豊橋っこあつまってぇ~ Part83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/30(土) 21:24:40.05ID:qo0r9Hhx
・豊橋についてまったり語り合いましょう。
・次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。

前スレ

豊橋っこあつまってぇ~ Part82
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1644934555/
2022/05/18(水) 20:41:52.26ID:u/mpWbLb
>>492
今日は鼻水がよく出るって思ってたけど花粉のせいだったのか
504名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 21:03:42.36ID:ZLJEEj7i
>>502
「私は『くら寿司』をパワハラで提訴する」従業員から悲痛告発が続々【全文公開】
https://news.yahoo.co.jp/articles/1de3f6c514c889cf4f2bf42e8c07f9c6f0347a0a

「現金を渡され『あと3時間雇われてくれ』」くら寿司で店長が高校生アルバイトを“自爆雇用”
https://news.infoseek.co.jp/article/bunshun_54428/
2022/05/18(水) 21:04:27.72ID:9UDEuhzb
いや、出んけど
2022/05/18(水) 21:38:40.32ID:w513OxNH
イネ花粉だと思う
目が真っ赤、水状の鼻水むっちゃ出るww
2022/05/18(水) 21:54:47.34ID:iqQM+tnP
今日はPM2.5が多い日よん
2022/05/18(水) 23:24:49.19ID:QsFbx/0T
こちらも鼻水止まらん。
2022/05/18(水) 23:30:18.53ID:+mGFjsGg
>>493,499が独り言だったら笑えるよな
2022/05/19(木) 04:46:05.17ID:NpXWTvEc
丸源ラーメンのカップ麺が発売されました
お店の味との再現度はどうですか?
2022/05/19(木) 05:38:39.81ID:7c2ieNGf
お店自体まずいから大差無えら
2022/05/19(木) 06:18:05.07ID:Q5ywNkfB
豊橋まつり3年ぶりの開催決定
2022/05/19(木) 08:14:42.56ID:JPSQ+FH1
新栄すごいことになってる
回転寿司が三店(になる?)
ゲンキー、コスモス
GU
ハーレー、NAPS
一蘭、丸源、五右衛門
明日、家系ラーメンもオープンらしい
514名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 08:26:32.67ID:ZPLPdtcd
天下一品も来て欲しいね。
515名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 08:36:42.70ID:mqI3uKfp
まじ寿司屋できるの?
516名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 08:42:51.67ID:I05w8qz+
>>506 たぶん麦だろね
2022/05/19(木) 08:48:49.57ID:JPSQ+FH1
工事してる
俺、営業区域だから車で走ってるけど駅から市民病院方向へ走るとチェーン店系はほぼあるな
焼肉きんぐ本店、かつやもある
あとは丸亀かはなまるうどん
甘味でシャトレーゼほしいね
2022/05/19(木) 09:16:56.83ID:YeXaeJ8m
>>429
この道路って駐車禁止なの?
2022/05/19(木) 09:17:11.63ID:7c2ieNGf
お亀堂もあんみつバーで駅前出店してほしいわ
2022/05/19(木) 09:36:12.91ID:ZicqUSoK
新栄辺り店増えまくりなのにギガ活できるところがはま寿司以外ない
今は楽天ポイントよりギガ活が流行りそうと思ってる
cainzかベイシアできないかな
521名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 09:44:27.45ID:67ocKsFU
旧TSUTAYA旧サンドラッグ職人おったけどなんか入る?
