コロナに負けるな
人口はあと少しで6万人
常滑競艇の新スタンドオープン 市役所移転オープン!
リニューアル中のイオン、コストコもあるよ~
前スレ
常滑人集まれ!招きネコ30艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1597147397/
常滑人集まれ!招きネコ31艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1605740065/
常滑人集まれ!招きネコ32艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1615762495/
常滑人集まれ!招きネコ33艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1627823845/
常滑人集まれ!招きネコ34艇目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1635116755/
常滑人集まれ!招きネコ35艇目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2022/05/01(日) 16:00:02.71ID:TZ1zEs1x341名無しさん
2022/06/05(日) 08:04:21.17ID:JLE2/+yr >>336
町内にいるなら通報しとけよ
警察と運輸局ね
運輸局通報フォーム
https://www1.mlit.go.jp/cgi-bin-tb/form.cgi?form.template=index.html
町内にいるなら通報しとけよ
警察と運輸局ね
運輸局通報フォーム
https://www1.mlit.go.jp/cgi-bin-tb/form.cgi?form.template=index.html
342名無しさん
2022/06/05(日) 09:25:22.23ID:KAGrc89C 戸建てだと2階に居る時の方が外の音聞こえるよね
343名無しさん
2022/06/05(日) 09:56:13.12ID:lPeOXX+R 地上階にはガレージとか外構とかあって音波を跳ね返してくれるからね
344名無しさん
2022/06/05(日) 10:39:35.54ID:KVX/vkl2 地下室とかなら音を遮断できそうだけど、現実的に二重ガラスの導入がベターかね
会社の窓が二重ガラスだけど道路沿いなのにすっごい静かで驚く
会社の窓が二重ガラスだけど道路沿いなのにすっごい静かで驚く
345名無しさん
2022/06/05(日) 12:43:55.74ID:bWh9ufhA 環境デーでとこにゃんを緑のライトで下からライトアップって意味が分からん
見た目が恐ろしいし無駄に手間と電気代を使って何してんの
見た目が恐ろしいし無駄に手間と電気代を使って何してんの
347名無しさん
2022/06/05(日) 14:35:09.60ID:er2TbVCu 耳栓さいこー
348名無しさん
2022/06/05(日) 14:39:30.63ID:wZs5CKPM 知ってる人も多いが、とこにゃんはハリボテで裏が駐車場
349名無しさん
2022/06/05(日) 17:14:52.75ID:qqfEY7tO 市内のごく一部はもう5Gエリアだが、自分のとこは4Gだ。
市内全域に広がるのはまだまだ先か。
市内全域に広がるのはまだまだ先か。
350名無しさん
2022/06/05(日) 17:40:33.50ID:xqoPYagV 4Gの表示が5Gになるだけの偽5Gちゃうん?
351名無しさん
2022/06/05(日) 17:51:37.71ID:RETMNZqk うちはそこそこのハウスメーカーの高気密住宅でLow-E2重ガラスだけど
屋外の音は結構聞こえるな
雪国みたいな2重サッシならほとんど聞こえなくなるだろうけど
屋外の音は結構聞こえるな
雪国みたいな2重サッシならほとんど聞こえなくなるだろうけど
352名無しさん
2022/06/05(日) 18:09:33.34ID:IumnPdHy 防音に限って言うならコンクリ最強だからな
音は質量で防ぐのが一番確実
