・豊橋についてまったり語り合いましょう。
・次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。
前スレ
豊橋っこあつまってぇ~ Part82
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1644934555/
探検
豊橋っこあつまってぇ~ Part83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/30(土) 21:24:40.05ID:qo0r9Hhx
561名無しさん
2022/05/20(金) 18:43:39.81ID:figTISaV うちの小学校は秋だ
562名無しさん
2022/05/20(金) 20:29:02.07ID:uKXKPWjC 一時停止きっちり止まる必要がわからんけどなぁ
停止線からクリープ程度の最徐行でよくね?って思うけど
停止線からクリープ程度の最徐行でよくね?って思うけど
564名無しさん
2022/05/20(金) 21:20:06.06ID:TpBCenws >>549
八雲だんご
八雲だんご
565名無しさん
2022/05/20(金) 23:12:30.53ID:LZanDhbU そういえば校区って標準語じゃないらしいね
県内でも言い方が違うとか
県内でも言い方が違うとか
566名無しさん
2022/05/20(金) 23:23:58.37ID:5CndwPxU 同じ東三河でも蒲郡では校区とは言わないよ
567名無しさん
2022/05/20(金) 23:29:33.00ID:7h+UjMF5 学区が多いのかな
テレビなんかだとよく使われてるけど
テレビなんかだとよく使われてるけど
568名無しさん
2022/05/20(金) 23:35:53.51ID:w4vv9nCM 名古屋は学区だね
569sage
2022/05/20(金) 23:43:36.63ID:LR+kLnvo 小学校区で中学地区てイメージだね
570名無しさん
2022/05/21(土) 20:23:45.54ID:KgzqJ2mF 新築から十数年が過ぎたので初めて自宅の屋根外壁塗装を考えています
市内の3~4社から見積りは取ります 家の大きさから見た相場の値段は120から140万は問題無いです
経験者に聞きたいです あの会社に頼んで良かったとかアフターケアとかろくでもない会社だったとか成功例失敗例などアドバイスありますか?
ハウスメーカーや芸能人を使ったcmを出している会社はお高めと聞きます 街中で見る□□塗装店みたいないわゆる家族経営みたいな所などは付き合いが今まで無くても飛び込みで頼めるものでしょうか?
市内の3~4社から見積りは取ります 家の大きさから見た相場の値段は120から140万は問題無いです
経験者に聞きたいです あの会社に頼んで良かったとかアフターケアとかろくでもない会社だったとか成功例失敗例などアドバイスありますか?
ハウスメーカーや芸能人を使ったcmを出している会社はお高めと聞きます 街中で見る□□塗装店みたいないわゆる家族経営みたいな所などは付き合いが今まで無くても飛び込みで頼めるものでしょうか?
571名無しさん
2022/05/21(土) 20:53:15.06ID:skp4jjwM >>486
東海交通は試したか?
東海交通は試したか?
572名無しさん
2022/05/21(土) 21:00:45.63ID:c6si13Og >>570
名古屋塗装センターは興味ある?
名古屋塗装センターは興味ある?
573名無しさん
2022/05/21(土) 21:20:45.47ID:UKka1Rhu >>570
そうですね。タレントを使ってるフランチャイズの塗装会社と異常に安い値段を出してくる塗装会社は避けるべきです。あとネットで評判が良いと書いてある塗装会社は最悪ですよステマが多いです。〇〇建築とか工務店とかに頼むのも避けた方が良いです。地元の有名企業、リフォーム会社も実際施工するのは下請けです。
見積書の中でシーリング(コーキング)をメーター数で出さず一式でいくらもNGですね。
キャリアが長く1級塗装技能士でも横着な仕事をする職人もいますねー
そうですね。タレントを使ってるフランチャイズの塗装会社と異常に安い値段を出してくる塗装会社は避けるべきです。あとネットで評判が良いと書いてある塗装会社は最悪ですよステマが多いです。〇〇建築とか工務店とかに頼むのも避けた方が良いです。地元の有名企業、リフォーム会社も実際施工するのは下請けです。
見積書の中でシーリング(コーキング)をメーター数で出さず一式でいくらもNGですね。
キャリアが長く1級塗装技能士でも横着な仕事をする職人もいますねー
574名無しさん
2022/05/21(土) 21:45:11.96ID:NVLbcKdx で、良いのはどういうとこですか?
