桑名市について語るスレッドです。
-前スレ-
三重県桑名市29
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1631958740/
三重県桑名市 30
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1640434715/
三重県桑名市 31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1645327778/
三重県桑名市 32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/01(日) 15:16:02.54ID:/6DiN8sk
71名無しさん
2022/05/04(水) 22:54:18.88ID:yTBSP/Z772名無しさん
2022/05/04(水) 23:03:09.79ID:I/QpspZF74名無しさん
2022/05/04(水) 23:36:24.04ID:yTBSP/Z7 ひつまぶしだな
普段は鰻重で食べる俺でもあそこはひつまぶしで食べた方が美味いと感じる
普段は鰻重で食べる俺でもあそこはひつまぶしで食べた方が美味いと感じる
75名無しさん
2022/05/05(木) 01:15:48.48ID:ksTockeF >>60
確かに桑名の博物館は建て直すべきレベル
旅行行って特に予備知識なくその土地の博物館行ってもその土地の歴史とか知れてへーってなること多いけど
桑名の博物館見ても桑名の歴史わかる人おらんやろ
企画展いいのをしてるときもあるけど常設展ももっと力入れるべきやと思うわ
確かに桑名の博物館は建て直すべきレベル
旅行行って特に予備知識なくその土地の博物館行ってもその土地の歴史とか知れてへーってなること多いけど
桑名の博物館見ても桑名の歴史わかる人おらんやろ
企画展いいのをしてるときもあるけど常設展ももっと力入れるべきやと思うわ
76名無しさん
2022/05/05(木) 12:07:55.45ID:qDqh5Q0B 鰻は宇奈とと
77名無しさん
2022/05/05(木) 12:33:42.18ID:2js0R4I579名無しさん
2022/05/05(木) 14:00:07.45ID:V6KhpW8W >>77
逆に保存したほうが文化財になりそう
逆に保存したほうが文化財になりそう
80名無しさん
2022/05/05(木) 14:51:13.10ID:HBS43RQC 新しくして注目されると歪曲された歴史だとか言い出す団体が出てくるぞ
その手に近い奴らたくさんいるだろ、そっとしておけ
桑名には発展できない理由があるんだよ
その手に近い奴らたくさんいるだろ、そっとしておけ
桑名には発展できない理由があるんだよ
81名無しさん
2022/05/05(木) 18:29:07.53ID:w/YcPLX9 鰻言うたら新城もパッとしないな
82名無しさん
2022/05/05(木) 19:15:46.42ID:n83ihD8P 今日の夕方、NHKで刀剣についての番組をやっていたんだけど、
ふなっしーがネットオークション詐欺に遭ったんだってさ。
ふなっしーは大の歴史好きで、現在は儲けたお金で刀を買いまくっている。(50振り以上)
その中には475万円とか1000万円以上の物もある。
ある日、ふなっしーはネットオークションで「村正」を52万円で落札した。
この刀を鑑定してもらったら、村正とは全く別物の刀だったということだ。
でもさ、茎 (なかご:柄の中の部分)に刻んである作者の ”銘” を見たら、
鑑定に出すまでも無く「これ、村正と違うやん…」って分からないか?
ふなっしーがネットオークション詐欺に遭ったんだってさ。
ふなっしーは大の歴史好きで、現在は儲けたお金で刀を買いまくっている。(50振り以上)
その中には475万円とか1000万円以上の物もある。
ある日、ふなっしーはネットオークションで「村正」を52万円で落札した。
この刀を鑑定してもらったら、村正とは全く別物の刀だったということだ。
でもさ、茎 (なかご:柄の中の部分)に刻んである作者の ”銘” を見たら、
鑑定に出すまでも無く「これ、村正と違うやん…」って分からないか?
