語りまくれ
前スレ
名古屋市緑区を語ろう31
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1615708216/
名古屋市緑区を語ろう32
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1620307056/
名古屋市緑区を語ろう33
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1623571832/
名古屋市緑区を語ろう34
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1626918417/
名古屋市緑区を語ろう35
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1628466831/
名古屋市緑区を語ろう36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1634695418/
探検
名古屋市緑区を語ろう37
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん
2022/05/04(水) 04:45:07.44ID:wj8NwFKa2022/05/04(水) 07:26:58.97ID:WgknOXfQ
おつ
2022/05/04(水) 08:37:05.18ID:Rljxxwur
さん
4名無しさん
2022/05/04(水) 08:49:53.75ID:6BM0R39L 大高緑地のアベック事件の現場は現在の第一駐車場だよね?
今は夜間閉鎖だけど昔は開放しっぱなしだったのかな?
今は夜間閉鎖だけど昔は開放しっぱなしだったのかな?
5名無しさん
2022/05/04(水) 11:18:47.01ID:vfTdyIJX 5000万恐喝中学生の町。
6名無しさん
2022/05/04(水) 17:07:15.19ID:wj8NwFKa >>4
昔は車で一周できたらしい
昔は車で一周できたらしい
7名無しさん
2022/05/04(水) 18:25:22.98ID:wj8NwFKa 緑区の怖い話語っていこう
8名無しさん
2022/05/04(水) 19:46:48.47ID:N7RYPYDO9名無しさん
2022/05/05(木) 06:53:18.53ID:jge72AoG 緑区の半分は海だった
10名無しさん
2022/05/05(木) 09:24:19.37ID:4LE2+j3o 実は治安悪い?
11名無しさん
2022/05/05(木) 21:41:03.63ID:7d6AqPy7 東海豪雨
12名無しさん
2022/05/05(木) 21:41:34.19ID:7d6AqPy7 1000円おばさん
13名無しさん
2022/05/05(木) 23:31:53.55ID:2iKl9iH1 緑区の徳重あたりは内科クリニック多いですね。おすすめクリニックと行かない方がいいクリニック教えてください。
くまのまえファミリークリニック以外でお願いします。
く◯のまえファミリークリニックの院長◯人が、インターネットで買った高級ブランドを自慢ばかりしているので、そこには診察代落としたくないんです。
くまのまえファミリークリニック以外でお願いします。
く◯のまえファミリークリニックの院長◯人が、インターネットで買った高級ブランドを自慢ばかりしているので、そこには診察代落としたくないんです。
14名無しさん
2022/05/06(金) 11:57:37.81ID:/Q7tAcYb ごめん前スレだけど新海池公園の野球利用者駐車場は普段はバー(黄色とグレーのしましま)がかかっているよ
15名無しさん
2022/05/06(金) 12:07:55.38ID:4KDqxuqL アピタの屋上pで平日の昼間に人妻と・・・しますた
17名無しさん
2022/05/06(金) 15:17:39.41ID:ENnq3tMF18名無しさん
2022/05/06(金) 16:30:11.53ID:AEoBUGfS ドラゴン 5人待ち
19名無しさん
2022/05/06(金) 19:21:39.22ID:7S7S2KgK 乗鞍のドラゴンで働いてる人が少ないのか待たされることが多い。
他の店はサクサク捌いてくれるのにね。
他の店はサクサク捌いてくれるのにね。
20名無しさん
2022/05/06(金) 19:45:49.92ID:gXkxc9SB ドラゴン怒りの鉄拳
21名無しさん
2022/05/06(金) 22:20:22.28ID:WjhUAaam 内科なのに精神科行くべきやつも来るんだろうな。
医者も大変だ
医者も大変だ
22名無しさん
2022/05/06(金) 22:58:49.84ID:zroWM9P423名無しさん
2022/05/07(土) 08:32:57.43ID:2tMbkgkJ24名無しさん
2022/05/07(土) 09:32:53.30ID:Y8CiL2YY25名無しさん
2022/05/07(土) 16:02:34.86ID:CF2PgTv8 もと日ハムの木下
26名無しさん
2022/05/07(土) 17:52:33.80ID:hRGhpa3V 大島
27名無しさん
2022/05/07(土) 17:53:35.69ID:qso3NgxL 宇野
28名無しさん
2022/05/07(土) 19:28:27.01ID:DJre6N8m 星野仙一宅へ宅配した俺
29名無しさん
2022/05/07(土) 19:51:40.56ID:l2LqgO5U きんさんぎんさんも緑区なのね。
30名無しさん
2022/05/07(土) 20:22:19.35ID:iA3ew2DF 小川健太郎 篠の風に住んどった
古すぎて誰も知らんかw
古すぎて誰も知らんかw
31名無しさん
2022/05/07(土) 20:56:57.58ID:rnJndir1 小川健太郎って永久追放された人だっけ?
32名無しさん
2022/05/07(土) 21:53:07.80ID:Y8CiL2YY 木下・大島は緑区育ちは分かるけどまだ住んでるんだろか
宇野は緑区で検索するとほんとに出てくるね。へー
小川健太郎って背面投げの人だよね。語るのはタブーになってるけど篠の風かー
宇野は緑区で検索するとほんとに出てくるね。へー
小川健太郎って背面投げの人だよね。語るのはタブーになってるけど篠の風かー
33名無しさん
2022/05/07(土) 21:58:50.57ID:rnJndir1 大昔(20年くらい前)池上台あたりにあったジーンズショップに宇野さんが来店しましたみたいな写真があったから、
その時に宇野は緑区周辺に住んでることを知った
その時に宇野は緑区周辺に住んでることを知った
34名無しさん
2022/05/07(土) 22:29:56.20ID:05arpufw 昔カーマで宇野さん見かけた
35名無しさん
2022/05/07(土) 23:08:52.65ID:bx7fkjSM 子供の頃だけど成海神社で宇野を見たわ
これマジでw
これマジでw
36名無しさん
2022/05/09(月) 16:06:01.02ID:YvkVtmLo 久々の業務、お疲れ様。在宅勤務だが、頑張ろう!
37名無しさん
2022/05/09(月) 17:05:08.45ID:ex6xDaaa 宇野さんいったい何人いるのかw
38名無しさん
2022/05/09(月) 18:53:41.49ID:Ns2658Ux 細かい場所も実は知ってる
39名無しさん
2022/05/09(月) 19:38:00.60ID:tubXKQji 宇野さんに給油した俺
40名無しさん
2022/05/09(月) 19:45:31.28ID:YvUhcgWV 宇野んちにピンポンダッシュした事あるわ
41名無しさん
2022/05/11(水) 00:02:02.52ID:o9h4JUzF どなたかヒルズウォークが一軒家だった時の写真アップしてくれませんか?
42名無しさん
2022/05/11(水) 01:06:07.71ID:42eCZwpX 田舎の緑区ですら珍しい大きな鯉のぼりの立つ百姓家だったね
43名無しさん
2022/05/11(水) 07:17:52.42ID:14+vEaJV 有松絞りまつりやるみたいだね。楽しみ
44名無しさん
2022/05/11(水) 08:52:25.56ID:gVIF7e73 大きな桜の木があったシダレだったかとにかくきれいだったな
45名無しさん
2022/05/11(水) 10:00:23.68ID:FQouobim47名無しさん
2022/05/11(水) 12:43:09.53ID:6fGg2Fa8 今年は学校のプール授業やるのか?
水着買うべきなの?
水着買うべきなの?
48名無しさん
2022/05/11(水) 14:29:00.18ID:EhbTsJCg 何年か前までは大高緑地で赤旗祭りやってたけど今年はやるのかな?
49名無しさん
2022/05/11(水) 18:37:49.95ID:YzZqIaRr50名無しさん
2022/05/11(水) 19:17:04.25ID:FQouobim 自分の学区では水泳やると連絡があった気がするな。
51名無しさん
2022/05/11(水) 19:30:57.39ID:97yQ32wM なんでやらないの?
まさかコロナじゃないよなw
まさかコロナじゃないよなw
52名無しさん
2022/05/11(水) 22:27:06.62ID:lAYs2lBE 302降りて有松の踏切を通ったら迂回できると考える猿が多い
53名無しさん
2022/05/11(水) 22:49:47.91ID:Kh+9R6WY キー
54名無しさん
2022/05/11(水) 23:36:02.44ID:BQKiiopH56名無しさん
2022/05/12(木) 08:11:23.91ID:yMYqCBuQ 左京山も渋滞してなかった?
57名無しさん
2022/05/12(木) 09:37:08.26ID:XWHdLaiz 時間が同じなら、渋滞で止まってるか車走らせて進んでる気分になるかのちがいじゃないか。
58名無しさん
2022/05/12(木) 19:38:09.43ID:9z3+YfnU まぁ進んでる気分の方がストレスはたまらないよねw
59名無しさん
2022/05/12(木) 21:03:17.11ID:KFP6wPjT どっちがガソリンや負荷がかかるんだろう
60名無しさん
2022/05/12(木) 22:18:52.34ID:s0nBcAj0 会社の近くのカキツバタの横で殺人事件起きた
知立方面に行くのに大高緑地に突入して302に行く抜け道使って意味あるのかと
迂回して共和インターから乗ってもノロノロ
知立方面に行くのに大高緑地に突入して302に行く抜け道使って意味あるのかと
迂回して共和インターから乗ってもノロノロ
61名無しさん
2022/05/13(金) 12:37:49.80ID:RvkFOlYT 緑区は病院(クリニック)や歯医者が多くって、通院するクリニックや歯医者を選べるのは助かる。
開業医は経営が大変と言われている世の中。
緑区は特別のかな。
素朴な疑問。
開業医は経営が大変と言われている世の中。
緑区は特別のかな。
素朴な疑問。
62名無しさん
2022/05/13(金) 12:40:39.45ID:yW2iaRi2 緑区は他の区より有意にクリニックが多くて
他の区では選択にも苦労してるってどこのデータなの?
他の区では選択にも苦労してるってどこのデータなの?
63名無しさん
2022/05/13(金) 12:51:43.61ID:+8q/jNQQ >>62
そんなの初めて聞いたわ
そんなの初めて聞いたわ
64名無しさん
2022/05/13(金) 19:14:25.19ID:RvkFOlYT65名無しさん
2022/05/13(金) 20:12:45.14ID:ZLZt2w+7 笑えるほどに噛み合わないねぇ
66名無しさん
2022/05/13(金) 21:12:36.57ID:/BzBqkoz とりあえず歯医者は大杉
67名無しさん
2022/05/13(金) 23:49:32.90ID:RwKn7ATP 別に多すぎるからって利用者側が困る事何一つなし
むしろやぶ医の淘汰が捗ってよい
むしろやぶ医の淘汰が捗ってよい
68名無しさん
2022/05/14(土) 05:42:07.66ID:kQc4+NSG 有松と中京競馬場前の間の踏切で事故あったけど、あそこをバイクで渡るとか信じられんわ
69名無しさん
2022/05/14(土) 05:46:21.61ID:xdZsqLqQ >>68
なんで?
なんで?
70名無しさん
2022/05/14(土) 05:49:27.68ID:0vhmcQt8 桶狭間合戦ミュージアムを
73名無しさん
2022/05/14(土) 10:02:37.56ID:mrDYxSDc バカだドンw
74名無しさん
2022/05/14(土) 16:04:19.84ID:iieuYzml 神の倉のネコネコ解体中。
何になるのかな?
ツバメにやられて閉店なのかな。
何になるのかな?
ツバメにやられて閉店なのかな。
75名無しさん
2022/05/14(土) 20:03:09.84ID:wPGczk7Q76名無しさん
2022/05/14(土) 21:05:21.15ID:DPdce+Hj 法律的にはエンジンきればおkってことかー
77名無しさん
2022/05/14(土) 21:06:13.93ID:DPdce+Hj 傾斜なかったっけあそこ
78名無しさん
2022/05/15(日) 00:07:38.70ID:ts9uUYuq こーゆう事すると遺族が悲惨なんだよなぁ
息子は失うはとんでもない賠償請求されるわで
息子は失うはとんでもない賠償請求されるわで
79名無しさん
2022/05/15(日) 00:10:29.50ID:h65CucF0 そだねー
80名無しさん
2022/05/15(日) 09:56:25.66ID:jQL6QWEV あそこってバイク押して通れるくらいの幅あったかな?有松か競馬場まで行って少し回れば良かったのに
81名無しさん
2022/05/15(日) 11:56:02.70ID:w60JWbFG ちょうどあの電車乗ってて鳴海直前で絶望したけど、そんな細い踏み切りだったんだね
後ろの方の車両に乗ってたからか、回り真っ暗、サイレンだけ聞こえて結構な事故だなあって思ってた
後ろの方の車両に乗ってたからか、回り真っ暗、サイレンだけ聞こえて結構な事故だなあって思ってた
82名無しさん
2022/05/15(日) 16:13:43.74ID:C5tT078e 302号で多重ひき逃げだって?
あんなとろ歩いてる奴が悪いし、変な所バイクを引いて歩くのも悪い
あんなとろ歩いてる奴が悪いし、変な所バイクを引いて歩くのも悪い
83名無しさん
2022/05/15(日) 18:03:21.90ID:r3eEbsK3 302号線って小坂のあたりみたいだな
午前4時前にあんなとこで36歳会社員は何やってたんだろうな
泥酔かね
午前4時前にあんなとこで36歳会社員は何やってたんだろうな
泥酔かね
84名無しさん
2022/05/15(日) 20:07:30.90ID:50/7VmGu なんか今ν速で立ってるスレ見ると現場はあさひの横だな
あそこの交差点で跳ねられて小坂まで持ってかれたのか?
あそこの交差点で跳ねられて小坂まで持ってかれたのか?
85名無しさん
2022/05/15(日) 22:40:22.17ID:s4MHWIgo あそこの交差点事故多いね
86名無しさん
2022/05/16(月) 08:59:20.19ID:f3oOKqR1 CCNet(ケーブルテレビ)の番組「ショピモル~モールの素敵な歩き方~」でヒルズウォーク徳重ガーデンズが特集されます。
【放送期間】5月16日(月)~5月31日(火)
【放送日時】毎日:9:45~10:00、11:00~11:15 平日:20:00~20:15 土日:19:00~19:15
【放送期間】5月16日(月)~5月31日(火)
【放送日時】毎日:9:45~10:00、11:00~11:15 平日:20:00~20:15 土日:19:00~19:15
88名無しさん
2022/05/19(木) 16:56:42.68ID:6nmz7hhD どうした?
4日も前のレスに今頃…
4日も前のレスに今頃…
89名無しさん
2022/05/19(木) 18:58:20.84ID:WFq0aXZB フル大 行列0です
90名無しさん
2022/05/19(木) 19:46:05.49ID:pnKez9lP みんな大好きヒルズウォーク
明日おもちゃ屋クラデントイズオープン
明日おもちゃ屋クラデントイズオープン
92名無しさん
2022/05/19(木) 21:21:35.08ID:S6c/3qLT フル大って味はどうなの?
高くて買う気になれないわ
高くて買う気になれないわ
93名無しさん
2022/05/19(木) 22:07:43.63ID:M4siHE0X ここで聞いて味の妄想して我慢か?
貧乏は辛いな
貧乏は辛いな
94名無しさん
2022/05/19(木) 22:33:29.59ID:ppV7QASA メロウっていうラーメン屋、
車のどこに停めていけばいいんだ
車のどこに停めていけばいいんだ
95名無しさん
2022/05/19(木) 23:48:40.52ID:fZjz2PhX 大福餅買って金持ち気分
カコイイ
カコイイ
96名無しさん
2022/05/19(木) 23:59:40.91ID:WFq0aXZB >>92
想像と期待を超えてこない、映える、お金持ちの間で話題の食べ物です。
postしない、話題より美味しいものをお求めにならないなら、、、
でも、無くなるかもしれないので、人生で一度はと思われる方は是非、購入をおすすめします。が、他府県にも いろいろありますがね
想像と期待を超えてこない、映える、お金持ちの間で話題の食べ物です。
postしない、話題より美味しいものをお求めにならないなら、、、
でも、無くなるかもしれないので、人生で一度はと思われる方は是非、購入をおすすめします。が、他府県にも いろいろありますがね
97名無しさん
2022/05/20(金) 00:21:59.71ID:sjfXceyC 大福の中に自分が選んだフルーツが入ってる
それ以上でもそれ以下でもない
特別な何かを期待してるなら間違いなく価格に見合わないだろうとは思う
まぁ個人差があるからねぇ
それ以上でもそれ以下でもない
特別な何かを期待してるなら間違いなく価格に見合わないだろうとは思う
まぁ個人差があるからねぇ
98名無しさん
2022/05/20(金) 02:58:01.82ID:q6V3Wm00 そこらへんの和菓子屋の方が安くてうまい
99名無しさん
2022/05/20(金) 05:36:46.73ID:PvaXYu+d >>94
どうしても行きたいならヒルズウォークの駐車場から歩くのが確実
https://twitter.com/ysk2630/status/1520898613639270401
https://twitter.com/ysk2630/status/1520899097317998592
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
どうしても行きたいならヒルズウォークの駐車場から歩くのが確実
https://twitter.com/ysk2630/status/1520898613639270401
https://twitter.com/ysk2630/status/1520899097317998592
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
100名無しさん
2022/05/20(金) 07:15:59.12ID:Dad3Y5cX かなり昔の話なんだが、80年代後半から90年代前半で緑区内で一番大規模な工事はどこか分かる人いませんか?偶然近くをバイクで通って、なんか気になって坂を上がって見に行ったらかなり広く森林伐採した跡地に凄い数の仏像と言うか天狗かな?なんか銅像がたくさん並んでたんだけど、いま何処だったかわかんないんだよね。もう一度行ってみたいんだけど
101名無しさん
2022/05/20(金) 21:26:37.43ID:x/EBGlfQ 餅を剥いてしまえばただのフルーツw
JK制服を脱がしてしまえばただの若い女ww
JK制服を脱がしてしまえばただの若い女ww
102名無しさん
2022/05/20(金) 21:32:44.11ID:F2sCwbXF フルーツにはフルーツの、若い女には若い女の価値がある
103名無しさん
2022/05/20(金) 23:42:53.03ID:xLy0QqyF おばさんみたいなレスだな
104名無しさん
2022/05/20(金) 23:43:16.86ID:xLy0QqyF つうかフルーツ大福で盛り上がるんだからそもそもそうか
105名無しさん
2022/05/20(金) 23:44:42.21ID:i/hE41w6 アピタ緑店の閉店はまだですか?
106名無しさん
2022/05/21(土) 00:54:05.15ID:RYKVgYm7 ゲオの右折問題は解決したんですか?
107名無しさん
2022/05/21(土) 00:59:51.59ID:B0IGdCgI >>106
たいして面白くもない話題を掘りかえす必要ナシ!
たいして面白くもない話題を掘りかえす必要ナシ!
108名無しさん
2022/05/21(土) 01:07:57.51ID:LRkbF54C ゲオは株優改悪されてからもう行ってません
109名無しさん
2022/05/22(日) 23:03:40.67ID:06fqYMIX フル大 午後5時ころ通過したが、お客いなくて心配です
110名無しさん
2022/05/22(日) 23:16:19.64ID:c23gVM0E >>109
証拠は?
証拠は?
111名無しさん
2022/05/22(日) 23:29:36.58ID:mdNlrCw9 神の倉のネコファク、建物解体しているのに看板はそのままなんだな。
もしかして廃業ではなく新規店舗を構えてまたオープンするのか?
もしかして廃業ではなく新規店舗を構えてまたオープンするのか?
112名無しさん
2022/05/23(月) 00:39:07.90ID:VHppIqRG 徳重のさらに東じゃ何やってもダメだろうなぁ
113名無しさん
2022/05/23(月) 05:37:05.33ID:p1CHoN2t つばめパンとメガインディアンズはお客来てます
114名無しさん
2022/05/23(月) 06:52:59.24ID:DaGyPhXY 徳重から地下鉄を中京競馬場までかハイウェイオアシスまでか延伸するんかな
115名無しさん
2022/05/23(月) 07:48:17.21ID:16i2+QJb 名古屋市から外に伸ばす計画は潰れた気がするんだが、最近再検討してるの?
116名無しさん
2022/05/23(月) 08:21:24.18ID:cQti2H2W 今更延伸なんか無いから
118名無しさん
2022/05/23(月) 09:58:45.14ID:CcpsLsFP 白土の王将はオーナーが変わるのかな?