575名無しさん
2022/05/21(土) 21:48:33.86ID:rJf56OUt ここで聞くのが間違い
スレ読み返したら判るけどまともな奴はここにはいない
スレ読み返したら判るけどまともな奴はここにはいない
576名無しさん
2022/05/21(土) 22:24:57.31ID:IBnSZE92 豊橋みたいな田舎の会社なんてどれもクソ
577名無しさん
2022/05/21(土) 23:00:46.88ID:nXuqeXnp >>549
豊橋に優良企業は無いからこのスレで聞いてはダメ
豊橋に優良企業は無いからこのスレで聞いてはダメ
579名無しさん
2022/05/22(日) 06:17:07.49ID:4SPfpA6v0 >>549
明海、街中、牛川地域で“有名な”企業が豊橋では優良企業となります
ここに就職出来ないのなら市外に出ていくしかないねぇ
名古屋まで通ってもいいけど「豊橋から通っとるコイツwwwwww」と思われるのがオチなんでそれは覚悟しといてね
明海、街中、牛川地域で“有名な”企業が豊橋では優良企業となります
ここに就職出来ないのなら市外に出ていくしかないねぇ
名古屋まで通ってもいいけど「豊橋から通っとるコイツwwwwww」と思われるのがオチなんでそれは覚悟しといてね
580名無しさん
2022/05/22(日) 09:20:10.98ID:oxI/n2Q2 大学行ったやつらはそのまま帰ってこないからなぁ
581名無しさん
2022/05/22(日) 09:48:19.39ID:S/pbJLCF 効率を考えたら仕方ないが、都会に大企業が集まってるのも少子化の一因なんかなと感じる
まぁ団塊ジュニアの未婚率が最たる理由だろうなと思うけど
まぁ団塊ジュニアの未婚率が最たる理由だろうなと思うけど
582名無しさん
2022/05/22(日) 10:33:04.50ID:OVDRtMQx 地元に残った成功者はミラまちに豪邸建ててセレブを引き連れた優雅な日常ライフを送る
かたや名古屋になどに逃亡した奴は貧困アパートでワーキングプア
悲しい現実ですね
かたや名古屋になどに逃亡した奴は貧困アパートでワーキングプア
悲しい現実ですね
583名無しさん
2022/05/22(日) 11:23:10.01ID:9mA06AEk 都会に人口が集中するのは過疎化の原因ではあるな
都会の方が仕事も遊びも楽しいから、青春が長くなってなかなか結婚しない傾向はある
都会の方が仕事も遊びも楽しいから、青春が長くなってなかなか結婚しない傾向はある
584名無しさん
2022/05/22(日) 11:28:09.18ID:Uht6E6QW >>582
寂れてく一方の豊橋なんかに家を建ててどうするのと思うけどね。
これから更に豊橋の過疎化は進んでいくだろうから、都会に出ていった子供世代からはそんな土地意味無いし迷惑だろう。
よく言う「負動産」というやつ。
寂れてく一方の豊橋なんかに家を建ててどうするのと思うけどね。
これから更に豊橋の過疎化は進んでいくだろうから、都会に出ていった子供世代からはそんな土地意味無いし迷惑だろう。
よく言う「負動産」というやつ。
585名無しさん
2022/05/22(日) 11:51:28.58ID:RIGCUS3T 田舎は土地が安いからな
しかし、豊橋に住んでる時点でセレブでは無いな
それが言えてしまうところが世間知らずというか田舎者の証拠
しかし、豊橋に住んでる時点でセレブでは無いな
それが言えてしまうところが世間知らずというか田舎者の証拠
588名無しさん
2022/05/22(日) 17:57:43.91ID:Uh9ZhTHM589名無しさん
2022/05/22(日) 18:01:16.58ID:Uh9ZhTHM ミラマチ、どういう層が住むのだろう
自分は市街ではなく外縁住まいだから
いざとなったら畑や田んぼをつぶして子や孫に家を建ててやってる人しか知らん
関係ないけど、一斉に小学校が運動会かと思ったら中学も体育祭をやっているところあるんだね
明日は、南ジャスが代休のお子さまでにぎわうぞw
自分は市街ではなく外縁住まいだから
いざとなったら畑や田んぼをつぶして子や孫に家を建ててやってる人しか知らん
関係ないけど、一斉に小学校が運動会かと思ったら中学も体育祭をやっているところあるんだね