83名無しさん
2022/05/05(木) 19:38:55.97ID:VL19Ljdj ふなっしー50振りって凄いコレクターだな
84名無しさん
2022/05/05(木) 19:43:19.21ID:yoN/NELz 実話BUNKA超タブー
発売日 2022年05月02日
定価 620円(本体 564円+税)
1位津市 2位秋田市 3位福井市
4位徳島市 5位佐賀市
ショボい県庁所在地廃れ度ランキング
https://g.cmz.jp/magazine/%e5%ae%9f%e8%a9%b1bunka%e8%b6%85%e3%82%bf%e3%83%96%e3%83%bc2022%e5%b9%b46%e6%9c%88%e5%8f%b7/
発売日 2022年05月02日
定価 620円(本体 564円+税)
1位津市 2位秋田市 3位福井市
4位徳島市 5位佐賀市
ショボい県庁所在地廃れ度ランキング
https://g.cmz.jp/magazine/%e5%ae%9f%e8%a9%b1bunka%e8%b6%85%e3%82%bf%e3%83%96%e3%83%bc2022%e5%b9%b46%e6%9c%88%e5%8f%b7/
85名無しさん
2022/05/05(木) 19:47:14.01ID:VL19Ljdj 全国の人は津市って聞いてもどこにあるのか全くわからんだろな
86名無しさん
2022/05/05(木) 20:15:36.43ID:4nGrFsRq 他県のものだけど、津市を絵に表して欲しい。本当にさびれてるのかを
87名無しさん
2022/05/05(木) 20:29:27.96ID:762L+ugj よつやとか東海道沿いの歴史的な街並みをどんどん破壊してるし
歴史で売るつもり無いんじゃないの桑名は
歴史で売るつもり無いんじゃないの桑名は
88名無しさん
2022/05/05(木) 20:46:24.03ID:MgomwDUW 城ガーって言ってるのも土建屋だろうし
歴史なんてどうでもいいんだよ、公共事業が欲しいだけの寄生虫
歴史なんてどうでもいいんだよ、公共事業が欲しいだけの寄生虫
89名無しさん
2022/05/05(木) 21:14:23.49ID:SR3IRh46 これ以上開発してもニーズないだろw
大山田とか団地を空き家だらけにするつもりか?
大山田とか団地を空き家だらけにするつもりか?
90名無しさん
2022/05/05(木) 22:52:35.43ID:IjgdOxaS マンション増やして人口を増やさないと何も始まらないだろ
目標20万人とかな
目標20万人とかな
91名無しさん
2022/05/05(木) 23:14:02.84ID:iA5kM9RW >>54
>様々な人の多様な趣味に対して飽きさせない工夫が出来てないと一度きりしか人は来ない
>城だけ作ってもただの箱だわ
とはいえ浜松でも岡崎でも大垣でも取り敢えず城に行こうってなるやん
リピーターになるかはお前さんのいう工夫次第だが、1回と0回の違いはかなり大きいと思うぞ
>様々な人の多様な趣味に対して飽きさせない工夫が出来てないと一度きりしか人は来ない
>城だけ作ってもただの箱だわ
とはいえ浜松でも岡崎でも大垣でも取り敢えず城に行こうってなるやん
リピーターになるかはお前さんのいう工夫次第だが、1回と0回の違いはかなり大きいと思うぞ
92名無しさん
2022/05/05(木) 23:49:58.97ID:n83ihD8P >>91
「桑名に城なんか要らない」と言ってる人は基本的に城に興味なんか無く、
旅行に行っても城を見に行かない人なんだよ。
だから、あらゆる年齢層の人たちが
「この街にはお城があるのか。じゃあ、とりあえず身に行ってみようか」
と、城を見に行くということが分からない。
「桑名に城なんか要らない」と言ってる人は基本的に城に興味なんか無く、
旅行に行っても城を見に行かない人なんだよ。
だから、あらゆる年齢層の人たちが
「この街にはお城があるのか。じゃあ、とりあえず身に行ってみようか」
と、城を見に行くということが分からない。
93名無しさん
2022/05/06(金) 00:11:15.30ID:TTZSBCMH 令和の時代に復元した城に意味があるとでも?
