないけど八幡は言う?…>>509は名古屋みなとを品に川イオンとか掲示板に書いちゃいそうw
2022/05/31(火) 18:25:35.56ID:txxo5voi0
康生の交差点に出来るアルバックスタワー、あの場所で低層階商業施設じゃ無いんだね、勿体無いなぁ。街づくりに協力的じゃないのか市の押しが弱いのか。
康生周辺にある高層マンションって商業地なのに一階がエントランスのものばっかだよね。
2022/05/31(火) 20:41:05.65ID:132VIhtgd
そんなものいらね
2022/05/31(火) 20:46:23.65ID:2c9XayyId
1階を店舗にしたところで埋まらないのは街並み見ててわかるから、
エントランスにしたほうがラグジュアリー感()出るだろ
2022/05/31(火) 21:28:41.63ID:2FMzxP620
>>514
アルバックスは駅前じゃないから店舗入れないんじゃないかな。アオキスーパーあるし。
駅前開発と合わせてのマンションなら、安城とかはコンペさせて角文に商業施設持たせてたけど、なかなかそこまでコントロールするのは難しいんでは
2022/05/31(火) 22:08:22.24ID:8cCBPAYe0
康生は商業地としての機能がゼロに向かっているだけ
放置して自然死させてあげれば良い
現状の箱物が残っている限り何やっても無駄だと思う
JR岡崎駅周辺がそうだったように、再開発に20年は掛かるんじゃないかな
2022/05/31(火) 22:33:26.86ID:hweZfvmP0
どこかから流れ弾のミサイルが飛んできて一帯が更地になればすぐ
2022/05/31(火) 22:34:38.48ID:JJkXizO/a
アオキスーパーのマンション、岡崎城側も店舗入れそうな雰囲気あるけどあれはただの部屋?
2022/06/01(水) 02:01:40.88ID:Lkts0rI/0
こわ
2022/06/01(水) 04:28:19.62ID:vqwVe9fk0
乙川沿いに出来るマンション邪魔だな。
なんであそこに建てようと思ったんだろう。
2022/06/01(水) 06:53:38.59ID:JEx+9Up/0
>>522
板屋町の旅館があった所かな?
なぜマンションが建つのか、そこに土地があるからだ・・・by○ジケン
524名無しさん (ワッチョイ 93f7-gT7P)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:34:55.19ID:4TXA3/Uf0
マンションに見下される岡崎城なんか魅力ゼロだわな
525名無しさん (JP 0H6b-8xiv)
垢版 |
2022/06/01(水) 10:15:31.18ID:tjHF2O+JH
発想がやはりチンパンジーだな
なら大阪城はどうなんだ
大阪人がそんな発想するか?
むしろ大阪城の周りに高層ビルじゃんじゃん建てろと言うだろう
526名無しさん (JP 0H6b-8xiv)
垢版 |
2022/06/01(水) 10:23:39.83ID:tjHF2O+JH
>>522
ダサいチンパンジーか?
町に表情が出来て良いだろう
人の魅力はルックスであり、町の魅力もルックスだ
矢作の殺風景の景色でうんざりしていたら、線路近く川沿いに高層建物があって目を引く、このサプライズが町の魅力なんだよ