改装するほど建物古くないと思うのだが
改装するほど建物古くないと思うのだが
119名無しさん
2022/05/23(月) 12:37:54.95ID:nYNQvdPT ダイソーにセルフレジ誕生。
どんどんセルフ化していくね。
どんどんセルフ化していくね。
122名無しさん
2022/05/23(月) 15:40:43.21ID:8mujJ4Xr 緑区懐かしい
124名無しさん
2022/05/23(月) 17:32:16.93ID:lUGBJ/B9 スギ薬局、また変なところに開店するの
125名無しさん
2022/05/23(月) 18:45:36.19ID:nYNQvdPT >119
クレカといくつかのペイが使えたよ。
クレカといくつかのペイが使えたよ。
129名無しさん
2022/05/24(火) 12:00:21.45ID:3m7lg2NT 閉店したパチンコ屋に足場組まれてたー
次の店決まったのかもね
次の店決まったのかもね
130名無しさん
2022/05/24(火) 14:03:52.74ID:C6Yesr+9131名無しさん
2022/05/24(火) 18:30:12.78ID:vq2yK8zz まだ何もわからなかったよ
分かり次第書くから皆もよろしく
分かり次第書くから皆もよろしく
132名無しさん
2022/05/24(火) 19:13:38.93ID:v5grtgal ネコネコの跡地も薬局だったりして。
133名無しさん
2022/05/24(火) 20:30:34.27ID:vOzVk8Rj これって近所の友達2~3人でしゃべってんの?
どこのダイソーだか、どこのスギ薬局だか、どこのパチ屋だか
サッパリわからん
ネコネコだけはわかったw
どこのダイソーだか、どこのスギ薬局だか、どこのパチ屋だか
サッパリわからん
ネコネコだけはわかったw
134名無しさん
2022/05/24(火) 22:14:01.59ID:XxsjC+5P ダイソーは徳重
パチンコ屋は緑黒石、西友の反対側
パチンコ屋は緑黒石、西友の反対側
135名無しさん
2022/05/24(火) 22:30:47.78ID:eqE1wPKa 緑黒石のパチ屋の事だったんだな。
てっきり滝の水スシローのパチ屋だと思ってた。
あっ、あれはスロ屋かな?
てっきり滝の水スシローのパチ屋だと思ってた。
あっ、あれはスロ屋かな?
136名無しさん
2022/05/24(火) 23:19:12.56ID:5fpuMMEm ホント俺も思うわ
場所も言わず唐突にパチンコ屋がーとか言い出すやつって
ぜってーガイジかスレスレの危なっかしいやつだと思う
ダイソーだって緑区内に何軒あると思ってんだって話
場所も言わず唐突にパチンコ屋がーとか言い出すやつって
ぜってーガイジかスレスレの危なっかしいやつだと思う
ダイソーだって緑区内に何軒あると思ってんだって話
137名無しさん
2022/05/24(火) 23:28:12.85ID:pEiaFGqH ダイソーの徳重は墓場の途中か徳重駅かもわからんな
138名無しさん
2022/05/24(火) 23:59:18.58ID:1qfjfO9W ヒキーの自宅警備員は自分の見える範囲が世界のすべてだからwww
139名無しさん
2022/05/25(水) 00:36:36.24ID:eW9YzQwB すべて大都会 徳重の話ですよ
140名無しさん
2022/05/25(水) 00:50:53.85ID:LrvcjjAH 閉店したパチンコ屋なんて緑区内にさえ山ほどあるからなぁ
てかパチ屋ってもう商売として終了したんかね?
緑区に限らず取り壊し中だらけだけど
てかパチ屋ってもう商売として終了したんかね?
緑区に限らず取り壊し中だらけだけど
141名無しさん
2022/05/25(水) 01:12:35.43ID:y7tBW4jS >>139
じゃあ最初からそう言え無能
じゃあ最初からそう言え無能
142名無しさん
2022/05/25(水) 02:32:03.30ID:IBJJA6lQ このスレ8割方徳重泯。
143名無しさん
2022/05/25(水) 07:45:19.24ID:+sOmvhb6 気味の悪い字だな
特殊な民族か
特殊な民族か
144名無しさん
2022/05/25(水) 08:22:11.07ID:K94gzEWY 緑区でカブトムシ取れる場所ってある?
145名無しさん
2022/05/25(水) 09:15:59.71ID:N5nsEYvs 古鳴海にある神社らへんの近くに住んでた時、2回くらい部屋の前にカブトムシいたことはある
146名無しさん
2022/05/25(水) 11:42:01.55ID:GtNRF8/c 鳴海製陶で母親がパートしてた人いる?
147名無しさん
2022/05/25(水) 11:51:48.29ID:MuGC3nB8 あのでかい公園ならいけると思うが取れる時間帯に駐車場あいてるかな
148名無しさん
2022/05/25(水) 12:43:58.01ID:pHw1q926 ラーメン屋よりラファエルのら行の方がいらねぇな
149名無しさん
2022/05/25(水) 12:46:09.86ID:pHw1q926 名古屋30黒アコードとかボディ鉄板ペラッペラッ、
あれなら親戚連中皆、
底辺貧乏家族なのが分かるな
あれなら親戚連中皆、
底辺貧乏家族なのが分かるな
152名無しさん
2022/05/28(土) 13:12:42.86ID:fsD1j7dh ヒルズにスリコ来ないかなぁ
153名無しさん
2022/05/28(土) 15:44:12.32ID:U+x1qTfS スギ薬局の有松店って大丈夫なんか?
廃墟イオンの商圏確保のためにあの辺りは小売店を出させなかったと聞いたが
廃墟イオンの商圏確保のためにあの辺りは小売店を出させなかったと聞いたが
154名無しさん
2022/05/28(土) 16:19:45.23ID:jipCXrCH >>153
脳に障害があるのかな?
脳に障害があるのかな?
155名無しさん
2022/05/28(土) 18:59:28.62ID:lWOIcffT わかっていたことだけどスシロー滝の水って駐車場少ないよな。
駐車待ちの列が道路まではみ出してた。
平手マックに比べればまだマシ。
駐車待ちの列が道路まではみ出してた。
平手マックに比べればまだマシ。
156名無しさん
2022/05/28(土) 19:41:06.66ID:IMCrdFLa 爆発?
157名無しさん
2022/05/28(土) 19:42:59.14ID:2ndcpowl 大きいの2回聞こえたね
158名無しさん
2022/05/28(土) 19:44:29.16ID:2ndcpowl159名無しさん
2022/05/28(土) 19:44:33.41ID:IMCrdFLa 小さいのも聞こえるんだけど花火かな?
161名無しさん
2022/05/28(土) 20:31:16.25ID:+L1oaZrW 凄く響いたよね
162名無しさん
2022/05/28(土) 20:35:40.08ID:IMCrdFLa 今また凄いのなったから打ち止めかな
163名無しさん
2022/05/28(土) 22:30:06.59ID:UcMo+LJZ 異常に花火が好きな割には事前の情報は全く入れないんだなw
164名無しさん
2022/05/28(土) 23:01:25.97ID:CJNG2kMK 花火よりもセックスに夢中だった
165名無しさん
2022/05/29(日) 04:35:29.51ID:R+ao5xLT 滝の水公園ならきれいに花火見えるの?
そういえば朝日はよく見るけど夜景は見た事ないわ
そういえば朝日はよく見るけど夜景は見た事ないわ
166名無しさん
2022/05/29(日) 12:34:07.01ID:7Yy4n6r4 >>164
人形ワイフか?ダッチDEドールの愛ちゃん
人形ワイフか?ダッチDEドールの愛ちゃん
167名無しさん
2022/05/29(日) 16:19:48.88ID:e2VgAUEO 名古屋港近辺で花火の音がすると東海板の近辺区や市のスレが上がるのな
それだけみんな興味がない
それだけみんな興味がない
168名無しさん
2022/05/29(日) 18:10:10.25ID:OxOAf147 >>144
鳴子中央公園の森の中
鳴子中央公園の森の中
169名無しさん
2022/05/29(日) 20:35:09.59ID:3v7ojtLJ あそこ頭のおかしな中高年男女がベンチで堂々とセクロスしてるに出くわした事がある
子供はあまり近づけない方がいいかもしれない
とは言いつつ隣に鳴子小学校があるんだけどねぇ…
子供はあまり近づけない方がいいかもしれない
とは言いつつ隣に鳴子小学校があるんだけどねぇ…
170名無しさん
2022/05/31(火) 07:45:27.07ID:6lCTQgkh この間、茶屋のトライアルに行ったんだけど
進化したウヲダイみたいだった。緑区や天白区にもできたらいいなぁ。
進化したウヲダイみたいだった。緑区や天白区にもできたらいいなぁ。
171名無しさん
2022/05/31(火) 11:30:01.51ID:B5jdAFIi ウオダイってプラスワンがらあるけどただのウオダイもあるの?
172名無しさん
2022/05/31(火) 11:59:03.17ID:WyzeSBFs ヤマダイならある
173名無しさん
2022/05/31(火) 13:47:15.70ID:xrlkPnIg 熟女とはめれるおすすめなところないですか
175名無しさん
2022/05/31(火) 16:29:27.09ID:WyzeSBFs 雪姫
176名無しさん
2022/05/31(火) 21:43:38.18ID:OPXCG8lT ネコネコ跡地の次の店は決まったの?
177名無しさん
2022/06/01(水) 00:28:00.46ID:OE3A2jcu 今週の土日は久しぶりの有松絞り祭りがあるのか
178名無しさん
2022/06/01(水) 07:03:25.22ID:dRGTqsJc スシロー滝の水と平手マックの駐車場増設はまだですか?
179名無しさん
2022/06/01(水) 10:10:39.36ID:8aKfZFrQ 餃子の王将 神の倉店 6/8リニューアルオープン
181名無しさん
2022/06/02(木) 06:59:49.68ID:0HXOf9Ej ゴリ夢中
182名無しさん
2022/06/02(木) 23:50:28.48ID:ypBYLFpH183名無しさん
2022/06/03(金) 00:22:27.56ID:suyNFMOI これはセレブ自慢でっか?
184名無しさん
2022/06/03(金) 01:03:27.26ID:ml2WSPHe 名古屋の緑区でセレブて
185名無しさん
2022/06/03(金) 12:42:10.97ID:ocCX+GDf 火事どこ?
186名無しさん
2022/06/03(金) 12:56:16.69ID:jJLKJOcD 車のハンドルに三菱のマークが写っていたな
ekワゴンかw
ekワゴンかw
187名無しさん
2022/06/04(土) 14:20:49.05ID:Qs4Qbazp なるほどね
188名無しさん
2022/06/06(月) 10:19:05.06ID:k3GT5b47 昨年越してきたけ港区の花火は音が良く聞こえたけど夕べの熱田のは全然聞こえなかったね
189名無しさん
2022/06/06(月) 12:25:21.17ID:wHZII0s9 学生です。年寄りとやりたいんですけどいい方法はありませんか?
191名無しさん
2022/06/06(月) 14:37:55.97ID:wHZII0s9 s x
192名無しさん
2022/06/06(月) 16:54:04.73ID:Sl5lmQUB 面白くないぞ
193名無しさん
2022/06/06(月) 17:04:49.88ID:T0THb3CL みんな大好きフル大(養老軒)ヒルズに出張販売、明日火曜日まで。
194名無しさん
2022/06/06(月) 19:45:56.91ID:CiLS1LAN 養老軒のフル大はやたら人気あるよな
195名無しさん
2022/06/06(月) 20:40:28.03ID:p/fSdunF 曽根のローソン車突っ込んでてワロタ
196名無しさん
2022/06/08(水) 00:25:48.01ID:j/lu/got なんか焦げ臭いんだけど 鳴海
197名無しさん
2022/06/08(水) 00:54:24.05ID:iB6lK88S 鳴海ってどこ?
鳴海インター??
鳴海インター??
198名無しさん
2022/06/08(水) 01:38:14.57ID:j/lu/got 鳴海宿らへん
199名無しさん
2022/06/08(水) 01:40:22.72ID:j/lu/got 調べたら笠寺で火事だったみたいだわ
200名無しさん
2022/06/08(水) 08:32:43.90ID:ZohQsMsI 鳴海も範囲が広いからねー
ちゃんと書かないとわかんないね
ちゃんと書かないとわかんないね
201名無しさん
2022/06/08(水) 15:32:53.95ID:WW1g5Yu+ ほらがいの角にあった郵便局ってぱっと見一軒家みたいな建物だったけど、もともと一軒家を郵便局にしたって感じなの?
202名無しさん
2022/06/08(水) 19:28:05.67ID:xe86tjOk 田舎にまだ残る特定郵便局みたいなもんじゃね?
ほら貝の事は知らんけど
てかほら貝は山を切り開いた比較的新しい街だからなあ
ほら貝の事は知らんけど
てかほら貝は山を切り開いた比較的新しい街だからなあ
203名無しさん
2022/06/09(木) 18:15:29.78ID:ilZ88zSI 高齢者の宅食とか詳しい人おる?
204名無しさん
2022/06/10(金) 00:35:51.60ID:FOPxOHLI >>202
サンクス
サンクス
205名無しさん
2022/06/10(金) 00:36:25.72ID:FOPxOHLI ところで鹿山のウオダイ辺りに昔プールがあったの?
206名無しさん
2022/06/10(金) 00:41:31.75ID:hNz5KJyw IDがかぶってる
207名無しさん
2022/06/10(金) 00:42:10.63ID:hNz5KJyw 違った見間違いだった
緑プールあったよ
緑プールあったよ
208名無しさん
2022/06/10(金) 01:14:08.14ID:MsqJlVkM ペコちゃんもあったよね。誕生日によく行ったな。
209名無しさん
2022/06/10(金) 01:30:39.33ID:zp9XU6aJ 栄電社もあったな
210名無しさん
2022/06/10(金) 17:19:29.09ID:AjCeX2It211名無しさん
2022/06/11(土) 00:32:19.29ID:j5kVHjt4 緑プールの後にウインチェルで食べて帰ってたなー。照り焼きチキンサンドが美味しかった
212名無しさん
2022/06/11(土) 00:44:15.11ID:TCH1tKxk 緑プールの後はわらび餅だろ
時代が違うんか(照
時代が違うんか(照
213名無しさん
2022/06/11(土) 00:45:13.03ID:Z47u56Zw わらび餅は鳴海プールじゃないかな
214名無しさん
2022/06/11(土) 12:47:36.22ID:2jP8bNeP 徳重のラーメンメロウ行ったけど、微妙だったわ。不味くはないけど期待外れ。スープもひたすら魚粉ぶち込みましたみたいな味で工夫ないし。チャーシューははっきり言って不味かった、スガキヤのがマシなレベル。もう行かないわ
215名無しさん
2022/06/11(土) 19:07:31.25ID:EdCd48vb216名無しさん
2022/06/11(土) 19:23:53.55ID:CMvtCUoa それもさすがに言いすぎ
ラーメンの好みが合わないだけの話やん
こってり系が好き、あっさり系が好きとかいろいろあるだろう
ラーメンの好みが合わないだけの話やん
こってり系が好き、あっさり系が好きとかいろいろあるだろう
217名無しさん
2022/06/11(土) 19:32:05.55ID:wnXtr/Mj 高いラーメンと比較して、スガキヤがいい、とか幸せですね。
mellowは行ったことないですが、きっと美味しいでしょう。スガキヤももちろん美味しいので大好きです。
言いたいことが、理解できるかな?
mellowは行ったことないですが、きっと美味しいでしょう。スガキヤももちろん美味しいので大好きです。
言いたいことが、理解できるかな?
218名無しさん
2022/06/11(土) 19:56:57.68ID:3mMO5fuM 緑区に18年ぶりに帰ってきましたが、物凄い変わり様ですね
俺がいた頃は302すら開通してなかったし、徳重周辺なんか別の街みたい
俺がいた頃は302すら開通してなかったし、徳重周辺なんか別の街みたい
219214
2022/06/11(土) 21:56:28.23ID:a0vlitSc お前ら文盲か?チャーシュー単体比べたらスガキヤのチャーシューのが美味いって言っての。メロウのチャーシューは硬くて普通に不味かった。ラーメン全体のレベル比べたらメロウのがスガキヤより高くて当たり前だろ。それでも並ぶほど美味くもないし1000円払う価値無いって言ってんの
221名無しさん
2022/06/11(土) 22:30:08.22ID:dKOa3xxQ 18年ぶりなんて可愛いもんだ
俺なんざぁ、
一体何年ぶりだよ
還暦くらいの人で有松左京山鳴海の昔話できる人いる?w
俺なんざぁ、
一体何年ぶりだよ
還暦くらいの人で有松左京山鳴海の昔話できる人いる?w
222名無しさん
2022/06/11(土) 22:33:57.84ID:SJB6kifu アピタ緑店はいつ閉店しますか?
223名無しさん
2022/06/11(土) 22:59:51.68ID:rENktyV1 ハードオフ徳重周辺で雑木林伐採して整地してるけど何ができるんかな?大きいマンション?それとも戸建の住宅地?
224名無しさん
2022/06/12(日) 01:19:42.73ID:FVUNni99 もう家いらないよね。少子高齢化で人口減ってってるんだしさ
225名無しさん
2022/06/12(日) 03:56:17.21ID:oFn7V/s1 でも新築はバンバン建ててるw
226名無しさん
2022/06/12(日) 08:19:11.73ID:sb88NEf5 日本全体の人口は減っていても、名古屋市や緑区の人口は増えていると思う。
渋滞も増えるしこれ以上ここらの人口増えてほしくないな。
歩車分離信号も鬱陶しいしな
渋滞も増えるしこれ以上ここらの人口増えてほしくないな。
歩車分離信号も鬱陶しいしな
228名無しさん
2022/06/12(日) 15:14:52.71ID:JLSL3RyV 誰もがわかっててニヤニヤしてんのに
それをわざわざハッキリ言うのは意地が悪いなw
それをわざわざハッキリ言うのは意地が悪いなw
229名無しさん
2022/06/12(日) 16:31:01.76ID:4Z65gX5l 確かにメロウのチャーシューは不味い。硬くてゴワゴワしてる。ラーメン全体としては不味くはないが平凡、いたって普通のラーメン屋って感じの評価
231名無しさん
2022/06/12(日) 17:29:25.57ID:gh63Gu5s >>227
陰謀論とか簡単に信じそう
陰謀論とか簡単に信じそう
233名無しさん
2022/06/12(日) 19:21:23.81ID:FETRP0v7 >>226
緑区は子育て世代と若夫婦も多いから生まれてくるんだよな、あとURと県営団地が多いし。
三河とかキチ害が多い土地に嫌気さして名古屋に移住する人や職場が三河でギリギリ通い易い名古屋市が緑区って人も居る
緑区は子育て世代と若夫婦も多いから生まれてくるんだよな、あとURと県営団地が多いし。
三河とかキチ害が多い土地に嫌気さして名古屋に移住する人や職場が三河でギリギリ通い易い名古屋市が緑区って人も居る
234名無しさん
2022/06/12(日) 20:11:25.15ID:1FHGnjZ9235名無しさん
2022/06/12(日) 20:13:16.94ID:1FHGnjZ9 >>233
少子化なんて全く実感できない区だよね。
ヒルズウォークも店が過疎っていたのに子育て世代が喜びそうなテナントが急に増えた。
ここに住んでいる子育て世代の人ってどこの地方で働いてるんだろう?って思うよ笑
俺は緑区だけど、名古屋駅まで公共交通機関で行くと1時間かかる💦
少子化なんて全く実感できない区だよね。
ヒルズウォークも店が過疎っていたのに子育て世代が喜びそうなテナントが急に増えた。
ここに住んでいる子育て世代の人ってどこの地方で働いてるんだろう?って思うよ笑
俺は緑区だけど、名古屋駅まで公共交通機関で行くと1時間かかる💦
238名無しさん
2022/06/12(日) 22:04:41.34ID:LMR0Vwo2 アピタ緑店はいつ閉店しますか?
239名無しさん
2022/06/12(日) 22:22:46.29ID:hQ3Vy90r 21:45が閉店時間ですよ!
240名無しさん
2022/06/12(日) 22:32:51.21ID:sJmmFRx6 昔ってアピタの交差点が行き止まりだったっけ?
241名無しさん
2022/06/12(日) 22:34:20.25ID:gVV+RHzc >>837
いや、アピタ自体が行き止まりだった
いや、アピタ自体が行き止まりだった
242名無しさん
2022/06/12(日) 23:40:05.47ID:LX+cnR0G アピタよりワカタの交差点歩車分離について語ろうや
243名無しさん
2022/06/12(日) 23:46:18.51ID:LMR0Vwo2 >>242
もっとどうでもいいw
もっとどうでもいいw
244名無しさん
2022/06/13(月) 00:02:30.46ID:GJ1+JJMf 鳴海球場跡地見に行った、昔の人は鳴海駅から坂登って
ご苦労な野球観戦だなって感じ
八事山本球場跡地も行ったが、あんな山の中でよくセンバツやったなと
ご苦労な野球観戦だなって感じ
八事山本球場跡地も行ったが、あんな山の中でよくセンバツやったなと
246名無しさん
2022/06/13(月) 13:59:24.19ID:DjR8hM// 人形町今半行ったけど、微妙だったわ。不味くはないけど期待外れ。スープもひたすら化調ぶち込みましたみたいな味で工夫ないし。チャーシューははっきり言って不味かった、吉野家のがマシなレベル。もう行かないわ
247名無しさん
2022/06/13(月) 14:59:55.72ID:QZ1sLMx3248名無しさん
2022/06/13(月) 17:20:02.52ID:Lq31keMs249名無しさん
2022/06/13(月) 19:41:11.83ID:+Zf+LomV アピタ鳴海はまったく同感
元々アピタの出入りが悪くて渋滞するところにもってきて
渡りもしない歩行者の為の超無駄な空白時間で渋滞に拍車をかける始末
環境に関しては>>248が指摘した通り
あれ考えたやつに真意を聞きたいわ
元々アピタの出入りが悪くて渋滞するところにもってきて
渡りもしない歩行者の為の超無駄な空白時間で渋滞に拍車をかける始末
環境に関しては>>248が指摘した通り
あれ考えたやつに真意を聞きたいわ
250名無しさん
2022/06/13(月) 19:43:15.14ID:s3HVT3mm 若田の交差点は分離式なのに相原小の交差点は違うんだよな
252名無しさん
2022/06/13(月) 19:57:46.86ID:DjR8hM// そんなことより、熊の前神社を取り壊して、楽の湯→ミニストップ熊の前→ファミリーマート西神の倉→島田橋 って繋げてほしい。
254名無しさん
2022/06/13(月) 21:01:14.97ID:arhKzWsp 若田の交差点っていつから歩車分離になった?