城址を整備した方が意味がある
城址を整備した方が意味がある
94名無しさん
2022/05/06(金) 00:16:05.97ID:0u78HnyN96名無しさん
2022/05/06(金) 00:23:03.50ID:ongiyv2v 人口増やすには、マイカル前の森林開拓してマンション群作るしかないんだが、古墳が邪魔をする。
97名無しさん
2022/05/06(金) 00:29:19.72ID:XY3jbiI9 古墳なんてあったんだ
99名無しさん
2022/05/06(金) 01:38:09.28ID:X5HLZQZ1 今の桑名で城を作ってもただの箱だろうね
城を活かすには
九華公園をきれいに整備する
観光施設の周りで観光客向けグルメを発展させる(食べ歩きとかできるように)
アクセスの改善(駅から微妙に遠い問題の解決、駐車場の拡張)
観光客の導線の町並みをきれいにする
若い人も来てみたいと思えるフォトジェニックな広告
が最低でも必要だと思う
城を活かすには
九華公園をきれいに整備する
観光施設の周りで観光客向けグルメを発展させる(食べ歩きとかできるように)
アクセスの改善(駅から微妙に遠い問題の解決、駐車場の拡張)
観光客の導線の町並みをきれいにする
若い人も来てみたいと思えるフォトジェニックな広告
が最低でも必要だと思う
100名無しさん
2022/05/06(金) 04:51:48.80ID:XUzVl5ib >>99
昨夜のNHK「日本最強の城SP」
【司会】恵俊彰,【出演】高橋英樹,春風亭昇太,村井美樹,千田嘉博,小宮有紗
エントリーされたのは彦根城、高山城、佐倉城、伊賀上野城、松本城など
最強の城に選ばれたのは名古屋城
世界的観光地高山だけは古い街並みの観光を含め恵、高橋英樹ら一同絶賛
昨夜のNHK「日本最強の城SP」
【司会】恵俊彰,【出演】高橋英樹,春風亭昇太,村井美樹,千田嘉博,小宮有紗
エントリーされたのは彦根城、高山城、佐倉城、伊賀上野城、松本城など
最強の城に選ばれたのは名古屋城
世界的観光地高山だけは古い街並みの観光を含め恵、高橋英樹ら一同絶賛
101名無しさん
2022/05/06(金) 06:53:53.14ID:Fmoon26B 今日は国宝犬山城いってくる
103名無しさん
2022/05/06(金) 09:26:31.55ID:dcah1OHa 別に桑名の中で全て賄う必要はないからw
新城で満足できない肥えた舌のかたは関とか中津川までわざわざ走るのもいいんでないか
それとも屋号に城って入ってるから拒絶反応出ちゃった?
新城で満足できない肥えた舌のかたは関とか中津川までわざわざ走るのもいいんでないか
それとも屋号に城って入ってるから拒絶反応出ちゃった?
104名無しさん
2022/05/06(金) 09:41:58.18ID:ikJbAmQz 戦争で燃えるまで名古屋城や大垣城も国宝だった
一方で江戸年間、墨股一夜城や岐阜城も藩も城下町も存在しない
https://shirobito.jp/article/165
http://mino-tokai.cocolog-nifty.com/tetudouderyokou/2020/02/post-c2f52f.html
一方で江戸年間、墨股一夜城や岐阜城も藩も城下町も存在しない
https://shirobito.jp/article/165
http://mino-tokai.cocolog-nifty.com/tetudouderyokou/2020/02/post-c2f52f.html
105名無しさん
2022/05/06(金) 10:13:55.34ID:SzuRLAVX 伊勢大橋の完成は未だですか?