大規模公園の脇に公園(土間(笑))作る発想するような、ダサい老チンパンジーは早く死んだ方が良い
527名無しさん (ワッチョイ 93f7-gT7P)
垢版 |
2022/06/01(水) 10:56:48.90ID:4TXA3/Uf0
フ○○ン工作員が必死ですな
2022/06/01(水) 11:01:51.91ID:ayXPIZM/r
どちらの肩を持つつもりはねえが
さすがに今回は老チンパンジー連呼爺の言う通りだと思うわw
2022/06/01(水) 12:13:00.78ID:DFpJ8xnFa
横に広いと面積食うからなぁ
上に広げて稼ぐしかないよなぁ
2022/06/01(水) 12:31:34.04ID:NMQBfNuy0
>>519
あの場所の歴史背景を知っていてそのレスをしているのかな?
2022/06/01(水) 12:36:44.04ID:hkPWDjKNa
大阪城ビジネスパークは確かにカッコいいけどね、でも日本第2位の都市と岡崎程度の田舎都市を比べてもなぁ。
NHKの番組で松潤も堤防の上から岡崎城を中々見付けれないでいたけどね。「周りのマンションより低いんすね。」って言ってたな。
2022/06/01(水) 12:53:51.02ID:WOWa2Y2td
書いた奴は大阪城行ったことないんだろうな
最寄駅から天守閣まで1キロくらい公園の中を歩くから、視界にビルなんて入らない
2022/06/01(水) 12:56:18.28ID:qOpGECILd
大阪城は公園の中で見ると周りのビルは気にならないけど通天閣から見るとビルの谷間に見える
2022/06/01(水) 13:18:16.19ID:dIacfcyW0
高層マンションばかり建てても直下型大地震などの災害時の救助とか
市の力では対応しきれないような
また自衛隊に災害救助要請する未来しか見えない
マンションの免震構造とか言っても、縦揺れ横揺れで変わるしその時に
ならないと本当の効果はわからない
活断層が幸田にあるのにどんどん建てて売れている現実なのが何とも
あえて人柱上等で住むなら自己責任でとしか
2022/06/01(水) 13:27:40.04ID:sIufjtZ50
マンションの前にラブホどうにかしないとw
桜橋だっけ?あそこから城眺めるとラブホのが目立つ
2022/06/01(水) 13:58:26.59ID:dIacfcyW0
でも観光客から見れば大使館と書いてあるから大丈夫・・・だと思う
2022/06/01(水) 13:58:46.03ID:BO5A7oNt0
岡崎市って高層マンションに対応した消防車あるのか?
2022/06/01(水) 14:34:53.51ID:AswRgbtND
>>535
「のが」を使うと地方の人からバカにされる件
2022/06/01(水) 14:37:23.24ID:AswRgbtND
>>537
もう、岡崎じゃなくても、とうに世界中のいかなる消防ハシゴ車でも届かない高さになってる。
2022/06/01(水) 14:41:00.61ID:AswRgbtND
>>537
日本一の54.7m、18階まで届くハシゴ車を持ってる模様。
2022/06/01(水) 14:42:12.28ID:q98Zj9Un0
喧嘩するなゆ(*・ω・)
2022/06/01(水) 15:03:36.38ID:6zUeCSRX0
大使館ってやんきゃ貴族だよな
経営者は変わったのか知らんけど長い事あるし使った事もあるから永遠に残ってほしいな
543名無しさん (アウアウウー Sac5-gT7P)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:16:23.64ID:SSfuvvAZa
>>535
新岡崎城と呼んどったは
2022/06/01(水) 15:46:51.40ID:q98Zj9Un0
やんちゃ貴族だゆ(*・ω・)

やんきゃってなんだゆ(*・ω・)
何かクスリでもやってんのかゆ(*・ω・)
2022/06/01(水) 18:37:03.05ID:xr3x173Fd
西友改装してるけど小さくなりそうだな
品揃えがショボくなりそう
ニデコホームなんてウィングタウンにもあるのに
2022/06/01(水) 19:10:45.15ID:q9nSGsgh0
>>542
スタミナ太郎と同じ作戦じゃね?
税金対策で名前をローテーションしてるだけだと思われる
547名無しさん (スッップ Sdb3-t7Lh)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:54:45.68ID:EGeEGoNFd
岡崎ってホント何もない田舎だよな
2022/06/01(水) 21:01:58.02ID:sIufjtZ50
>>547
何がほしいの?
2022/06/01(水) 22:11:10.03ID:q98Zj9Un0
愛だゆ(*・ω・)
2022/06/01(水) 22:23:00.93ID:xBuUK4dqd
そこに愛はあるんか?
2022/06/01(水) 22:38:34.58ID:Lkts0rI/0
西友にデコホーム入るの?1回に?
メッチャ規模小さいんじゃないのw
2022/06/01(水) 23:02:11.94ID:sIufjtZ50
>>549
うるせえよ、やんきゃ貴族いってこい
2022/06/01(水) 23:30:29.35ID:q98Zj9Un0
やんきゃ貴族の向かいにあるヤクザのビルが怖いゆ(*・ω・)
2022/06/01(水) 23:31:04.76ID:q98Zj9Un0
組長さん、もう辞めていないゆ(*・ω・)
でもチンピラいるゆ(*・ω・)
2022/06/01(水) 23:34:02.07ID:sIufjtZ50
おす、、、
556名無しさん (ワッチョイ 79a0-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 00:19:29.20ID:LBDPKPJ/0
>>547
コストコができるよ?
2022/06/02(木) 03:14:08.11ID:gKkDoXB5p
>>545
まだ改装してるのか
この間行ったら品揃えショボ過ぎて何も買わずに帰ったわ
2022/06/02(木) 07:51:21.98ID:Lya0d30f0
>>554
それってチンピラ=組長に昇格じゃないのか?
2022/06/02(木) 08:35:23.54ID:HVfZsi3Z0
過去レス含めて
何言ってんだこいつ
2022/06/02(木) 08:46:30.67ID:nzK1dHwH0
>>558
4人位座ってて誰が組長さんか、わからないゆ(*・ω・)
2022/06/02(木) 11:33:22.28ID:4+banMDa0
イオンの近くに凄く金持ちの人が住んでそうな家あるよな
芸能人の家みたいで塀で囲まれている
>>556
それ話しがあるだけで決まってないぞ
562名無しさん (スップ Sdf3-t7Lh)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:26:55.03ID:ogJg+W9gd
塀のある家いいよね

