豊橋まつりの時なんか、造パラとパレードの見学のはしごで広小路から公演まで歩くじゃん
夜店や祗園の時も同様、市電を待つより駅から歩いた方が早い
アリーナができて県外からお客さんが来たら、市電とタクシーとシャトルバスがフル輸送でOK