255名無しさん
2022/06/13(月) 21:38:54.17ID:KyzO1/oN 歩車分離の信号はマジでいらん。
それにいくら車が優先でも歩行者も車に気を付けるべきだと思う。
それにいくら車が優先でも歩行者も車に気を付けるべきだと思う。
256名無しさん
2022/06/13(月) 21:56:27.88ID:QZ1sLMx3257名無しさん
2022/06/13(月) 22:12:02.10ID:Wa2P10ds 車が優先て
258名無しさん
2022/06/13(月) 22:20:24.37ID:rNnK1L2M 若田の交差点で歩車分離理解せず歩行者用信号見て喫茶店の前から左折初めて歩行者轢き殺しそうになった対向車先週見た
259名無しさん
2022/06/13(月) 22:27:19.22ID:s3HVT3mm 若田の交差点は相原小の保護者が警察に要望したって聞いたけどな
まぁ何でもいいけどw
まぁ何でもいいけどw
260名無しさん
2022/06/13(月) 22:29:36.82ID:s3HVT3mm そういえば若田の交差点は事故起きないけど東に行った302の高架下の交差点は事故多すぎる
261名無しさん
2022/06/13(月) 22:33:54.89ID:z22bY381 >>256
歩いてりゃ車が来るのわかるでしょ?
こいつ突っ込んで来そうだなとか速度早いなって判断した時点で俺なら止まって先に行ってもらう。
あと歩行者信号が青でも車の動きや速度を確認して行動している。
お互いに譲り合えば巻き込み事故はおきんよ。
歩いてりゃ車が来るのわかるでしょ?
こいつ突っ込んで来そうだなとか速度早いなって判断した時点で俺なら止まって先に行ってもらう。
あと歩行者信号が青でも車の動きや速度を確認して行動している。
お互いに譲り合えば巻き込み事故はおきんよ。
262名無しさん
2022/06/13(月) 22:38:29.12ID:VOPFsGn/ 若田若田皆様ご存知の若田みたいなていで話進めてるけど若田ってどこヨw
てか緑区で若田ってそんな有名なとこなん?
新参の俺には滝の水と大高と野並と徳重ぐらいしかわからんw
てか緑区で若田ってそんな有名なとこなん?
新参の俺には滝の水と大高と野並と徳重ぐらいしかわからんw
263名無しさん
2022/06/13(月) 22:45:33.52ID:z22bY381264名無しさん
2022/06/13(月) 22:51:00.88ID:rNnK1L2M >>262
高級住宅街滝の水メインストリートを南に下って行くと右手に保健所あるでしょ?
モスバーガーが左にある交差点越えて扇川超えたすぐに左手にセブンイレブンあるよね
その先数百メートルで若田の交差点
高級住宅街滝の水メインストリートを南に下って行くと右手に保健所あるでしょ?
モスバーガーが左にある交差点越えて扇川超えたすぐに左手にセブンイレブンあるよね
その先数百メートルで若田の交差点
265名無しさん
2022/06/13(月) 23:03:13.21ID:QZ1sLMx3266名無しさん
2022/06/13(月) 23:03:28.73ID:R/QA+paY 若田、若貴?
わかた、わかたか?
わかた、わかたか?
267名無しさん
2022/06/13(月) 23:04:28.53ID:wJeZQqjA 若田ってどこ?興味ないから調べる気もないけど
若田NGワードにしない?
若田NGワードにしない?
268名無しさん
2022/06/13(月) 23:06:20.29ID:arhKzWsp269名無しさん
2022/06/13(月) 23:26:09.40ID:q5KonxBG270名無しさん
2022/06/13(月) 23:42:46.17ID:z22bY381271名無しさん
2022/06/13(月) 23:52:22.82ID:z22bY381 皆が知らなさそうな緑区の地名を上げてみる。
(字以下の地名は書いてないです。)
定納山
大根山
尾崎山
八ツ松
野末町
松が根台
境松
水広
若田
曽根
平子が丘
高根台
松が根台
亀が洞
鏡田
鳥澄
これくらいか?
他にあるか?
(字以下の地名は書いてないです。)
定納山
大根山
尾崎山
八ツ松
野末町
松が根台
境松
水広
若田
曽根
平子が丘
高根台
松が根台
亀が洞
鏡田
鳥澄
これくらいか?
他にあるか?
272名無しさん (スップ Sd1f-Cy90 [49.96.233.76 [上級国民]])
2022/06/14(火) 00:11:20.78ID:fE7lzukLd 藤田に行くときに通るよ
274名無しさん
2022/06/14(火) 00:19:05.07ID:rmoSG6Qa あ、野末町もこのスレで知った
275名無しさん
2022/06/14(火) 00:44:22.51ID:lstuFJ79 定納山:カインズのあたり
大根山:清水山から北西に行ったとこ
尾崎山:ドンキの南側
八ツ松:バロー鳴海から姥子山の中間
野末町:23号有松インターの南側
松が根台:千鳥丘中の北側
境松:有松のガスト付近
水広:平手から藤田に行く途中(メンヤムのあたり)
若田:相原郷の南側
曽根:大高緑地の北側(ウエルシアやほっともっとのあたり)
平子が丘:左京山駅の北側
高根台:バーミヤンからちょっと西に行った所
亀が洞:熊の前小付近
鏡田:カネスエの裏あたり
鳥澄:ドンキのある所
こんな感じか?
大根山:清水山から北西に行ったとこ
尾崎山:ドンキの南側
八ツ松:バロー鳴海から姥子山の中間
野末町:23号有松インターの南側
松が根台:千鳥丘中の北側
境松:有松のガスト付近
水広:平手から藤田に行く途中(メンヤムのあたり)
若田:相原郷の南側
曽根:大高緑地の北側(ウエルシアやほっともっとのあたり)
平子が丘:左京山駅の北側
高根台:バーミヤンからちょっと西に行った所
亀が洞:熊の前小付近
鏡田:カネスエの裏あたり
鳥澄:ドンキのある所
こんな感じか?
276名無しさん
2022/06/14(火) 07:39:03.87ID:hW7Ry8j+ 若田って302が開通してない時は有松まで行くのによく通ってた記憶がある
ローソン100とかあったよな
ローソン100とかあったよな
277名無しさん
2022/06/14(火) 08:33:21.74ID:d4PUdBHo 大都会 亀が洞 をリストアップするなw
278名無しさん
2022/06/14(火) 09:33:01.82ID:zJgNclIU 徳重周辺に住んでる身からすると、有松とか大高、鳴海駅の方はぜんぜんわからんな。
逆にそっちに住んでる人からしたら白土とか神の倉とか知らんわな。
緑区広すぎだね。
逆にそっちに住んでる人からしたら白土とか神の倉とか知らんわな。
緑区広すぎだね。
279名無しさん
2022/06/14(火) 10:01:35.47ID:fyeAed5m 歩車分離信号の是非から、いつのまにかマイナー地区disに変わっててワラタ
確かに↑に挙がってる大半が聞いた事はあるけどどこか知らん
もしくは聞いた事すらない地区だわ
確かに↑に挙がってる大半が聞いた事はあるけどどこか知らん
もしくは聞いた事すらない地区だわ
280名無しさん
2022/06/14(火) 10:10:13.72ID:zJgNclIU ほんで、そろそろ右折の話題が再燃するよ。
281名無しさん (スップ Sd1f-Cy90 [49.96.233.76 [上級国民]])
2022/06/14(火) 10:14:45.27ID:fE7lzukLd いや、西友を鳴海店と呼ぶなと言い出すよ
282名無しさん
2022/06/14(火) 10:24:41.31ID:6FYSPv++ 隣が名二環の鳴海ICじゃん
284名無しさん
2022/06/14(火) 10:46:40.23ID:cs/fjdqk 俺は大高だが徳重がうらやましい
こっちは大高イオンしかない
こっちは大高イオンしかない
285名無しさん
2022/06/14(火) 11:07:49.13ID:whelNWdq 亀が洞なんて田舎やん。
286名無しさん (スップ Sd1f-Cy90 [49.96.233.76 [上級国民]])
2022/06/14(火) 11:14:56.35ID:fE7lzukLd288名無しさん
2022/06/14(火) 11:32:24.95ID:xE7Q4DQE 亀が洞に焼肉きんぐがあるのは嬉しい
289名無しさん
2022/06/14(火) 11:34:13.46ID:d4PUdBHo おしわら もね
290名無しさん
2022/06/14(火) 11:57:32.22ID:bSLmkqky まぁ以前はどこも鳴海町字〜って住所だったからな
鳴海は範囲が広い
鳴海は範囲が広い
291名無しさん
2022/06/14(火) 15:37:15.61ID:TVTyTp6W 鳥澄の安藤内科小児科って閉院したの?
292名無しさん
2022/06/14(火) 16:01:25.56ID:Jvh/ShzR ごめん安藤内科はわからないわ
徳重周辺って病院たくさんあるけど閉院も結構あるね覚えてるのだけでも西友の近くにあった眼科と岡戸内科となかよし歯科
徳重周辺って病院たくさんあるけど閉院も結構あるね覚えてるのだけでも西友の近くにあった眼科と岡戸内科となかよし歯科
293名無しさん
2022/06/14(火) 18:53:28.77ID:FZ4yyWs0294名無しさん
2022/06/14(火) 19:02:27.88ID:StKJGcWp ほんの少し前…
295名無しさん
2022/06/14(火) 19:42:30.87ID:zJgNclIU 兵庫はみんなどこか知ってんの?
296名無しさん
2022/06/14(火) 19:45:01.75ID:aMXyCY+c299名無しさん
2022/06/14(火) 21:32:14.92ID:OhHLrCmc300名無しさん (スップ Sd1f-Cy90 [49.96.233.76 [上級国民]])
2022/06/14(火) 21:39:51.17ID:fE7lzukLd301名無しさん
2022/06/14(火) 22:16:33.05ID:4kgHQHE2 鳴海と言えば鳴海小学校らへん
303名無しさん
2022/06/14(火) 22:57:59.01ID:0Xw504fA うちわ俺の代で終わるわ
骨は扇川に捨ててくれたらいい
骨は扇川に捨ててくれたらいい
304名無しさん
2022/06/16(木) 00:52:38.23ID:dSoabImU > 実際は緑区の北半分全部が鳴海なんだけどな
こんな認識の人間と会話とか絶対無理そう
こんな認識の人間と会話とか絶対無理そう
305名無しさん
2022/06/16(木) 01:27:13.20ID:fLTpZFLw あ、俺もなんかヘンな事言ってるなぁとは思ったけど
指摘したところであーだこーだとへ理屈こねそうなタイプだったんでやめといたw
指摘したところであーだこーだとへ理屈こねそうなタイプだったんでやめといたw
306名無しさん (スップ Sd1f-Cy90 [49.96.233.76 [上級国民]])
2022/06/16(木) 09:04:05.43ID:kBY24lnSd >>304,305
なんだ、悔しかったからウンコを遠投しにきたか
なんだ、悔しかったからウンコを遠投しにきたか
308名無しさん
2022/06/16(木) 21:46:09.76ID:N8U2GdIg >>233
三河ってキチガイ多いってマジなん?
三河ってキチガイ多いってマジなん?
309名無しさん
2022/06/17(金) 10:57:00.10ID:fkvDZCzu >>304
老害って何でそうなっちゃうんだろうね
単に知識のアップデートができなくなるせいなのか
それとも歴史を知ってるみたいな感じのマウント取りに来てるのか
何にしろ面倒な人種であることには変わりないけどね
老害って何でそうなっちゃうんだろうね
単に知識のアップデートができなくなるせいなのか
それとも歴史を知ってるみたいな感じのマウント取りに来てるのか
何にしろ面倒な人種であることには変わりないけどね
310名無しさん (スップ Sd1f-Cy90 [49.96.233.76 [上級国民]])
2022/06/17(金) 11:52:56.30ID:Dqtbml6Xd311名無しさん
2022/06/17(金) 12:26:22.51ID:HcEssdUq たしかに昔は住所書くのめんどくさかったな。緑区鳴海町字なんとか。
字ポイントだね。字ってなんだったんだろう。
字ポイントだね。字ってなんだったんだろう。
312名無しさん
2022/06/17(金) 20:14:50.35ID:iVHgdj/n >>309
ほら目ぇ合わせちゃダメだってwww
ほら目ぇ合わせちゃダメだってwww
313名無しさん (スップ Sd1f-Cy90 [49.96.233.76 [上級国民]])
2022/06/17(金) 20:24:38.38ID:Dqtbml6Xd >>312
オマエは本物の知恵遅れなんだからしゃしゃって来るなタワケ
オマエは本物の知恵遅れなんだからしゃしゃって来るなタワケ
314名無しさん
2022/06/17(金) 21:59:48.82ID:h/6lA4+2 ほら貝にみえた
315名無しさん
2022/06/17(金) 22:50:51.94ID:vqssGFlG 老害って老害の自覚がないからな
316名無しさん
2022/06/17(金) 23:10:13.32ID:rytcJLdt わざわざろーにん買ってまで2ちゃんに入れ込んで
朝から晩まで網張ってるレス乞食の淋しいお爺ちゃんですから
生温かい目で見守ってくだしあ(苦笑)
朝から晩まで網張ってるレス乞食の淋しいお爺ちゃんですから
生温かい目で見守ってくだしあ(苦笑)
317名無しさん
2022/06/17(金) 23:48:38.24ID:iTP4TqQY >>315
老害の自覚があるような年寄りなら老害と呼ばれない
老害の自覚があるような年寄りなら老害と呼ばれない
318名無しさん
2022/06/17(金) 23:58:35.87ID:YISpYRAc 老害、老害と必死に書きこんでることがその人の頭の悪さや品性のなさを物語ってるけど
書きこんでる本人はそれに気づかずに勝ち誇ってるというなんともくだらないお話
書きこんでる本人はそれに気づかずに勝ち誇ってるというなんともくだらないお話
319名無しさん
2022/06/18(土) 00:14:42.68ID:mEypqgqW ここにもまた自覚のない老害が…
320名無しさん
2022/06/18(土) 00:50:16.91ID:H4FAYNA6 まさに「争いは同じレベルの者同士でしか発生しない」を現してるな
321名無しさん
2022/06/18(土) 01:31:55.96ID:fmsCEJnb てか、ここに若いやつなんておらんやろ
老人ばっかやぞ
老人ばっかやぞ
322名無しさん
2022/06/18(土) 01:36:20.75ID:TslFzfcr おいら35歳なんだけど、若い部類か?
323名無しさん
2022/06/18(土) 02:07:25.26ID:i5UVknMy 若いんじゃね
上でやり取りしてる地名のこととかどうでもいいし
クソジジイが会話してるんだろ
上でやり取りしてる地名のこととかどうでもいいし
クソジジイが会話してるんだろ
324名無しさん
2022/06/18(土) 02:17:56.49ID:QZISO6RW 多分60代くらいか??
325名無し
2022/06/19(日) 01:54:44.49ID:Uhf+LR/b326名無しさん (スップ Sdca-3/p1 [49.96.233.76 [上級国民]])
2022/06/19(日) 05:51:06.59ID:BdRhxzQ1d >>316
月にほんの数百円ですけど?
快適に使う為にコーヒー一杯分程度の投資してるだけです
それでそれが鳴海となんの関係が?
緑区の北半分は鳴海
南半分の西が大高で東が有松なのは変えようが無い事実ですよ?
元々この話は西友の店名が変だと言うバカから始まった話
鳴海に有るから鳴海店、と言うだけの話
月にほんの数百円ですけど?
快適に使う為にコーヒー一杯分程度の投資してるだけです
それでそれが鳴海となんの関係が?
緑区の北半分は鳴海
南半分の西が大高で東が有松なのは変えようが無い事実ですよ?
元々この話は西友の店名が変だと言うバカから始まった話
鳴海に有るから鳴海店、と言うだけの話
327名無しさん (スップ Sdca-3/p1 [49.96.233.76 [上級国民]])
2022/06/19(日) 05:53:47.09ID:BdRhxzQ1d328名無しさん
2022/06/19(日) 12:53:37.12ID:kpxa5P4q どんだけ悔しかったんかと
329名無しさん (スップ Sdca-3/p1 [49.96.233.76 [上級国民]])
2022/06/19(日) 15:13:50.29ID:BdRhxzQ1d >>328
オマエがな
オマエがな
330名無しさん
2022/06/19(日) 19:00:33.15ID:dMMevihS332名無し
2022/06/19(日) 23:04:21.23ID:rZMUL12p これは自分の持ち物が「すっごいぞー」と言いたいのか?
育ちの良い女は自慢やマウンティングをしないもんだよな。
こんな女は俺は好かん
でも、すぐひっかかりそう、
育ちの良い女は自慢やマウンティングをしないもんだよな。
こんな女は俺は好かん
でも、すぐひっかかりそう、
333名無しさん
2022/06/20(月) 03:55:36.50ID:Od/cGzUc ババアノババアタタキ
335名無しさん
2022/06/21(火) 10:09:12.53ID:Ek3R2wkD もう雨降っている?
336名無しさん
2022/06/21(火) 21:03:30.37ID:Kxn7nbyp 結構雨強いね
337名無しさん
2022/06/21(火) 23:54:44.74ID:PgsDGMCX338名無し
2022/06/22(水) 17:55:16.80ID:lSNQXuDN 降ってない
339名無しさん
2022/06/22(水) 18:40:58.30ID:uELDs/Xs 雨止んでるね
340名無しさん
2022/06/22(水) 20:49:55.41ID:6rcw5ymu ちょっと、降ってた
341名無しさん
2022/06/22(水) 21:18:28.25ID:lSNQXuDN 緑区で茶懐石食べれる店ある?
342名無しさん
2022/06/23(木) 23:53:49.44ID:45myLMCn 相パチ跡地にマンションが
等価で裏スロや一発台をいつまでも置いてくれてたいい店だったな
もうパチンコは本当に終わったんだなと実感
等価で裏スロや一発台をいつまでも置いてくれてたいい店だったな
もうパチンコは本当に終わったんだなと実感
343名無しさん
2022/06/24(金) 00:01:04.81ID:+EAszSBJ パチ屋は完全に終わった感あるな
緑区のウチの近所だけで何店潰れただろう…
緑区のウチの近所だけで何店潰れただろう…
344名無しさん
2022/06/24(金) 00:28:12.40ID:XdghN+Ww 徳重のパチ屋しぶとく生き残ってるね。行かないけど。
パチ屋のとなり、昔エイデンだったよね。懐かし。
パチ屋のとなり、昔エイデンだったよね。懐かし。
345名無しさん
2022/06/24(金) 15:59:48.13ID:8RCKgCGd 雨降らないね
346名無しさん
2022/06/24(金) 16:33:21.21ID:4XGOFD3l 今日は降らないんじゃない
明日は降るみたいだから気をつけてね
明日は降るみたいだから気をつけてね
347名無しさん
2022/06/24(金) 17:31:34.53ID:5yZEapg0 明後日は大丈夫かな?
梅雨だから心配です
梅雨だから心配です
348名無しさん
2022/06/24(金) 17:42:57.57ID:xzSEwI86 定時退社でウキウキ気分だったのに外出た途端暑すぎてビビり倒した
349名無しさん
2022/06/24(金) 19:51:39.10ID:w2vh6WSq 西友横のパチ屋は何になるんだろ
350名無しさん
2022/06/24(金) 22:38:11.98ID:mdhTsTGM またパチ屋だよ
351名無しさん
2022/06/24(金) 22:40:47.13ID:xXlICPYf モアイのゲーム屋なんとか復活して
352名無しさん
2022/06/25(土) 01:05:53.11ID:FMT3sVKg353名無しさん
2022/06/25(土) 02:06:32.51ID:a/crFcuK 空梅雨?