106名無しさん
2022/05/06(金) 11:09:08.81ID:Ivpf2Ew5 現伊勢大橋も残して新旧で片側2車線にすればいいのに
107名無しさん
2022/05/06(金) 12:43:02.69ID:Q1X4UJfv ファミリーマート尾張大橋東店の交差点の信号機とその前の信号機を連動させないとな。前の信号機の直進の矢印が出ていても尾張大橋東の信号機が赤になっていると話にならん。
この交差点を過ぎると流れが変わる。
この交差点を過ぎると流れが変わる。
108名無しさん
2022/05/06(金) 13:01:10.64ID:U7ze1rii 熊野大橋は旧道も新宮方面行きの一通で残してるね
109名無しさん
2022/05/06(金) 13:25:19.44ID:SzuRLAVX 旧の伊勢大橋は桁だけ解体して新しく作り直し最終的に4車線になる
110名無しさん
2022/05/06(金) 14:34:17.93ID:drEIkM7Q 旧伊勢大橋を作り変えるにしても、
上弦材が丸いトラス橋(現在の伊勢大橋の形)にしてくれないと困る高校がある。
上弦材が丸いトラス橋(現在の伊勢大橋の形)にしてくれないと困る高校がある。
111名無しさん
2022/05/06(金) 15:06:58.95ID:aK63iPvm 円安で鋼材価格が上がってるからそのまま腐食を直して、塗り直して、高さ調整して再利用でいいよ
112名無しさん
2022/05/06(金) 15:07:13.54ID:ENnq3tMF114名無しさん
2022/05/06(金) 20:31:00.01ID:0u78HnyN 岡崎と桑名 本多忠勝の生誕地と終焉の地
大垣と桑名 奥の細道むすびの地とその後
他にコラボできそうなのあるかな?
大垣と桑名 奥の細道むすびの地とその後
他にコラボできそうなのあるかな?
115名無しさん
2022/05/06(金) 20:33:18.57ID:UBoY0jvW 駅西のくわしんの建屋南側が斜めなのは昔北勢線の線路があったから
今の線路からほぼ直角に曲がって京町まで通っていた
今の線路からほぼ直角に曲がって京町まで通っていた
117名無しさん
2022/05/06(金) 20:44:50.42ID:0u78HnyN118名無しさん
2022/05/06(金) 20:51:26.37ID:SzuRLAVX 岡崎市と桑名市が同じくらいってのはさすがにナイわ。
まず人口が全く違いすぎる。だからこそ、それこそホテルの量も岡崎の方が断然多いですよ。JRが東海道だから新幹線も並走してる関係なのかなー?!。確かに観光は岡崎城以外では少ないし田圃もあるのだけれど、それ以前に豊田市の近くだからか工場が段違いにに多いイメージ。
あと桑名市役所と岡崎庁舎では規模が比較にならないレベルなのではないかなぁ。
確かに岡崎は田舎だとよく言われていますね。
逆に岡崎がウンコなのは車の渋滞多いし、細い道が多い。
まず人口が全く違いすぎる。だからこそ、それこそホテルの量も岡崎の方が断然多いですよ。JRが東海道だから新幹線も並走してる関係なのかなー?!。確かに観光は岡崎城以外では少ないし田圃もあるのだけれど、それ以前に豊田市の近くだからか工場が段違いにに多いイメージ。
あと桑名市役所と岡崎庁舎では規模が比較にならないレベルなのではないかなぁ。
確かに岡崎は田舎だとよく言われていますね。
逆に岡崎がウンコなのは車の渋滞多いし、細い道が多い。
119名無しさん
2022/05/06(金) 20:58:54.65ID:0u78HnyN >>99
>九華公園をきれいに整備する
名城公園みたいにスタバも入れよう
>観光施設の周りで観光客向けグルメを発展させる(食べ歩きとかできるように)
飲食店は点在してるけど、食べ歩きは店が固まってないといけないね
観光客向けグルメか・・・安永餅?蛤ラーメン?
>アクセスの改善(駅から微妙に遠い問題の解決、駐車場の拡張)
爺婆でもなきゃ桑名駅から普通に歩ける距離だけどね
>観光客の導線の町並みをきれいにする
大賛成
>若い人も来てみたいと思えるフォトジェニックな広告
大賛成
>九華公園をきれいに整備する
名城公園みたいにスタバも入れよう
>観光施設の周りで観光客向けグルメを発展させる(食べ歩きとかできるように)
飲食店は点在してるけど、食べ歩きは店が固まってないといけないね
観光客向けグルメか・・・安永餅?蛤ラーメン?
