三重県桑名市 32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/01(日) 15:16:02.54ID:/6DiN8sk
桑名市について語るスレッドです。
-前スレ-
三重県桑名市29
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1631958740/
三重県桑名市 30
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1640434715/
三重県桑名市 31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1645327778/
2022/06/15(水) 02:27:59.67ID:HEqFn2S4
>>758
当時はそろばん塾連合だけであおぞら号貸し切りだったなw すごい時代だわ 隔年でドリームランドと交互に行ってたんじゃなかったけ?
760名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 12:31:10.82ID:YyRhFxth
>>759
ドリームランドは知らんけど
あおぞら号と楽にも乗った気がする
761名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 19:09:13.82ID:sM0GeQte
屋外での無線LAN5.2GHz帯の利用条件が日本の中で一番厳しいのが何気に桑名市

https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/wlan_outdoor/
2022/06/15(水) 21:27:08.96ID:HEqFn2S4
>>761
これ何かのビッグイベント用電波だろ?鈴鹿はサーキット
桑名は多分ナガスパだと思う ワテらが持ってるようなもんに
は影響なしだろうな
2022/06/16(木) 14:06:40.63ID:m8fHSmfZ
>>739
俺、レゴランドが廃業したら結婚するんだ…。
764名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 17:25:09.45ID:nutASuoL
>>763
あそこは早いぞおめでとう!!! どうせジブリができたら愛知県がそっちにテコ入れするから金城ふ頭なんか誰もいかなくなるわ
765名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:25:27.36ID:yJ4lHbBr
ヒロシの迷宮グルメ
異郷の駅前食堂
大黒屋→多度神社→だるまうなぎ
2022/06/16(木) 21:50:53.30ID:nutASuoL
大黒屋は多度豆屋のほう 車久さん看板読んだだけやったな 
まあうなぎの街と言われなかっただけでも良かったか
767名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:58:26.41ID:yJ4lHbBr
馬馬馬馬って言ってたな。
埴輪の町って。
768名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 22:47:42.20ID:xGSrKiC6
>>751
桑名駅周辺ならギリ車なしでも生活可能だな

>>753
名古屋のこと言ってる?
2022/06/17(金) 04:37:05.53ID:5/hgaOFn
大黒屋てうなぎ食えるん?鯉は食いたいと思わんなぁ
770名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 06:46:58.10ID:lH++V5zv
>>768
それは職場が駅周辺ならなw
2022/06/17(金) 08:48:50.18ID:dfaqwoaB
>>762
そもそも5.6GHz以外の5GHz帯は原則屋外使用禁止
2022/06/17(金) 15:19:19.44ID:2jkkhhnc
いちいち新しいとこに取材交渉とか面倒だから地域縛りレベルから既にどっかがロケしたとこにオファーしてるんだろうな
773名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:21:35.15ID:lH++V5zv
総理来てたよ!
2022/06/17(金) 20:13:49.40ID:lSsrsm1X
インフレならとっくに来てたよ
2022/06/17(金) 20:25:18.73ID:vxsTV7n5
>>773
持統天皇以外で桑名に来た天皇おる?
今は伊勢神宮へ行く際に電車で通り過ぎるだけか
2022/06/17(金) 20:30:06.24ID:vxsTV7n5
本多忠勝が大河の主人公になれば桑名城再建の気運も上がるかな?
小牧・長久手の戦いの時に秀吉の本隊2万の前にわずか500で立ちはだかったり
真田親子を処刑しようとする家康に対し「許さないのであれば殿と一戦交えることになります」と庇ったり
生涯57回の戦で一度も傷を負わない戦国最強の武将であるなど、
映えるエピソードわんさかあるからかなり大河向けの人物なのにな
777名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:35:46.07ID:stn7mpRe
そんなことに白イルカ?
2022/06/17(金) 20:42:25.62ID:vxsTV7n5
岐阜城はいうまでもなく小牧山城や墨俣一夜城もあるくらいだし
桑名城があっても何も不思議ではないかと
779名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 21:30:11.97ID:ARgSUk5/
ただでさえ貧乏な桑名やのに城なんか作ってる余裕なんかあるわけない
780名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 21:45:32.35ID:stn7mpRe
とりあえず桑デジ券やろうや
四日市は40%のプレミアが付いてる
桑名にちなんで987%のプレミア付けろとは言わないからさ
781名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 00:33:57.95ID:KCiB6Yhv
三重で人気の武将って誰なん?藤堂高虎?
2022/06/18(土) 11:27:23.87ID:nLf4PRDN
それは人気無さそう、蒲生、北畠、織田、九鬼、服部半蔵あたりか
2022/06/18(土) 11:36:41.54ID:UfNV3fqz
>>781
甲賀弦之介
2022/06/18(土) 14:20:19.19ID:jeCdwELb
赤影だろ
2022/06/18(土) 14:47:29.13ID:rSCkpLPa
>>784
赤影は飛騨忍者だろ。

