桑名市について語るスレッドです。
-前スレ-
三重県桑名市29
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1631958740/
三重県桑名市 30
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1640434715/
三重県桑名市 31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1645327778/
三重県桑名市 32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/01(日) 15:16:02.54ID:/6DiN8sk
137名無しさん
2022/05/07(土) 09:45:22.48ID:PnS++fTg >>135
熊本城は復興の中にあり、市に1万円寄付すると城主になれる。
熊本城は復興の中にあり、市に1万円寄付すると城主になれる。
139名無しさん
2022/05/07(土) 10:04:12.97ID:TEjThZIj 朝日新聞デジタル記事
ロシア、388万人が国外流出 反プーチン・生活苦…わずか3カ月で
ウクライナ情勢 2022年5月6日 19時09分
ちなみに名古屋の人口が230万人、大阪の人口が270万人、横浜の人口が370万人
ロシア、388万人が国外流出 反プーチン・生活苦…わずか3カ月で
ウクライナ情勢 2022年5月6日 19時09分
ちなみに名古屋の人口が230万人、大阪の人口が270万人、横浜の人口が370万人
140名無しさん
2022/05/07(土) 11:03:02.27ID:TEjThZIj141名無しさん
2022/05/07(土) 11:42:36.34ID:i4nhZ7Ts 九華公園に天守閣を建てて中身は博物館にして、櫓を複数再建して企画展スペースや飲食店にする
九華公園までの道に特産品を扱う店や低価格の飲食店などを誘致して徒歩移動を飽きさせない
料理は蛤でも筍でも違う調理法で料理して食べ比べできるメニューを定義する
串に刺して食べ歩き用や映えるようにワンプレートに盛るとか
九華公園までの道に特産品を扱う店や低価格の飲食店などを誘致して徒歩移動を飽きさせない
料理は蛤でも筍でも違う調理法で料理して食べ比べできるメニューを定義する
串に刺して食べ歩き用や映えるようにワンプレートに盛るとか
142名無しさん
2022/05/07(土) 11:47:03.24ID:vUtS4CI+143名無しさん
2022/05/07(土) 12:41:29.21ID:cy/9jSGQ 今でも5万人超の来園者があって名古屋のテレビ局も桜の名所として認識してるような場所を潰してor削って意味不明な施設を建てる理由がない
144名無しさん
2022/05/07(土) 13:19:22.92ID:Lqk8jnh5145名無しさん
2022/05/07(土) 13:31:02.72ID:pTJA0tA8 桑名3大城
しぐれ城
ホテル湖城
魚城
でいいかな?
しぐれ城
ホテル湖城
魚城
でいいかな?
146名無しさん
2022/05/07(土) 13:31:18.62ID:kCm1Oy61 立ち退き拒否
いつまでやってんねん
いつまでやってんねん
147名無しさん
2022/05/07(土) 13:51:25.40ID:YANRHlZr 人口減少社会で優先順位があるんだから税金をアテにせず自分の金でヤレとしか
公金に群がる寄生虫が主要産業では終わりが近いぞ
公金に群がる寄生虫が主要産業では終わりが近いぞ
149名無しさん
2022/05/07(土) 14:37:53.26ID:KPErTbJg 駅そのものを城にするのは賛成だな
外国の観光客には便利だし、桑名忍者とかも創作してほしい
外国の観光客には便利だし、桑名忍者とかも創作してほしい
151名無しさん
2022/05/07(土) 18:39:44.36ID:TFNw+TTC 赤福やうなぎパイは原材料や燃料の高騰を理由に値上げか。
安永餅・はまぐりサブレー・都饅頭は今のとこ値上げの動きは無さそうだが、油断できないな。
それにしても、電気代やガス代、ガソリン代などは値上げする時もあれば値下げする時もあるが、
だけど世の中のほとんどの物は例え原材料の価格が下がっても、商品は値下げしないよな。
安永餅・はまぐりサブレー・都饅頭は今のとこ値上げの動きは無さそうだが、油断できないな。
それにしても、電気代やガス代、ガソリン代などは値上げする時もあれば値下げする時もあるが、
だけど世の中のほとんどの物は例え原材料の価格が下がっても、商品は値下げしないよな。
152名無しさん
2022/05/07(土) 18:47:25.58ID:qc0p5yCn みんなインフレを望んでいたんだから良かったじゃないか
153名無しさん
2022/05/07(土) 19:34:15.72ID:TEjThZIj154名無しさん
2022/05/07(土) 19:54:50.21ID:Unzx6Yxz 物価が上がるだけで給料は上がりません \(^o^)/オワタ
155名無しさん
2022/05/07(土) 19:57:00.78ID:Unzx6Yxz156名無しさん
2022/05/07(土) 20:50:08.77ID:cAl25kyd ガソリンは野田一丁目のバス停スタンドが
この辺では安いのではないかな?