ただマンションとかだとベランダの屋根に跳ね返った音が室内に飛び込んできたりするから厄介
音は質量で防ぐのが一番確実
ただマンションとかだとベランダの屋根に跳ね返った音が室内に飛び込んできたりするから厄介
353名無しさん
2022/06/05(日) 18:17:19.31ID:UoJh/cRS 二重ガラスもそこまで万能やないんか
うちは奥まったところだから遠くから響いてくるバイクの爆音をシャットアウトできればそれでいいのだが
うちは奥まったところだから遠くから響いてくるバイクの爆音をシャットアウトできればそれでいいのだが
354名無しさん
2022/06/05(日) 19:04:01.78ID:n0j6uwtN イオンのおにぎり屋行ったけど、具が全然入っていないかったわ
355名無しさん
2022/06/05(日) 20:10:30.72ID:RhB6VTP5 やっぱそれなりに対策しても外の音は拾うよね。調べたらクシャミも雷とかそんなレベルの騒音らしいから自分も気をつけるわ。
356名無しさん
2022/06/05(日) 20:11:59.58ID:swCpgS1b こないだテレビ局来てたけど
おにぎり屋なんて珍しいのかね
おにぎり屋なんて珍しいのかね
357名無しさん
2022/06/05(日) 20:14:25.27ID:swCpgS1b 人に寄って騒音レベルはかなり違うからね
隣人が音にやたら過剰に反応するキ○ガイだとやばい
隣人が音にやたら過剰に反応するキ○ガイだとやばい
359名無しさん
2022/06/05(日) 20:32:25.53ID:RhB6VTP5 自分らでプレスリリース送ってるパターンもあるだろうけど、にぎりたて自体は県内に結構あった気がする
360名無しさん
2022/06/05(日) 21:09:21.96ID:xqoPYagV テレビ局は金払うと取材に来る
361名無しさん
2022/06/05(日) 21:13:29.41ID:hNXVWpEq 金払って取材とかバカみたい
362名無しさん
2022/06/05(日) 21:13:58.17ID:XAGP2FtV イオンロッテリア跡地はまだ再開しないの?
364名無しさん
2022/06/05(日) 21:17:57.64ID:3OP1RTgV イオンのおにぎり屋は東海市のアピタにも入ってる店だな
365名無しさん
2022/06/05(日) 21:19:44.35ID:mvVyWorH CMしてた企業は潰れるジンクス
366名無しさん
2022/06/05(日) 21:35:57.29ID:xX6NbrUB >>362
6月中旬にマクドナルドオープン
6月中旬にマクドナルドオープン
368名無しさん
2022/06/05(日) 23:57:52.15ID:1HVV+ygY グリコアで
370名無しさん
2022/06/06(月) 12:31:07.11ID:1usiQ5Io ロッテリアは本当に店舗少なくなったよな
今あるのはパワードーム店だけか?
今あるのはパワードーム店だけか?
372名無しさん
2022/06/06(月) 12:36:22.69ID:rVLL5nHe イオンのおにぎり屋は微妙じゃね
おかずもイートインのそばも高いし、イオンで店内にぎりのおにぎり買った方がいいわ
おかずもイートインのそばも高いし、イオンで店内にぎりのおにぎり買った方がいいわ
373名無しさん
2022/06/07(火) 06:45:21.64ID:C9B5mpcg374名無しさん
2022/06/07(火) 07:42:56.59ID:DjacJp6w 天王祭は普段通り開催すんのかな
375名無しさん
2022/06/07(火) 07:45:48.50ID:FHkBtZZN 一回行ってみたいけど 知らない人と相席になるのがやだから行けない
https://pbs.twimg.com/media/FRKE_teaAAAUvAs?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FRKE_teaAAAUvAs?format=jpg&name=small
376名無しさん
2022/06/07(火) 08:10:49.23ID:0DC9tTp0 誰かと一緒に行けばいいんじゃね?