>アクセスの改善(駅から微妙に遠い問題の解決、駐車場の拡張)
爺婆でもなきゃ桑名駅から普通に歩ける距離だけどね
>観光客の導線の町並みをきれいにする
大賛成
>若い人も来てみたいと思えるフォトジェニックな広告
大賛成
120名無しさん
2022/05/06(金) 21:04:58.42ID:P4ZIFofJ いずれまた「村正」のイベントや神事が行われる際には、
ふなっしーを招待してみるといいかも。
ふなっしー本人も “妖刀 村正” の本場には興味があるだろうから、出演料を値切っても来るだろ。
ふなっしーを招待してみるといいかも。
ふなっしー本人も “妖刀 村正” の本場には興味があるだろうから、出演料を値切っても来るだろ。
122名無しさん
2022/05/06(金) 21:16:47.19ID:gZO3FIPc 桑名は通過点だから車で立ち寄る施設が欲しいね道の駅とか
123名無しさん
2022/05/06(金) 21:18:02.14ID:0u78HnyN 愛知のオカザエモン、もう引退したが岐阜のやななみたいな
ぶっ飛んだゆるキャラは三重にはおらんの?
ぶっ飛んだゆるキャラは三重にはおらんの?
125名無しさん
2022/05/06(金) 21:26:53.78ID:ANZjdInJ >>123
お菓子を抽選で2,3個配ってツイッタのフォロワー増やしてる「はまぐり犬」ってのがいるけど桑名市民として恥ずかしいのでやめてほしい
お菓子を抽選で2,3個配ってツイッタのフォロワー増やしてる「はまぐり犬」ってのがいるけど桑名市民として恥ずかしいのでやめてほしい
126名無しさん
2022/05/06(金) 21:46:11.83ID:bK2nDQqj 桑名市非公認キャラ、くはないな
127名無しさん
2022/05/06(金) 22:14:37.20ID:9Fn+5U58 長スパを一日じゃ回れなく広く増設して駅前にホテル建てまくるのが現実的じゃね
128名無しさん
2022/05/06(金) 22:18:30.36ID:Ndh4iaSa だれが駅前に戻って宿泊するかよ
長島にある宿に泊まるだろ
今なくても需要があれば作るだろうよ
残念だがだれも桑名駅には戻って来ない
長島にある宿に泊まるだろ
今なくても需要があれば作るだろうよ
残念だがだれも桑名駅には戻って来ない
129名無しさん
2022/05/06(金) 22:21:24.64ID:Ndh4iaSa 長島に城を作っちゃえばいいw
たけし城みたいなアトラクションだったら人が来るかもね
たけし城みたいなアトラクションだったら人が来るかもね
130110
2022/05/06(金) 22:26:29.51ID:UxAlmSTf >>124
校歌も 伊勢大橋の鉄の弧 が出てくるけど、第二応援歌にも
♪ああ青空に虹と立つ 伊勢大橋のその如く (←伊勢大橋のアーチが虹のようだ、と言っている)
という一節がある。
今でもこの応援歌の練習をやってるのかどうかを、娘に桑高に潜入して調べて欲しかったのだが、
当初は桑高理数科を希望していたはずなのに、急に「四日市高校に行きたい」と言い出して、
結局、四高に通っている。
まぁ、施設がボロい桑高よりも、四高に行って正解かも。
校歌も 伊勢大橋の鉄の弧 が出てくるけど、第二応援歌にも
♪ああ青空に虹と立つ 伊勢大橋のその如く (←伊勢大橋のアーチが虹のようだ、と言っている)
という一節がある。
今でもこの応援歌の練習をやってるのかどうかを、娘に桑高に潜入して調べて欲しかったのだが、
当初は桑高理数科を希望していたはずなのに、急に「四日市高校に行きたい」と言い出して、
結局、四高に通っている。
まぁ、施設がボロい桑高よりも、四高に行って正解かも。
131名無しさん