5/8現在リッター156円
この辺では安いのではないかな?
5/8現在リッター156円
157名無しさん
2022/05/07(土) 21:11:08.43ID:TEjThZIj 確かに桑名の観光名所ってナガスパとか多度大社とか
併合した旧長島町や旧多度町ばかりで桑名エリアは弱いな
六華苑あるけどそれだけだしちとパワー不足
併合した旧長島町や旧多度町ばかりで桑名エリアは弱いな
六華苑あるけどそれだけだしちとパワー不足
158名無しさん
2022/05/07(土) 21:40:47.07ID:7KRKcReQ 別に城もいいけど、はよ駅西ロータリー開発とカフェ喫茶店作って長島ホテル作ってくれや
159名無しさん
2022/05/07(土) 21:58:58.40ID:EqZtkr8d 桑名って高速のICめっちゃあるんだから車でのアクセスは抜群のはずなんだがな
城型の立駐も作ってくれ
城型の立駐も作ってくれ
160名無しさん
2022/05/07(土) 22:25:28.50ID:1Q1cUryr もう城の形ははまぐりでいいじゃん
161名無しさん
2022/05/07(土) 22:31:43.21ID:axqEHKsz 駅の玄関口をきっちり整備しないとな、開かず扉の建物があることが
桑名市を象徴してしまっている。
桑名市を象徴してしまっている。
162名無しさん
2022/05/07(土) 22:47:23.37ID:yUgrMt3s わざわざ桑名駅に降りる観光客は期待できないだろな、でかい道の駅を作って伊勢参りのついでに寄ってもらうしかない、それかキャンプ場
163名無しさん
2022/05/07(土) 22:54:28.41ID:1Q1cUryr 新桑名駅
養老鉄道下深川駅とリニアの総合駅
養老鉄道下深川駅とリニアの総合駅
164名無しさん
2022/05/07(土) 23:29:05.15ID:vRUjpG8o >>159
車で桑名に寄る理由ないやんw
車で桑名に寄る理由ないやんw
165名無しさん
2022/05/07(土) 23:39:33.09ID:Y5G17fhL クルマに限らず電車でもないw
是非行ってみて!っておススメ出来る店があるか?
ジャンルは問わないが何か突出した店でもあれば面白くなるだろうけどなあ
何かというと岐阜の赤鰐がテレビに出てくる
氷の質は桑名のあそこも負けてないぞ
普通すぎてパッとしないだけ
映えなきゃテレビも取材に来やんて
是非行ってみて!っておススメ出来る店があるか?