2022/05/19(木) 11:32:37.13ID:31L1coWT
偏見だけど、くら寿司はま寿司は光り物ネタが臭う
スシローが自分的にはいいな
カッパは知らん
武蔵丸は1年に1度程度の寿司ビギナー
2022/05/19(木) 11:40:24.28ID:adzEmkg5
大手回転寿司だったら、スシローが一番に思う(個人の味覚の感想です)
ひとつ不満なのが卓上ポン酢を置いていないこと、はまやくらにはあるのに
武蔵丸はお祝いご飯用だから、うちも年2回程度w
2022/05/19(木) 11:55:44.41ID:cYn46weG
回転寿司2回行くお金で回らない寿司屋の並寿司一人前半を1回食いに行く方が満足度高いと最近感じます
2022/05/19(木) 12:00:21.08ID:/iqf/F6P
回転寿司は寿司と言うけど四角いシャリの上にネタ乗せただけの寿司と違う何かだよね
2022/05/19(木) 12:07:07.60ID:adzEmkg5
お刺身とごはん、かな?w
安い回転寿司は食べる量を調節できるのが良いよ
あまり腹が減っていない時に付き合いで…となっても、茶碗蒸しと3皿程度で1,000円以下とか
527名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 13:20:23.18ID:GVfS30Ew
色々行ったけど今ははま寿司だな
2022/05/19(木) 15:30:58.13ID:+uYFDduX
最近のスシローはアタリハズレが激しくて
酷いときはかっぱの方がマシなときがある
はまが今のところ頑張ってるからこのまま維持してくれたらな、と思う
2022/05/19(木) 17:40:21.19ID:xFM/A+69
はま寿司はマイナーチェンジしてからあまり行かなくなった
530名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 18:59:59.29ID:VhKTOduq
はまは全然回ってない
531名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 19:07:00.67ID:mwj2pDT9
くるまやラーメンどうよ?
うまい?
2022/05/19(木) 19:10:05.11ID:A1peFmr4
くるまやは夜中にニンニクがっつり食いたい時に世話になる店だな
うまいと感じるかどうかは人によって好み違うんで分からんけど俺は好き
533名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 19:18:49.39ID:mwj2pDT9
>>532
にんにくがっつりいいねぇ
おすすめは味噌ネギラーメン?
534名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 19:19:11.58ID:YfYd+OcZ
少し前にピョコタンが「僕(のような良い人)のことをブロックするような奴は不幸になる傾向がある」と言っててわろた
535名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 19:21:16.43ID:YfYd+OcZ
完璧な誤爆
2022/05/19(木) 19:37:00.41ID:A1peFmr4
>>533
味噌も美味しいけど、疲れてる時のスタミナラーメンかなぁ。中毒性がある
537名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 20:34:50.13ID:9rE6b5HR
豊橋まつり、3年ぶり開催へ | 東日新聞
https://www.tonichi.net/news/index.php?id=94830
2022/05/19(木) 21:29:16.07ID:VXs89IKU
くるまやも回ってない
2022/05/19(木) 21:48:25.13ID:6tk8OpvI
あそこのくるまやは一番西の店舗になってしまったので
今や聖地化されとるね
昔は豊川や蒲郡にもあったが
2022/05/19(木) 21:57:28.39ID:A1peFmr4
昔と違ってどこにどんなラーメン店があるかをネットで簡単に調べる事が出来る様になったのは大きいと思う
豊川、蒲郡にあったのは知らなかったけど、ネットが普及する前に無くなってしまったのは惜しい
541名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 22:04:42.14ID:+6QmB/dE
https://i.imgur.com/WT2pYyE.jpg
まじじゃんしかもマックの隣
2022/05/19(木) 22:27:33.90ID:aq53fXfF
山岡家の桑名店みたいなもんか
2022/05/19(木) 22:28:16.80ID:Rtgvqz91
山岡家は臭くて無理
2022/05/20(金) 00:29:40.31ID:nEfUxWZX
だいぶ昔に曙にあったいってんばりって中華屋さん何度か行ってたけど無くなっちゃったんだね
安くて美味しかった記憶
2022/05/20(金) 04:31:01.84ID:yU+AixtF
これで豊川まで行かなくて済むな、、最初は劇混みしそうだけど。
2022/05/20(金) 05:30:42.85ID:azfF8Hxh
味噌ラーメンなら
らーめん亭
2022/05/20(金) 06:31:40.31ID:ehrvDtcq
くるまやラーメンと8番らーめんは
すごい勢いで出店して凄い勢いで閉店した印象しかない
2022/05/20(金) 08:06:12.96ID:yvXZEkGN
回転寿司食べたくなったら新栄の交差点で考えればいいってことだね
交差点を中心に3方向ほぼ等距離にあるってかなりレアなんじやない?