377名無しさん
2022/06/07(火) 09:16:57.21ID:8XxnMvAN 言うほどうまくもないしな
みんな人気店で並びたいだけなんだよ
みんな人気店で並びたいだけなんだよ
378名無しさん
2022/06/07(火) 09:27:28.70ID:wArFPUl+ ドカタ飯を持ち上げてただけ
379名無しさん
2022/06/07(火) 09:52:35.06ID:luERGGnE380名無しさん
2022/06/07(火) 10:26:14.59ID:cT/MJUNK 相席ならパーテーションは付けてほしいんだよね
向かいに座ったおっさんがラーメンをフーフーしてこっちに息を飛ばしてきた
コロナ禍でありえないシチュエーションだ
向かいに座ったおっさんがラーメンをフーフーしてこっちに息を飛ばしてきた
コロナ禍でありえないシチュエーションだ
381名無しさん
2022/06/07(火) 10:36:02.32ID:CumuMbkM 八百善との揉め事知ってるからイメージ悪いな
382名無しさん
2022/06/07(火) 11:59:19.02ID:+DkttQ0E ほぼワクチン接種済で今時期毎年落ち着いてるとはいえだからってガサツに振る舞われると印象悪いわな
383名無しさん
2022/06/07(火) 12:32:13.53ID:3EUtkVb5 >>375
本家の八百善が出してたものは美味しかったけど、パクリの常滑チャーシューは見た目は似てるけど糞不味いからおすすめしない
本家の八百善が出してたものは美味しかったけど、パクリの常滑チャーシューは見た目は似てるけど糞不味いからおすすめしない
384名無しさん
2022/06/07(火) 15:36:46.03ID:IVbW80ec 常滑チャーシューは昨年食べたけど美味しくもなければ店員の態度もクソで二度と行こうとは思わん
本家の八百善へ行かず終いなのが残念…
本家の八百善へ行かず終いなのが残念…
385名無しさん
2022/06/07(火) 16:23:28.64ID:Hs+mfscF お婆ちゃんのこと言ってんなら
八百善のおばちゃんと大差ない気もするが
もう1人の若めの店員は確かに態度悪かったかな
八百善のおばちゃんと大差ない気もするが
もう1人の若めの店員は確かに態度悪かったかな
386名無しさん
2022/06/07(火) 17:46:42.53ID:OviPEqhW 地元民でも常滑チャーシューに行く人が居ることに驚いた
387名無しさん
2022/06/07(火) 18:27:18.47ID:vyq5Rz0d 買いは家まで、売りは命まで
388名無しさん
2022/06/07(火) 19:10:05.07ID:U6t7GpC4 八百善の経緯知ってたとすれば、行く神経が分からん
389名無しさん
2022/06/07(火) 19:21:15.47ID:Kz/Strkw 待ってましたと言わんばかりのマウント合戦
390名無しさん
2022/06/07(火) 19:38:27.95ID:N5ZXDTRr 新しくできたフィールどうよ?
391名無しさん
2022/06/07(火) 20:03:48.54ID:IVbW80ec392名無しさん
2022/06/07(火) 20:07:54.86ID:HBQaaCT6 チャーシューはうまいけど
ラーメンが・・
話題のお店で並ぶというイベントを楽しみたい人向けの店
ラーメンが・・
話題のお店で並ぶというイベントを楽しみたい人向けの店
393名無しさん
2022/06/07(火) 20:24:40.52ID:52gZQp8V 八百善やっぱ店じまいしてたんか…
一度だけ行ったことあるけど入店していきなり「中華そばね!」と勝手に決められておどろいもんだ。
まあそのとおりだから別に不満は無かったが。
一度だけ行ったことあるけど入店していきなり「中華そばね!」と勝手に決められておどろいもんだ。
まあそのとおりだから別に不満は無かったが。
394名無しさん
2022/06/08(水) 01:06:27.38ID:8lZbCOS+ 家系ラーメンの「みのり亭」
いつ行っても閉まってるんだが
営業してるのか?
いつ行っても閉まってるんだが
営業してるのか?
395名無しさん
2022/06/08(水) 01:17:47.73ID:wNcVxaBH 1000円チャーシュー!
396名無しさん
2022/06/08(水) 17:28:46.75ID:vIQ+oxQz397名無しさん
2022/06/08(水) 17:34:54.20ID:xlefAZLG 北汐見坂のはどうなんの?