ジャンルは問わないが何か突出した店でもあれば面白くなるだろうけどなあ
何かというと岐阜の赤鰐がテレビに出てくる
氷の質は桑名のあそこも負けてないぞ
普通すぎてパッとしないだけ
映えなきゃテレビも取材に来やんて
166名無しさん
2022/05/07(土) 23:45:28.76ID:ZeQ/IbFi >>156
あそこのアポロステーションか大仲新田のエネオスs、時々新西方のエネオスも頑張ってる時があるかな
アポロステーションの週末の特売日以外だとエネオスが同等か安い場合が多い印象
新西方は24時間営業なのが強い
桑名インターのエネオスがどうだったかな
アポロとエネオスの非接触ICは必携だね
あそこのアポロステーションか大仲新田のエネオスs、時々新西方のエネオスも頑張ってる時があるかな
アポロステーションの週末の特売日以外だとエネオスが同等か安い場合が多い印象
新西方は24時間営業なのが強い
桑名インターのエネオスがどうだったかな
アポロとエネオスの非接触ICは必携だね
168名無しさん
2022/05/08(日) 01:26:21.34ID:vpOVUzbY 地蔵の交差点の倉庫が火事だ
171名無しさん
2022/05/08(日) 02:51:01.76ID:Bhe6o1ZF >>167
あそこと同じ谷口でも1号線の安永SSは20円くらい高いね フルサービスやけどこの差はひどすぎるわ 多分どっかの会社の指定になってて経費で落ちるから気にしてない層がいるんだろうなあ 三重交通商事とかナヤデンもそんな感じかな
あそこと同じ谷口でも1号線の安永SSは20円くらい高いね フルサービスやけどこの差はひどすぎるわ 多分どっかの会社の指定になってて経費で落ちるから気にしてない層がいるんだろうなあ 三重交通商事とかナヤデンもそんな感じかな
172名無しさん
2022/05/08(日) 07:41:02.58ID:IBi8Zs/U 三城製作所と早川鉄工とこ通行止めになってたのは
火事やったんや。
火事やったんや。
173名無しさん
2022/05/08(日) 08:44:00.83ID:vpOVUzbY >>170
三城製作所の前の倉庫だよ
三城製作所の前の倉庫だよ
174名無しさん
2022/05/08(日) 10:34:25.29ID:mJIOmvHz >>171
フルサービス+土地代+立地による利便性でしょ
フルサービス+土地代+立地による利便性でしょ
177名無しさん
2022/05/08(日) 17:04:44.83ID:hUQnJ2tM 次期大河誘致やってなかったっけ?
178名無しさん
2022/05/08(日) 17:36:33.56ID:bRmEvMFH 主人公は本多忠勝?でも桑名より岡崎の方が沸きそうだな
桑名民はあんま地元に愛着ない人が多いからお城も再建されないし
桑名民はあんま地元に愛着ない人が多いからお城も再建されないし
179名無しさん
2022/05/08(日) 18:28:17.04ID:Gwt3Q1Mz 城に固執する土建屋w
180名無しさん
2022/05/08(日) 18:30:03.72ID:G8FcTr8G 城=土建屋思想いい加減気持ち悪い
181名無しさん
2022/05/08(日) 18:53:54.50ID:U18MhhdV もし城ができたら閉店した武器屋が再開するかもな
182名無しさん
2022/05/08(日) 18:55:58.12ID:5/5qktuw 鋳物に乗った少年
183名無しさん
2022/05/08(日) 19:08:07.02ID:Q/rwD906 …いもや…🤔
184名無しさん
2022/05/08(日) 19:08:25.11ID:S0A9Bkec 土建屋以外が城なんか望んでたらそれはそれでヤバい
185名無しさん
2022/05/08(日) 20:07:18.77ID:6/rpQIUD 土建屋暇ならはよ西口広場の道路の拡張と側溝作れよ
186名無しさん
2022/05/08(日) 20:23:53.48ID:dNE0kTeY おい土建屋、城より伊勢大橋はよ作れ
187名無しさん
2022/05/08(日) 20:47:53.24ID:bRmEvMFH 何もなにより城でもあった方が絶対良いのに
「城なんて大反対ダー!!!」の人はどうしてそこまで猛烈に抵抗するんだろう?
「城なんて大反対ダー!!!」の人はどうしてそこまで猛烈に抵抗するんだろう?
188名無しさん
2022/05/08(日) 20:53:06.29ID:5/5qktuw 桑名城みちる
189名無しさん
2022/05/08(日) 21:08:01.53ID:JL09rvAa 駅前も良いけど海辺に浜焼でもできる施設が欲しい、釣り公園とかも
190名無しさん
2022/05/08(日) 21:10:35.73ID:JL09rvAa 城は維持費がかかるし税金負担きついし生活の役にも立たないからな、私費で建てるなら応援するけど
191名無しさん
2022/05/08(日) 21:31:20.44ID:hUQnJ2tM そんな金あるなら六華苑に続くロケ地になりそうな名所作るべきやろ。
192名無しさん
2022/05/08(日) 23:10:18.73ID:Rwe6Y7S1 城建てようが何しようが桑名って圧倒的に駐車場少ないから立ち寄ったりする気にならないでしょ。駅から歩いて10分とかでも、余程好きでもない限りそれだけの為に態々電車乗って桑名まで来ないよ。
ナガシマへ車で来た人が気軽に寄れるような場所が何ヵ所かあればいいけど、今はそういうの無いし。
ナガシマへ車で来た人が気軽に寄れるような場所が何ヵ所かあればいいけど、今はそういうの無いし。
193名無しさん
2022/05/08(日) 23:21:19.00ID:hUQnJ2tM 駐車場が少ないからって理由がよくわからんw
そんな広い駐車場が必要な名所なんてナガシマだけやん
そんな広い駐車場が必要な名所なんてナガシマだけやん
194名無しさん
2022/05/08(日) 23:34:58.42ID:bRmEvMFH 大垣城や墨俣一夜城や小牧山城もそんな広い駐車場あったっけ?