てん屋も来てくれ
549名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 08:19:43.12ID:X0k2+ZHY
東三河で就職するなら、優良企業はどちらですか?
2022/05/20(金) 08:21:26.04ID:8dKN1BeB
新栄は激戦区だな
どんどんが潰れたのは痛手
2022/05/20(金) 08:22:50.01ID:HPK3SMJZ
てんや、やよい軒、喜多方坂内来てくれえ
あとなか卯ももっと行きやすいとこにほしい
2022/05/20(金) 11:20:29.89ID:Vbyks0We
広小路3丁目の交差点で一時停止無視の取り締まりしてるよ。
もっと悪質な運転を取り締まれよ。
2022/05/20(金) 12:05:25.94ID:utsAQWgt
ときわアーケードの出口、というか久遠側も
横断歩道の取り締まりをよくやっている
2022/05/20(金) 12:17:45.15ID:fCx4mknY
あれって歩行者が車に先に行くように促しても行っちゃイカンのよね
2022/05/20(金) 12:19:32.65ID:I3XMF+SW
歩行者としては車いなくなってから渡った方が安心できるのにな
車カスなんか信じねーわ
2022/05/20(金) 14:50:16.01ID:yU+AixtF
明日は市内の小学校は運動会かん?
557名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 15:27:28.26ID:BZeNOjgo
一時停止はちゃんと止まれよ
尿漏れみたいにダラーっと出るな

静止だ
ピタッと止まれ
止まってから肩の力を抜いて息を吸い
そして息を吐いてからアクセルを踏め
2022/05/20(金) 15:53:51.24ID:LZanDhbU
>>556
うちは運動会の予定だったけど、雨降るかもしれんし、日曜は晴れそうだし、日曜に延期が決まったよ
2022/05/20(金) 16:21:35.06ID:8dKN1BeB
>>557
静止後に深呼吸までしてたら裏からクラクション鳴らされて煽りフラグが立つわ
2022/05/20(金) 16:56:22.54ID:TQFjE9Wy
>>518
無余地になるので立派な駐車違反
腐るほど警告看板とパイロン設置してるのに駐車してるので自業自得
2022/05/20(金) 18:43:39.81ID:figTISaV
うちの小学校は秋だ
2022/05/20(金) 20:29:02.07ID:uKXKPWjC
一時停止きっちり止まる必要がわからんけどなぁ
停止線からクリープ程度の最徐行でよくね?って思うけど
2022/05/20(金) 20:30:39.61ID:e9RTV6XM
>>558
あなたのとこもですか
わたしのとこもです
ひょっとしたら同じ校区かもわかりませんね
564名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 21:20:06.06ID:TpBCenws
>>549
八雲だんご
2022/05/20(金) 23:12:30.53ID:LZanDhbU
そういえば校区って標準語じゃないらしいね
県内でも言い方が違うとか
2022/05/20(金) 23:23:58.37ID:5CndwPxU
同じ東三河でも蒲郡では校区とは言わないよ
2022/05/20(金) 23:29:33.00ID:7h+UjMF5
学区が多いのかな
テレビなんかだとよく使われてるけど
568名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 23:35:53.51ID:w4vv9nCM
名古屋は学区だね
569sage
垢版 |
2022/05/20(金) 23:43:36.63ID:LR+kLnvo
小学校区で中学地区てイメージだね
2022/05/21(土) 20:23:45.54ID:KgzqJ2mF
新築から十数年が過ぎたので初めて自宅の屋根外壁塗装を考えています
市内の3~4社から見積りは取ります 家の大きさから見た相場の値段は120から140万は問題無いです
経験者に聞きたいです あの会社に頼んで良かったとかアフターケアとかろくでもない会社だったとか成功例失敗例などアドバイスありますか?