三重県は伊賀忍者。(忍者モノでは”正義”の側の忍者として描かれる)
滋賀県は甲賀忍者。(忍者モノでは”悪”の側の忍者として描かれる)
※ ”甲賀” の読みは「こうか」であり、「こうが」では無い。
 「こうが」の言い方が流行ったのは『忍者ハットリくん』のケムマキのせいだとの説がある。
2022/06/18(土) 14:55:23.21ID:26ZsrSng
せやな甲賀市もこうかし、やな
787名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:27:20.82ID:GE27WCyM
五等分の花嫁でナガシマが出ているけど桑名も東員も上映していないw
2022/06/18(土) 19:23:48.49ID:rSCkpLPa
>>787
「クハナ!」のような、あからさまな桑名の映画なら市の方から上映要請があるだろうけど、
「五等分の花嫁」は市はノーチェックで単なるアニメ映画としか思ってないからだろう。
「聾の形」も桑名や近辺で上映されていたかは覚えていない。
2022/06/18(土) 19:26:55.21ID:KCelxYuu
>>776
合戦シーンのショボさに定評がある大河だと忠勝公活きなくね?
ちなみに演者の希望は老年期藤岡弘若年期長瀬智也
790名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:36:42.04ID:0LrCz0O8
クハナはよかったよなあ
あんなに大物ばかり出てくれるとはな
ただ主人公は三重出身でいてほしかった
2022/06/18(土) 19:51:35.02ID:VfkV5M+o
>>787
そもそも東海地上波で放送してないクソアニメや
2022/06/18(土) 21:12:22.10ID:cs1yU2uC
アニメがクソなのではなく、放送しない東海地方のテレビ局がクソなのでは?
全国でやってるアニメもやってないのが多くて、東海地方のテレビ局はアニメファンからだいぶ叩かれてる。
2022/06/18(土) 21:19:20.88ID:Za/b7zIf
アニメは近年一般に評価されてる作品もあるらしいからね。知らんけど
794名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:43:49.95ID:MLITmKts
>>792
昔はテレビ愛知が強かったけど今は製作委員会的に首都圏とBSで事足りるようになったからな……
2022/06/19(日) 00:22:07.25ID:EBE6Ww1o
>>788
逆に役所が最初からあからさまな聖地推しする作品は避けられるぞ
鴨川の悲劇……

最近だとブルーサーマルも近い場所が出てたな
木曽川滑空場
2022/06/19(日) 00:29:34.38ID:RjAZcYmx
JOJOの6部地上波でみれんかったでむかついたわ
2022/06/19(日) 00:30:16.19ID:YzgWFU7P
>>796
可哀想に
田舎もんが!
俺も田舎か!あは!
2022/06/19(日) 00:35:56.86ID:2yfpLZWf
>>796
4部から飛ばされてクッソキレたわ
799名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 01:39:59.83ID:Q6QksZLn
優先順位

桑名駅前再開発 >> 伊勢大橋 >>>>>>>>>>>>>>>>>>> 桑名城

だろ
800名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 07:02:27.47ID:LS1ZnBsp
はよ駅前綺麗にしろよなー、、

未来予想図が虚しすぎるわw
2022/06/19(日) 08:11:57.54ID:2zlVcBfx
>>800
ブレーキライト
5回点滅(近鉄電車)
ハ・ヨ・シ・テ・ヤのサイン~♪
2022/06/19(日) 11:57:23.83ID:Wr/wwwyC
長島はともかく桑名で県外から来るような目ぼしい観光名所そんなにないし
駅前のホテルはどんな層が泊まってるんだろう?
あと名古屋で一番高級なホテルってどこ?
2022/06/19(日) 15:00:18.32ID:4r1uK0jc
>>802
まさかホテル泊まるのが全て観光客だと思っているのか。