今年はそこそこ雨が続いて来週ようやく梅雨が明けるって感想なんだけど
今年はそこそこ雨が続いて来週ようやく梅雨が明けるって感想なんだけど
354名無しさん
2022/06/25(土) 14:31:48.03ID:i93TKUci 廃墟有松以上の地獄見たわ
ハピナス前後、なんだあれ
ハピナス前後、なんだあれ
355名無しさん
2022/06/25(土) 15:02:16.34ID:WgnvUIIC >>354
ハピナス前後ってどこ?
ハピナス前後ってどこ?
356名無しさん
2022/06/25(土) 15:25:03.66ID:MLisCtFn 竜巻注意報が愛知県全域に出てたけど珍しいよね
357名無しさん
2022/06/25(土) 18:38:15.96ID:hztJI/8Q パルネス前後のことか??
358名無しさん
2022/06/25(土) 23:26:55.07ID:LxXCnEjV 緑区ですらない
359名無しさん
2022/06/25(土) 23:34:02.21ID:/acYbUgh パルネスは駐車場が狭すぎる
有松イオンはその点広々してる
有松イオンはその点広々してる
361名無しさん
2022/06/26(日) 22:47:22.21ID:ctVbhTaK 電車乗らなくなって数十年
前後駅とか全然わからんよ
前後駅とか全然わからんよ
362名無しさん
2022/06/26(日) 23:51:47.23ID:28CgYzEm パルネスは90年代は結構栄えとったんよ。顔がついてる木のオブジェみたいなのがあった頃やな
363名無しさん
2022/06/26(日) 23:53:33.48ID:28CgYzEm もしかして、木のオブジェってまだあるの??
364名無しさん
2022/06/27(月) 00:50:54.58ID:9y465KhX 昔チケットぴあに並んだ記憶がある
365名無しさん
2022/06/27(月) 12:05:32.19ID:dPu7CyJY 昔、有松駅北側広場にフードセンターや床屋、魔法瓶屋などがあって、駅の中には売店もあって、
駅北西方には定期的に催し物をする神社(お寺?)があった。
そんな時代に、その駅北西方には狭い路地に小さな住宅が網の目の様にギッシリ建っていた。
連棟でなく、戸別の小さな一軒家が。そして久しぶりに有松界隈の地図を見たが、今でもかなり
残っていることにビックリした。未だに区画整理ができないんだ。
駅北西方には定期的に催し物をする神社(お寺?)があった。
そんな時代に、その駅北西方には狭い路地に小さな住宅が網の目の様にギッシリ建っていた。
連棟でなく、戸別の小さな一軒家が。そして久しぶりに有松界隈の地図を見たが、今でもかなり
残っていることにビックリした。未だに区画整理ができないんだ。
366名無しさん
2022/06/27(月) 13:47:04.07ID:6ohrVJnt367名無しさん
2022/06/27(月) 13:49:31.86ID:6ohrVJnt 大高緑地の交通公園西側に現在アンテナみたいなのが立ってますが、これはもともと何があったところなんでしょうか?
昨日歩いてみたところ、レンガ造りの門があったりと何かを感じとりました。
Googleの地図だと高山って書いてあるところです。
昨日歩いてみたところ、レンガ造りの門があったりと何かを感じとりました。
Googleの地図だと高山って書いてあるところです。
368名無しさん
2022/06/27(月) 13:59:29.27ID:lgino8yA 緑区の梅雨があけました
369名無しさん
2022/06/27(月) 17:34:17.68ID:lgino8yA370名無しさん
2022/06/27(月) 17:52:56.44ID:lGT5Ky1q せんぱい
372名無しさん
2022/06/27(月) 20:36:51.22ID:GgVww26T373名無しさん
2022/06/27(月) 21:07:04.59ID:lgino8yA 質問はもともと何があったか?だと思いますが、いかれてますね
374名無しさん
2022/06/27(月) 21:11:15.95ID:U7F+GwZ6 塔みたいな展望台があった場所?
内部に螺旋階段があった記憶はあるな
内部に螺旋階段があった記憶はあるな
376367
2022/06/27(月) 23:37:41.35ID:U5uBrQFj 展望台があったんですね。ありがとうございます。
昔の空中写真見てみると、展望台手前も舗装されていたりと手が加えられている感がありました。
大高緑地は最近行くようになりましたが、昔の写真と比べるといろんな違いがありますね。
解体された三角形の休憩所も入ったことありません。
交通公園にある2階の休憩所は使えますが、屋上につながる階段があるって事はかつては屋上も行けたんですか?
昔の空中写真見てみると、展望台手前も舗装されていたりと手が加えられている感がありました。
大高緑地は最近行くようになりましたが、昔の写真と比べるといろんな違いがありますね。
解体された三角形の休憩所も入ったことありません。
交通公園にある2階の休憩所は使えますが、屋上につながる階段があるって事はかつては屋上も行けたんですか?
377名無しさん
2022/06/28(火) 00:22:10.93ID:TGmi+gf1 左京山のマックスバリュの客ってアホなの?
特に駅から徒歩で来るやつ。
駐車場の通路の真ん中をフラフラ歩いて
明らかに車の妨害してくるんだけど。
敷地内の歩道あるんだからそこ歩けし。
特に駅から徒歩で来るやつ。
駐車場の通路の真ん中をフラフラ歩いて
明らかに車の妨害してくるんだけど。
敷地内の歩道あるんだからそこ歩けし。
378名無しさん
2022/06/28(火) 02:23:33.97ID:uDfB0muC 懐かしい
何回か展望台にのぼったことがある
何回か展望台にのぼったことがある
379名無しさん
2022/06/28(火) 13:37:49.18ID:+J5b+Vwh その頃はまだ名古屋にいなかったから展望台知らなかった眺め良かっただろうね
交通公園の二階の休憩所って入り口のところのかな
春にあそこで野草展みたいのやっててお花もらったけど地植えしたら綺麗に咲いたよ
交通公園の二階の休憩所って入り口のところのかな
春にあそこで野草展みたいのやっててお花もらったけど地植えしたら綺麗に咲いたよ
380名無しさん
2022/06/28(火) 22:00:12.34ID:bxqh5TLo 昔は大高緑地の琵琶が池でもオイカワ釣れたんだけど今は釣り禁止なんかな?
381名無しさん
2022/06/28(火) 22:36:47.72ID:wbtra1de 昔はオイカワなんかいたの?汚すぎて鮒しかいないと思ってたわ
382名無しさん
2022/06/28(火) 22:51:40.12ID:bxqh5TLo あの頃もオイカワのいる清流とかと全然違ったけど釣れたよ!タナゴも瓶釣りでたくさん取れた
けど、蝮池でヘラブナ釣りしていたらメジナかスズメダイみたいなの釣れて違和感感じてたなあ
けど、蝮池でヘラブナ釣りしていたらメジナかスズメダイみたいなの釣れて違和感感じてたなあ
383名無しさん
2022/06/28(火) 22:54:09.48ID:2agrJTzV 昔っていつのはなし?
384名無しさん
2022/06/28(火) 23:01:53.57ID:bxqh5TLo アピタ緑店はあったな
385名無しさん
2022/06/28(火) 23:04:06.04ID:yi3H6BD0 アピタ緑店の右折入庫どう思いますか?あれいいんですか?
387名無しさん
2022/06/28(火) 23:14:00.43ID:OjTmTOUc 神の倉のネコネコ跡地は次のお店決まったの?
388名無しさん
2022/06/28(火) 23:20:19.54ID:bxqh5TLo389名無しさん
2022/06/28(火) 23:22:49.59ID:2agrJTzV 10年以上前の話題は老害とみなす
390名無しさん
2022/06/28(火) 23:27:01.19ID:yi3H6BD0 アピタ緑店の右折入庫は?
391名無しさん
2022/06/28(火) 23:38:18.05ID:R1vlsl1i 元々老人しかおらんしええやろ
老い先短いんや
思い出話で懐かしがらせたれよw
老い先短いんや
思い出話で懐かしがらせたれよw
393名無しさん
2022/06/29(水) 00:07:48.69ID:/K0ojo5q アピタ緑店なんか人も車もおらんから右折で入ろうが左折で入ろうが全く無問題
395名無しさん
2022/06/29(水) 15:12:46.14ID:1z2Hnj3U まぁ古い町ですから
396名無しさん
2022/06/29(水) 17:57:25.57ID:Oxa5uOfW アピタ鳴海で火事?
400名無しさん
2022/06/30(木) 07:27:15.97ID:RQff2dXy >>399
証拠は?
証拠は?
401名無しさん
2022/06/30(木) 09:21:31.05ID:6QI/F9rb じゃやっぱり>>396はデマじゃん
403名無しさん
2022/06/30(木) 22:10:56.92ID:LWlG70Iq また若者のフリしてる
405名無しさん
2022/06/30(木) 23:49:23.16ID:FzOZZ8NG 傍から見てるとおまえも同じくらいバカっぽいが
406名無しさん
2022/06/30(木) 23:54:33.36ID:gblcUEny バカ同士で小皿叩いてチャンチキおけさ
408名無しさん
2022/07/02(土) 15:38:10.07ID:cUYbuFOe あっついのう
409名無しさん
2022/07/02(土) 19:49:44.74ID:T86AJ6Uf あちー
昨日より気温は低いけど暑いのはかわらんのー
昨日より気温は低いけど暑いのはかわらんのー
410名無しさん
2022/07/03(日) 16:32:38.57ID:HdXNKL47 今日は雨で涼しいのう
411名無しさん
2022/07/05(火) 16:55:22.21ID:3ww0zIA7 ネコネコ跡地、更地になってて次の気配がないね。
412名無しさん
2022/07/06(水) 16:40:38.45ID:xtgoz26h 空が急に暗くなってきたのう
413名無しさん
2022/07/06(水) 18:03:25.01ID:tevHipCG 今の雷か?
414名無しさん
2022/07/06(水) 18:10:19.81ID:xtgoz26h 雷です
415名無しさん
2022/07/06(水) 19:32:57.27ID:RaMVL2kd 有松付近でピーピーうるさかった
416名無しさん
2022/07/06(水) 22:10:40.18ID:BLIYvIUr 今夜も涼しいのう
417名無しさん
2022/07/09(土) 12:05:59.19ID:mp8aK2zM 訳あってホテルの泊まる必要があるから
少しでも近く安くと県民割が使えるとこ
みたら緑区でもあるやんってみたらラブホ?だし
豊明は問い合わせたらよくわからんとか言われるししまいには宿泊代もわからんから折り返し
でいいかと聞かれるしもうダメだな
ってか区内にチェーン店の宿作ってくれよ、知立や金山まで遠いよ
少しでも近く安くと県民割が使えるとこ
みたら緑区でもあるやんってみたらラブホ?だし
豊明は問い合わせたらよくわからんとか言われるししまいには宿泊代もわからんから折り返し
でいいかと聞かれるしもうダメだな
ってか区内にチェーン店の宿作ってくれよ、知立や金山まで遠いよ
418名無しさん
2022/07/09(土) 13:09:35.52ID:M4VzooHu419名無しさん
2022/07/09(土) 13:31:39.63ID:pLMvVxDm420名無しさん
2022/07/09(土) 16:16:12.41ID:OY7baKbq421名無しさん
2022/07/09(土) 18:52:28.10ID:2csy4tI8 ラブホテルでいいんじゃない?
422名無しさん
2022/07/09(土) 21:00:54.44ID:0MXzBzOr 最近フル大の話題でないね。
高級食パンみたくブームが去ったんだね
高級食パンみたくブームが去ったんだね
423名無しさん
2022/07/09(土) 22:17:11.44ID:SprCpDy1 証拠わ
424名無しさん
2022/07/09(土) 22:31:21.54ID:AHq6nw3r 大高イオンからカインズ大高間の名四沿いのラブホにビジホ利用OKみたいな垂れ幕あった気がする
金山知立にアクセスするには車が必須な感じだけど
金山知立にアクセスするには車が必須な感じだけど
425名無しさん
2022/07/10(日) 00:29:05.67ID:OGpU7BjV 鳴海駅前の木賃宿なくなったのか、東海道の宿場なのに
426名無しさん
2022/07/12(火) 12:48:32.97ID:VclcZcDJ 西友の302挟んだ反対側のパチンコ屋跡地は何か作ってるの?
427名無しさん
2022/07/12(火) 12:51:58.44ID:LI0HSVK0 解体してるだけでしょ?
428名無しさん
2022/07/12(火) 12:54:32.87ID:h0qXpYZ9 >>426
スシローのところ?
スシローのところ?
429名無しさん
2022/07/12(火) 18:18:59.03ID:cMMecXVI 西友の近くにスシローなんかあったっけ?
430名無しさん
2022/07/12(火) 18:21:46.52ID:13IOuJTo スシローのほうは滝ノ水でしょ笑
たくさんパチンコ屋が潰れて解体してるから紛らわしいね
たくさんパチンコ屋が潰れて解体してるから紛らわしいね
431名無しさん
2022/07/12(火) 18:49:22.70ID:8ZY+kcI+ 高級住宅街 滝ノ水にありますね。
432名無しさん
2022/07/12(火) 19:21:32.26ID:pOS8FUTH 元々反対も多かったけど滝の水のあんな所に
パチだかスロだか知らんけど無理があったわなぁ
パチだかスロだか知らんけど無理があったわなぁ
433名無しさん
2022/07/12(火) 23:53:45.12ID:bIjlKFbf435名無しさん
2022/07/13(水) 09:57:51.58ID:mzM3COqt あそこはパチンコ屋でいいんじゃない?
436名無しさん
2022/07/13(水) 17:57:55.61ID:ctL7JUog 滝ノ水と言えばインド料理店があったけど6月末で閉店しちゃったんだね。そこそこ客いるように見えたけどなんで閉店したんだろう?オーナーがインドに帰るのかな?
437名無しさん
2022/07/13(水) 18:52:57.29ID:60MW2oSM 緑スポーツセンターなんであんなに混んでるのか。
平日の真っ昼間に。
平日の真っ昼間に。
438名無しさん
2022/07/13(水) 19:35:36.02ID:mVk3uFwr 平日のスポーツセンターはどこも老人が占拠してると問題になってるね
仲間内で器具を使い回し衛生的なマナーも全くなってないという
仲間内で器具を使い回し衛生的なマナーも全くなってないという
439名無しさん
2022/07/13(水) 19:55:29.90ID:giaES6m0 ええ?コノミヤの近くの?
440名無しさん
2022/07/13(水) 19:56:21.49ID:giaES6m0 改装してるとか?
441名無しさん
2022/07/13(水) 19:59:10.56ID:eODVhSKM 「クシュクシュ滝ノ水本店」は閉業しました。間違っている場合は、編集をご提案ください。
ぐぐったらこう出てきた。
ぐぐったらこう出てきた。
442名無しさん
2022/07/13(水) 23:30:05.94ID:3F6RFeli あそこはナンが美味しくなかった
日本人の嗜好に寄せたのかただのパンだった
日本人の嗜好に寄せたのかただのパンだった
443名無しさん
2022/07/14(木) 00:13:37.10ID:4tFwaArU まじか!先月初めて行って、コスパが良いので気に入ってたのに。客も開店前から並んでたぞ
444名無しさん
2022/07/14(木) 03:05:33.72ID:ygLmiTU/ 50,60代くらいの女性店員さんが奥さん?
4月にコロナ禍以降久しぶりに行ったら片側に麻痺が残ってるみたいだった
個人店が流行ってるのに急に閉まる時ってご家族に何かあった場合が多いよね
4月にコロナ禍以降久しぶりに行ったら片側に麻痺が残ってるみたいだった
個人店が流行ってるのに急に閉まる時ってご家族に何かあった場合が多いよね
445名無しさん
2022/07/14(木) 04:15:31.00ID:8dcnc3bw クシュクシュ閉店したの?
普通に美味かったのに
普通に美味かったのに
446名無しさん
2022/07/14(木) 08:48:35.46ID:Rh+jOAWA 急に閉店ではなく2ヶ月ぐらい前に予告があったと思う。
447名無しさん
2022/07/14(木) 14:19:42.76ID:Oa9WoaaM ヘリコプター 滝の水あたり?
448名無しさん
2022/07/14(木) 19:10:14.33ID:fCk7O/KT ヘリやパトカーを異常なほど気するヤツってどのスレにも必ずおるな
449名無しさん
2022/07/14(木) 19:18:05.87ID:t5Izv4K4 人間精神に余裕がなくなってくると音に対する耐性が著しく落ちるので
珍走とか消防車とか花火とかの音がしただけですぐ掲示板に書いてしまうのです
珍走とか消防車とか花火とかの音がしただけですぐ掲示板に書いてしまうのです
450名無しさん
2022/07/14(木) 23:41:54.36ID:Yfzq4hy4 花火ぐらいなら浮かれるのもわからんではないが
パトカー消防車ヘリコプターなんかそんなに珍しいもんかねぇ?
山奥じゃあるまいし
パトカー消防車ヘリコプターなんかそんなに珍しいもんかねぇ?
山奥じゃあるまいし
451名無しさん
2022/07/15(金) 01:28:12.10ID:vXwmq/QX 未だに逃げ回ってるオウムの信者じゃね?
452名無しさん
2022/07/15(金) 01:31:04.40ID:yTa5DFOQ 言い過ぎだと想うわ
453名無しさん
2022/07/15(金) 18:22:59.14ID:9ZqVvqpx クシュクシュが無くなったもんで、どっかでナン食べれないか探して蓬扇の近くのミナノって所行ってきたわ
ナンはほんの少し粉っぽい気がしたけど、ナンもカレーもうまかった
それに生中が半額だったから二杯飲んじゃったよ
夏の間は半額だから宣伝しといてくれって言われたから宣伝しとくわ
ナンはほんの少し粉っぽい気がしたけど、ナンもカレーもうまかった
それに生中が半額だったから二杯飲んじゃったよ
夏の間は半額だから宣伝しといてくれって言われたから宣伝しとくわ
454名無しさん
2022/07/15(金) 19:38:55.07ID:MNNbMJtQ カレーはなるこ市場内のCurry Zoneに夕方行って半額で買うのがプロのやり口
456名無しさん
2022/07/16(土) 09:47:22.33ID:PKLwYjWP 滝ノ水コノミヤにあったカーブスは閉店しましたか?
久しぶりに前を通ったら看板がなくなってました。
久しぶりに前を通ったら看板がなくなってました。
457名無しさん
2022/07/16(土) 10:16:41.39ID:WvGEG1e4 ババアかw
458名無しさん
2022/07/19(火) 14:30:53.94ID:F+Weum85 なるぱーく一階のうどん屋、こがね製麺所が7/17に閉店てショック過ぎる…
まだオープンしてそんなに経ってないしメニューも豊富でお客さんも入ってたのに何で?
次もさぬきうどん屋が入るみたいだけど、閉店する理由が知りたいわ
まだオープンしてそんなに経ってないしメニューも豊富でお客さんも入ってたのに何で?
次もさぬきうどん屋が入るみたいだけど、閉店する理由が知りたいわ
460名無しさん
2022/07/19(火) 21:18:33.33ID:f84yLAPW 滝ノ水の元パチ屋。
何が出来るのかな?
解体してずっと更地のまま。
工事をはじめる気配すらない。
何が出来るのかな?
解体してずっと更地のまま。
工事をはじめる気配すらない。
461名無しさん
2022/07/19(火) 21:37:39.60ID:YdaxDSwE 滝ノ水公園が出来るんじゃない?
462名無しさん
2022/07/19(火) 21:55:31.52ID:2o8DD3NA ウェザーニュースの緊急通知無くて豪雨来たんだけど
463名無しさん
2022/07/19(火) 22:08:43.58ID:f84yLAPW 滝ノ水元パチ屋、サポーレあたりが建たないかな?
464名無しさん
2022/07/19(火) 22:33:06.27ID:LJyAWPXO >>462
証拠は?
証拠は?