明日は、南ジャスが代休のお子さまでにぎわうぞw
590名無しさん
2022/05/22(日) 18:07:01.34ID:OVDRtMQx ミラマチは豊橋の一流企業様や市役所職員様のご家族だな
まさに勝ち組の象徴で負動産とかとんでもない
交通の便がいいしキレイだから値が上がるよ
まさに勝ち組の象徴で負動産とかとんでもない
交通の便がいいしキレイだから値が上がるよ
591名無しさん
2022/05/22(日) 18:11:12.11ID:LwK98KUb ミラまちは豊橋駅までちょっと遠いからアクセス悪いなぁ。
市内勤務の人しか住めないから将来性は無いね。
ミラまちに住むぐらいなら、八幡のイオンモールに出来る新しい住宅地が良いな。
駅近で病院も近いし名古屋まで一本で行ける。
市内勤務の人しか住めないから将来性は無いね。
ミラまちに住むぐらいなら、八幡のイオンモールに出来る新しい住宅地が良いな。
駅近で病院も近いし名古屋まで一本で行ける。
592名無しさん
2022/05/22(日) 18:14:34.39ID:Uh9ZhTHM 市役所の偉い人ほど、地縁が強いじゃん
奥さん共々公務員(人事異動で中日新聞に名前が載るレベル)の家庭を複数知っているが
畑に建てた新築でマスオさんしていたり、敷地内同居だったり、よろしくやってるよ
PTAも自治会にも熱心でありがたい
奥さん共々公務員(人事異動で中日新聞に名前が載るレベル)の家庭を複数知っているが
畑に建てた新築でマスオさんしていたり、敷地内同居だったり、よろしくやってるよ
PTAも自治会にも熱心でありがたい
593名無しさん
2022/05/22(日) 18:16:32.89ID:6QG5XF6d ミラまち必死やなあ陸の孤島だからなあ
オークワいつまで持つやら
オークワいつまで持つやら
594名無しさん
2022/05/22(日) 18:16:45.19ID:DbKM97XX 豊川の街中に比べて豊橋は色々不便すぎるね
全体の人の流れを熟慮したような計画性がまるで無い
全体の人の流れを熟慮したような計画性がまるで無い
595名無しさん
2022/05/22(日) 18:17:39.85ID:RIGCUS3T >>590
すまん、豊橋の「一流」企業ってどこ??
すまん、豊橋の「一流」企業ってどこ??
596名無しさん
2022/05/22(日) 18:19:30.35ID:OkyXleXJ 隣町なら、OSGやら日本車両やらその分野で業界でもトップクラスの企業があるのにね
597名無しさん
2022/05/22(日) 18:22:42.85ID:ImrxVNgC 名古屋に通えるような立地じゃないと、少子高齢化の時代には負動産になるだろうなぁやっぱり。
598名無しさん
2022/05/22(日) 18:31:55.19ID:+U4dVNDU オークワの惣菜、美味しいし種類豊富だからなくなるとちょっと淋しいな
サンヨネとクックマートだけじゃ飽きちゃう
サンヨネとクックマートだけじゃ飽きちゃう
599名無しさん
2022/05/22(日) 18:33:27.98ID:Tf91aiAW 渥美半島ヨーグルトだけが500g入りだったから中央激推しで牛乳でもなんでも中央の商品を選んで買ってたのにいきなり100gも減らして値段そのままはキツい
しばらく不買するわ
しばらく不買するわ
600名無しさん
2022/05/22(日) 18:43:14.93ID:JaIvWYgq >>596
その辺の企業の人ならイオンモールの方に家買うだろな〜
その辺の企業の人ならイオンモールの方に家買うだろな〜
601名無しさん
2022/05/22(日) 18:45:03.20ID:S/pbJLCF オークワはよく入ってるよ
サンヨネやクックマートが早く閉まっちゃうし、ダイソーもあるから便利
遠鉄は何だろ、品数少ない気がする
サンヨネやクックマートが早く閉まっちゃうし、ダイソーもあるから便利
遠鉄は何だろ、品数少ない気がする
602名無しさん
2022/05/22(日) 18:45:07.70ID:Kx5bTwUd ステルス値上げはヤマサの練り物も酷い
というか値上げもされてるからステルスじゃないが
でもイオン系スーパーだけは値上げ圧力が通じないらしい
