桑名市について語るスレッドです。
-前スレ-
三重県桑名市29
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1631958740/
三重県桑名市 30
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1640434715/
三重県桑名市 31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1645327778/
探検
三重県桑名市 32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/01(日) 15:16:02.54ID:/6DiN8sk
2022/05/01(日) 15:20:06.53ID:/6DiN8sk
三重県桑名市でカインズ専用物流施設を着工
https://www.lnews.jp/2022/04/o0415301.html
https://www.lnews.jp/2022/04/o0415301.html
3名無しさん
2022/05/01(日) 20:20:33.88ID:TtH+mgpj >>2
あーローソンの交差点曲がったとこやな
あーローソンの交差点曲がったとこやな
2022/05/01(日) 20:55:43.05ID:EwuihAFz
2022/05/01(日) 21:13:02.30ID:/6DiN8sk
あの辺一体の山を切り崩して物流団地にするのが今流行り
2022/05/01(日) 21:26:16.33ID:2KaZxRT7
あの辺は混まないから図書館とか行くの良かったのに、混みそうだな
2022/05/01(日) 21:28:02.81ID:2KaZxRT7
物流拠点が出きるということはIC増設なんやろか
8名無しさん
2022/05/01(日) 22:31:02.08ID:TtH+mgpj まあ多度は土地余りまくってるからなw
車体行く途中のマザックもクソでかいよな
車体行く途中のマザックもクソでかいよな
2022/05/02(月) 00:20:27.31ID:pmQWQPPq
多度町は工業団地に企業を誘致しまくりだし、長島町は長島観光開発があるから、
特に桑名市と合併する必要は無かったんだよな。
「平成の大合併」ブームに流されてしまった…
特に桑名市と合併する必要は無かったんだよな。
「平成の大合併」ブームに流されてしまった…
10名無しさん
2022/05/02(月) 00:42:27.04ID:prSCgitq11名無しさん
2022/05/02(月) 07:20:37.99ID:HC3J3OqI 桑名の小学生が増えているのは、駅周辺じゃあなくナガシマ・タドエリア。
12名無しさん
2022/05/02(月) 19:33:52.11ID:dKYHGHJv 多度大社・ナガスパなどの旧多度町・旧長島町抜きだと桑名観光は岐阜大垣にもボロ負け
やっぱ桑名城を再建するしか
岐阜城や大垣城には及ばずとも清須城くらいの来場者数はあると思う
やっぱ桑名城を再建するしか
岐阜城や大垣城には及ばずとも清須城くらいの来場者数はあると思う
13名無しさん
2022/05/02(月) 19:41:29.58ID:zbWCAXkr 自分はあまり知らないジャンルだけど
刀剣乱舞??的なやつで銘刀なんたら??村正?ようとう?…!はもっと推してもいいんじゃないかな
それ界隈知らない私でも
あーそれは聞いたことあるしその界隈の方々みんな桑名来てもろてろっかえんで映え写真撮ってもろてなんか美味しいご飯食べてもろて?って思うやつ…
刀剣乱舞??的なやつで銘刀なんたら??村正?ようとう?…!はもっと推してもいいんじゃないかな
それ界隈知らない私でも
あーそれは聞いたことあるしその界隈の方々みんな桑名来てもろてろっかえんで映え写真撮ってもろてなんか美味しいご飯食べてもろて?って思うやつ…
14名無しさん
2022/05/02(月) 19:43:50.21ID:PpsWX8Uf つか城にそんな集客力あるわけないやん
んなとこに金使うならナガスパ拡張した方がよほど潤うわw
んなとこに金使うならナガスパ拡張した方がよほど潤うわw
15名無しさん
2022/05/02(月) 20:11:32.88ID:g+JUogoP 北海道物産展の方が客来るわw
16名無しさん
2022/05/02(月) 20:41:06.55ID:ERQB8hvI 城再建してる間に
城に興味ある年齢層は4んでるだろ
城に興味ある年齢層は4んでるだろ
17名無しさん
2022/05/02(月) 20:45:36.20ID:klr9iO+Q 桑名もサクラダファミリアみたいに1000年かけて城を作ればいい。毎年少しずつ建造物が建てられて行くから、毎年見た目の変化があって面白いし予算も少なくて済む。
城建てるのはベテランだと高いから派遣か請負、もしくは桑名市民のボランティア。
城建てるのはベテランだと高いから派遣か請負、もしくは桑名市民のボランティア。
18名無しさん
2022/05/02(月) 20:46:40.92ID:klr9iO+Q 石取り祭りで石を持ってくるんじゃなくて多度神社から木材伐採して桑名城建造しようぜ。
19名無しさん
2022/05/02(月) 20:59:41.46ID:HC3J3OqI 再来年にも北勢インターが開通するから、桑名インター接続のバイパスと桑名東インター接続のバイパスをもっと太くしてくれ。
あと桑名には高架のバイパスはないのか
あと桑名には高架のバイパスはないのか
20名無しさん
2022/05/02(月) 21:07:25.41ID:HC3J3OqI 桑栄メイトを塗装し直して、その上から桑名城の大きな写真を貼り付ければいいじゃん。
今流行りの3Dプリンタってやつ?
