常滑人集まれ!招きネコ35艇目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:00:02.71ID:TZ1zEs1x
コロナに負けるな
人口はあと少しで6万人 
常滑競艇の新スタンドオープン 市役所移転オープン!
リニューアル中のイオン、コストコもあるよ~

前スレ

常滑人集まれ!招きネコ30艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1597147397/
常滑人集まれ!招きネコ31艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1605740065/
常滑人集まれ!招きネコ32艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1615762495/
常滑人集まれ!招きネコ33艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1627823845/
常滑人集まれ!招きネコ34艇目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1635116755/
2022/05/22(日) 18:53:36.41ID:aRPT0pIn
ゲンキーのついでに様子見ようと思ったら
駐車場解放してフィールさくらカードの受付やってた
2022/05/22(日) 19:39:07.98ID:xe6N6hen
榎戸にあるフェニックスって喫茶店行ったことある人いる?
昔からある喫茶店って感じで入りにくいんだけどどんな感じの店?
2022/05/22(日) 21:08:51.24ID:IF079p+I
昔からある喫茶店だが
2022/05/22(日) 23:22:18.81ID:16DH1tYX
きっさ ノ_パン
212名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 01:05:27.00ID:sc3hfFLl
>>205
昨日、内海方面行く時に247走ってたら灯台ラーメン手前の牛乳屋?の駐車場に隠れる様に停まってたのも見た
フロント見えないように停めてあったけど当て逃げの車両かな?
2022/05/23(月) 16:46:42.37ID:8ZjB+/3E
>>209
普通の喫茶店ですよ。
入っちゃえば全然大丈夫です。
行ってきたら、詳しくレポして!
2022/05/23(月) 20:29:30.40ID:Z4kQ9obn
昔火事になったことがあったような。
蒲池のピーターパン、店主が亡くなって閉店だね
2022/05/23(月) 21:45:28.26ID:h6HkoGkp
>>129
城山公園好きだったなあ 子供にとっては充分お城だったよ 
2022/05/23(月) 22:56:44.88ID:Z4kQ9obn
ジャンボ滑り台が好きだった。まだあるんかな。
217名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 23:08:19.77ID:1TmD6HCj
あるけど手入れしてないから全然滑らないよ
2022/05/24(火) 00:17:09.10ID:vEhY3wTN
>>207
サンキュー
2022/05/26(木) 14:03:04.64ID:uV0paRjC
>>209
それわかるよ 車で通るたびに、ここの店ってやってるの?
と、前からおもっるよ
入りにくい雰囲気があるって、店の人わかってない
2022/05/26(木) 19:17:22.13ID:1pfTYAmk
100円ショップのワッツできるんだな
2022/05/26(木) 19:19:20.40ID:aJz6Woc2
どこに
2022/05/26(木) 20:20:38.77ID:6qruFkwU
昨日あすか台で緑のランボルギーニを見たんですが
オーナーさんあそこらへんに住んでるのかな?
223名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:41:37.85ID:6j6yOo2M
フィール、西松屋、サンドラッグのチラシありますか?
2022/05/26(木) 23:46:00.95ID:18HoJMPq
フィールとこなめ店
https://feel-corp.jp/store/chita/store-3336.html
2022/05/27(金) 00:02:00.10ID:YDYRdewV
チラシお待たせしました
2022/05/27(金) 00:39:31.37ID:/DHPMU04
>>225
キサマ、フィールの人間だな?
2022/05/27(金) 00:52:59.12ID:YDYRdewV
オープンしました
https://www.e-map.ne.jp/smt/sundrug/inf/3059/