398名無しさん
2022/06/08(水) 18:38:22.58ID:g31W5/DR 北汐見坂がパンパンなので増設かも。あの小さな駐車場に幅広のBMWを止められた
日には。フィールのワッツ見てきたけどフィール売り場の一部だった。新舞子の1割か
日には。フィールのワッツ見てきたけどフィール売り場の一部だった。新舞子の1割か
399名無しさん
2022/06/08(水) 19:03:24.85ID:g31W5/DR フィール常滑の駐車場の動線はユニーピアゴ時代と同じ感覚
400名無しさん
2022/06/08(水) 20:58:24.42ID:NzKBdizL ベイシアの惣菜は名古屋めしなんて強化する前に根本的に不味い事を改善すべきではないか
401名無しさん
2022/06/08(水) 21:21:16.64ID:JVXiOua/ 値段なりだろ
うまいもの食いたきゃ金出せよ
うまいもの食いたきゃ金出せよ
403名無しさん
2022/06/08(水) 21:53:17.67ID:5VNxizSX カツ丼美味しいぞ
405名無しさん
2022/06/09(木) 10:26:17.71ID:+sPkgjEW カツ丼は卵とじでごまかされてるけど揚げ物はきつい
406名無しさん
2022/06/09(木) 12:03:12.77 揚げたてのロースカツはうまーだけど
ケチった店はライスが不味いのでそれっきりだわ
ケチった店はライスが不味いのでそれっきりだわ
407名無しさん
2022/06/09(木) 12:29:05.08ID:XG/x/y0o ベイシアの天麩羅とか竜田揚げとか衣が肉厚でベチャベチャに油を含んでてほんと不味い
408名無しさん
2022/06/10(金) 13:41:33.70ID:FzGMgCPe ベイシアに行ってきた ここはどこ?って感じで
別の店になってた
期待した地元の魚は少ししかなかった
セリアはまだやってなかった
別の店になってた
期待した地元の魚は少ししかなかった
セリアはまだやってなかった
409名無しさん
2022/06/10(金) 13:54:34.17ID:XqYQuDhm 通路が全体的に広くなったね
セルフレジも増えて買い物しやすくなった
もうベイシアがないと生きていけない
セルフレジも増えて買い物しやすくなった
もうベイシアがないと生きていけない
410名無しさん
2022/06/10(金) 13:55:03.02ID:rBoCW8/+ 本郷ラーメン食べたい!
にんにくがっつりのあのラーメン!
そしてチャーハンにギョーザ!
にんにくがっつりのあのラーメン!
そしてチャーハンにギョーザ!
411名無しさん
2022/06/10(金) 14:40:56.40ID:TCoMv5J7 10時過ぎに多屋交差点北進。ベイシア渋滞かと思ったら
エネオスJクエストの列で3台目が155号上に停車してて。普段は青で通過できる
ローソン角信号手前から渋滞。各レーンに1台付けばいいのにと投書してみた
給油はセルフでもいまだにレジで手作業で清算してるし
エネオスJクエストの列で3台目が155号上に停車してて。普段は青で通過できる
ローソン角信号手前から渋滞。各レーンに1台付けばいいのにと投書してみた
給油はセルフでもいまだにレジで手作業で清算してるし
412名無しさん
2022/06/10(金) 15:31:14.91ID:7SK2I7nL たいして安くないのに混むのな
413名無しさん
2022/06/10(金) 18:15:35.94ID:XOLUWXD9 フィールみたいななんちゃって100均じゃなくて
ちゃんとセリアが入るのかな?
敷地広がったわけじゃないから、服飾が少なくなったってことか
ちゃんとセリアが入るのかな?