ハウスメーカーや芸能人を使ったcmを出している会社はお高めと聞きます 街中で見る□□塗装店みたいないわゆる家族経営みたいな所などは付き合いが今まで無くても飛び込みで頼めるものでしょうか?
571名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:53:15.06ID:skp4jjwM
>>486
東海交通は試したか?
572名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:00:45.63ID:c6si13Og
>>570
名古屋塗装センターは興味ある?
573名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:20:45.47ID:UKka1Rhu
>>570
そうですね。タレントを使ってるフランチャイズの塗装会社と異常に安い値段を出してくる塗装会社は避けるべきです。あとネットで評判が良いと書いてある塗装会社は最悪ですよステマが多いです。〇〇建築とか工務店とかに頼むのも避けた方が良いです。地元の有名企業、リフォーム会社も実際施工するのは下請けです。
見積書の中でシーリング(コーキング)をメーター数で出さず一式でいくらもNGですね。
キャリアが長く1級塗装技能士でも横着な仕事をする職人もいますねー
2022/05/21(土) 21:45:11.96ID:NVLbcKdx
で、良いのはどういうとこですか?
2022/05/21(土) 21:48:33.86ID:rJf56OUt
ここで聞くのが間違い
スレ読み返したら判るけどまともな奴はここにはいない
576名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 22:24:57.31ID:IBnSZE92
豊橋みたいな田舎の会社なんてどれもクソ
577名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 23:00:46.88ID:nXuqeXnp
>>549
豊橋に優良企業は無いからこのスレで聞いてはダメ
2022/05/22(日) 04:35:01.16ID:D91EjmOZ
>>575
RPGのスラム街の入り口にいるやつみたいなこと言うなw
579名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:17:07.49ID:4SPfpA6v0
>>549
明海、街中、牛川地域で“有名な”企業が豊橋では優良企業となります
ここに就職出来ないのなら市外に出ていくしかないねぇ
名古屋まで通ってもいいけど「豊橋から通っとるコイツwwwwww」と思われるのがオチなんでそれは覚悟しといてね
580名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:20:10.98ID:oxI/n2Q2
大学行ったやつらはそのまま帰ってこないからなぁ
2022/05/22(日) 09:48:19.39ID:S/pbJLCF
効率を考えたら仕方ないが、都会に大企業が集まってるのも少子化の一因なんかなと感じる
まぁ団塊ジュニアの未婚率が最たる理由だろうなと思うけど
2022/05/22(日) 10:33:04.50ID:OVDRtMQx
地元に残った成功者はミラまちに豪邸建ててセレブを引き連れた優雅な日常ライフを送る
かたや名古屋になどに逃亡した奴は貧困アパートでワーキングプア
悲しい現実ですね
583名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:23:10.01ID:9mA06AEk
都会に人口が集中するのは過疎化の原因ではあるな
都会の方が仕事も遊びも楽しいから、青春が長くなってなかなか結婚しない傾向はある
584名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:28:09.18ID:Uht6E6QW
>>582
寂れてく一方の豊橋なんかに家を建ててどうするのと思うけどね。
これから更に豊橋の過疎化は進んでいくだろうから、都会に出ていった子供世代からはそんな土地意味無いし迷惑だろう。
よく言う「負動産」というやつ。
585名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:51:28.58ID:RIGCUS3T
田舎は土地が安いからな

しかし、豊橋に住んでる時点でセレブでは無いな
それが言えてしまうところが世間知らずというか田舎者の証拠
2022/05/22(日) 12:42:42.74ID:3kW9BMtU0
>>582
土壌は大丈夫なのかね?