195名無しさん
2022/05/09(月) 00:05:07.52ID:2zyGLBIm 伊賀上野城以外で城らしい城はないし、
桑名市民というより三重県民自体があまり城というものに興味ないんだろうと思う。
桑名市民というより三重県民自体があまり城というものに興味ないんだろうと思う。
196名無しさん
2022/05/09(月) 00:22:53.56ID:l7AZNiVr 城なんて求めてるのジジイとババアだけだから
そんな映えないところわざわざ若者が行くわけない
そんな映えないところわざわざ若者が行くわけない
197名無しさん
2022/05/09(月) 00:30:04.52ID:2zyGLBIm そうとも限らない。実際に岐阜城や金沢城に行ったけど若い人やファミリーやカップル、女性もそこそこいたりするしね。
どうせ城なんて歴史オタクのおっさんしか興味が無いという考えはむしろ古くて時代遅れだよ。
どうせ城なんて歴史オタクのおっさんしか興味が無いという考えはむしろ古くて時代遅れだよ。
198名無しさん
2022/05/09(月) 00:39:16.74ID:r4mSXRcJ >>196
城好き、城を見に行くのは老人だけだとマジで思っているなら、よほどの情報弱者か偏見の持ち主。
ゴールデンウィークの各地の映像を見ても、城には幼児から高齢者まであらゆる年代が訪れている。
歴史好き・城好きの子供にせがまれて城を見に来た家族もいるし、食べ物目当てや、
城そのものや近辺で映える写真を撮りに来た若い人たちも非常に多い。
城好き、城を見に行くのは老人だけだとマジで思っているなら、よほどの情報弱者か偏見の持ち主。
ゴールデンウィークの各地の映像を見ても、城には幼児から高齢者まであらゆる年代が訪れている。
歴史好き・城好きの子供にせがまれて城を見に来た家族もいるし、食べ物目当てや、
城そのものや近辺で映える写真を撮りに来た若い人たちも非常に多い。
201名無しさん
2022/05/09(月) 01:16:45.26ID:YX3U7tdr 城談義なんてどうでもいいけど鋳物に乗った少年と桑名城みちるにはアイス饅頭吹き出したわw
202名無しさん
2022/05/09(月) 01:19:35.43ID:YX3U7tdr ああそうか地蔵の火事は北側だったのか てっきり貝新が焼けて焼き蛤食い放題になったかと思ったわw
203名無しさん
2022/05/09(月) 08:18:36.27ID:SwSFYROB イルミの渋滞でさえ文句ばっか言ってんのに
合併して18年ナガシマリゾートも桑名なんやからいい加減桑名と認めたれよ
合併して18年ナガシマリゾートも桑名なんやからいい加減桑名と認めたれよ
204名無しさん
2022/05/09(月) 10:15:36.02ID:8chJwutr >>197
もともと観光地として有名な都市なら若い人も来て城も行くだろうけど
桑名の知名度なんてすごく低いからわざわざ行ってみようとはならんと思う
知名度の低いところに行くのは歴史マニアのおっさんぐらい
城だけ作っても岐阜や金沢と同じぐらいの知名度の観光地になることは不可能やろうし
もともと観光地として有名な都市なら若い人も来て城も行くだろうけど
桑名の知名度なんてすごく低いからわざわざ行ってみようとはならんと思う
知名度の低いところに行くのは歴史マニアのおっさんぐらい
城だけ作っても岐阜や金沢と同じぐらいの知名度の観光地になることは不可能やろうし
205名無しさん
2022/05/09(月) 11:05:17.18ID:7cx+2yrR 情弱だの老害だの言われてるけど近年の城再建なんて河村の木造再建プランの劣化コピーで田舎の年寄りが考えそうな計画の最たるものでしょ