228名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 11:25:48.95ID:UbQW7FsI
Wattsが併設されてるのは知らなかった
でも併設って事は規模的にはかなり小さいのかな?
2022/05/27(金) 11:40:10.88ID:LS83aQAt
フィールに行ったけど、満車で入れそうになかったから
諦めて瀬木の道を下って行ったら
工事をやってて渋滞になってた
2022/05/27(金) 17:19:16.60ID:mhoCTG4i
フィールの営業時間9:00?21:00なんだな。テナントもいっしょなのかなWattsとか
新舞子ヤマナカの中は店と同じ9時半
2022/05/27(金) 17:29:35.95ID:AM06wBkQ
ゲンキーも客少なかったな
それでもピアゴが存在してた頃よりは多いけど
2022/05/27(金) 20:21:50.59ID:JUW0N8Dh
>>228
凄い小さいチラシにもスペース載ってるが
2022/05/27(金) 20:52:19.71ID:XhC1mVPv
フィールに行ってきた
やっぱり高めだった
隣のドラッグストアは買うものなし
234名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:21:45.32ID:UbQW7FsI
うちも今嫁さんと行ってきたけど、
これでベイシア行く必要無くなったなとうちは意見一致した
2022/05/28(土) 05:18:31.90ID:zHwLLo/a
まあ、競争が増えるのはいい事だな
他店も今までよりはセール増やさないといけないわけだし
2022/05/28(土) 05:28:13.96ID:dWrzv1Ye
社会経済的には良くないけどね
安売り合戦は結果的に全員損をする
2022/05/28(土) 06:09:04.32
きみは定価で買えばいいよ
238名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:12:17.94ID:AjIAPVx+
しばらく混みそうだな
239名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:15:53.44ID:miNbh/Ns
>>234
開店セールで安いだけじゃないか?
半田のフィールと飛香台ベイシア比べると、フィールは高く感じる
2022/05/28(土) 08:22:56.69ID:OL941TDN
質の問題じゃね
ベイシアはやすいだけじゃん
241名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:40.79ID:ypJ48hpm
来月から色々と値上げするから
その時にどこで買うか決めたい
242名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:46:48.08ID:64+sYi2l
>>240
メーカー品で比べてみるといいよ
パンとか冷凍食品とか全然違うから
2022/05/28(土) 08:49:12.21ID:d+YDS4J1
パンはパン屋で買うし冷凍食品は食べないなぁ
2022/05/28(土) 09:26:36.06ID:dSI95qag
スレにフィール関係者でもいるのか?くっさ
何かに特化している訳でもないしオープンくらい目玉でも持って来いよと思った
2022/05/28(土) 09:51:20.71ID:d+YDS4J1
>>244
自分と違う意見は全部陰謀に見える人?
お前にはこの世界は生きづらいと思うけど頑張れよ
246名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:01:30.26ID:AjIAPVx+
常滑花火大会中止だってさ
247名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 16:30:04.15ID:lDLoDnya
234だけど質でフィールだねってなった
価格はそこまで気にしてなかったから次回行ったらNB商品で値段見比べてみるよ
嫁さんは確かに飲料はベイシアの方が安いかも?って言ってた
2022/05/28(土) 17:06:59.10ID:zHwLLo/a
飲料はサンドラで買えばいい
2022/05/28(土) 18:28:07.42ID:1imEzqSw
ベイシアは群馬の企業
フィールは愛知県の企業
地元の税収が増えるほうが良い
2022/05/28(土) 18:48:43.76
県外法人でも店舗ごとに納税だけどね
2022/05/28(土) 18:56:12.92ID:RS42rIss
観てきたけどワッツはフィールの雑貨コーナーが島一つ100均になってるだけ
ちょっとだけ洗濯ネットとか洗濯バサミ買い足したいときはいいかも
携帯充電ケーブルや乾電池もあり
ワッツ島以外の雑貨もあってフライパンとかもおいてある