敷地広がったわけじゃないから、服飾が少なくなったってことか
414名無しさん
2022/06/10(金) 21:59:53.09ID:TE+CWx94 ベイシアのセリアまだ完成してなかったが予想より大きかった
でもベイシアとレジ別で現金しか使えないならメリットないかな
でもベイシアとレジ別で現金しか使えないならメリットないかな
415名無しさん
2022/06/10(金) 22:07:55.72ID:EtqGtJg3 極端なやっちゃな
416名無しさん
2022/06/10(金) 23:44:10.54ID:OWDa6osC 歯医者とか美容院まだあるの
418名無しさん
2022/06/11(土) 14:37:48.03ID:lGBps37Z 半田市民は出てけぇ!!()
419名無しさん
2022/06/11(土) 15:53:59.06ID:RR2+MPq+ あしたイオンにおじゃましたらいかんやろか
半田市民なんですが
半田市民なんですが
420名無しさん
2022/06/11(土) 15:55:02.75ID:KG3YHEsU ちゃんと半田から来ました!失礼します!って叫ぶんやぞ
421名無しさん
2022/06/11(土) 16:33:22.63ID:RR2+MPq+ 駐車場に入るときにいうんだな
わかった
わかった
422名無しさん
2022/06/11(土) 17:10:30.21ID:gee7H9Gc それは新開町の資源回収ステーションのときかな
いちおう常滑市民の大きなゴミ対象
いちおう常滑市民の大きなゴミ対象
423名無しさん
2022/06/11(土) 17:11:20.51ID:gee7H9Gc 「半田からごみ捨てに来ました」と言ったら拒否られたりして
424名無しさん
2022/06/11(土) 19:38:48.87ID:8UP99jJw 家庭裁判所は半田を使ってやるよオウ
425名無しさん
2022/06/11(土) 19:44:00.75ID:TnVRxi67 半田風情が図に乗るなよ
426名無しさん
2022/06/11(土) 19:55:54.88ID:8UP99jJw イオンといえば昨夜遅くまで空港で働いていて帰るときにマーゴ寄ったんだけど駐車場深夜でも開放してるのな。
ビーチ周りに人も多かったし深夜に野外プレイとかやったいるやついそう。
ビーチ周りに人も多かったし深夜に野外プレイとかやったいるやついそう。
427名無しさん
2022/06/11(土) 20:15:19.70ID:XFBJcBcW 常滑周辺はラブホないやん。
みんなどこで済ましとるん?
浜辺?
みんなどこで済ましとるん?
浜辺?
428名無しさん
2022/06/11(土) 20:21:07.11ID:zOdGIs5Y ルートインとか予約すればいい
外出自由だし朝食もついてる
休憩なら知らん
外出自由だし朝食もついてる
休憩なら知らん
429名無しさん
2022/06/11(土) 20:40:27.85ID:zjd6J5a0 市内でビジホに泊まるくらいなら武豊か半田のラブホにでも行けよ
430名無しさん
2022/06/11(土) 23:58:19.44ID:Y0l2dDTD 深夜のりんくうビーチ、浣腸、あとはわかるな?
431名無しさん
2022/06/12(日) 10:58:59.73ID:MTslwTyk 医療者の不法投棄かな?
432名無しさん
2022/06/12(日) 11:59:57.72ID:F+GUPXq7 40代独身、毎週休みが暇すぎる
君たち休みは何してる?
君たち休みは何してる?
433名無しさん
2022/06/12(日) 12:12:43.70ID:spz+lSKG 農作業
434名無しさん
2022/06/12(日) 12:30:09.23ID:QQJJbcMQ 松屋が好きなんだが、常滑市内に無いから、松屋のメシが食べたい時は半田へ行く。
435名無しさん
2022/06/12(日) 12:35:55.82ID:RLD1M8QT 休みの日はアルバイトする
437名無しさん
2022/06/12(日) 13:39:59.73ID:Lj3LJ6pH >>432
趣味はないのか?
趣味はないのか?
438名無しさん
2022/06/12(日) 14:43:54.88ID:XTLFpRHO 運動、スパ銭、ドライブ、買い物、外食
439名無しさん
2022/06/12(日) 16:51:58.98ID:RLD1M8QT 参考にダウンタウンの御二方の趣味を
浜田雅功 ゴルフ
松本人志 オ○ニー
浜田雅功 ゴルフ
松本人志 オ○ニー
440名無しさん
2022/06/13(月) 00:40:55.29ID:OFibh3x3 午前は仕事関係やらの勉強数時間、午後は息抜き程度にゲーム、日用品の買い出しと発注確認、夜は妻と溜めてた映像コンテンツの消化しながら晩酌、とやってたら休み終わるテンプレみたいな庶民ですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★5 [BFU★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 【♩悲報】NHK立花たかし、実刑へ。数年間ブタ箱。自殺した兵庫県議へ中傷で [732289945]
- 【高市悲報】政府「無駄だと思う公金チューチューをSNSを使って国民から意見を募ります」🥸 [359965264]
- 【悲報】明石家サンタ、スポンサーが集まらず放送見送り [883032851]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- お昼のまったりふな🍬ハウス🏡