今流行りの3Dプリンタってやつ?
21名無しさん
2022/05/02(月) 21:22:16.83ID:/PrZws65 プロジェクションマッピングでいいやろ
夜限定やけど
夜限定やけど
22名無しさん
2022/05/02(月) 21:33:26.66ID:pmQWQPPq 今日の夕方のニュースでやっていたけど、
城(大天守)を持っている街は強いな。城があるだけで人が集まってくる。
ゴールデンウィークでは近隣の県からは家族連れ(「子供がお城が好きで」という家族が複数)が、
遠くの都府県からはカップルや女性同士などの若い人がたくさん来ていた。
目的は、城そのものや城下町にある飲食店に行ったり、食べ歩きをしたりと様々だった。
城(大天守)を持っている街は強いな。城があるだけで人が集まってくる。
ゴールデンウィークでは近隣の県からは家族連れ(「子供がお城が好きで」という家族が複数)が、
遠くの都府県からはカップルや女性同士などの若い人がたくさん来ていた。
目的は、城そのものや城下町にある飲食店に行ったり、食べ歩きをしたりと様々だった。
23名無しさん
2022/05/02(月) 21:37:12.14ID:vLfle81r 「あいち旅eマネーキャンペーン」対象期間5/9〜5/31(予約5/2正午〜)
・内容:1人1旅行あたり最大7,000円分のポイント還元
・対象:愛知、新潟、富山、石川、長野、福井、岐阜、静岡県在住者
三重県庁仕事せず
・内容:1人1旅行あたり最大7,000円分のポイント還元
・対象:愛知、新潟、富山、石川、長野、福井、岐阜、静岡県在住者
三重県庁仕事せず
24名無しさん
2022/05/02(月) 21:57:20.44ID:dKYHGHJv25名無しさん
2022/05/02(月) 22:02:07.76ID:dKYHGHJv 三重県といえば伊賀上野城だけど
他におすすめの城ある?
他におすすめの城ある?
26名無しさん
2022/05/02(月) 22:34:33.68ID:vQQuYp/4 >>24
公金アテにせず自費で作ってくれ
公金アテにせず自費で作ってくれ
27名無しさん
2022/05/02(月) 22:48:18.69ID:pmQWQPPq29名無しさん
2022/05/03(火) 06:29:28.09ID:VFaH5Z4830名無しさん
2022/05/03(火) 07:28:04.12ID:dhszOWiJ 九華公園って年間5万人以上の来園者がいるだろ
既に小牧山や清洲並に人が来てるよ
既に小牧山や清洲並に人が来てるよ
31名無しさん
2022/05/03(火) 10:09:26.77ID:T3wGe5vE 六華苑と桑名市博物館と新たな桑名城で共通券とか作れば
更に相乗効果を狙える
お昼も周辺の飯屋を利用するだろうから桑名市内も潤う
素人目線で考えてもここまで思いつくわ
更に相乗効果を狙える
お昼も周辺の飯屋を利用するだろうから桑名市内も潤う
素人目線で考えてもここまで思いつくわ
32名無しさん
2022/05/03(火) 11:06:04.38ID:kkR4uyIR 素人の考えそうなことだw
城なんてなくても人が来るところは腐るほどある
どうしたらいいかなんて知らんけどな
城なんてなくても人が来るところは腐るほどある
どうしたらいいかなんて知らんけどな
33名無しさん
2022/05/03(火) 11:17:52.27ID:T3wGe5vE 代替案を用意せずに批判なんて小学生でも出来るぞw
お前みたいな老害がいるから桑名は停滞するんだよ・・・
お前みたいな老害がいるから桑名は停滞するんだよ・・・
34名無しさん
2022/05/03(火) 12:17:50.86ID:HG/96zTc 城バカがなんか言ってるから誰か答えてあげて