2022/05/06(金) 22:40:14.96ID:aaFn9h4o 駅の玄関にあんな廃墟のような建物を残しておくこと事態が問題。
玄関は風水でいう気の入り口。
早いとこ解体するべきだね。
新駅舎ができても、パッとしないのはあの建物が影響している。
玄関は風水でいう気の入り口。
早いとこ解体するべきだね。
新駅舎ができても、パッとしないのはあの建物が影響している。
132名無しさん
2022/05/06(金) 22:59:15.25ID:6N0ZAqMg >>123
碧志摩メグ
碧志摩メグ
133名無しさん
2022/05/07(土) 07:43:43.52ID:bfvs5OpG >>125
見てきた。懸賞専用アカウントなんて作ってるやつ多いんだね。5万人フォロワーいたけどほとんどがその懸賞専用アカウントってやつだった。
見てきた。懸賞専用アカウントなんて作ってるやつ多いんだね。5万人フォロワーいたけどほとんどがその懸賞専用アカウントってやつだった。
134名無しさん
2022/05/07(土) 07:54:00.65ID:Unzx6Yxz ええこと考えた!タワマンの上を城の形にしてそれを桑名駅にしたらええやろ
135名無しさん
2022/05/07(土) 08:06:28.83ID:EqZtkr8d 駅から徒歩0分
あなたも城主になれる
あなたも城主になれる
137名無しさん
2022/05/07(土) 09:45:22.48ID:PnS++fTg >>135
熊本城は復興の中にあり、市に1万円寄付すると城主になれる。
熊本城は復興の中にあり、市に1万円寄付すると城主になれる。
139名無しさん
2022/05/07(土) 10:04:12.97ID:TEjThZIj 朝日新聞デジタル記事
ロシア、388万人が国外流出 反プーチン・生活苦…わずか3カ月で
ウクライナ情勢 2022年5月6日 19時09分
ちなみに名古屋の人口が230万人、大阪の人口が270万人、横浜の人口が370万人
ロシア、388万人が国外流出 反プーチン・生活苦…わずか3カ月で
ウクライナ情勢 2022年5月6日 19時09分
ちなみに名古屋の人口が230万人、大阪の人口が270万人、横浜の人口が370万人
140名無しさん
2022/05/07(土) 11:03:02.27ID:TEjThZIj141名無しさん
2022/05/07(土) 11:42:36.34ID:i4nhZ7Ts 九華公園に天守閣を建てて中身は博物館にして、櫓を複数再建して企画展スペースや飲食店にする
九華公園までの道に特産品を扱う店や低価格の飲食店などを誘致して徒歩移動を飽きさせない
料理は蛤でも筍でも違う調理法で料理して食べ比べできるメニューを定義する
串に刺して食べ歩き用や映えるようにワンプレートに盛るとか
九華公園までの道に特産品を扱う店や低価格の飲食店などを誘致して徒歩移動を飽きさせない
料理は蛤でも筍でも違う調理法で料理して食べ比べできるメニューを定義する
串に刺して食べ歩き用や映えるようにワンプレートに盛るとか
142名無しさん
2022/05/07(土) 11:47:03.24ID:vUtS4CI+143名無しさん
2022/05/07(土) 12:41:29.21ID:cy/9jSGQ 今でも5万人超の来園者があって名古屋のテレビ局も桜の名所として認識してるような場所を潰してor削って意味不明な施設を建てる理由がない
144名無しさん
2022/05/07(土) 13:19:22.92ID:Lqk8jnh5145名無しさん
2022/05/07(土) 13:31:02.72ID:pTJA0tA8 桑名3大城
しぐれ城
ホテル湖城
魚城
でいいかな?
しぐれ城
ホテル湖城
魚城
でいいかな?