覗き込まれないし
2022/06/02(木) 12:35:08.13ID:Ihcc9aVtd
コストコは知らんけど、本宿にできる三井のアウトレットは話は進んでる
564名無しさん (スップ Sdb3-t7Lh)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:18:29.05ID:SCrcpkEHd
コストコどこが候補なの?
2022/06/02(木) 14:57:44.25ID:HVfZsi3Z0
のぞき込まれたくないなら他に方法はある
2022/06/02(木) 16:54:14.36ID:yns6ie240
>>562
つ [岡崎医療刑務所]
567名無しさん (ワッチョイ 2b93-Qa7w)
垢版 |
2022/06/02(木) 17:16:53.55ID:LKFo1jr+0
コストコ勃ちそうならルビットパーク近くに土地あったけどカーマと警察署でもうないか
矢作か本宿か
2022/06/02(木) 17:42:31.00ID:nzK1dHwH0
勃起すんなゆ(*・ω・)
2022/06/02(木) 19:14:48.15ID:4Bx8J7/e0
あそこにカーマはいらんと思った、エルエルの所にあるじゃん。警察署もあそこが良いとは思えん、南署作るならともかく本署は人口密度の高い辺のが良いんじゃないのかな。
2022/06/02(木) 19:39:43.63ID:0Pl8Z3OCD
>>569
警察署は駐車場を含めて広くなるんだよね?
ガード下含めて道が狭くて行きにくいのがネック。
2022/06/02(木) 19:50:55.52ID:HVfZsi3Z0
いつも勃つって変換してる変態なのかな🤔
2022/06/02(木) 20:58:14.23ID:iuUlmYlO0
>>570
針崎の自動車学校の横に陸橋が出来るだろうから、それまで我慢
2022/06/02(木) 21:26:53.32ID:EVndxdHb0
自動車が飛べるようになる方が早い
2022/06/02(木) 23:10:44.15ID:SVFuGAXVa
>>557
完全新装オープンは16日と書いてあった
575名無しさん (JP 0H6b-8xiv)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:14:57.85ID:XuhuJOULH
城よりデカい建物ガー
城を見下ろすガー

のチンパンジーはホント早く死んで欲しい

https://i.imgur.com/Ixn0RVu.jpg

デカい公園を高層建物(中高層でも可)で取り囲むと、あらあら不思議、公園の存在感が増す

つまり、岡崎公園の広場など無くして、大規模な森化して、周辺を高層建物(中高層でも可)で取り囲む事で、逆に岡崎城の存在感が増すんだよ

市民に親しまれるとか必要ないから
生活感丸出しでラジオ体操とかやる奴いるなら、その場で射殺しろ

コムタウン近くの薬屋の跡地か?
彼処も高層建物だ

名鉄が矢作川に差しかかると広い川に驚き、渡り終えると乙川両岸沿いにエントランスの如く高層建物
すると大規模な森を取り囲む高層建物(中高層でも可)に取り囲まれた大規模な森が見え、そこに浮かぶ岡崎城だ
2022/06/02(木) 23:16:55.90ID:eJ9M0u/x0
>>575
シムシティで再現たのむ
2022/06/02(木) 23:17:26.39ID:eJ9M0u/x0
ちなみにおれは結構好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況