駅前周辺のホテルにとくに平日泊まってるのはビジネス客だろ。
現場職人や底辺営業マンとか。
804名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:57:29.19ID:Rc4ip1Qw
地震揺れた?
うちの家揺れたんだけど
ボロ家だからかな
805名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 16:09:20.81ID:bSEpUiEW
低地の軟弱地盤だろ?
806名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:38:05.57ID:Rc4ip1Qw
>>805
旧市内です
2022/06/19(日) 17:38:58.28ID:0y2LgiUq
>>802
出張リーマンはいなべにビジホがないから桑名か四日市に泊まる
ナガシマの観光客も花水木とか高いからビジホに泊まる家族連れも結構いる
808名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:12:17.66ID:gKg+sNvt
>>806
地盤の違いが大きいと思うよ
軟弱だと減衰しにくいし増幅するくらいだし
山の方は同じエネルギーの地震波が来ても体積、重量があるから揺れにくい
809名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:56:08.90ID:LS1ZnBsp
>>807
いなべにコンテナホテルできたな
810名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:15:18.65ID:DNx16LUR
うまいチャーシュー麺教えて
811名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:20:59.20ID:CQCN9VuT
>>809
ユニットバストイレ付きだっけ?
確か一部屋5000円くらいだよね
近所のオークワから食料一杯買ってきて
どんちゃん騒ぎできたらオモロそうだがw
812名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:41:26.75ID:LS1ZnBsp
はよ駅前開発せーよ
そうすりゃ一気に注目浴びれるのに
813名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:50:53.51ID:Wr9+8OVl
>>812
by 土木会社
814名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:56:53.59ID:mZ+aN/2Y
>>813
さすがに駅前はみんな早くきれいにしてほしいと思っとるやろ
どんだけ土建屋嫌いやねん
815名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:01:44.73ID:HUqdyoey
志摩は超高級ホテルか民宿かの二択で中間がないとか
2022/06/20(月) 09:24:35.60ID:vnFU1r1x
クソ渋滞してると思ったら伊勢湾岸が止まってるのかこれ
2022/06/20(月) 12:06:36.23ID:VtjQpAK3
>>814
注目浴びるためとか土建屋思考だろ
注目浴びるとかどうでもいいんだよ淡々とはよ整備しろ
818名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 12:15:08.10ID:4LZqPnsp
せっかく入札で勝ったのに材料費高騰で採算合わなくて困っちゃうよな
2022/06/20(月) 14:36:03.55ID:cyPj+soC
桑名駅東口のエスカレーターと、駅前広場の透明屋根を早く作って
2022/06/20(月) 15:23:44.12ID:Sz0zzlGt
>>819
贅沢だ!そんな物はいらん!
2022/06/20(月) 17:21:31.37ID:cyPj+soC
完成予想図には有るのに、作らなかったら詐欺だろ
2022/06/20(月) 17:42:40.40ID:UboNGaKA
予想なのでセーフ!
823名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 18:31:50.16ID:OyaIKEBd
伊勢湾岸の影響が酷いな
824名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 19:29:08.82ID:wfCoelJq
朝通勤時に大山田団地付近の交差点で横転事故
825名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 19:30:13.38ID:0ZMXNqnQ
なんか外が磯臭い?
2022/06/20(月) 19:34:43.81ID:3pErrT/3
>>776
新政府軍に逆らった賊軍のポジションだからな桑名藩は
明治以降ずっと冷や飯を食わされてる
徳川四天王最強の忠勝が配されたくらいだから地政学的に要所なのはうかがえる
827名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 19:36:01.61ID:rGKxm/UR
1号線が渋滞してたけど、何かあった?
2022/06/20(月) 20:16:09.26ID:vwVnAFNk
伊勢湾岸道リフレッシュ工事
伊勢大橋大渋滞
2022/06/20(月) 20:17:14.89ID:AjBHQ1zQ
日永から城南まで一時間半かかった
830名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 20:29:50.37ID:wfCoelJq
工事なんか夜中やれよ
2022/06/20(月) 20:33:51.17ID:b1KkwarK
やけにそこらじゅう大型トラック走ってたり
大型侵入禁止なのに走ってると思ったらそういう事なのね
2022/06/20(月) 20:36:34.84ID:wSjBI6NV
>>825
磯じまん
833名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 21:22:05.77ID:OyaIKEBd
伊勢湾岸上りが飛島付近で1週間1車線しかない、その後は2車線で3週間くらい?