35名無しさん
2022/05/03(火) 12:46:52.78ID:6RLUksU9 市民税、税収が上がれば駅周辺の再開発が出来る。
税収アップは多度の山を切り崩し、流通センター・物流団地を作ること。既に東海環状自動車道、ネオポリス計画も進んでいる。
そこから得られる桑名市の市民税で我々が変わるのは、駅西の旧道にある日立電気・雀荘・一品料理の立ち退き。
その後、ロータリーは第3形態に変わりサラリーマンを名駅へ運びやすく出来る。
メイトやパルも解体してアスナル金山とか栄オアシス21みたいになる。
税収アップは多度の山を切り崩し、流通センター・物流団地を作ること。既に東海環状自動車道、ネオポリス計画も進んでいる。
そこから得られる桑名市の市民税で我々が変わるのは、駅西の旧道にある日立電気・雀荘・一品料理の立ち退き。
その後、ロータリーは第3形態に変わりサラリーマンを名駅へ運びやすく出来る。
メイトやパルも解体してアスナル金山とか栄オアシス21みたいになる。
36名無しさん
2022/05/03(火) 14:26:08.30ID:ZAx3rllV 桑名は観光での税収よりも
ベッドタウンとして人口増やしてそこからの税収を得る方が楽だし早いやろな
ベッドタウンとして人口増やしてそこからの税収を得る方が楽だし早いやろな
38名無しさん
2022/05/03(火) 19:10:29.46ID:NtyBnfAM 手っ取り早いのはロケ誘致しまくって映画など売れなきゃ意味ないけど大ヒットしたら人はくるわな
39名無しさん
2022/05/03(火) 20:11:44.32ID:s7Vih7Oi 調べたら結構ロケ地として使われてるやん
40名無しさん
2022/05/03(火) 20:39:47.31ID:KxEW4jnY ベッドタウンの方目指す方が断然いいよな、地元の商売人も潤うし
41名無しさん
2022/05/03(火) 21:53:26.37ID:b4KoqNwv 名古屋駅、金山駅もそうだけど、乗降客が多い駅周辺には東横インホテルが建っている。
42名無しさん
2022/05/03(火) 21:57:53.85ID:6RLUksU9 新四日市ジャンクションを基点として多度町に半導体工場の誘致、これで税収はドル箱。土地はいくらでもある。円安で日本が得意とする自動車部品工場でもいい。飛島や名古屋に近い利点をいかしてのグローバル桑名
43名無しさん
2022/05/03(火) 22:00:11.76ID:6RLUksU944名無しさん
2022/05/03(火) 22:08:32.77ID:VyvULqXp >>39
ロケ地としては多く使われているけど、”日本のどこか”として描かれているのが多い。
「桑名」として描かれ、聖地巡礼してくれるような映画が少ないのが問題。
ジブリアニメや新海誠監督の映画に出ると一気に観光客が増えるのにな。
ロケ地としては多く使われているけど、”日本のどこか”として描かれているのが多い。
「桑名」として描かれ、聖地巡礼してくれるような映画が少ないのが問題。
ジブリアニメや新海誠監督の映画に出ると一気に観光客が増えるのにな。
45名無しさん
2022/05/03(火) 22:10:20.78ID:O28oZhcU だいぶ前、桑名駅西口に、古びた居酒屋と電気屋あったけど
まだ立ち退きしてない?
まだ立ち退きしてない?
46名無しさん
2022/05/03(火) 22:17:26.97ID:b4KoqNwv >>43
羽島は新幹線南口でしょ
羽島は新幹線南口でしょ
47名無しさん
2022/05/03(火) 22:34:44.58ID:zy9Vi+xz メイトなかなか取り壊さないけど住民が立ち退き拒否でもしてんのか?そもそも賃貸?分譲?