466名無しさん
2022/07/20(水) 00:58:39.54ID:x/Zr4Hxk 今日(昨日)は豪雨なんて無かったよな
雨はダラダラ降ってたけど
雨はダラダラ降ってたけど
468名無しさん
2022/07/20(水) 18:10:54.35ID:X5ut0IIC 桶狭間でLexus LXが盗難されたというニュース見たけど
Google mapで普通にカーポートに入れてある画像載ってたわ。
良し悪しだねー。
Google mapで普通にカーポートに入れてある画像載ってたわ。
良し悪しだねー。
469名無しさん
2022/07/20(水) 19:56:38.53ID:FDgLZ0QP470名無しさん
2022/07/20(水) 19:59:39.21ID:iH1L/m18 花火どこだよ、うるさいな~
473名無しさん
2022/07/20(水) 21:39:42.80ID:uSKuRX72474名無しさん
2022/07/20(水) 22:10:07.62ID:4QHhpBSh475名無しさん
2022/07/21(木) 00:50:07.08ID:nbH3/QXw マジで成城石井ならちょっと嬉しいな
476名無しさん
2022/07/21(木) 06:50:48.69ID:0bt/gIt6 成城石井、ヤッター。
479名無しさん
2022/07/21(木) 12:24:12.73ID:UHR7ta7H480名無しさん
2022/07/21(木) 18:44:18.48ID:MMcaMWTO >>473
ガセだよガセ
ガセだよガセ
481名無しさん
2022/07/21(木) 23:27:56.18ID:XtKFsoat あれモザイクかかってるうちはグーグルに申し入れしたりしてるんかね
そもそも人んちを勝手に盗撮していいんかって思うけど
そもそも人んちを勝手に盗撮していいんかって思うけど
482名無しさん
2022/07/22(金) 14:51:41.67ID:ianw+BC6 そだろうね
483名無しさん
2022/07/22(金) 14:59:19.46ID:VZikCabZ DT浜田の家とかフルだしな
484名無しさん
2022/07/22(金) 21:07:38.57ID:YORkzFf3 正常位しぃー
485名無しさん
2022/07/22(金) 23:54:56.82ID:xB31ZGgM うちはフロントにSマークついた愛車がストリートビューに晒されてる
勝手口から忍び込んだら棒で叩くようにしてるし固定電話にわ絶対出ないよう努めてます
勝手口から忍び込んだら棒で叩くようにしてるし固定電話にわ絶対出ないよう努めてます
486名無しさん
2022/07/23(土) 18:57:44.37ID:kxtHNfiT >>485
ワゴンRか
ワゴンRか
487名無しさん
2022/07/23(土) 19:59:53.65ID:Odw1RQc8 Lマークと違ってSマークは盗まれる心配だけはなさそうで何よりです
488名無しさん
2022/07/23(土) 20:06:39.37ID:v+WUXd0F クシュクシュのコックが独立して原に店舗オープンしたんだね
チラシ入ってた
チラシ入ってた
489名無しさん
2022/07/23(土) 22:42:58.09ID:WGujX13M フロントのエンブレム無くなってますよって6ヶ月点検で言われた
俺的には故意に盗まれたと信じてる(ヽ´ん`)
俺的には故意に盗まれたと信じてる(ヽ´ん`)
490名無しさん
2022/07/23(土) 23:51:48.69ID:2JSRQj6a ワゴンRで?
ないないw
ないないw
491名無しさん
2022/07/23(土) 23:55:08.22ID:PgWqxYwf テールランプ片方切れまくってる車のエンブレム誰が持ってくねんw
492名無しさん
2022/07/24(日) 00:52:07.30ID:9A09V1i2 6ヶ月点検で言われるまでフロントエンブレムがない事に気づかないってのもスゴイw
まあ車に特別の興味や愛着のない人はそんなものなのかなぁ?
まあ車に特別の興味や愛着のない人はそんなものなのかなぁ?
493名無しさん
2022/07/24(日) 14:02:41.01ID:B+cksrsw 半年点検って新車から6か月ってこと?
494名無しさん
2022/07/24(日) 20:27:27.37ID:tmbpsh2f ヒルズのピアゴでトマトを買ったんだけど、既に熟してて種も大きくて不味かった。
アピタで同じのを買うけど、そんな事一回もなかったからビックリしたわ。
同じ仕入れでも、客が少ないから捌けるタイミングが違うんだろうね。
やっぱりアピタ緑はこのままでいてもらわんとね。
アピタで同じのを買うけど、そんな事一回もなかったからビックリしたわ。
同じ仕入れでも、客が少ないから捌けるタイミングが違うんだろうね。
やっぱりアピタ緑はこのままでいてもらわんとね。
495名無しさん
2022/07/24(日) 20:40:40.85ID:QKXUnBnG アピタ緑店は食品売り場側のエスカレーターが2年ほど前に更新されていたから当分閉店しないわよ!
496名無しさん
2022/07/24(日) 23:36:49.97ID:gPD9fJJ0 アピタ緑もヒルズもあの廃墟っぷりでで商売として成立出来てるってのが不思議
まさにドンキ様のおかげやなぁ
ドンキ様どうかこの先もアピタヒルズにオメコ干しを
まさにドンキ様のおかげやなぁ
ドンキ様どうかこの先もアピタヒルズにオメコ干しを
497名無しさん
2022/07/25(月) 14:50:05.85ID:Sju/bmP6 国道1号線、左京山駅付近で信号機がなぎ倒される事故。
そのエリアの1号線が封鎖されてて大渋滞。
見通しも良くて事故が起こると思えない。
何があった?
そのエリアの1号線が封鎖されてて大渋滞。
見通しも良くて事故が起こると思えない。
何があった?
498名無しさん
2022/07/25(月) 14:52:19.70ID:4EW5OUyH 鳴海高校グランド前でトラック大破する大事故だって
499名無しさん
2022/07/26(火) 10:51:40.35ID:BA6ksxK2 ヘリやらパトカーが通っていったけど何かあった?
500名無しさん
2022/07/26(火) 19:43:11.56ID:ZnJh4vuJ ヒルズ廃墟とよく書かれてるけど平日昼に行くとジジババや小さい子連れた親とか結構いる印象。まあそういう客、飲食しかお金落とさないけど。
501名無しさん
2022/07/26(火) 20:34:54.81ID:/NMBOAhL 土日なんてめちゃくちゃ人多くない?
502名無しさん
2022/07/26(火) 22:10:39.27ID:Twbjz/+n 緑区、人 大杉。
マック、スタバ並びすぎ。
マック、スタバ並びすぎ。
503名無しさん
2022/07/26(火) 22:26:56.22ID:9WWX2D4n 緑区は名古屋市内で人口一番、1世帯あたりの人員一番、6月の出生数一番。
人口密度は低い。面積は港区についで2番。
統計見てると、ふーんって感じ。
人口密度は低い。面積は港区についで2番。
統計見てると、ふーんって感じ。
504名無しさん
2022/07/26(火) 23:10:31.30ID:xLuSV6V1 何年か前に日本で一番人が増えた年あったよね
505名無しさん
2022/07/26(火) 23:10:44.24ID:NBmOJMsc 鼻をかんだんだね
506名無しさん
2022/07/26(火) 23:22:34.07ID:gHUmqJh2 >>501
さすがにそれは言い過ぎw
さすがにそれは言い過ぎw
507名無しさん
2022/07/27(水) 22:28:19.81ID:7444ZHJR ヒルズの廃墟感は新しい店がオープンした関係で解決したな
508名無しさん
2022/07/27(水) 22:38:22.27ID:PmsSgLpd 全国的にTSUTAYAが閉店ラッシュだが、名豊は大丈夫?
509名無しさん
2022/07/27(水) 23:04:09.16ID:YkUU/V1y TSUTAYAなんて必要か?
510名無しさん
2022/07/27(水) 23:25:50.27ID:PaT8cTql 春日井市にはTSUTAYAといまじんと白楊という
3つの本屋の名前が重なった店がある
それだけ本屋は大変だってことだな
3つの本屋の名前が重なった店がある
それだけ本屋は大変だってことだな
511名無しさん
2022/07/28(木) 21:02:45.24ID:EHSE1eJw ゆうても滝ノ水の本屋といえば名豊のTSUTAYAぐらいしかねえし大丈夫じゃね
あとは鳴海アピタとヒルズまでいかないとないし
あとは鳴海アピタとヒルズまでいかないとないし
512名無しさん
2022/07/29(金) 16:32:54.94ID:k6B/ouTN 平和堂のところにも本屋あるんだわ
ネットの送料無料、在庫だいたいあるに押されて実店舗は厳しいだろうね
ネットの送料無料、在庫だいたいあるに押されて実店舗は厳しいだろうね
513名無しさん
2022/07/29(金) 18:00:15.93ID:OcMZqxmQ 昔、高坂に太陽書店みたいなのあったよね。
515名無しさん
2022/07/29(金) 21:19:43.95ID:RYP3ZRJx ドンキ近くに書店なかった?
516名無しさん
2022/07/29(金) 22:13:49.54ID:S2Ar2wO/ 高坂といえば駄菓子屋あったよね。
あっという間に潰れて今コインランドリーだっけ?
あっという間に潰れて今コインランドリーだっけ?
517名無しさん
2022/07/30(土) 12:14:59.88ID:aCovlMKR コノミヤの中にも本屋あるね
519名無しさん
2022/07/30(土) 22:03:14.83ID:tmRSzj0r 近いかどうかは別として潮見が丘の精文館は愛用してたな
多分ハローランドの頃
多分ハローランドの頃
520名無しさん
2022/07/30(土) 22:05:48.12ID:o+KWtMVM >>517
証拠は?
証拠は?
521名無しさん
2022/07/30(土) 22:20:02.39ID:IQrl3c58 302沿いにあったジーンズ屋潰れたあと何も入らないな
522名無しさん
2022/07/30(土) 22:23:09.17ID:uBZXXJ9E >>521
潰れたと言う証拠は?
潰れたと言う証拠は?
523名無しさん
2022/07/30(土) 23:07:43.82ID:tTx3F1EE 空手道場、空心塾がヤバい事になってる。
中川らんのせいで
中川らんのせいで
524名無しさん
2022/07/30(土) 23:08:34.12ID:ikY4Pt9O >>523
証拠は?
証拠は?
526名無しさん
2022/07/31(日) 02:37:42.92ID:Fxd2KKc1 >>525
証拠じゃなくて理由じゃね?w
証拠じゃなくて理由じゃね?w
527名無しさん
2022/07/31(日) 11:16:41.20ID:USP11vMt あっついのう
528名無しさん
2022/07/31(日) 12:51:36.57ID:MCT/zkOV 2年ぶりに緑アピタ行った。良くもないが、悪くもなかった
529名無しさん
2022/07/31(日) 13:55:43.47ID:kmiQ3/kG >>528
理由は?
理由は?
530名無しさん
2022/07/31(日) 15:31:38.93ID:pSQZ4ljL これが夏休みか!
531名無しさん
2022/07/31(日) 16:17:46.16ID:fMPJOv72 子供たち暇なら今流行りの浦里にある宗教行けよ
532名無しさん
2022/07/31(日) 16:35:09.99ID:USP11vMt なるぱーく横にある草加か!
前その近くにあるカルト教団見に行ったけどわからんかった
前その近くにあるカルト教団見に行ったけどわからんかった
533名無しさん
2022/07/31(日) 16:54:13.21ID:fMPJOv72 違うぞ、ダイハツの真向いにある今流行りのあれ
535名無しさん
2022/07/31(日) 20:17:38.16ID:H7qwke8c 近所に宗教あるんか
536名無しさん
2022/07/31(日) 20:39:31.85ID:ErkI8ww/ 話変わるけどダイハツのディーラーってすごい入りやすいよね
中もすごい綺麗だし接客も素晴らしい
中もすごい綺麗だし接客も素晴らしい
537名無しさん
2022/07/31(日) 20:40:15.63ID:ErkI8ww/ ほぼ軽専売だから当たり前だけど庶民的なところも良き
538名無しさん
2022/07/31(日) 20:46:03.54ID:SAptr6/f ダイハツのディーラーは駐車場に停めてる最中に出迎えてくれるんだけどトヨタのディーラーは店内入るまで誰も来ない
539名無しさん
2022/07/31(日) 20:54:08.07ID:g4C5bFCa 軽自動車買いに来る層にホテルみたいなサービス期待されましても
540名無しさん
2022/07/31(日) 20:57:56.04ID:Snpj9aq6 既存の客なら車のナンバー読み取って来客知らせるシステム使ってる店がほとんどじゃない?
店員がインカム付けてるのはそのせいもある
店員がインカム付けてるのはそのせいもある
541名無しさん
2022/07/31(日) 21:01:17.22ID:Snpj9aq6 >>539
某Sの軽買った時は応接室で書類の説明とかあってから新車に乗って帰ろうとしたら担当セールスがバカでかいキーとデジカメ持って走って来たから全力で断った
某Sの軽買った時は応接室で書類の説明とかあってから新車に乗って帰ろうとしたら担当セールスがバカでかいキーとデジカメ持って走って来たから全力で断った
542名無しさん
2022/07/31(日) 21:12:45.14ID:UkOnVWgv セカンドカー含めても人生でそんなに車買うこと無いんだし、ネタで楽しめば良いのに
543名無しさん
2022/07/31(日) 21:40:10.37ID:XxMiiXy+ スズキの車は安っぽいんじゃなくて安い
ハスラー乗ってるけど本当に良い車だよ
ハスラー乗ってるけど本当に良い車だよ
546名無しさん
2022/08/01(月) 18:44:10.91ID:GhqWqQ7u VWも外まで出迎えてくれるな。
○○様ですね、お待ちしておりました。って。
そういうシステムがあるのね。
○○様ですね、お待ちしておりました。って。
そういうシステムがあるのね。
547名無しさん
2022/08/01(月) 21:16:44.56ID:CcSWOMSt 三菱ですらそれやってくれるぞえ
548名無しさん
2022/08/01(月) 22:56:16.27ID:DUEv2xtG 昔三菱だった店の一本裏の交差点に裏にミラー付けてくれないかな
国一左折して抜ける人が暴走してくるからいつかデカい事故起こるよ
少し前はハードオフの裏の市街地交差点で赤い軽がひっくり返ってる事故見たし抜け道暴走するやつ自爆してくれ
国一左折して抜ける人が暴走してくるからいつかデカい事故起こるよ
少し前はハードオフの裏の市街地交差点で赤い軽がひっくり返ってる事故見たし抜け道暴走するやつ自爆してくれ
549名無しさん
2022/08/02(火) 01:22:12.09ID:SlM4sr2Y どこだよ池沼かよ
550名無しさん
2022/08/02(火) 06:39:10.21ID:M4XHPHM2 >>548
どこ?ちゃんとわかるように伝えて!
どこ?ちゃんとわかるように伝えて!
551名無しさん
2022/08/02(火) 10:14:36.00ID:ELAMYYO1 おまえスゴイなw
糖質だろ
糖質だろ
552名無しさん
2022/08/02(火) 13:05:06.22ID:k4UbYT1R おまえスゴイなw
糖質だろ
糖質だろ
553名無しさん
2022/08/02(火) 15:02:34.31ID:5aD9aszl おまえスゴイなw
糖質だろ
糖質だろ
554名無しさん
2022/08/02(火) 17:49:03.14ID:5Tf+E/wh おまえスゴイなw
糖質だろ
糖質だろ
555名無しさん
2022/08/02(火) 17:57:26.78ID:NiIYnJbA おまえスゴイなw
糖質だろ
糖質だろ
557名無しさん
2022/08/03(水) 00:04:24.82ID:PkE8ZMlQ 右折入庫野郎だ
558名無しさん
2022/08/03(水) 15:17:08.55ID:oL69I5z2 片側一車線の右折入庫待ちの車を追い越した時ミラーとか当てちゃった場合どっちが悪くなるん?
ゲオのとこでトラブってた
ゲオのとこでトラブってた
559名無しさん
2022/08/03(水) 15:29:11.49ID:pQWUMJWA 道交法上右折しても良いなら、追い越し時に当てた方が悪いね
560名無しさん
2022/08/03(水) 15:37:14.98ID:oL69I5z2 なんかそれも可哀想だよな、何台も後ろに連ねて邪魔すぎるよな右折行為は
561名無しさん
2022/08/03(水) 17:42:31.56ID:9qu96AgV 待てばいいのでは?待っても3分くらいでしょうに。
562名無しさん
2022/08/03(水) 20:20:51.99ID:IgDrYj0l563名無しさん
2022/08/03(水) 20:29:59.97ID:Icx+6HLT >>562
理由は?
理由は?
565名無しさん
2022/08/03(水) 21:15:09.29ID:Us4JCr8E ガソリンスタンドを右折入庫するのは本当にやめてほしい
566名無しさん
2022/08/03(水) 21:25:28.30ID:MlBUxVlN 今日潰れた滝ノ水の飲料料理屋入り口ドアが開いて原付が止まっていた。
閉店作業かな
閉店作業かな
567名無しさん
2022/08/03(水) 21:28:01.18ID:BWN9mpHC 飲料料理屋って簡単にいうと何屋さん
568名無しさん
2022/08/03(水) 21:29:21.95ID:sqBATX1B 飲料料理屋ってなに初めて聞いたよそんなワード
569名無しさん
2022/08/03(水) 21:56:22.97ID:sHMuRFtV インドって入力しようとしてミスした?
570名無しさん
2022/08/03(水) 21:59:12.44ID:DJKeSr+f 素直に店名書いて何の問題もなかろうに
頭悪いヤツが小細工しようとするとこのザマw
頭悪いヤツが小細工しようとするとこのザマw
571名無しさん
2022/08/04(木) 00:35:30.16ID:Wv9MVRWp >>563
分からんなら運転しないでね
分からんなら運転しないでね
572名無しさん
2022/08/04(木) 06:36:51.53ID:Zfie0t4A >>571
理由は?
理由は?
573名無しさん
2022/08/04(木) 08:36:06.72ID:l/4UML/e おまえスゴイなw
糖質だろ
糖質だろ
574名無しさん
2022/08/04(木) 10:01:52.73ID:t0PjH66k >>573
根拠は?
根拠は?
575名無しさん
2022/08/04(木) 21:55:44.80ID:bpE3nAtc 夏休みだ
576名無しさん
2022/08/04(木) 23:14:49.85ID:glQoujt4 フル大 20時半 お客いなかった。
証拠は?
とか言わないでね
証拠は?
とか言わないでね
577名無しさん
2022/08/04(木) 23:17:13.56ID:U0fIvIwU >>576
証拠は?
証拠は?
578名無しさん
2022/08/05(金) 01:14:14.10ID:GlG8/2A9580名無しさん
2022/08/05(金) 15:49:14.04ID:maKUpZap 緑区で夜遅くまでパフェが食べれる店ないかな?
カフェクラップ、久々に言ったらパフェ辞めててショック
カフェクラップ、久々に言ったらパフェ辞めててショック
581名無しさん
2022/08/05(金) 15:56:31.97ID:08cBpn53 え、うんこソフト止めちゃったの?
582名無しさん
2022/08/05(金) 18:32:48.39ID:v7mOEVHS 昔、緑車庫らへんにキャッツカフェあったよね。
583名無しさん
2022/08/05(金) 19:25:23.15ID:08cBpn53 もっと平手寄りですね
584名無しさん
2022/08/05(金) 19:38:18.45ID:n+X3wx3N >>583
証拠は?
証拠は?
585名無しさん
2022/08/05(金) 21:06:05.84ID:fBcPzbQT デニーズで桃パフェでも食べとけ
588名無しさん
2022/08/05(金) 22:29:42.33ID:Rtmt0nLh 566です。
インド料理屋と打ったつもりでした。
失礼しました。
インド料理屋と打ったつもりでした。
失礼しました。
590名無しさん
2022/08/05(金) 22:34:13.33ID:qQ9glHxd >>586
理由は?
理由は?
591名無しさん
2022/08/05(金) 22:36:16.87ID:29v/yZYa ドンキホーテでよく買物をするが、今年に入ってからというものあまり安さを感じなくなった。
去年まではゴールドブレンド80gが398円でかなりお値打ちだったのだが、今年はプラス100円くらいになっていて割高感を感じる。
トイレットペーパーとティッシュはウエルシアの方が安い。
去年まではゴールドブレンド80gが398円でかなりお値打ちだったのだが、今年はプラス100円くらいになっていて割高感を感じる。
トイレットペーパーとティッシュはウエルシアの方が安い。
594名無しさん
2022/08/05(金) 23:18:19.69ID:A1SnzEeS 滝ノ水都市伝説
1、滝ノ水緑地の蛇
2、滝ノ水公園の下にあるもの
3、神沢の白い集合住宅の怪異
4、滝ノ水中央公園の深夜のトイレには…
平和な町だね
1、滝ノ水緑地の蛇
2、滝ノ水公園の下にあるもの
3、神沢の白い集合住宅の怪異
4、滝ノ水中央公園の深夜のトイレには…
平和な町だね
595名無しさん
2022/08/05(金) 23:34:31.52ID:ncd5DQIp596名無しさん
2022/08/05(金) 23:53:07.38ID:DX1orIXC 滝ノ水公園って地盤沈下してる?階段のところすごい下がってる気がする
598名無しさん
2022/08/06(土) 00:06:53.61ID:GUVAUkyz 名古屋に来てまだ日が浅いんですが、滝の水公園の駐車場?ってなんで毎日毎日混んでるんですか?
599名無しさん
2022/08/06(土) 00:09:15.97ID:B4Bo4FDL にゃんにゃんしとる
600名無しさん
2022/08/06(土) 00:41:19.76ID:bWuGxODd >>598
カップルがチョメチョメしてるんだよ
カップルがチョメチョメしてるんだよ
601名無しさん
2022/08/06(土) 00:52:29.48ID:p9J8rON1 一車線しかないのにバカみたいに駐車場待ちしてる奴らは死んでほしい
602名無しさん
2022/08/06(土) 01:03:30.22ID:GUVAUkyz だから車が複数台常に揺れてたんですね、しかしあんな目立つ所でしなくても…
603名無しさん
2022/08/06(土) 01:53:26.81ID:bWuGxODd >>602
ネタじゃなくて割とガチよね笑
ネタじゃなくて割とガチよね笑
604名無しさん
2022/08/06(土) 02:27:54.86ID:B4Bo4FDL 昔は特にね
605名無しさん
2022/08/07(日) 07:13:30.55ID:SQn9pcI5 罰当たり
606名無しさん
2022/08/07(日) 12:53:49.14ID:tRryiH7g ヒルズウォーク徳重の寸借ババアってまだ生きてるの?