146名無しさん
2022/05/07(土) 13:31:18.62ID:kCm1Oy61 立ち退き拒否
いつまでやってんねん
いつまでやってんねん
147名無しさん
2022/05/07(土) 13:51:25.40ID:YANRHlZr 人口減少社会で優先順位があるんだから税金をアテにせず自分の金でヤレとしか
公金に群がる寄生虫が主要産業では終わりが近いぞ
公金に群がる寄生虫が主要産業では終わりが近いぞ
149名無しさん
2022/05/07(土) 14:37:53.26ID:KPErTbJg 駅そのものを城にするのは賛成だな
外国の観光客には便利だし、桑名忍者とかも創作してほしい
外国の観光客には便利だし、桑名忍者とかも創作してほしい
151名無しさん
2022/05/07(土) 18:39:44.36ID:TFNw+TTC 赤福やうなぎパイは原材料や燃料の高騰を理由に値上げか。
安永餅・はまぐりサブレー・都饅頭は今のとこ値上げの動きは無さそうだが、油断できないな。
それにしても、電気代やガス代、ガソリン代などは値上げする時もあれば値下げする時もあるが、
だけど世の中のほとんどの物は例え原材料の価格が下がっても、商品は値下げしないよな。
安永餅・はまぐりサブレー・都饅頭は今のとこ値上げの動きは無さそうだが、油断できないな。
それにしても、電気代やガス代、ガソリン代などは値上げする時もあれば値下げする時もあるが、
だけど世の中のほとんどの物は例え原材料の価格が下がっても、商品は値下げしないよな。
152名無しさん
2022/05/07(土) 18:47:25.58ID:qc0p5yCn みんなインフレを望んでいたんだから良かったじゃないか
153名無しさん
2022/05/07(土) 19:34:15.72ID:TEjThZIj154名無しさん
2022/05/07(土) 19:54:50.21ID:Unzx6Yxz 物価が上がるだけで給料は上がりません \(^o^)/オワタ
155名無しさん
2022/05/07(土) 19:57:00.78ID:Unzx6Yxz156名無しさん
2022/05/07(土) 20:50:08.77ID:cAl25kyd ガソリンは野田一丁目のバス停スタンドが
この辺では安いのではないかな?
5/8現在リッター156円
この辺では安いのではないかな?
5/8現在リッター156円
157名無しさん
2022/05/07(土) 21:11:08.43ID:TEjThZIj 確かに桑名の観光名所ってナガスパとか多度大社とか
併合した旧長島町や旧多度町ばかりで桑名エリアは弱いな
六華苑あるけどそれだけだしちとパワー不足
併合した旧長島町や旧多度町ばかりで桑名エリアは弱いな
六華苑あるけどそれだけだしちとパワー不足
158名無しさん
2022/05/07(土) 21:40:47.07ID:7KRKcReQ 別に城もいいけど、はよ駅西ロータリー開発とカフェ喫茶店作って長島ホテル作ってくれや
159名無しさん
2022/05/07(土) 21:58:58.40ID:EqZtkr8d 桑名って高速のICめっちゃあるんだから車でのアクセスは抜群のはずなんだがな
城型の立駐も作ってくれ
城型の立駐も作ってくれ
160名無しさん
2022/05/07(土) 22:25:28.50ID:1Q1cUryr もう城の形ははまぐりでいいじゃん
161名無しさん
2022/05/07(土) 22:31:43.21ID:axqEHKsz 駅の玄関口をきっちり整備しないとな、開かず扉の建物があることが
桑名市を象徴してしまっている。
桑名市を象徴してしまっている。
162名無しさん
2022/05/07(土) 22:47:23.37ID:yUgrMt3s わざわざ桑名駅に降りる観光客は期待できないだろな、でかい道の駅を作って伊勢参りのついでに寄ってもらうしかない、それかキャンプ場
163名無しさん
2022/05/07(土) 22:54:28.41ID:1Q1cUryr 新桑名駅
養老鉄道下深川駅とリニアの総合駅
養老鉄道下深川駅とリニアの総合駅
164名無しさん
2022/05/07(土) 23:29:05.15ID:vRUjpG8o >>159
車で桑名に寄る理由ないやんw
車で桑名に寄る理由ないやんw
165名無しさん
2022/05/07(土) 23:39:33.09ID:Y5G17fhL クルマに限らず電車でもないw
是非行ってみて!っておススメ出来る店があるか?