48名無しさん
2022/05/03(火) 22:43:33.15ID:kREeRnYU >>33
覚えたばかりの代替案っていう言葉を使ってみたかったのかな
覚えたばかりの代替案っていう言葉を使ってみたかったのかな
49名無しさん
2022/05/03(火) 22:54:18.95ID:z8NzG74j というかなんでここの人たちは観光の街として推していこうとしてるの?
今のままベッドタウンで良くない?
今のままベッドタウンで良くない?
50名無しさん
2022/05/03(火) 23:05:58.49ID:66SNIVft >>49
何ともならん低地な旧市街地民なんでしょ
何ともならん低地な旧市街地民なんでしょ
51名無しさん
2022/05/04(水) 02:59:41.75ID:4PJ33UVs 旧桑名市で観光客が来そうな場所ってあるの?
52名無しさん
2022/05/04(水) 03:23:35.29ID:Xbp2986l 岐阜からちょっと分けてもらおう
54名無しさん
2022/05/04(水) 05:44:31.47ID:ydKFbXOy 大河ドラマで取り上げられてもたいして効果は無いしな
一瞬は来桑数は増えるだろうけど長くは続かない
春日局が放送された時に大垣は沸いていたけど今じゃ曽根城公園もさっぱりだ
いま湧いてるのは自噴水だけ
ちょくちょく大垣に行くけど城には行かんよ
それぞれの季節に美味しい菓子があるのは羨ましい
和菓子屋がけっこうあってどこも四季おりおり楽しませてくれるから何度でも足を運ぶ
城なんて一度行ったらそれきりだけど、それを取り巻く環境が人を寄せる
和菓子屋も飲食店もそれぞれが客のために考えてる
様々な人の多様な趣味に対して飽きさせない工夫が出来てないと一度きりしか人は来ない
城だけ作ってもただの箱だわ
一瞬は来桑数は増えるだろうけど長くは続かない
春日局が放送された時に大垣は沸いていたけど今じゃ曽根城公園もさっぱりだ
いま湧いてるのは自噴水だけ
ちょくちょく大垣に行くけど城には行かんよ
それぞれの季節に美味しい菓子があるのは羨ましい
和菓子屋がけっこうあってどこも四季おりおり楽しませてくれるから何度でも足を運ぶ
城なんて一度行ったらそれきりだけど、それを取り巻く環境が人を寄せる
和菓子屋も飲食店もそれぞれが客のために考えてる
様々な人の多様な趣味に対して飽きさせない工夫が出来てないと一度きりしか人は来ない
城だけ作ってもただの箱だわ
55名無しさん
2022/05/04(水) 07:24:32.31ID:I/QpspZF メイトの中の水道電気は止めた。金の問題でも契約の話でもない。老朽化で壊れてしまったんだ。直そうにもこれがグチャグチャになっていて修復不可能だったのだよ。今は中に侵入する出入口は全て塞いである。察してくれ、俺たちの昭和が終わろうとしている事に。
56名無しさん
2022/05/04(水) 08:29:47.55ID:XPrLZBsU 旧桑名に拘ってる人いるけど
桑名市としたらナガスパアウトレットある時点で十分でしょ
桑名市としたらナガスパアウトレットある時点で十分でしょ
57名無しさん
2022/05/04(水) 08:49:07.24ID:cuO3yT3X 桑名の東海道53次をメインとして盛り上げてみようぞ。
桑名だからお土産はマンホール。
食べ物は安永餅。
ウォーキング途中にはローカル鉄道のナローゲージ。
市役所前駐車場もしくは益生駅からスタートして春日神社でお詣り。
いもやでプラモとミニ四駆、城を購入したら九華公園へ。
そこで桑名盆踊りを踊る。
絶対に馬鹿ウケする。
桑名だからお土産はマンホール。
食べ物は安永餅。
ウォーキング途中にはローカル鉄道のナローゲージ。
市役所前駐車場もしくは益生駅からスタートして春日神社でお詣り。
いもやでプラモとミニ四駆、城を購入したら九華公園へ。
そこで桑名盆踊りを踊る。
絶対に馬鹿ウケする。
58名無しさん
2022/05/04(水) 08:53:22.40ID:9mHf5iAr 愛知の人達は桑名を通り越していなべとかにオートキャンプに行ってるみたい
59名無しさん
2022/05/04(水) 09:14:21.11ID:zSzhgn+H そりゃキャンプならいなべまで行くだろ
60名無しさん
2022/05/04(水) 09:25:13.32ID:y1/h5eYn 好きで博物館や美術館に行くけど桑名市は文化や歴史の発信が下手
桑名市博物館は企画で内容が変わるから個人にとって当り外れがあって何度も行かない
四日市市博物館は無料エリアでも内容が充実している
桑名市博物館は企画で内容が変わるから個人にとって当り外れがあって何度も行かない