ざまあ
というか値上げもされてるからステルスじゃないが
でもイオン系スーパーだけは値上げ圧力が通じないらしい
ざまあ
603名無しさん
2022/05/22(日) 18:46:31.37ID:H3TimrU4 なるほど、ミラまちが売れないから
604名無しさん
2022/05/22(日) 18:47:43.40ID:WDIECX4P だからトップバリュはまずいんだな
605名無しさん
2022/05/22(日) 18:48:49.03ID:kjMJoBF+ 市役所勤めだと昔から大手町が多い。
多分、縁故採用なんだけど。
多分、縁故採用なんだけど。
606名無しさん
2022/05/22(日) 18:57:06.65ID:gA3SjDH3S607名無しさん
2022/05/22(日) 18:59:09.74ID:9IjjAoUG オークワのイートインコーナー好き
利用者少ないからのんびりできる
利用者少ないからのんびりできる
608名無しさん
2022/05/22(日) 19:00:46.67ID:2ADVYkAT パンがどんどん小さくなっていく
食パンはサイズ変わらないけどスカスカになってきた
食パンはサイズ変わらないけどスカスカになってきた
609名無しさん
2022/05/22(日) 19:06:05.21ID:H3TimrU4 イオンは一時期、トップバリュ商品の製造元を隠したことがしくじったよね
(不具合はすべてイオンが責任を持ちます、という前提で)
アピタやセブンのプラベは明記しているからね、そっちに流れるわ
(例)お、ピーナッツが安いな、いなばが作っているなら味の想像がつくから安心だ、食べてみよう
(不具合はすべてイオンが責任を持ちます、という前提で)
アピタやセブンのプラベは明記しているからね、そっちに流れるわ
(例)お、ピーナッツが安いな、いなばが作っているなら味の想像がつくから安心だ、食べてみよう
610名無しさん
2022/05/22(日) 19:06:23.07ID:Kx5bTwUd612名無しさん
2022/05/22(日) 20:06:28.50ID:Cxf+S/4U オークワはお弁当の種類も多いし綺麗、時間によっては何もない
食材はあまり安くはないけどパンが好き
遠鉄は品数も微妙見た目も微妙それに値段も釣り合ってない
何より会員になれ、支払い方法が○○だとポイントがつかないから××にしろ等の指示が多くて面倒
いい物置いてあればそれでもいいけど微妙だから足が向かない
食材はあまり安くはないけどパンが好き
遠鉄は品数も微妙見た目も微妙それに値段も釣り合ってない
何より会員になれ、支払い方法が○○だとポイントがつかないから××にしろ等の指示が多くて面倒
いい物置いてあればそれでもいいけど微妙だから足が向かない
613名無しさん
2022/05/22(日) 20:12:22.71ID:S/pbJLCF 高師のゲンキーがオープンしてたが、周りを照らす照明が光温度高めのLEDだから近隣住民は眩しいだろうなw
614名無しさん
2022/05/22(日) 20:12:53.52ID:dCrp/cK5 遠鉄ストアは菓子パンの安売りが助かる
615名無しさん
2022/05/22(日) 20:25:57.30ID:PKoynZvj616名無しさん
2022/05/22(日) 20:27:46.32ID:0TDRDrQM 豊川みたいに今枝さんみたいなデキる国会議員がいれば立て直せるかも知れないけどな〜
617名無しさん
2022/05/22(日) 20:29:43.18ID:oM9+0bHe クッくそ、1960年代からロードしてやり直したい
まずは行政に関わってるやつは全員解雇して…ッと
次は市民の教養度を上げて…
まずは行政に関わってるやつは全員解雇して…ッと
次は市民の教養度を上げて…
618名無しさん
2022/05/22(日) 21:04:29.19ID:NHAgT46N >>595
物語コーポレーションやろなぁ・・・
物語コーポレーションやろなぁ・・・
619名無しさん
2022/05/22(日) 21:06:30.03ID:IKEmidOQ620名無しさん
2022/05/22(日) 21:12:10.25ID:POBvSYap 市役所って今でも縁故あるの?