607名無しさん
2022/08/08(月) 09:39:24.94ID:wVwsKsqo 馬鹿が車で路肩乗り上げて自滅した
鳴海アピタ近く
鳴海アピタ近く
608名無しさん
2022/08/08(月) 10:10:07.70ID:1y6GZV1x 事故ったらバカなの?
609名無しさん
2022/08/08(月) 11:51:58.28ID:oF5aF3jo 銀だこの88円キャンペーンがやってたのでゲットしました。ラッキーでした。
場所はヒルズウォーク徳重。
場所はヒルズウォーク徳重。
610名無しさん
2022/08/08(月) 13:22:03.09ID:Sv79GBKX あっついのう わしとろけそうじゃ
611名無しさん
2022/08/08(月) 19:39:02.11ID:ZBcA/yfn 松原アナと平山アナが同じ日に結婚発表
612名無しさん
2022/08/08(月) 21:19:56.18ID:kMZ5tL4E 滝ノ水の元パチ屋、まったく成城石井の工事がはじまる気配がないんだけど・・
613名無しさん
2022/08/08(月) 21:30:50.59ID:o1U9jxS9 そもそもホントに正常位恣意なの?
614名無しさん
2022/08/08(月) 21:45:31.39ID:WfljQfW3 朝、池上台二丁目南の交差点近くで事故があったみたい
615名無しさん
2022/08/09(火) 14:11:12.29ID:UDZs7yTk 国道1号から大高緑地に入る時ロータリーみたいなのがあるけど、その角にかつて噴水があったんだね。
いつまで噴水として機能してたんだろう?
その後花壇になり、現在は放置。
予算の関係もあると思うけど、大高緑地って花壇や花畑ないよね。
いつまで噴水として機能してたんだろう?
その後花壇になり、現在は放置。
予算の関係もあると思うけど、大高緑地って花壇や花畑ないよね。
616名無しさん
2022/08/09(火) 15:53:07.50ID:Nn7hDesS tesuto
617名無しさん
2022/08/09(火) 18:02:12.32ID:PwKAslGC 滝ノ水のシャトレーゼってクレカ使えましたっけ?
知ってる方いますか
知ってる方いますか
618名無しさん
2022/08/09(火) 18:04:15.57ID:lnJ6FOfi >>617
使えるはず!
使えるはず!
620名無しさん
2022/08/09(火) 19:37:58.30ID:p8eC0lmU 滝ノ水のインド料理店、早くも次の店決まったね。
といってもほとんどそのままでインド料理店だけど笑
といってもほとんどそのままでインド料理店だけど笑
621名無しさん
2022/08/09(火) 20:49:57.72ID:mQvYilEX 印度りんご食べたいな
622名無しさん
2022/08/09(火) 21:56:39.12ID:TVTc6cpD 飲食店つくると労働ビザが3枚もらえる
それ使って本国からブローカーが3人送り込んでくる
最初は一生懸命つくるから美味しいしビラ配りも熱心にやるから客もくる
でも大陸の怠け癖がでて手抜いたりさぼったりしはじめる
味は落ちて売上も落ちて店が回らなくなる
んで夜逃げしたりして不法滞在者になる
そしたら店は閉めてまた別の名前で始める
するとまたビザが3枚でる
インドカレー店とかコンビニ跡地の中華料理店とか
コロコロ名前が変わるのはみんなこれ
このルーチンがコロナでメチャクチャになった
やましいことがあると休業給付金も申請できない
弱った連中にはそれこそ宗教や反社が漬け込んで行って治安悪化するのよ
それ使って本国からブローカーが3人送り込んでくる
最初は一生懸命つくるから美味しいしビラ配りも熱心にやるから客もくる
でも大陸の怠け癖がでて手抜いたりさぼったりしはじめる
味は落ちて売上も落ちて店が回らなくなる
んで夜逃げしたりして不法滞在者になる
そしたら店は閉めてまた別の名前で始める
するとまたビザが3枚でる
インドカレー店とかコンビニ跡地の中華料理店とか
コロコロ名前が変わるのはみんなこれ
このルーチンがコロナでメチャクチャになった
やましいことがあると休業給付金も申請できない
弱った連中にはそれこそ宗教や反社が漬け込んで行って治安悪化するのよ
623名無しさん
2022/08/09(火) 22:10:48.97ID:ONVjlfy6 それにしても、滝の水のクシュクシュは20年以上やってたんじゃないかな。
長い店舗だったイメージ。
長い店舗だったイメージ。
624名無しさん
2022/08/10(水) 11:17:26.80ID:tqGtH8KN カレー屋のそういう顔した奴らってインド人ってあんまりいないらしいな
625名無しさん
2022/08/10(水) 14:33:54.90ID:ghqgj2WF 平針試験場の前のインド料理屋も長いよな。
オーナー不法入国斡旋か何かで逮捕されたけど笑
オーナー不法入国斡旋か何かで逮捕されたけど笑
626名無しさん
2022/08/12(金) 07:09:03.75ID:mueQr3/x 六田にフジヤマ55なんていつできたんや
627名無しさん
2022/08/12(金) 13:47:14.63ID:ovag8v9+628名無しさん
2022/08/16(火) 15:45:57.90ID:AwN2mz4L あっついのう とろけそうじゃ
629名無しさん
2022/08/17(水) 18:58:39.76ID:h9n2UUE8 大高緑地のそばの老人ホームの職員逮捕されたんやね
630名無しさん
2022/08/17(水) 21:26:08.64ID:l4nUgqvt 1 愛知県は年収と物価で全国で一番お金が貯まりやすい県
2 緑区は名古屋で一番治安がいい場所
3 我が家は緑区の左上付近で名古屋に一番近い場所
こんなとこに家買った
親は先見性あるなと思った
2 緑区は名古屋で一番治安がいい場所
3 我が家は緑区の左上付近で名古屋に一番近い場所
こんなとこに家買った
親は先見性あるなと思った
631名無しさん
2022/08/17(水) 21:34:27.88ID:h9n2UUE8632名無しさん
2022/08/17(水) 22:25:02.08ID:T6t7zTv5 3 野並の辺だな。俺は右上だw
633名無しさん
2022/08/17(水) 22:26:28.75ID:AtAGIrc3 冠水して喝采を浴びる野並
634名無しさん
2022/08/18(木) 01:52:44.47ID:q++6jNoR 親はとか言ってるとこがどこにも出ていかない名古屋人らしいな
自分が買ったならともかく
自分が買ったならともかく
635名無しさん
2022/08/18(木) 07:02:03.73ID:2sURKDHC >>631
はい
1
金持ちになりたいなら、どの都道府県に住むといい?
https://allabout.co.jp/gm/gc/475877/
2
【名古屋市】治安の良い区ランキング
https://ieagent.jp/blog/eria/nagoyachian-541603
はい
1
金持ちになりたいなら、どの都道府県に住むといい?
https://allabout.co.jp/gm/gc/475877/
2
【名古屋市】治安の良い区ランキング
https://ieagent.jp/blog/eria/nagoyachian-541603
636名無しさん
2022/08/18(木) 16:32:25.16ID:gkaFvws1 古い町だからね
637名無しさん
2022/08/18(木) 20:04:47.77ID:T66DCsWv このスレ覗いてるぐらいだから緑区の人間なんだろ?
緑区が褒められてるのに喰ってかかる理由もイマイチわからんなw
緑区が褒められてるのに喰ってかかる理由もイマイチわからんなw
638名無しさん
2022/08/18(木) 20:12:33.58ID:OkMB0hH0 ハローフーヅに恨みがあるからかも
英語のスペルが間違いと指摘して笑われたとか
英語のスペルが間違いと指摘して笑われたとか
639名無しさん
2022/08/18(木) 21:50:10.81ID:9XkZHk6N640名無しさん
2022/08/20(土) 15:52:04.68ID:M9c57RA3 >>625
あそこクッソ不味いよな。免許更新のときに食べたがあんな不味いカレーを食ったのはあとにも先にもここしかない。あと値段もぼったくられてたから指摘したら会計のときに渋々値下げ
あそこクッソ不味いよな。免許更新のときに食べたがあんな不味いカレーを食ったのはあとにも先にもここしかない。あと値段もぼったくられてたから指摘したら会計のときに渋々値下げ
641名無しさん
2022/08/20(土) 16:01:06.72ID:Gici6F3y 平針の中にある飲食店は美味しいの?
642名無しさん
2022/08/20(土) 17:39:56.30ID:/DxO0oWR インド人って手でご飯食って手でウンコ拭くだろ、それでカレー作るもんな
643名無しさん
2022/08/20(土) 17:45:30.58ID:Rhbuy0hD >>642
もう少し勉強してから発言した方がいいよ?
もう少し勉強してから発言した方がいいよ?
644名無しさん
2022/08/20(土) 18:42:21.26ID:ti9Gx++q >>642
証拠は?
証拠は?
645名無しさん
2022/08/20(土) 18:54:10.45ID:/DxO0oWR 無駄に人口多いしムンバイのローカースト物乞いなんてコロナで全滅すればいいのに
646名無しさん
2022/08/20(土) 19:34:18.76ID:VxbpAVZc 花火どこかな
647名無しさん
2022/08/20(土) 19:50:04.02ID:r7kCirRL 花火、中京競馬場の方からだったけど。。。
648名無しさん
2022/08/20(土) 20:20:42.94ID:ti9Gx++q 刈谷だよ
649名無しさん
2022/08/20(土) 20:21:40.30ID:VxbpAVZc 証拠はの人wwwwwwwwwwwwwwwwww
650名無しさん
2022/08/20(土) 20:27:55.97ID:oe5o9Fzm >>648
証拠は?
証拠は?
652名無しさん
2022/08/20(土) 22:40:04.06ID:4AV9yAtq >>651
証拠は?
証拠は?
653名無しさん
2022/08/20(土) 23:06:56.21ID:4pD2PSqs タイガージェットシンってハイカースト?
654名無しさん
2022/08/21(日) 00:04:27.74ID:i8x1N8Gg655名無しさん
2022/08/21(日) 16:13:38.22ID:FVdNjLHE ガンジス川で洗濯してそこで風呂入るって土人レベルじゃん
656名無しさん
2022/08/21(日) 20:21:42.83ID:9uWBQcga 扇川でおんなじことするならアレだが
その多様性の否定はひょっとして統一教会の信者か?
その多様性の否定はひょっとして統一教会の信者か?
657名無しさん
2022/08/22(月) 01:46:01.12ID:Lm47gLgz インド人なんてカタワの乞食ほうが底辺職より稼げるとか変な国
658名無しさん
2022/08/27(土) 13:16:52.05ID:+lesh4nM 有松のマックスバリュ、また改装
659名無しさん
2022/08/27(土) 13:46:26.83ID:bNQfNx/+ 潰したいんだろうけど、無理なんだろうな
大高が出来るとわかってたのに何故、中断してたのを再開したのか
近くに左京山マックスバリュも出来たし
大高が出来るとわかってたのに何故、中断してたのを再開したのか
近くに左京山マックスバリュも出来たし
660名無しさん
2022/08/27(土) 14:05:47.88ID:HRvmZD3M 有松駅前マックスバリュって前回はいつ改装した?覚えてない
661名無しさん
2022/08/27(土) 19:05:44.12ID:4ldq7lA1 有松マックスバリューとか久しく行ってないわ。何か面白いお店入ってたっけ??
662名無しさん
2022/08/27(土) 19:35:07.22ID:Dg75Vd6B >>661
オンセンド
オンセンド
663名無しさん
2022/08/27(土) 19:48:22.09ID:4ldq7lA1 衣類ショップなんか??全く聞いたこない・・
664名無しさん
2022/08/28(日) 02:53:20.25ID:LoSvkpeR マックスバリュのみの改装?
それとも有松イオン全体の改装?
それとも有松イオン全体の改装?
665名無しさん
2022/08/28(日) 03:58:45.44ID:aDax4Ewz あそこはアクセスの悪さがね
666名無しさん
2022/08/28(日) 14:53:28.51ID:mASLoqIJ 地上に駐車場ないのは致命的
667名無しさん
2022/08/28(日) 15:09:59.39ID:ckQtky4A あんなロータリー作るくらいだったらあそこを駐車場にして欲しかったわ
668名無しさん
2022/08/28(日) 15:58:38.71ID:GkQi/GXr 駅前に市バスロータリーがあるのは当然
670名無しさん
2022/08/29(月) 09:35:02.06ID:v2Fd/XHf 徳重もそうだが、駅前ショッピングモールは欠点しかない
672名無しさん
2022/08/29(月) 14:10:00.48ID:l+9D9t9L 東部は坂だらけのクルマ社会だから仕方ないな。
673名無しさん
2022/08/29(月) 20:38:48.51ID:dESZMyM8 便利なところにショッピングモールがあるんだからそれ以上のぞむのはぜいたくというものだ
674名無しさん
2022/08/30(火) 09:18:25.12ID:YY8fNT0+675名無しさん
2022/08/30(火) 10:41:12.43ID:bOGYjO+Q 仕事帰りにヒルズウォーク徳重のダイソーで子供が好きなブタメン買えるので助かってます
676名無しさん
2022/08/30(火) 20:46:03.73ID:5leKSo2O 大高イオンはなぜあんなに混むのか
677名無しさん
2022/08/30(火) 20:57:37.80ID:6iWFeA9i 知多方面から人集まってるのでは
678名無しさん
2022/08/30(火) 21:19:12.10ID:qD93a+7K 常滑じゃだめなん?
679名無しさん
2022/08/31(水) 04:11:43.02ID:HHZbb+Xi もうちょっと手前の人達じゃない
680名無しさん
2022/08/31(水) 13:23:13.76ID:lfzDWlHy 大高イオンはほぼ大府だろ
681名無しさん
2022/08/31(水) 22:10:40.05ID:JXPvNS3x 平日のカインズ大高の駐車場の車の数の多さと店内に居る客の比率がおかしいと思うんだが気のせい?
682名無しさん
2022/08/31(水) 22:53:14.03ID:JFv/pM4I683名無しさん
2022/08/31(水) 23:22:04.04ID:EpRX+Sgj いつかわかれゆく
684名無しさん
2022/08/31(水) 23:35:05.81ID:FAsVjHgd685名無しさん
2022/09/01(木) 00:27:11.18ID:a5gseWNW そんなこと言ったら有松イオンも明らかにおかしいよ
689名無しさん
2022/09/01(木) 06:56:21.38ID:YIIKFff1 神の倉ねこねこファクトリーの跡地
魚魚丸 緑区神の倉店新築工事の看板あり
オープン予定日は不明
魚魚丸 緑区神の倉店新築工事の看板あり
オープン予定日は不明
690名無しさん
2022/09/01(木) 15:31:26.72ID:HaE+plW7 急に大雨が降ってパッと止むの多いね
691名無しさん
2022/09/01(木) 15:45:09.16ID:ukmgivhu 魚魚丸か。
美味しいらしいね。
楽しみだわ。
美味しいらしいね。
楽しみだわ。
692名無しさん
2022/09/01(木) 15:55:08.32ID:T55txp0k あの辺回転寿司ないから流行りそう
ただ駐車スペースが狭そうな感じ
ただ駐車スペースが狭そうな感じ
693名無しさん
2022/09/01(木) 17:44:15.05ID:J8RqzYw6 長次郎っていう寿司屋うますぎて感動した
695名無しさん
2022/09/01(木) 17:57:43.77ID:2elTsAbd 有松イオン、完全セルフレジの噂が
696名無しさん
2022/09/01(木) 18:21:28.51ID:t1IMJBlH セルフよく使うけど
バーコードどこにあるか不明だったり
バーコードないやつの仕分けが分からず項目選べずに
モタモタすることあって恥ずかしいw
バーコードどこにあるか不明だったり
バーコードないやつの仕分けが分からず項目選べずに
モタモタすることあって恥ずかしいw
697名無しさん
2022/09/01(木) 18:34:11.19ID:HZWE2yly レジ打ちバイトやってて良かったーー笑
セルフレジで生かされる
でもセルフレジは反応遅いからイライラする
セルフレジで生かされる
でもセルフレジは反応遅いからイライラする
699名無しさん
2022/09/01(木) 19:43:33.74ID:VJFmv7Kc 魚魚丸って鹿山にある店だよね?
100円じゃないから、そこそこのお会計のわりになんの感動もなかった記憶があって
一度行ったきりだなあ
どうしても株優の使える徳兵衛に行ってしまうわ
てか長次郎は評判良いよね
100円じゃないから、そこそこのお会計のわりになんの感動もなかった記憶があって
一度行ったきりだなあ
どうしても株優の使える徳兵衛に行ってしまうわ
てか長次郎は評判良いよね
700名無しさん
2022/09/02(金) 03:56:46.37ID:jrP1ReGW 魚べい来て欲しかったな
名古屋東部に全然無いんだよ
名古屋東部に全然無いんだよ
701名無しさん
2022/09/02(金) 08:22:23.41ID:HnvdlUUC 魚べえは低価格回転寿司の中で好きな方だがあの場所に作られても駐車スペース足らない
702名無しさん
2022/09/02(金) 08:22:49.03ID:HnvdlUUC 魚べい
703名無しさん
2022/09/03(土) 18:33:20.73ID:+LU66D1M 改装した有松イオン
あんなでも人溢れるのな
あんなでも人溢れるのな
704名無しさん
2022/09/03(土) 20:19:06.77ID:1T92y6MV ここでdisってる奴らがいかに現実が見えていないかが分かる
705名無しさん
2022/09/03(土) 20:29:04.21ID:OjteN+6V 今日、カインズ行ったが、えらいことなってた
706名無しさん
2022/09/03(土) 20:33:02.93ID:JHzOsUir 名古屋人の新しい店好きを知らんのか
707名無しさん
2022/09/03(土) 21:22:35.30ID:FAuME3NN 地元ディスられてむかついてんの?
708名無しさん
2022/09/03(土) 21:59:00.98ID:f/9CZPOj ぎょぎょまる じゃなくて、ととまる なのね。
709名無しさん
2022/09/03(土) 23:01:50.94ID:AFW61Sgm 明日も30℃以上か暑すぎる
710名無しさん
2022/09/04(日) 07:08:44.11ID:S1CC3k+s カーマが名称変更してDCMになるって別スレで見かけた
言いにくい
言いにくい
711名無しさん
2022/09/04(日) 07:22:37.83ID:iX9LSJmF おカーマ って言えんくなる
712名無しさん
2022/09/04(日) 09:05:28.69ID:wmPekr5y なるじゃなくて9/1から全国dcmで統一だとか
看板も全部つけかえてる
看板も全部つけかえてる
713名無しさん
2022/09/04(日) 09:10:11.80ID:/bhbVGqM 何で広く周知されてる名前を捨てて改悪するのか理解できん
714名無しさん
2022/09/04(日) 10:17:22.79ID:GpOG+Vf7 お庭でバーベキュー
カーマってカーマって~素敵だな~
なんて店内BGMもDCMって素敵だなになるんか
カーマってカーマって~素敵だな~
なんて店内BGMもDCMって素敵だなになるんか
716名無しさん
2022/09/04(日) 21:04:30.18ID:iX9LSJmF おカーマ、がスルーされてる
717名無しさん
2022/09/04(日) 21:57:29.19ID:saLiHjmv 気まぐれだな
718名無しさん
2022/09/05(月) 00:06:00.60ID:l+oeWOdT じゃあ、元カーマって呼べばいいじゃんか。
719名無しさん
2022/09/06(火) 23:25:27.76ID:T+Pb4j9z カメレオンでもOK
720名無しさん
2022/09/10(土) 02:07:32.16ID:xCUzuhDh カミナリすごいね
721名無しさん
2022/09/10(土) 02:35:00.02ID:js8zbCkb 田舎の駄目ホムセンが結集して強者に対抗しようって事だろうけど
ダメなヤツは束になったってダメだわなぁ
一強カインズなんかとは比較する土俵にすらいない
エンチョーあたりと張り合うのがせいぜい
ダメなヤツは束になったってダメだわなぁ
一強カインズなんかとは比較する土俵にすらいない
エンチョーあたりと張り合うのがせいぜい
722名無しさん
2022/09/10(土) 07:33:34.73ID:iMbZeNvp いま業界トップがDCMでカインズが二位よ
723名無しさん
2022/09/10(土) 07:58:33.72ID:x+XqeQa9 カインズって最近の品揃えは悪くなったから
カーマでもいいやと思うこと多し
カーマでもいいやと思うこと多し
724名無しさん
2022/09/10(土) 11:45:40.64ID:xCUzuhDh おカーマは
725名無しさん
2022/09/10(土) 12:08:10.19ID:FtLW7uS0 自分に合うところを使えばええんやで
それぞれに良いところはある
それぞれに良いところはある
726名無しさん
2022/09/10(土) 20:58:23.29ID:elgNjd58 滝の水辺りでも月見泥棒?の風習あんの?マンションの入り口の所にお菓子入れた段ボールあって1人2つとか書いてあった
727名無しさん
2022/09/11(日) 01:52:20.00ID:5trm+oyL728名無しさん
2022/09/11(日) 14:57:29.75ID:3OONx7/N あっついのう とろけそうじゃ
729名無しさん
2022/09/11(日) 15:20:36.39ID:F5e9I9Hi バロー一択
730名無しさん
2022/09/11(日) 15:26:02.57ID:N2fOfNya バーロー
731名無しさん
2022/09/11(日) 17:53:26.66ID:5cZxnlNS 白土フランテ横にあったサンリョーの跡地に重機が入ってるけど、何ができるか知ってる人いたら教えて下さい~
732名無しさん
2022/09/11(日) 20:51:45.56ID:NK3yAO/Y733名無しさん
2022/09/11(日) 20:57:48.81ID:GAfm3XZF 百均
734名無しさん
2022/09/11(日) 21:06:29.88ID:ES69QWbe スーパーボールおじさんを覚えている人はいるかい
737名無しさん
2022/09/12(月) 13:34:01.08ID:mhZICnrX テレビ愛知の映りが悪いのですが、皆さんちゃんと映ってますか?