値段は全体的に高めかなあ
ネスカフェボトルコーヒー98円
薄皮クリームパン98円
参考にならなくてすまん
252名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:40:28.43ID:KzavGXk6
薄皮クリームパンうまいよね
毎日でも食べられる
2022/05/28(土) 20:54:07.09ID:7Fb9X66Q
自分もフィールに行ってみた
ちょうど生鮮食品の見切り品シールを貼る時間帯だったらしくババアが目の色を変えて群がってて、何か気持ち悪くなってきて何も買わずに帰ってきたわ
2022/05/28(土) 22:14:41.48ID:mwBHxusQ
>>251
ネスカフェボトルコーヒー98円
薄皮クリームパン98円
参考にならなくてすまん

どこでもその値段設定で普段から売っているけどw
2022/05/28(土) 22:31:18.13ID:y2VyqPfZ
ワッツコーナーは半田店みたいに窓際一列がよかったな
スペースの都合だろうか

まあ店はいろいろあった方がいいよ
微妙にそこにしかない品もあるしさ
256名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 22:42:29.84ID:eutU+PJf
>>254
薄皮クリームパンが普段から98円で売ってる店を教えてくれ
2022/05/28(土) 23:13:21.17ID:zHwLLo/a
薄皮も初代と比べるとショボくて泣けるよね
2022/05/29(日) 00:09:14.02ID:Ro7xbmRk
フィールって半田の青山駅にあるのと同じ会社よね?
2022/05/29(日) 04:37:31.02ID:Mxkx2Jye
こんなご時世で価格までは求めないにしろ、せめて品揃えは頑張ってほしい。イオンもカインズもあるから大変だとは思うけど。
2022/05/29(日) 08:07:55.11ID:Kfu4aGwJ
西松屋ついでにサンドラッグ寄ってみたけどめっちゃ高くね?
FEELはパン屋があるのが地味に嬉しい
2022/05/29(日) 13:14:33.34ID:Ro7xbmRk
イシハラフード常滑にもできてほしい
地元の野菜や果物、海藻まであってびっくりした
2022/05/29(日) 13:50:48.19ID:qfclvY5Q
あるだろ
2022/05/29(日) 17:31:13.60ID:nS6YjEeh
本気で言ってるの? イシハラフードあるよ
横は通るけど、半年以上入ってないな
コメダは駐車場から設計するみたいだけど
駐車場が狭くて入りにくい
2022/05/29(日) 17:49:38.40ID:nQofpfbj
イシハラフード常滑は市場町2-1のあれだったんだ。県道34号角(昔は国道247号)
古い街道。半田で言えば常滑駅からバス路線沿いの成岩界隈の雰囲気
265やっくん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:00:56.18ID:cw/sVJFt
すいません教えて下さい、現在要介護認定4のおふくろが寝たきりで自宅介護が難しい状態で自分は働かないと生活が出来ないので特養に入所させたいと思い申し込みを考えてますが調べたら市内に3ヶ所ぐらい有る見たいですがどこの施設が評判良いんでしょうか?すいませんが噂とか情報教えて下さい御願いします🙏
2022/05/29(日) 19:56:42.90ID:jdDiRIQf
それ以前に簡単には入所できんでしょ
2022/05/29(日) 20:07:06.18ID:HPp+znFt
サンドラッグは半田ぐらい広かったけど生鮮食料も米もなかった
1品15%クーポンが来てなかったのが残念
2022/05/29(日) 20:27:00.37
>>265
市役所に相談しろよ

勝手には選べないし
269名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:00:23.84ID:CoIvXRVT
特養とか施設とか相性でしかないから滅多なこと書けんだろうしな。色々補助調べて貰えるもの貰って無理しない程度に頑張って。
2022/05/29(日) 23:37:53.33ID:m/9GXURd
実際に施設を案内して貰った方がいいよね
271名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 06:37:14.08ID:qlNs+IAS
>>260
バローにもあるよ
2022/05/30(月) 08:29:34.05ID:ot959gk4
>>265
既にケアマネついてるでしょ?
要望伝えて見学して決めるしかないのでは?
2022/05/30(月) 09:27:01.54ID:O0qywA5J
前の人が書いてるようにケアマネがついてて要介護認定4の状態
市内以外でも知多市などにある施設の選択もあるしケアマネの腕に期待
274やっくん
垢版 |
2022/05/30(月) 12:25:30.84ID:wczoC/Ap
今おふくろは市内の老健の4人部屋に寝たきりの状態で自分でトイレも行けない状態でお世話になってるんですがここに居られるのは年内いっぱいで退所御願いしますと言われて他の施設探すか自宅介護か決めといてと言われて働きながら自宅介護は無理なので特養は待機者が多いって聞いてたんで早めに今月初めに複数申し込みしてたら予想外に早く先週電話で二ヶ所入所可能かもの連絡が有り早かったので驚きました、でも昨今のコロナの影響でまともに施設の中を見学とか出来なくてどんな感じかわからなくて、料金は月に約15万でユニット型の個室だそうですが、パンレットもらって簡単な説明を相談員さんにしてもらったぐらいなんです、もしかしたら特養に肉親とか知り合いとかお世話になってる方がいたら少しでも情報をと思って書かせて頂きました、失礼しました
2022/05/30(月) 15:12:04.52
施設実名書いてくれないと
なにも回答できませんが
2022/05/30(月) 16:23:41.69ID:O0qywA5J
実名は書かない方がいいかとTVコメンテーターみたいですみません
2022/05/30(月) 17:14:11.81ID:LHaAc+W4
ネットで掛けないことならここで聞くなよ
2022/05/30(月) 20:35:38.10ID:a2rzJ2RT
>>276
じゃ、イニシャルでヨロ
2022/05/30(月) 23:05:49.62ID:uoW4e70l
昔マックスワールドで現ゲンキーの通りを西に向かって2個目の交差点を右折して
橋を渡った先で大規模工事してるのって西知多道路のインターでいいのかな
2022/05/30(月) 23:10:31.74ID:g1pxzl/1
説明下手すぎワラタ
2022/05/31(火) 00:08:55.01ID:rkL5mo79
青海インター
2022/05/31(火) 00:56:24.88ID:RaXPy6LJ
>>279
めちゃくちゃ分かりにくいw