「刀剣を~」と言ってる奴もいるけどコロナ前から東建が動いててコロナの影響で開館の目処は立ってないけど建物は既に名古屋に出来てるよ
「刀剣を~」と言ってる奴もいるけどコロナ前から東建が動いててコロナの影響で開館の目処は立ってないけど建物は既に名古屋に出来てるよ
206名無しさん
2022/05/09(月) 13:53:36.00ID:iN2Q5O0c 必見!桑名!みたいなのやれよw隣の市みたいに
二番煎じで痛いけどw
二番煎じで痛いけどw
207名無しさん
2022/05/09(月) 14:01:58.66ID:YX3U7tdr ヨンデジ券に対抗してキュウデジ券はっこうしろよ 10000円の商品券が1000円で買える9割引きな くわなの9だ
209名無しさん
2022/05/09(月) 19:04:19.04ID:XI5hkpj8 仮に城ドーンできてもそれだけで観光客呼ぶのは弱すぎるわな
それ以外の名物が現状フック弱すぎて
それ以外の名物が現状フック弱すぎて
210名無しさん
2022/05/09(月) 19:50:46.46ID:2zyGLBIm 仮に桑名城を作ったらどれだけ来場者がいるだろう?
岐阜城や大垣城や岡崎城には及ばずとも、清州城には勝てそうな気はする。
多度大社、六華苑、桑名市博物館とセットで売り出せれば
東海三県からの客はそこそこ来そう。村正ageもわすれずに。
岐阜城や大垣城や岡崎城には及ばずとも、清州城には勝てそうな気はする。
多度大社、六華苑、桑名市博物館とセットで売り出せれば
東海三県からの客はそこそこ来そう。村正ageもわすれずに。
211名無しさん
2022/05/09(月) 20:37:27.72ID:pRlPiKEa 桑名城<<羽島COSTCO<<<ナガスパ
桑名東インターの空き具合とGASスタの寂れ具合は異常
桑名東インターの空き具合とGASスタの寂れ具合は異常
212名無しさん
2022/05/09(月) 20:49:07.96ID:qrmXE49q マジで仕事しないなw
/aichi-travel.jp/about.php
>キャンペーン対象者・内容のご案内(5月2日現在)
>居住県名 キャンペーン予約・販売対象期間 キャンペーン事業対象期間
>三重 キャンペーン対象外 キャンペーン対象外
何故かURLをそのまま貼ると規制対象らしいw
/aichi-travel.jp/about.php
>キャンペーン対象者・内容のご案内(5月2日現在)
>居住県名 キャンペーン予約・販売対象期間 キャンペーン事業対象期間
>三重 キャンペーン対象外 キャンペーン対象外
何故かURLをそのまま貼ると規制対象らしいw
213名無しさん
2022/05/09(月) 20:50:07.85ID:9O2Nu3KG インター?
桑名東も桑名も変わらんと思うけど
なんなら長島弥富も四日市四日市東も別に大差ないと思うけど何か違うのか?
桑名東も桑名も変わらんと思うけど
なんなら長島弥富も四日市四日市東も別に大差ないと思うけど何か違うのか?
214名無しさん
2022/05/09(月) 21:00:10.86ID:J96hMSqY 私費で城建てるなら応援するわ、管理費大変だろうな
215名無しさん
2022/05/09(月) 21:41:34.52ID:VttWyi4D 城なんてメインにならないだろ
桑名はハイエナに徹するしかない
ほかにメインを任せてついでに寄ってもらうのがいい
桑名といえば?
セクシャルバイオレットか桑マンしか出てこないだろう
何度もいうが桑名はメインではない
桑名はハイエナに徹するしかない
ほかにメインを任せてついでに寄ってもらうのがいい
桑名といえば?