雨の日の映りが悪いです
雨の日の映りが悪いです
738名無しさん
2022/09/12(月) 15:13:35.32ID:NUKXQCCH テレビ愛知良く写ってます
740名無しさん
2022/09/12(月) 15:37:20.87ID:V0Js9FHH 状況分からんがアンテナやめて光回線でテレビ見るように変えてみては?
741名無しさん
2022/09/12(月) 15:45:11.22ID:mhZICnrX ランニングコストを減らすため、2年ほど前にケーブルから、アンテナに変えました。雨に日が調子悪いです。ブースターかましてるはずなんだけどなぁ
743名無しさん
2022/09/12(月) 16:06:58.29ID:YGIUk5ik744名無しさん
2022/09/12(月) 17:08:17.96ID:L0+mb9tP 他は広域で愛知岐阜三重だから出力高いけど、テレビ愛知、岐阜テレビ、三重テレビは各県用だから出力低くされてるもんね
745名無しさん
2022/09/12(月) 18:18:57.77ID:bQ8Rjcze うちのいえ三重テレビ映るの地味にありがてぇ
746名無しさん
2022/09/12(月) 22:26:51.74ID:sQTBzwtr うちは三重テレビ映らない
港区はバリバリ映るらしいけど緑区でも西側は映るのか?
港区はバリバリ映るらしいけど緑区でも西側は映るのか?
747名無しさん
2022/09/12(月) 23:24:50.69ID:t8Kh9HDd コミュファの光テレビで三重テレビを見る
748名無しさん
2022/09/13(火) 20:00:11.85ID:3DYJ/7Hj 731です。レスくれた方ありがとう。自分もソース見つけました。
あかのれんとセリアとは正直ビミョーな感じ。ホムセンでも来れば便利なのにねぇ
https://www.city.nagoya.jp/keizai/cmsfiles/contents/0000156/156136/20220823midorikusirotuchisyougyousisetu.pdf
あかのれんとセリアとは正直ビミョーな感じ。ホムセンでも来れば便利なのにねぇ
https://www.city.nagoya.jp/keizai/cmsfiles/contents/0000156/156136/20220823midorikusirotuchisyougyousisetu.pdf
749名無しさん
2022/09/14(水) 05:42:58.71ID:C9ZuLccR あかのれんとセリアか
セリアはアピタの中にあるからキャンドゥの方が良かったな
これならこの辺だけでダイソーセリアワッツキャンドゥが揃ったのに
セリアはアピタの中にあるからキャンドゥの方が良かったな
これならこの辺だけでダイソーセリアワッツキャンドゥが揃ったのに
751名無しさん
2022/09/14(水) 10:46:26.56ID:HpR5ofmb アピタ緑は右折入庫が酷すぎて論外
752名無しさん
2022/09/14(水) 10:58:01.65ID:9+aM5OAV あかのれん、セリアへの右折入庫注意な
753名無しさん
2022/09/14(水) 12:08:44.13ID:uV3fwZgs アピタ緑はエレベーター臭すぎて論外
755名無しさん
2022/09/14(水) 21:01:12.41ID:U37UI+iO 歩くのが苦手のブーがこいた屁のかほり
756名無しさん
2022/09/14(水) 22:37:38.53ID:9+aM5OAV 家のおばあちゃんかも
757名無しさん
2022/09/15(木) 21:09:05.48ID:Q28hjPG0 篠の風にあったスイミングスクール壊してるけど廃業?
それとも建て替え?
それとも建て替え?
758名無しさん
2022/09/15(木) 21:11:08.72ID:Q28hjPG0 解決しました。閉業ですね。
Googleの口コミも悪いです
Googleの口コミも悪いです
759名無しさん
2022/09/15(木) 23:14:27.75ID:NbqKFbLs 西友の向かい パチンコ屋の後は何ができるんだろう?
760名無しさん
2022/09/16(金) 12:39:22.80ID:/pwsfbK/ 滝ノ水、パチンコ屋の後は何が出来るんだろう?
761名無しさん
2022/09/16(金) 17:05:58.73ID:TuEDdsNc 神の倉のトト丸って駐車場の場所少なくない?
762名無しさん
2022/09/16(金) 18:03:49.04ID:TPVXXzG8 市内の魚々丸はだいたい狭くない?
764名無しさん
2022/09/16(金) 19:25:58.85ID:txBCprMH パチンコってあぼーんになるんだねw
765名無しさん
2022/09/16(金) 19:26:53.13ID:mQRtO5oy それスレ内の妄想でなかったの?
766名無しさん
2022/09/16(金) 21:42:13.92ID:TuEDdsNc スレ内妄想といえば最近見ないが脳内温泉を開業する奴がいたなw
767名無しさん
2022/09/16(金) 23:31:00.78ID:p1WyhETK 鳴海配水塔ってあるじゃん。変な形をした桃山の湯の近くにある変な形をした塔。昔、敷地内には入れて登ったような記憶があるんだけど。昔は登れたよな??
768名無しさん
2022/09/17(土) 07:38:35.50ID:bbs3Le0I 定期的に開放日があって中段の手摺があるところまで登れた
帰りに名古屋の水(缶)がもらえたかな
帰りに名古屋の水(缶)がもらえたかな
769名無しさん
2022/09/17(土) 07:41:52.06ID:Iusd3/3j 8月に開放日があったような
770名無しさん
2022/09/17(土) 08:27:10.42ID:GjSGUARY 緑区のエッフェル塔
771名無しさん
2022/09/17(土) 20:32:55.98ID:2gEU6i0E 開放日とか出店が出てフェスティバルみたいなこともやってたけど
改修工事か何かがあって以後はやらなくなった。いつか復活するといいな
改修工事か何かがあって以後はやらなくなった。いつか復活するといいな
772名無しさん
2022/09/17(土) 21:06:20.12ID:IMPLkco+ 台風猛烈な勢力らしいけど、こっちに来るまでには弱くなってるよねきっと。
773名無しさん
2022/09/18(日) 07:17:52.42ID:JawJ/Ibl >>768
あったわ!名古屋水道水の缶だろ?祖母の家にあったけど配水塔でもらってきたのかもしれんな
あったわ!名古屋水道水の缶だろ?祖母の家にあったけど配水塔でもらってきたのかもしれんな
775名無しさん
2022/09/18(日) 19:18:06.24ID:d1+/BoZb776名無しさん
2022/09/19(月) 00:41:46.50ID:1VRu64Wm 早い
777名無しさん
2022/09/20(火) 21:49:31.27ID:tgQG+QPx 平和堂前のアスカスポーツ
いつの間にか潰れてたんやな
いつの間にか潰れてたんやな
778名無しさん
2022/09/20(火) 22:43:39.64ID:J1cJboTD 今日か明日かのうちに
779名無しさん
2022/09/21(水) 00:35:38.48ID:HUsX437B 涼しくなりましたね
780名無しさん
2022/09/21(水) 11:39:34.35ID:3Yk9W+ft 涼しいのぅ
781名無しさん
2022/09/21(水) 15:55:52.54ID:LhOfjItp カインズのリニューアルオープンに言ってきた。トイレットペーパーの売り場が変わった事に困惑する人が多いみたいで店員に訪ねてる人をいっぱい見かけた。ついたくさん買い物してしまったよ。
782名無しさん
2022/09/21(水) 21:26:40.05ID:ArgmEfYA 滝ノ水のパチンコ屋の跡地、成城石井ってマジ?
かなり嬉しい、実現するといいなー
かなり嬉しい、実現するといいなー
783名無しさん
2022/09/21(水) 21:44:25.14ID:7dShb+6F784名無しさん
2022/09/21(水) 21:58:52.22ID:HUsX437B 大高のことだと思います
785名無しさん
2022/09/21(水) 22:13:49.09ID:iBVM4Ixw 緑黒石から302を抜けてほら貝に向かう上り坂の道、進行方向右側に中古車屋みたいなのがあったけどなくなったね。
あんな傾斜きついところ家とか建てにくそうだしどうするんだろう?
あんな傾斜きついところ家とか建てにくそうだしどうするんだろう?
786名無しさん
2022/09/21(水) 22:25:20.20ID:HUsX437B 細長い中古車販売店が、昔からありましたね
787名無しさん
2022/09/21(水) 23:58:14.85ID:Gih6ghXK >>785
たしかに無くなった。あそこよく通るけど、中古車のラインナップ渋くて好きだった。
家なんて建てれなさそう。というかあの通りは住みたくないな。手前の信号の右折車とか、更に手前の左折車とかそれを追い抜く車で危なっかしい。
たしかに無くなった。あそこよく通るけど、中古車のラインナップ渋くて好きだった。
家なんて建てれなさそう。というかあの通りは住みたくないな。手前の信号の右折車とか、更に手前の左折車とかそれを追い抜く車で危なっかしい。
788名無しさん
2022/09/22(木) 02:57:05.45ID:NqJ7SUTK 子供の頃に1000$ショップって中古車屋があったな
安い車専門の店?と思ってたんだけど、大昔のレートと貨幣価値では1000$ってのは大金だったんだと聞いてびっくりした思い出
安い車専門の店?と思ってたんだけど、大昔のレートと貨幣価値では1000$ってのは大金だったんだと聞いてびっくりした思い出
789名無しさん
2022/09/22(木) 23:10:15.58ID:dLvzbOF3 西友の向かいは、何ができるんだろう?
790名無しさん
2022/09/23(金) 00:53:37.23ID:RqMEvBbG 東急ハンズ、次は そばに西友
792名無しさん
2022/09/24(土) 22:36:43.16ID:aZO7/ive 神の倉、白土の辺でパトカー、救急車のサイレンが、ずーとなってたが何があったの
793名無しさん
2022/09/25(日) 04:41:24.00ID:fAJgmMtC >>784
大高に成城石井できるの?それはそれで熱
大高に成城石井できるの?それはそれで熱
794名無しさん
2022/09/25(日) 12:16:18.91ID:6ELuNebl できたら嬉しい店を書けばいい
795名無しさん
2022/09/25(日) 12:37:11.39ID:x2J6J8Tu >>794
えーやっぱりスギ薬局かなぁ
えーやっぱりスギ薬局かなぁ
796名無しさん
2022/09/25(日) 13:20:03.35ID:VG0AjYRU 緑区民が喜ぶ店ってラムーとかトライアルだろ
成城石井なんて出来ても絶対流行らんわ
成城石井なんて出来ても絶対流行らんわ
797名無しさん
2022/09/25(日) 19:02:56.53ID:Y2syWiz+ 正常位しい
798名無しさん
2022/09/25(日) 19:42:00.14ID:uOVg6Rwr 瑞穂区から来てくれたウオダイに緑区民は感謝してるの?
799名無しさん
2022/09/25(日) 21:22:27.00ID:OIWyYiIt とりあえず何かお店であってほしいですね
結局マンションでしたってのはカンベンしてほしい
結局マンションでしたってのはカンベンしてほしい
800名無しさん
2022/09/25(日) 22:04:02.84ID:N2aX6mlT ジャスコができてほしい
801名無しさん
2022/09/25(日) 22:08:29.85ID:HtckUcYE とりあえず薬局はもういらない
802名無しさん
2022/09/25(日) 22:58:16.49ID:B10zZdmH 薬局 介護施設 フィットネスジム 美容室 塾 不動産屋
このあたりはいらないです
このあたりはいらないです
803名無しさん
2022/09/25(日) 23:52:43.35ID:4Lqv4fdo 白いたいやき屋希望
804名無しさん
2022/09/26(月) 00:07:53.54ID:kRXftlW0 滝ノ水の不動産屋さん大きい会社には見えないが、ラッピングバスを大量に走らせたりしているからすごく儲かってるのかな?
805名無しさん
2022/09/26(月) 00:25:23.51ID:x0uHTGdp さくら
806名無しさん
2022/09/26(月) 00:44:45.58ID:+a6L7rxG さ・く・ら!不動産!さ・く・ら!不動産!売るとき買うとき建てるとき~緑区ならさくら不動産♪
最近聞かないな
最近聞かないな
807名無しさん
2022/09/26(月) 03:51:36.11ID:6p6jYrT9 中京のあたり混んでていやだった
808名無しさん
2022/09/27(火) 00:03:43.99ID:h/xkdg0N くじが当たりません
809名無しさん
2022/09/27(火) 07:23:28.71ID:SnxGyLYS810名無しさん
2022/09/27(火) 21:12:52.70ID:1C9FiIQs 軌条石井や後輩石井
811名無しさん
2022/09/27(火) 22:40:26.99ID:h/xkdg0N ikariスーパーできないかな
ラムーとかいいわ
ラムーとかいいわ
812名無しさん
2022/09/27(火) 22:42:59.40ID:cBrjjfQh ラムー数回行ったけどすげぇよ
薬味ネギパックの超超どでかいのが200円
薬味ネギパックの超超どでかいのが200円
813名無しさん
2022/09/27(火) 22:45:03.32ID:1C9FiIQs 愛は心の仕事なんだから
814名無しさん
2022/09/28(水) 19:40:33.29ID:fa/Pjfzj 正常位しい
と聞いて
と聞いて
815名無しさん
2022/09/28(水) 21:45:26.70ID:Dka3AxvE ラムーは岡山ですね
816名無しさん
2022/09/30(金) 13:38:02.49ID:D+9d3iDb スシロー鳴海店の隣はスタバかな?
前にクリケットがあったところ。
前にクリケットがあったところ。
817名無しさん
2022/09/30(金) 20:33:32.45ID:hjc03+Tv テスト
818名無しさん
2022/09/30(金) 23:23:39.26ID:cXqd+/Qx 緑区はどんどん栄えてくね
私的には成城石井万歳\(^-^)/
でも流行るかといわれると流行らない気がする
私的には成城石井万歳\(^-^)/
でも流行るかといわれると流行らない気がする
819名無しさん
2022/09/30(金) 23:42:06.23ID:KQNgK9lH 成城石井はどこ情報だよ
820名無しさん
2022/10/01(土) 00:13:19.80ID:vWF66iil ここ情報
821名無しさん
2022/10/01(土) 10:19:42.61ID:SdVfzeXr 欲しい店を書けばいい
822名無しさん
2022/10/01(土) 10:29:59.27ID:0RGafSAQ 西友の隣にフェルナ
823名無しさん
2022/10/01(土) 12:14:55.22ID:P3F4Ce29 コノミヤがレジ袋(大)を廃止していた
あそこ長くないな
あそこ長くないな
824名無しさん
2022/10/01(土) 15:19:10.57ID:k552fFsC 302南行き、北平部の交差点は左折レーンが出来てから混まなくなったね
825名無しさん
2022/10/01(土) 21:37:04.13ID:OTPu3HZ9 次は国道1号と302の所なんとかしてほしいな
826名無しさん
2022/10/01(土) 22:33:05.51ID:akGFqnPO アピタ緑店のエレベーターの臭いをなんとかしてほしい
828名無しさん
2022/10/01(土) 22:37:02.02ID:akGFqnPO >>827
そこは南平部だよ
そこは南平部だよ
829名無しさん
2022/10/01(土) 22:49:02.12ID:ctxia2gG 国1と302の交差点は「北平部」の名前だな
830名無しさん
2022/10/01(土) 22:56:12.68ID:qR+tNxeb そうだったのか
普段全く意識しせず通ってたからわからへんかった
普段全く意識しせず通ってたからわからへんかった
831名無しさん
2022/10/01(土) 23:18:49.86ID:3PtKXLi2 平部辺りの交差点が大高緑地公園だったかな?
832名無しさん
2022/10/01(土) 23:20:22.31ID:3PtKXLi2 よっしゃ!チンクルでデフォルトで出てくる地域板で書き込み成功!設定直して行くわ!
836名無しさん
2022/10/02(日) 17:28:35.38ID:+8R/egQf なんであんなに左折レーン作るのに工事期間長かったの?
837名無しさん
2022/10/02(日) 19:44:07.98ID:BML/+5/p >>833
あさくまやミニストップの前の交差点が平部北
あさくまやミニストップの前の交差点が平部北
838名無しさん
2022/10/02(日) 20:46:33.23ID:1Hp5NVb8 北平部:302と1号の交差点
平部北:あさくまの交差点
紛らわしいな。
左折レーンができたのはけっきょくどこなの?北平部?
平部北:あさくまの交差点
紛らわしいな。
左折レーンができたのはけっきょくどこなの?北平部?
839名無しさん
2022/10/02(日) 21:03:23.06ID:gb7vOQv0840名無しさん
2022/10/02(日) 22:53:50.74ID:b3y6gEdA 302の南行きって書いてるから、1号線との交差点じゃないの?
たしかにずっと工事してた気がする
たしかにずっと工事してた気がする
841名無しさん
2022/10/02(日) 23:00:19.81ID:SOCNh1NP 自分あの辺りは国1しか使わないから302使用者の苦痛は分からんけど土日に有松の方からの右折レーンをローソン辺りまで延長して大高緑地から南区方面への合流排除して全部全て豊明方面に流れるようにしたら渋滞減ると思うんだけどなあ
842名無しさん
2022/10/02(日) 23:04:03.88ID:SOCNh1NP あと平部北の交差点でイライラして右折車線から旧東海道に直進するやつ一定の割合で無理矢理右折侵入する対向車と正面衝突何度も見た
843名無しさん
2022/10/02(日) 23:04:53.24ID:J9hjvcwR845名無しさん
2022/10/03(月) 02:01:40.13ID:hXsL+vpw846名無しさん
2022/10/03(月) 12:04:44.41ID:9hXSdekx >>843
六田から来た車が1号線との交差点からの渋滞に苛ついて、平部北の交差点の随分手前から逆走する形で旧東海道方面に右折しようとして
どこかで正面衝突しかけたようなシーンを何度か見た
と訳してみた
六田から来た車が1号線との交差点からの渋滞に苛ついて、平部北の交差点の随分手前から逆走する形で旧東海道方面に右折しようとして
どこかで正面衝突しかけたようなシーンを何度か見た
と訳してみた
847名無しさん
2022/10/03(月) 13:45:00.15ID:AblAgojM 左京山のほうから旧東海道を走ってきた車が、ウエルシア横の左折渋滞に耐えかねて、右折レーンを使って常夜灯方向に直進しようとするが、鳴海方面から来て区役所方面に右折しようとする車との事故が多発している。ということかと
848名無しさん
2022/10/03(月) 13:46:00.22ID:AblAgojM >841については、自分もよくわからんけど。
849名無しさん
2022/10/03(月) 19:33:00.31ID:zAInEApq 正面衝突何度も見るほど起こってるなら
呪われた交差点だな gkbr
呪われた交差点だな gkbr
850名無しさん
2022/10/03(月) 20:01:18.30ID:FAM73fil 302との交差点の右折レーンを有松のローソンまで伸ばせ
その先の大高緑地からの合流を無くせ
って事だよな。
その先の大高緑地からの合流を無くせ
って事だよな。
851名無しさん
2022/10/03(月) 22:42:30.08ID:2kPDBPui 有松っていまだに踏切あるんだなWW
ほんと名鉄ってゴミだよな
ほんと名鉄ってゴミだよな
852名無しさん
2022/10/03(月) 23:00:38.57ID:KI+ui+SW ホントな
853名無しさん
2022/10/03(月) 23:01:02.04ID:yq1jFwoQ ありまつよ
856名無しさん
2022/10/03(月) 23:10:23.68ID:6QcWYYjT 道路を地下にすればいいよ
電柱が地下に埋まってるんだし
電柱が地下に埋まってるんだし
857名無しさん
2022/10/04(火) 12:34:05.21ID:GbmrA1ad 電柱が埋まってるってすごいね
858名無しさん
2022/10/04(火) 12:57:42.74ID:Y3eiEl8R わろた
859名無しさん
2022/10/04(火) 17:06:24.85ID:wr/C+6vW 302号の交差点3車線になったのはいいが、第一車線、交差点抜けた後の絞りがキツイな。
あれ車線なくなるの知らずにそこそこの速度で直進したらちょっと危ないと思う。
あれ車線なくなるの知らずにそこそこの速度で直進したらちょっと危ないと思う。
860名無しさん
2022/10/04(火) 17:17:16.49ID:TwmLMvPH 緑区って広いなぁ
861名無しさん
2022/10/04(火) 17:42:48.81ID:2n1q2UPd862名無しさん
2022/10/04(火) 22:41:36.31ID:/HozM6PS どこの302語ってるの?