ジャンルは問わないが何か突出した店でもあれば面白くなるだろうけどなあ
何かというと岐阜の赤鰐がテレビに出てくる
氷の質は桑名のあそこも負けてないぞ
普通すぎてパッとしないだけ
映えなきゃテレビも取材に来やんて
是非行ってみて!っておススメ出来る店があるか?
ジャンルは問わないが何か突出した店でもあれば面白くなるだろうけどなあ
何かというと岐阜の赤鰐がテレビに出てくる
氷の質は桑名のあそこも負けてないぞ
普通すぎてパッとしないだけ
映えなきゃテレビも取材に来やんて
166名無しさん
2022/05/07(土) 23:45:28.76ID:ZeQ/IbFi >>156
あそこのアポロステーションか大仲新田のエネオスs、時々新西方のエネオスも頑張ってる時があるかな
アポロステーションの週末の特売日以外だとエネオスが同等か安い場合が多い印象
新西方は24時間営業なのが強い
桑名インターのエネオスがどうだったかな
アポロとエネオスの非接触ICは必携だね
あそこのアポロステーションか大仲新田のエネオスs、時々新西方のエネオスも頑張ってる時があるかな
アポロステーションの週末の特売日以外だとエネオスが同等か安い場合が多い印象
新西方は24時間営業なのが強い
桑名インターのエネオスがどうだったかな
アポロとエネオスの非接触ICは必携だね
168名無しさん
2022/05/08(日) 01:26:21.34ID:vpOVUzbY 地蔵の交差点の倉庫が火事だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 2025/11/24(月) 14:14:13.84 ID:gjXEDwyM0<> 】「低空飛行」NHK紅白を見舞ったK-POP多用、YOASOBI演出、旧ジャニーズ不在の三重苦 [尺アジ★] (1002) [芸スポ速報+] <br> 2:【日刊ゲンダイ】TOBE滝沢秀明社長に求められる説明責任 旧ジャニーズの領地をそっくり“頂き”は済まされない [尺アジ★] (31) [ニュース速報+] <br> 3:【共産党】小池書記局長、ジャニーズ性加害問題で政府批判「どうも人ごと的。きちんと関与して」 [尺アジ★] (555) [ニュース速報+] <br> 4:【ジャニーズ事務所会見】望月衣塑子記者の「テレ朝はきょうも中継していません!」に総ツッコミ 井ノ原快彦も「望月さん、しています」 [尺アジ★] (1002) [芸スポ速報+] <br> 5:【テレビ】浜田雅功「尺できた」で収録終了 ジャニーズのタレントを放置 [爆笑ゴリラ★] (135) [芸スポ速報+] <br> 6:民放「長時間の音楽特番やるよー!」ワイ「どれどれ」民放「ジャニーズ!秋元アイドル!K-POP!尺稼ぎVTR!」←これ (8) [ニュー速VIP] <br> <br> 空席…滲むド軍ファンの思い [尺アジ★] (779) [芸スポ速報+] <br> 2:大谷翔平シーズン当初の長尺バットやめてたんだな (3) [なんでも実況G] <br> 3:「大谷ファンの高齢者にとっては絶望的」WBCの“Netflix独占配信” ★3 [尺アジ★] (838) [芸スポ速報+] <br> 4:「大谷ファンの高齢者にとっては絶望的」WBCの“Netflix独占配信” ★2 [尺アジ★] (1002) [芸スポ速報+] <br> 5:「大谷ファンの高齢者にとっては絶望的 <>
- 「『中国との対話望む』日本側の姿勢は偽善」 中国共産党系国際紙が批判 高市総理の答弁撤回改めて求める [蚤の市★]
- 【高市速報】足立区でテロ [931948549]
- 【高市悲報】日本人、足立区11人ひき逃げ犯の国籍で大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- 足立区の事故現場の写真を撮っただけのオッサン、炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🤳 [329329848]
- 【悲報】水産物輸出会社の輸出先のおよそ5割が中国向けと判明、ネトウヨの嘘がまた白日の下に晒される🥹 [616817505]
- 🏡👧👩💥🚗👴💨プリウスミサイル発射ぁぁ!
- 山里亮太「メディアは高市総理を批判しないように」 [931948549]