産業道路から知多横断道路まで繋がる計画だから
その工事だよ
283名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:09:18.91ID:ROCLN3/v
西に向かったら海の方じゃないのか?
2022/05/31(火) 11:17:10.08ID:lRAgP6gX
西も東もわからんのかwww
2022/05/31(火) 21:33:35.25ID:pzbEUi0D
どうやってつなげるの?高架?
2022/05/31(火) 22:58:09.46ID:wyPclAJP
>>279
西じゃなくて東なら正解
2022/05/31(火) 23:40:46.87ID:IigZr/j5
西とか東とか~
最初に言い出したのは~
2022/06/01(水) 00:16:18.15ID:H81p/AwB
ハゲなのかしら~
2022/06/01(水) 10:01:54.05ID:b5WfdhVh
ウーバーイーツが常滑イオンも対応になるらしいけど
フードコートだけじゃなくて日用品とかも買えるんやろか
2022/06/01(水) 10:47:47.39ID:1+iAhM8n
頼めばローソンとかで日用品買ってきてくれるのでは?
2022/06/01(水) 11:07:57.19ID:vWdzp1kA
HPに載ってる地域別業種しか配達してくれないんだからダメだろ
他地区はコンビニOKやけど
2022/06/01(水) 11:36:28.40
そんなとこで待機してくれる人居るのか

儲けるには店と配達先短距離ぐるぐるせんとならんのに
2022/06/01(水) 11:43:43.01ID:ZDO9py0Z
イオンのネットスーパーで注文して駐車場で受け取れるから
その受け取りの代行だろ
2022/06/01(水) 12:23:36.61ID:zrF9vV0D
4月20日、常滑市内の路上で、男性所有の軽四乗用車の運転席側のドアノブを引きちぎって損壊し、
運転席に座っていた同人の髪の毛を掴む暴行を加えたとして男(44歳)を逮捕しました
www.gaccom.jp/safety/detail-882688
どんなDQNやねん
2022/06/01(水) 12:33:02.25ID:biXKPBW3
>>293
そうじゃなくて配達員側にとって非効率なのに引き受けてくれるんだねって話だろ
2022/06/01(水) 12:46:32.43ID:z8SScTMG
>>294
ドアノブってちぎれる??
2022/06/01(水) 12:48:54.85ID:rs2KLAAC
>>294
花山薫かよ
2022/06/01(水) 12:54:28.00ID:H81p/AwB
ドアノブのメッキカバーじゃ
299名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:53:34.03ID:OuA9e74U
握って開閉するタイプなら不可能ではないだろうけど
波の力じゃないなw
300名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 14:36:50.88ID:FL+RusYL
キレる40代
2022/06/01(水) 16:40:39.39ID:iSRBdC5Z
恐ろしいねえ…
2022/06/01(水) 17:18:54.68ID:CecATxWC
ベイシア常滑インター店はベイシア常滑店と違って南西区域以外は
入る車と出る車の動線が重なるからキレまくり。グルグル回る人が居る
どうしても店の近くに止めたいらしい。常滑店が改装終わる9日まで我慢
2022/06/01(水) 21:21:55.78ID:WpWrK6Qb
>>300
氷河期世代が無敵の人になりつつある時代だからなぁ
2022/06/02(木) 07:02:13.61ID:Zhgeu7f6
キレる40代
ってかなり昔から言われてない?
2022/06/02(木) 10:12:10.39
むかしはキレモノは褒め言葉
2022/06/02(木) 12:06:55.33ID:ozg2HUf0
>>304
認知機能が衰えて感情の抑制がきかなくなる年齢なんやろな
2022/06/02(木) 12:12:37.85
男の更年期障害だとNHKで

男性ホルモン治療すると改善するそうな
でも病気だと認めないので病院に行かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況