氷河期直前世代だけど1次さえ通ればって言われたことならあるよ
氷河期直前世代だけど1次さえ通ればって言われたことならあるよ
621名無しさん
2022/05/22(日) 21:13:03.65ID:IKEmidOQ 公取入ったのはビール価格の時か
でもGメンは見てるぜ
でもGメンは見てるぜ
622名無しさん
2022/05/22(日) 21:16:50.27ID:EKJGb0Bg >>618
ブラックそう
ブラックそう
623名無しさん
2022/05/22(日) 21:18:00.94ID:Kx5bTwUd >>619
ヤマサ社員のお給料が良くなれば値上げも賛同するよ
親戚が定年まで働いていたが、そんな事はとてもやりそうもない
ドケチな会社というのは知っている
上の方に豊橋に優良企業はないとあるが、みんなこのタイプ
豊川だとOSG、蒲郡だとニデックとか給料もいい優良企業があるのにね
ヤマサ社員のお給料が良くなれば値上げも賛同するよ
親戚が定年まで働いていたが、そんな事はとてもやりそうもない
ドケチな会社というのは知っている
上の方に豊橋に優良企業はないとあるが、みんなこのタイプ
豊川だとOSG、蒲郡だとニデックとか給料もいい優良企業があるのにね
624名無しさん
2022/05/22(日) 21:28:48.86ID:ifVdx9WNM625名無しさん
2022/05/22(日) 21:33:26.01ID:S/pbJLCF 練り物に使われる魚は他にも代用されたりと引く手数多なんで、値下がりは期待出来んだろうな、あと大豆とかも
626名無しさん
2022/05/22(日) 21:42:43.68ID:l/U15AmC >>408
辞めたひとなら知ってる
辞めたひとなら知ってる
627名無しさん
2022/05/22(日) 21:50:18.12ID:uLMGPUqO 何でこんな豊橋みたいなショボい街のスレが伸びてんだ?
まあショボい連中だからこんなゴミみたいな掲示場で語るしかないんだろうがな
哀れでならんわな
まあショボい連中だからこんなゴミみたいな掲示場で語るしかないんだろうがな
哀れでならんわな
628名無しさん
2022/05/22(日) 22:19:05.76ID:DuFVSVyh629名無しさん
2022/05/22(日) 22:54:46.93ID:HobnGbLA 市内のそこそこの高校出てりゃ、同級生に一人や二人の市役所勤務はいるわな。
そいつらが決して優秀だった訳ではないことも知ってるはず。事なかれの存在感薄めのヤツ多かったな。
その集合体が市役所なんだよ(´・ω・`)
そいつらが決して優秀だった訳ではないことも知ってるはず。事なかれの存在感薄めのヤツ多かったな。
その集合体が市役所なんだよ(´・ω・`)
630名無しさん
2022/05/22(日) 23:17:35.09ID:bGXrmAst631名無しさん
2022/05/22(日) 23:22:41.99ID:TfjHDoEt 物語コーポレーションてあんなとこにあんのな…
632名無しさん
2022/05/22(日) 23:58:26.75ID:aiXXnXTH 雷ゴロゴロ?
633名無しさん
2022/05/23(月) 00:31:14.02ID:v66iO3KU 知り合いにも何人かいるけどイオンモール出来たら豊川市に移住する人ますます増えそうね
634名無しさん
2022/05/23(月) 00:34:24.40ID:PB6IYIIZ 雨も降ってねーのにデケー雷だなと思った降ってきたな
635名無しさん
2022/05/23(月) 02:38:40.96ID:0kPHeY41 水神池って干上がった後どうなったんですかね?