東名阪に逃げてきて、そこも混雑して下道にも流出、名四、国1どちらも終了
834名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 23:01:45.37ID:HUqdyoey
江戸時代の徳川四天王の子孫は井伊家以外はあまりパッとせんな
835名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 00:30:46.93ID:xC52oCzx
今日北ジャス行ったけど北ジャスからずっとノロノロ運転で帰ってきた
836名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 00:33:38.10ID:lbzhPPO8
北ジャスって何だよ……
2022/06/21(火) 00:39:06.70ID:XRKEf8D1
ジャスコ四日市北店だろ
838名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 02:20:33.65ID:fIKKpNkM
北ジャが通じないようになってきているのか・・・
2022/06/21(火) 04:07:31.86ID:toBjmJ96
ジャス北やろ
2022/06/21(火) 05:28:47.44ID:0AtfOAh6
マイカルはずっとマイカルやけど
2022/06/21(火) 05:53:00.21ID:otOr5k5m
さすがにこの老人の持ちネタそろそろやめたほうがいいと思う
842名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 07:17:33.01ID:6lzDYOxk
今の中高生の子でも北ジャっていっている子らはいるよ
2022/06/21(火) 08:31:28.60ID:BYCcm6PB
親が言うと子供も真似するね マイカルもそう
北ジャスの近所に住んでる人は結構若くても北ジャとか言ってる

尾平のイオンもオビジャ言うやつ多い
2022/06/21(火) 09:06:20.70ID:ztmMyCgC
つまり田舎っぺ用語
2022/06/21(火) 09:22:26.94ID:Zw2cGJOu
そもそも三重は田舎やけど
あんたさんどこの都会からおいでた?
2022/06/21(火) 09:39:05.32ID:C+Zy4elp
肥後さ
2022/06/21(火) 10:37:38.26ID:JukJYJDo
坂上忍の潰れない店で桑名通過して桑名駅インタビューあってアピタの桃太郎が映ったぞ
アピタ何年も行ってない
2022/06/21(火) 11:49:10.01ID:h93eNYFK
去年のアピタのTシャツセールよかったけどなー今年もやってくれんかのう
2022/06/21(火) 14:22:16.77ID:+YxQAs7z
京都の一乗寺病ダレにイオンがあったらダレジャになる
2022/06/21(火) 14:30:37.94ID:BYCcm6PB
1号線のダイソーのとこにキャラジャってカジュアル服屋あったな
2022/06/21(火) 21:53:26.29ID:MlUhjuhe
凄い雨
濡れ濡れになっちゃう♡
2022/06/22(水) 07:59:13.56ID:Ccxd4BGK
大山田からカインズまで大渋滞
2022/06/22(水) 08:19:15.85ID:Z5TSvzvg
四日市から桑名に来るのに町屋橋と町屋大橋に流れが集まるためガチガチの渋滞
朝日町から橋までに30分掛かる
2022/06/22(水) 09:40:39.86ID:njhsOSXa
湾岸なんて数十年前はなかったのに今はこんなに重要な道路になってたんやな
ここまで影響出るとは・・・
2022/06/22(水) 10:00:57.75ID:tokdUI9W
桑名でオススメのゴルフ練習場ある?
856名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 11:03:20.68ID:as8qaGIW
>>852
昨日も夕方から普段より混んでたみたいで回避したけど何かあった?
2022/06/22(水) 11:30:48.01ID:njhsOSXa
>>855
大山田の二階建てのとこは夜いつもすごい人だね
横通ると眩しいのがいややけど
858名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:15:59.12ID:gxPE0WKr
>>857
時として、網の上を突き抜けて、アパートの方まで飛んできてるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況