四日市市博物館は無料エリアでも内容が充実している
61名無しさん
2022/05/04(水) 11:59:19.72ID:yTBSP/Z762名無しさん
2022/05/04(水) 12:10:07.03ID:zSzhgn+H63名無しさん
2022/05/04(水) 15:30:40.13ID:I/QpspZF https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8c8cdbe67d6fca28fac71c21a556c67f5d9fe29c&preview=auto
64名無しさん
2022/05/04(水) 17:53:05.21ID:cEesRfIr >>61
大渋滞なのによーいくわ
大渋滞なのによーいくわ
66名無しさん
2022/05/04(水) 21:39:20.60ID:4PJ33UVs 浜名湖パルパル
68名無しさん
2022/05/04(水) 22:07:59.35ID:I/QpspZF 意外と電車は空いてる、というか本数少ない
71名無しさん
2022/05/04(水) 22:54:18.88ID:yTBSP/Z772名無しさん
2022/05/04(水) 23:03:09.79ID:I/QpspZF74名無しさん
2022/05/04(水) 23:36:24.04ID:yTBSP/Z7 ひつまぶしだな
普段は鰻重で食べる俺でもあそこはひつまぶしで食べた方が美味いと感じる
普段は鰻重で食べる俺でもあそこはひつまぶしで食べた方が美味いと感じる
75名無しさん
2022/05/05(木) 01:15:48.48ID:ksTockeF >>60
確かに桑名の博物館は建て直すべきレベル
旅行行って特に予備知識なくその土地の博物館行ってもその土地の歴史とか知れてへーってなること多いけど
桑名の博物館見ても桑名の歴史わかる人おらんやろ
企画展いいのをしてるときもあるけど常設展ももっと力入れるべきやと思うわ
確かに桑名の博物館は建て直すべきレベル
旅行行って特に予備知識なくその土地の博物館行ってもその土地の歴史とか知れてへーってなること多いけど
桑名の博物館見ても桑名の歴史わかる人おらんやろ
企画展いいのをしてるときもあるけど常設展ももっと力入れるべきやと思うわ
76名無しさん
2022/05/05(木) 12:07:55.45ID:qDqh5Q0B 鰻は宇奈とと
77名無しさん
2022/05/05(木) 12:33:42.18ID:2js0R4I579名無しさん
2022/05/05(木) 14:00:07.45ID:V6KhpW8W >>77
逆に保存したほうが文化財になりそう
逆に保存したほうが文化財になりそう
80名無しさん
2022/05/05(木) 14:51:13.10ID:HBS43RQC 新しくして注目されると歪曲された歴史だとか言い出す団体が出てくるぞ
その手に近い奴らたくさんいるだろ、そっとしておけ
桑名には発展できない理由があるんだよ
その手に近い奴らたくさんいるだろ、そっとしておけ
桑名には発展できない理由があるんだよ
81名無しさん
2022/05/05(木) 18:29:07.53ID:w/YcPLX9 鰻言うたら新城もパッとしないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★11 [BFU★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 高市政権の経済環境、アベノミクスと対極 インフレ・円安・金利上昇 [蚤の市★]
- 【野球】「地上波で放送しないWBC」は2軍選手中心で十分! 今こそネットフリックスに『ノー』を突き付けてほしい 江本氏が提言 [冬月記者★]
- 中国官製報道「日本経済はもうもたない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 ★2 [1ゲットロボ★]
- 国民・榛葉氏「中国焦ってる」 ★2 [ぐれ★]
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★2
- 【悲報】鈴木コメ大臣「農協の守護神」だった…消費者でなく農協を向いて働いている模様 [993451824]
- 🏡🏡😅🏡🏡
- ゆず、香港・上海・台北ツアー突如中止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 空き家や廃墟だらけなのに、解体業の倒産が史上最多ペース… この国、一体これからどうなるかワクワクしてくっぞ [452836546]