2022/05/22(日) 17:36:37.72ID:PMt9o+2C
>>570
保証の関係でうちはメーカー一択だったけど、
そこは大丈夫ですか?
2022/05/22(日) 17:57:43.91ID:Uh9ZhTHM
>>570
建てたところに相談、がベター
ここ十数年は大手ハウスメーカーも工務店も、○年後の外壁塗装アフターケア付きプランの新築案件が多いように思う
2022/05/22(日) 18:01:16.58ID:Uh9ZhTHM
ミラマチ、どういう層が住むのだろう
自分は市街ではなく外縁住まいだから
いざとなったら畑や田んぼをつぶして子や孫に家を建ててやってる人しか知らん

関係ないけど、一斉に小学校が運動会かと思ったら中学も体育祭をやっているところあるんだね
明日は、南ジャスが代休のお子さまでにぎわうぞw
2022/05/22(日) 18:07:01.34ID:OVDRtMQx
ミラマチは豊橋の一流企業様や市役所職員様のご家族だな
まさに勝ち組の象徴で負動産とかとんでもない
交通の便がいいしキレイだから値が上がるよ
591名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:11:12.11ID:LwK98KUb
ミラまちは豊橋駅までちょっと遠いからアクセス悪いなぁ。
市内勤務の人しか住めないから将来性は無いね。
ミラまちに住むぐらいなら、八幡のイオンモールに出来る新しい住宅地が良いな。
駅近で病院も近いし名古屋まで一本で行ける。
2022/05/22(日) 18:14:34.39ID:Uh9ZhTHM
市役所の偉い人ほど、地縁が強いじゃん
奥さん共々公務員(人事異動で中日新聞に名前が載るレベル)の家庭を複数知っているが
畑に建てた新築でマスオさんしていたり、敷地内同居だったり、よろしくやってるよ
PTAも自治会にも熱心でありがたい
2022/05/22(日) 18:16:32.89ID:6QG5XF6d
ミラまち必死やなあ陸の孤島だからなあ
オークワいつまで持つやら
2022/05/22(日) 18:16:45.19ID:DbKM97XX
豊川の街中に比べて豊橋は色々不便すぎるね
全体の人の流れを熟慮したような計画性がまるで無い
595名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:17:39.85ID:RIGCUS3T
>>590
すまん、豊橋の「一流」企業ってどこ??
2022/05/22(日) 18:19:30.35ID:OkyXleXJ
隣町なら、OSGやら日本車両やらその分野で業界でもトップクラスの企業があるのにね
597名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:22:42.85ID:ImrxVNgC
名古屋に通えるような立地じゃないと、少子高齢化の時代には負動産になるだろうなぁやっぱり。
2022/05/22(日) 18:31:55.19ID:+U4dVNDU
オークワの惣菜、美味しいし種類豊富だからなくなるとちょっと淋しいな
サンヨネとクックマートだけじゃ飽きちゃう
2022/05/22(日) 18:33:27.98ID:Tf91aiAW
渥美半島ヨーグルトだけが500g入りだったから中央激推しで牛乳でもなんでも中央の商品を選んで買ってたのにいきなり100gも減らして値段そのままはキツい
しばらく不買するわ
600名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:43:14.93ID:JaIvWYgq
>>596
その辺の企業の人ならイオンモールの方に家買うだろな〜
2022/05/22(日) 18:45:03.20ID:S/pbJLCF
オークワはよく入ってるよ
サンヨネやクックマートが早く閉まっちゃうし、ダイソーもあるから便利
遠鉄は何だろ、品数少ない気がする
2022/05/22(日) 18:45:07.70ID:Kx5bTwUd
ステルス値上げはヤマサの練り物も酷い
というか値上げもされてるからステルスじゃないが
でもイオン系スーパーだけは値上げ圧力が通じないらしい
ざまあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況