ショッピングセンター併設型スタジアム開発に土地活用とかいうウルトラCないかな
ショッピングセンター併設型スタジアム開発に土地活用とかいうウルトラCないかな
636名無しさん
2022/05/23(月) 10:55:03.01ID:p0Dl6d63 物語コーポレーションの店は客のことを考えた良い店・良い店員が多いね
働くのに良い会社かどうかは分からんけど
働くのに良い会社かどうかは分からんけど
637名無しさん
2022/05/23(月) 12:22:15.47ID:SwrLx6aq マリエールの跡地はカネスエなの?
周りスーパーばかりだな。
周りスーパーばかりだな。
638名無しさん
2022/05/23(月) 12:55:58.58ID:kbf8uta7 シンウルトラマン見に行った帰りに通ったけど更地になってたな
立派な建物がどでーんしてた記憶との落差にワロタ
立派な建物がどでーんしてた記憶との落差にワロタ
640名無しさん
2022/05/23(月) 14:47:29.74ID:BV/Z92Uk シンウルトラマン観たけど内輪ウケ色が強すぎ
マニアは楽しいかも知らないけど、シンゴジラみたいには楽しめないね
マニアは楽しいかも知らないけど、シンゴジラみたいには楽しめないね
641名無しさん
2022/05/23(月) 17:42:42.61ID:p0Dl6d63642名無しさん
2022/05/23(月) 17:43:45.31ID:otGkkCEQ643名無しさん
2022/05/23(月) 17:45:12.80ID:Dmnb6oJo 豊橋ってフォルクスワーゲンの日本法人あったよね
644名無しさん
2022/05/23(月) 17:51:43.30ID:J0kyKjzR >>629
これはその通りだと思う
自分は時習館出身の20代だけど豊橋に戻ってきてる同級生は基本的に実家の会社や病院を継ぎたいとか、地主や農家やってるとか、どうしても豊橋で実現したい夢がある(母校を全国大会に導くみたいな)とかそんな感じ、特別な事情がない限り進学した大学の地域圏で就職してるよ
やっぱり豊橋は若者から見ると少し古い土地柄だと思うなぁ
若いときは豊橋を出ていってアラフォーくらいになったら戻ってくるんじゃないかな
これはその通りだと思う
自分は時習館出身の20代だけど豊橋に戻ってきてる同級生は基本的に実家の会社や病院を継ぎたいとか、地主や農家やってるとか、どうしても豊橋で実現したい夢がある(母校を全国大会に導くみたいな)とかそんな感じ、特別な事情がない限り進学した大学の地域圏で就職してるよ
やっぱり豊橋は若者から見ると少し古い土地柄だと思うなぁ
若いときは豊橋を出ていってアラフォーくらいになったら戻ってくるんじゃないかな
645名無しさん
2022/05/23(月) 18:07:31.39ID:FrNCL31M ■発生日時
5月23日(月)午後2時21分頃
■発生場所
豊橋市新西浜町地内
■状況
全裸の男が徒歩でうろうろしていた
■不審者等
男1名、60から70歳代、175センチ位、中肉、白髪混じり肩までの長さ
「全裸のお爺ちゃん?」
5月23日(月)午後2時21分頃
■発生場所
豊橋市新西浜町地内
■状況
全裸の男が徒歩でうろうろしていた
■不審者等
男1名、60から70歳代、175センチ位、中肉、白髪混じり肩までの長さ
「全裸のお爺ちゃん?」
646名無しさん
2022/05/23(月) 18:13:07.57ID:8xYg/GIt647名無しさん
2022/05/23(月) 18:53:59.01ID:HPX1iTDs 昔、トイザらスってあったな
648名無しさん
2022/05/23(月) 18:55:53.12ID:uY1o7Iin あったね汐田橋だっけ
誰だったか芸人さんが親に捨てられた(置いてかれた?)場所らしい
誰だったか芸人さんが親に捨てられた(置いてかれた?)場所らしい
649名無しさん
2022/05/23(月) 19:07:46.24ID:dABJChPa その後ファニチャードームになって今はカーマになりましたとさ
あそこのアクアリウムコーナーがまあまあいいんだよな、これが
あそこのアクアリウムコーナーがまあまあいいんだよな、これが
650名無しさん
2022/05/23(月) 19:09:46.90ID:J0kyKjzR >>646