セクシャルバイオレットか桑マンしか出てこないだろう
何度もいうが桑名はメインではない
216名無しさん
2022/05/09(月) 21:52:13.81ID:8TFQyYeY 城いらね
219名無しさん
2022/05/10(火) 00:05:33.80ID:ANGEgaNX なんだ、城に反対してるのはパチンカスか
220名無しさん
2022/05/10(火) 00:10:24.99ID:8kUsa6ff 全国的に有名な芸能人に桑名のPRアンバサダーみたいなのになってもらうのが一番早いな。誰にするのか知らないけど。
221名無しさん
2022/05/10(火) 02:08:58.50ID:xQKfp8rQ みかこしだろ
222名無しさん
2022/05/10(火) 03:06:28.50ID:Gb90mh28 コロナの話終わったと思ったら城の話ばっかりして、じじい多いな。
224名無しさん
2022/05/10(火) 05:16:51.82ID:81hrdF0S 城ができるとして、王様と本塁打の地元客を横取りするかそれとも遠方から新規客が来るあてがあるのか
南濃より北は大垣のキャッスルに行くだろう
南のエリアは腐るほどパチンコがあるから無理
木曽岬、弥富のどこまでが桑名までパチンコしに来てくれるかにかかってる
よほど出さないと客なんて来ないぞ
南濃より北は大垣のキャッスルに行くだろう
南のエリアは腐るほどパチンコがあるから無理
木曽岬、弥富のどこまでが桑名までパチンコしに来てくれるかにかかってる
よほど出さないと客なんて来ないぞ
225名無しさん
2022/05/10(火) 07:07:27.97ID:sp9VaaAc >>221
声優ヲタしか知らんやろ
声優ヲタしか知らんやろ
226名無しさん
2022/05/10(火) 08:39:17.93ID:FMo0qK+X 桑名城がもうないことを知ったらあの世にいる忠勝公もさぞさびしがるだろうな…
227名無しさん
2022/05/10(火) 08:58:11.40ID:0WW8eC8s 戦争で家焼かれた人のほうが気の毒やわ
今もどこかで争いが続いてることを悲しんでると思う
今もどこかで争いが続いてることを悲しんでると思う
228名無しさん
2022/05/10(火) 09:22:09.84ID:WrOYbk2C 今 身体の具合で車から降りたくないんだけど
マックとスタバ 北ジャの前の松屋 以外でドライブスルーがあるお店ってどこがあるかな
桑名市若しくは近辺で
マックとスタバ 北ジャの前の松屋 以外でドライブスルーがあるお店ってどこがあるかな
桑名市若しくは近辺で
229名無しさん
2022/05/10(火) 10:00:59.31ID:LYwaVP9x 朝日町のすき家はドライブスルーあるよ。
富洲原のCoCo壱、利用したことが無いから確信は持てないけどあるかも?
富洲原のCoCo壱、利用したことが無いから確信は持てないけどあるかも?
230名無しさん
2022/05/10(火) 11:46:27.12ID:bPQ7+8tw >>228
四日市羽津のはま寿司
四日市羽津のはま寿司
231名無しさん
2022/05/10(火) 11:50:37.73ID:xSU0bYXO >>228
でまえかん ガストのランチがオヌヌメ 朝日店から店員が直配してくれるよ 送料は不要 ただし1500円以上必要 保存できそうなものも買って何食かに分けるとか?
でまえかん ガストのランチがオヌヌメ 朝日店から店員が直配してくれるよ 送料は不要 ただし1500円以上必要 保存できそうなものも買って何食かに分けるとか?
233名無しさん
2022/05/10(火) 12:29:53.62ID:BaluCY2p234名無しさん
2022/05/10(火) 13:22:19.95ID:xSU0bYXO はまぐりまえ体操とか無理にも程があるわ
あとみかこしは大山田に引っ越してきてもスクールバスで暁行ってたので
遊んだとしても富田か四日市みたいでまったく桑名のこと知らなかった
なるたことの駅前トークショーでなるたこが泣いてた
すべてたこがわるい しらんけど
あとみかこしは大山田に引っ越してきてもスクールバスで暁行ってたので
遊んだとしても富田か四日市みたいでまったく桑名のこと知らなかった
なるたことの駅前トークショーでなるたこが泣いてた
すべてたこがわるい しらんけど
235名無しさん
2022/05/10(火) 14:14:26.18ID:+LBhny/c 旧市街地民「真の桑名市民でないな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 4:44:44.444
- おまえらってなんでウィーンガションってしないの?
- 今日ネット速すぎん?
- YouTube始めるんやが「カラス天狗」って名前にしようと思う
- 飲んでも大丈夫かな
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