なるほど、親の介護で帰郷することもあるんだ、気が付かなかった
豊橋って若い人からするとめちゃくちゃ閉鎖的な街なんだよね、悪く言ってる訳じゃなくて
実際の仕事の能力よりも「親戚が偉い人でコネがある」とか「顔が広く知り合いが沢山いる」とかそういった横のつながりの多さで評価されることが多いんだよね
こういうのって往々にして親などから引き継いでいる面があるからすごく不平等なんだよね
それが嫌で実力を正当に評価される都会に行くんじゃないかな、まぁみんな自惚れなんだけどね
なるほど、親の介護で帰郷することもあるんだ、気が付かなかった
豊橋って若い人からするとめちゃくちゃ閉鎖的な街なんだよね、悪く言ってる訳じゃなくて
実際の仕事の能力よりも「親戚が偉い人でコネがある」とか「顔が広く知り合いが沢山いる」とかそういった横のつながりの多さで評価されることが多いんだよね
こういうのって往々にして親などから引き継いでいる面があるからすごく不平等なんだよね
それが嫌で実力を正当に評価される都会に行くんじゃないかな、まぁみんな自惚れなんだけどね
651名無しさん
2022/05/23(月) 19:23:28.37ID:8xYg/GIt >>650
豊橋だけじゃなく田舎はどこも同じだよ。
土地や狭い人間関係に縛られるのか嫌で若い人は都会に出て行くんだよね。
進学とかで都会に出るチャンスがあれば自由な世界が広がっているから、田舎に帰りたいとはなかなか思わなくなる。
都会で子育てまで終えて定年し、自分の老後を考えたときに故郷に帰りたくなることはあるかも。
豊橋だけじゃなく田舎はどこも同じだよ。
土地や狭い人間関係に縛られるのか嫌で若い人は都会に出て行くんだよね。
進学とかで都会に出るチャンスがあれば自由な世界が広がっているから、田舎に帰りたいとはなかなか思わなくなる。
都会で子育てまで終えて定年し、自分の老後を考えたときに故郷に帰りたくなることはあるかも。
652名無しさん
2022/05/23(月) 19:35:02.94ID:UXlpFwfp 豊橋なんてさっさと出てけば良かった
ジジババ多すぎる
ジジババ多すぎる
653名無しさん
2022/05/23(月) 20:11:58.00ID:dABJChPa それたぶん正解
取り返しつかんくなる前に出ていきんよ
地方にいいことがたくさんあるなら都心に人が集まるわけないだでね
取り返しつかんくなる前に出ていきんよ
地方にいいことがたくさんあるなら都心に人が集まるわけないだでね
654名無しさん
2022/05/23(月) 20:13:50.26ID:hYgLUSoB 私は関西の政令市出身で今は仕事で豊橋住みだけど、良い街だよここは
でも確かに世界が狭い人が多い
時習館という全国的には中の上クラスの高校をものすごく神格化するのもそう思う所以
でも確かに世界が狭い人が多い
時習館という全国的には中の上クラスの高校をものすごく神格化するのもそう思う所以
655名無しさん
2022/05/23(月) 20:19:18.06ID:ZbdnnVM6 農家最強説
白地持ちでマンション持ち、最高
白地持ちでマンション持ち、最高
656名無しさん
2022/05/23(月) 20:23:33.08ID:PgHY9wnK 日本人の3割は東京圏に住んでる時代だからね
657名無しさん
2022/05/23(月) 20:53:15.40ID:stKhZvRh でも東京と横浜は世界的に見ても自然災害の危険度がかなり高い都市って聞いたことある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- 【芸能】藤本美貴、人に触られたくない箇所「好きな人でもギリ」 子供たちにも「触っちゃダメだよって教えてる」 [冬月記者★]
- 【高市悲報】NHK「ばけばけ」とかいうホルホル要素強めのドラマ、はっきり言っておもしろい [762037879]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- コンビニ店長、ついにキレる「なんであなた達にトイレを貸さないといけないんですか?私達はトイレレンタル業ではありません」 [329329848]
- ラーメン屋でちょっと量多く食いたいなぁってなった時にさ、
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- 🏡