863名無しさん
2022/10/04(火) 22:43:09.88ID:KLr1TfAo 電柱www
864名無しさん
2022/10/04(火) 22:53:21.31ID:vdcQXkI+ つーか、有松だけでなく左京山もだな
南区は高架化の予定が一応あるらしいが、緑区は放ったらかしやね……
やる気がねぇ
南区は高架化の予定が一応あるらしいが、緑区は放ったらかしやね……
やる気がねぇ
865名無しさん
2022/10/05(水) 00:23:54.24ID:ibo2k3bD 高架の話を拒否した有松は論外として
緑区の主要踏切はすでに高架完了だろ
南区こそ全くのほったらかしじゃね?
左京山(笑とか誰が高架を望んどるんかと
緑区の主要踏切はすでに高架完了だろ
南区こそ全くのほったらかしじゃね?
左京山(笑とか誰が高架を望んどるんかと
866名無しさん
2022/10/05(水) 00:36:05.23ID:mL8dVUSs 南区も星崎や桜本町の高架をようやく計画し始めたらしいけど
おそらく30年とか先の話になるんじゃないか?
途中で頓挫うやむやになりそうな悪寒
おそらく30年とか先の話になるんじゃないか?
途中で頓挫うやむやになりそうな悪寒
867名無しさん
2022/10/05(水) 06:46:38.80ID:EYsTggD7 左京山はウケるw
誰も望んでないだろw
誰も望んでないだろw
868名無しさん
2022/10/05(水) 07:00:01.90ID:5+8BU4ym 高架になる前ってパークの南にも踏切あったの?
渋滞すごそう
渋滞すごそう
870名無しさん
2022/10/05(水) 08:29:17.21ID:GiKkY5rX 中汐田なんて踏切が無くなった今でも朝晩は大渋滞だから推して知るべし
それよりなるパークの事をパークと呼ぶのか…勉強になるわw
それよりなるパークの事をパークと呼ぶのか…勉強になるわw
871名無しさん
2022/10/05(水) 10:04:24.60ID:8dBetJEe パークって大高緑地のことだよw
872名無しさん
2022/10/05(水) 12:45:59.21ID:JBvp2+OU >>865
いや高架駅を求めるというか渋滞するから踏切を無くしたいってことね
別に名鉄を利用してるわけでもないし現状邪魔だからとっとと高架にして踏切無くせってこと
一つ一つ道路側を高架にするほうが費用かかるし
いや高架駅を求めるというか渋滞するから踏切を無くしたいってことね
別に名鉄を利用してるわけでもないし現状邪魔だからとっとと高架にして踏切無くせってこと
一つ一つ道路側を高架にするほうが費用かかるし
873名無しさん
2022/10/05(水) 12:48:10.93ID:JBvp2+OU 名鉄は愛知の住民に利便性をもたらすよりかは迷惑をかけてる度合いの方がデカい
874名無しさん
2022/10/05(水) 12:50:03.19ID:5+8BU4ym あっ、なるパークの間違いw
875名無しさん
2022/10/05(水) 12:53:52.63ID:iFz97TpW あ、なるほど!
876名無しさん
2022/10/05(水) 13:19:03.17ID:kbM0Clw6 有松はいっそ踏切廃止したらどうなるか
877名無しさん
2022/10/05(水) 15:02:28.01ID:/bl8J/2+ >>876
封鎖するってこと?
封鎖するってこと?
878名無しさん
2022/10/05(水) 15:31:04.86ID:cDGWY7jq ここならパークでいいよ
879名無しさん
2022/10/05(水) 18:30:42.98ID:jYmw6Neh 【愛知】「同性婚気持ち悪い」投稿の渡辺昇県議 面識ない女性市議に「ホテルで会おう」執拗連絡
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664940809/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664940809/
880名無しさん
2022/10/05(水) 20:30:43.49ID:jDFUdCgl 道路事情は豊明のほうが酷い。酷すぎる。
882名無しさん
2022/10/05(水) 22:23:46.92ID:P6y/S6/a フルーツ大福
883名無しさん
2022/10/05(水) 22:32:33.38ID:lOqYVbtC 豊明も通るけど刈谷ハイウェイオアシス前一般道下り線も中々やばい
二車線から一車線に絞られる辺りにハイウェイオアシスからバトルしてる車の前にいきなり出てきてからノロノロ走る車
それを池の上の橋で無理矢理追い越す車(白い点線だけど橋の上って追い越し禁止だよな?)
大きな事故起きる前に対策して欲しいな
刈谷警察は免許更新で利用したけど初めて寄付金?払っちゃうぐらい素敵な対応でした
二車線から一車線に絞られる辺りにハイウェイオアシスからバトルしてる車の前にいきなり出てきてからノロノロ走る車
それを池の上の橋で無理矢理追い越す車(白い点線だけど橋の上って追い越し禁止だよな?)
大きな事故起きる前に対策して欲しいな
刈谷警察は免許更新で利用したけど初めて寄付金?払っちゃうぐらい素敵な対応でした
884名無しさん
2022/10/05(水) 22:33:36.51ID:lOqYVbtC 訂正 ハイウェイオアシス手前からバトル
885名無しさん
2022/10/05(水) 23:03:18.14ID:JBvp2+OU 沓掛のあたりとか道無さすぎて泣けてくるよな
田んぼが広がってて道が狭くて川に橋がない……
田んぼが広がってて道が狭くて川に橋がない……
886名無しさん
2022/10/06(木) 12:27:32.85ID:zy5K64kF バトルって何よ。治安悪いのか。
887名無しさん
2022/10/06(木) 18:28:56.94ID:vfu7YMRa 豊明や刈谷の治安なんかどーでもいい
てか治安いいわけないわ
てか治安いいわけないわ
888名無しさん
2022/10/06(木) 18:40:26.66ID:m5RSMTeZ889名無しさん
2022/10/06(木) 19:43:18.04ID:gelunVco アベックが公園で殺されたり
厨房のガキが5000万恐喝したり
エライ親分さんの自宅だか別宅があったりなw
厨房のガキが5000万恐喝したり
エライ親分さんの自宅だか別宅があったりなw
890名無しさん
2022/10/06(木) 21:20:25.80ID:iGfAq3Xh >>813
滝ノ水はそこそこ治安いいぞー。
滝ノ水はそこそこ治安いいぞー。
891名無しさん
2022/10/06(木) 21:38:51.56ID:U2G6+riJ >>890
滝ノ水ステマ要りません滝ノ水住みのマダムさん
滝ノ水ステマ要りません滝ノ水住みのマダムさん
892名無しさん
2022/10/06(木) 23:13:41.57ID:SX2eX0uq 滝の水も最近は全然よくないよ
かガラの悪い老人も増えたし
かガラの悪い老人も増えたし
893名無しさん
2022/10/06(木) 23:18:58.35ID:SyMbgs7G 徳重駅地下くに大きなダイソーがあるけどあの建物は最初からダイソーだったんですか?
894名無しさん
2022/10/06(木) 23:52:55.13ID:JOCx7f5M 輩はほんと減ったよね
895名無しさん
2022/10/07(金) 00:25:33.21ID:0kuCzt7n896名無しさん
2022/10/07(金) 06:31:35.48ID:sThrqflx 行儀が良い悪いの基準って何ですか??
897名無しさん
2022/10/07(金) 06:45:59.44ID:1RZ5r9fr 滝の水アゲしてるの絶対滝の水住みだろ
これだから滝の水住みの奴らは嫌い
これだから滝の水住みの奴らは嫌い
898名無しさん
2022/10/07(金) 07:33:18.32ID:kv4K1Gqk 紳士服
900名無しさん
2022/10/07(金) 09:17:26.28ID:Sd/ehNuA901名無しさん
2022/10/07(金) 12:41:55.87ID:zdT/kAXA >>900
テメーのn数1の経験で語られてもなぁ…
テメーのn数1の経験で語られてもなぁ…
902名無しさん
2022/10/07(金) 12:54:54.82ID:RR7irKKM >>901
滝の水民の本性が出たw
滝の水民の本性が出たw
904名無しさん
2022/10/07(金) 14:17:27.02ID:zPOeW0l3 まーたヘリが飛んでる 事故か事件か?
905名無しさん
2022/10/07(金) 14:38:19.30ID:zlsJz0bm 中日新聞の領収書についてくる冊子の間違い探しはいつも難しいな
最後のはひとつがなかなか見つからなかったよ
最後のはひとつがなかなか見つからなかったよ
906名無しさん
2022/10/07(金) 16:49:35.11ID:57kAO8Fp そもそも区単位で住民性とかを語れると思い込んでる時点で情弱女子って感じなんだけど
血液型で性格語ってるレベル
血液型で性格語ってるレベル
907名無しさん
2022/10/07(金) 17:48:27.39ID:SzjMcK5n 滝の水はお店が多いからお客さんも多いしね
908名無しさん
2022/10/07(金) 21:33:39.21ID:lMbwEaNz 区単位かはわからんが、団地がある地区とか、古い町新しい町でけっこう民度も変わってくると思うけどなあー。
滝の水は老人が多い古い町なイメージ。
滝の水は老人が多い古い町なイメージ。
910名無しさん
2022/10/07(金) 21:50:45.25ID:BCbe1HNw なんでみんな滝ノ水嫌いなの?
911名無しさん
2022/10/07(金) 22:12:20.14ID:kv4K1Gqk 坂が多いよね
912名無しさん
2022/10/07(金) 22:29:43.88ID:6PGgjzBg そういえば滝ノ水にチョコレート屋とケーキ屋みたいなの出来てたけど行った人いる?
913名無しさん
2022/10/07(金) 23:55:56.22ID:sElemK5T 緑区でも他地区の人が地元アゲしていてもなんとも思わんけど
滝の水民が地元アゲしてるとなんかイラっとする
あいつら明らかに選民意識があるんだよなあ
まあ貧乏人の僻みなんですけどねえ~ (;´∀`)
滝の水民が地元アゲしてるとなんかイラっとする
あいつら明らかに選民意識があるんだよなあ
まあ貧乏人の僻みなんですけどねえ~ (;´∀`)
914名無しさん
2022/10/08(土) 00:00:45.37ID:Jgfb9oAy 桶狭間は最高だぜー
哀れだわぁ、、、自分で言っといて
哀れだわぁ、、、自分で言っといて
915名無しさん
2022/10/08(土) 00:01:42.61ID:WKS8LpPz 滝の水なんて不便だし坂多いしなんも良くねぇだろ
地下鉄沿線しか勝たん
地下鉄沿線しか勝たん
916名無しさん
2022/10/08(土) 00:03:43.90ID:GBj2p8vc そうそう滝の水なんて駅から遠いし坂多いし…
でも不思議と人気なんだよなぁ…
でも不思議と人気なんだよなぁ…
917名無しさん
2022/10/08(土) 00:19:14.81ID:s14rnIIO 滝の水マダムという言葉も有名だし人気なのは当然だろ
918名無しさん
2022/10/08(土) 00:23:05.25ID:3v2V14u+ すごく久しぶりに鳴子を通ってみたけどマクバの横に立派なマンションが建ったんだねぇ
エントランスなんかライトアップされて高級マンションみたいに見えたわ
このスレにも住民の方はいらっしゃるのかな?こんなスレ見ないかw
エントランスなんかライトアップされて高級マンションみたいに見えたわ
このスレにも住民の方はいらっしゃるのかな?こんなスレ見ないかw
919名無しさん
2022/10/08(土) 01:34:38.07ID:gFy2vfG4 渡辺昇の出身地が緑区最悪の地だろう
920名無しさん
2022/10/08(土) 01:46:13.70ID:yXMM2nmx 滝の水といったら禰豆子の人じゃない。
921名無しさん
2022/10/08(土) 05:10:50.49ID:FVN4xzEZ 高級マンションって、まさか鳴子住宅のことか?
922名無しさん
2022/10/08(土) 06:40:34.46ID:S8bUJc7z923名無しさん
2022/10/08(土) 06:46:55.49ID:S8bUJc7z 滝ノ水住民は天竜人だえー。
って言われたの?
って言われたの?
924名無しさん
2022/10/08(土) 06:55:58.49ID:S8bUJc7z わたしは滝ノ水の住民だえー。
緑区民、頭が高いえー。
平手の感動の肉と米が混んでる、
滝ノ水住民に先に食べさせるだえー。
道が混んでるえー。
滝ノ水住民が通るので道をあけるだえー。
緑区民、頭が高いえー。
平手の感動の肉と米が混んでる、
滝ノ水住民に先に食べさせるだえー。
道が混んでるえー。
滝ノ水住民が通るので道をあけるだえー。
925名無しさん
2022/10/08(土) 08:26:02.75ID:Syti+bSp 緑区であったことだけを書いてけばいいのに
「徳重の連中はー」「滝ノ水は民度がー」
みたいなこと言い出すからつまんなくなってるのに
「徳重の連中はー」「滝ノ水は民度がー」
みたいなこと言い出すからつまんなくなってるのに
926名無しさん
2022/10/08(土) 09:02:25.27ID:yXMM2nmx 緑区のスレなんだから、徳重がー滝の水がーでいいじゃん。
楽しいぞ。
楽しいぞ。
927名無しさん
2022/10/08(土) 09:07:50.16ID:Ra5ZgQgj 滝ノ水の高い中華料理屋さんっておいしいの?
928名無しさん
2022/10/08(土) 09:24:55.19ID:S8bUJc7z 火事だえー。
どこだえー。
どこだえー。
929名無しさん
2022/10/08(土) 09:47:23.99ID:Y1gBYxzb 鳴子
930名無しさん
2022/10/08(土) 10:08:33.57ID:Y1gBYxzb 鳴子北駅の北側の池の付近みたい
ttps://twitter.com/iRaKooo0/status/1578550734643433472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/iRaKooo0/status/1578550734643433472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
931名無しさん
2022/10/08(土) 10:11:25.78ID:W82EbYFQ 四季亭 大好き。王将も大好き。浜木綿もね
932名無しさん
2022/10/08(土) 10:19:25.18ID:gZGGYvTU933名無しさん
2022/10/08(土) 10:53:48.65ID:gFy2vfG4 緑区を独立、みどり国にして
渡辺昇を天皇にしよう
渡辺昇を天皇にしよう
934名無しさん
2022/10/08(土) 11:09:33.82ID:W82EbYFQ バーミヤンが昔よりうまくなった。つくしは内緒ね
935名無しさん
2022/10/08(土) 14:50:23.70ID:vli6riJv 正直古いよ、滝の水アゲは
20年前のセンス
地下鉄通ってない時点で終わってますわ
20年前のセンス
地下鉄通ってない時点で終わってますわ
936名無しさん
2022/10/08(土) 15:48:16.92ID:nK/PtDY3 結局は歴史も文化もある名鉄沿線最強って事で終了でよろしいか?
937名無しさん
2022/10/08(土) 16:15:17.45ID:S8bUJc7z 滝ノ水アゲ、ほとんどしてなくない?
サゲばっかりでは?
皆さま、滝ノ水がお嫌いなようで。
サゲばっかりでは?
皆さま、滝ノ水がお嫌いなようで。
939名無しさん
2022/10/08(土) 16:36:24.31ID:Jgfb9oAy 名鉄より地下鉄の方が名駅に早く着く時点で名鉄は終わってるよ
940名無しさん
2022/10/08(土) 17:32:10.00ID:5EsaVJS4 終わってるのは駅もない地区だろ
滝ノ水とか滝ノ水とか
滝ノ水とか滝ノ水とか
941名無しさん
2022/10/08(土) 17:36:33.35ID:S8bUJc7z 言ったそばから、秒で滝ノ水サゲ。
本当に皆さま滝ノ水がお嫌いなんですね。
本当に皆さま滝ノ水がお嫌いなんですね。
943名無しさん
2022/10/08(土) 18:18:02.28ID:f2Uti0b2 >>939
どう考えても地下鉄の方が時間かかると思うけど
どう考えても地下鉄の方が時間かかると思うけど
945名無しさん
2022/10/08(土) 20:24:46.41ID:W82EbYFQ ダイブしないでね
946名無しさん
2022/10/08(土) 22:50:13.23ID:pD0HnESM 土日は滝の水方面から大高イオンに来る車で渋滞するのな
947名無しさん
2022/10/08(土) 22:50:32.37ID:ePZw4Bxl948名無しさん
2022/10/08(土) 22:53:56.35ID:/BuIos+0 名鉄沿線は論外
南大高しか勝たんやろ
南大高しか勝たんやろ
949名無しさん
2022/10/08(土) 22:55:43.54ID:/BuIos+0 南大高マジで最高だよ
インターも近い駅も近い(普通しか停まらないけど15分で名駅着ける)イオンモール近い総合病院近い
いい事尽くめ 徳重よりよっぽどいい
インターも近い駅も近い(普通しか停まらないけど15分で名駅着ける)イオンモール近い総合病院近い
いい事尽くめ 徳重よりよっぽどいい
950名無しさん
2022/10/09(日) 00:00:23.30ID:Mzw/bNVy 逆に言うとイオンがすべてだよね
まあ有松や徳重みたいに撤退の心配はないだろうけど…
まあ有松や徳重みたいに撤退の心配はないだろうけど…
951名無しさん
2022/10/09(日) 00:24:47.75ID:CtX9vab+ 子供を大高緑地で遊ばせて買い物はほぼイオン
自家用車がミニバンなら典型的なマイルドヤンキーに仕上がる要素がある
自家用車がミニバンなら典型的なマイルドヤンキーに仕上がる要素がある
952名無しさん
2022/10/09(日) 01:11:27.24ID:gG+crcN4 でも南大高ってうるさくないのかな?名四と高速道路が近いし
953名無しさん
2022/10/09(日) 01:20:58.47ID:A9BScGij 大高のイオンはなんで東海道線を背に向けて作っちゃったんだろう 線路側を正面にすればよかったのに
954名無しさん
2022/10/09(日) 04:00:45.72ID:Zf66g4mJ955名無しさん
2022/10/09(日) 05:32:16.33ID:5N9POaSF 大高は名古屋市内各地へのアクセスが悪すぎる
高校通うのが不便
高校通うのが不便
956名無しさん
2022/10/09(日) 06:56:54.28ID:xQyngatY >>953
イオンが先で電車が、後じゃなかったかな?
イオンが先で電車が、後じゃなかったかな?
958名無しさん
2022/10/09(日) 08:18:54.80ID:NQ9lLyhK 渡辺昇県議は三重の小林貴虎県議とユニット結成すればいい
959名無しさん
2022/10/09(日) 11:23:19.39ID:kaNEtQcj 神の倉ねこねこファクトリー跡地に魚魚丸ができるようですね。
960名無しさん
2022/10/09(日) 12:03:19.83ID:yy5F8gLM 緑区ってかなり広いのな
西は東海市の名和、大府IC手前あたりまで
東は東郷の和合コースあたり、ギリギリ日進とも繋がってる
西は東海市の名和、大府IC手前あたりまで
東は東郷の和合コースあたり、ギリギリ日進とも繋がってる
961名無しさん
2022/10/09(日) 12:07:33.96ID:GN5KP1p1 和合ゴルフ場前久月名古屋店へどうぞ
962名無しさん
2022/10/09(日) 12:08:35.16ID:yy5F8gLM 緑区の僻地民だと、名和駅や共和駅、赤池駅の方が近い場所もあるな
965名無しさん
2022/10/09(日) 15:04:15.42ID:8PSiQGDj お魚くわえたサザエさん
968名無しさん
2022/10/09(日) 20:48:51.76ID:V0eIjfSp 大高緑地って花壇がないよね。お金がないからかな
970名無しさん
2022/10/09(日) 21:21:56.79ID:6G/rvW5+ 長次郎結構高いけど美味すぎて感動した
年に2回行ければいいかなあ
年に2回行ければいいかなあ
971名無しさん
2022/10/09(日) 21:43:07.87ID:8PSiQGDj まぐろ屋石亭でよくね
混んでないし
混んでないし
972名無しさん
2022/10/09(日) 21:47:01.24ID:e6JV3N0z まいもんとかもりもりとか北陸系寿司とくらべてもおいしいの?
973名無しさん
2022/10/09(日) 22:07:15.54ID:MVNJo9OZ マグロや石亭 カッパずし 長次郎 くら寿司 スシロー にぎりの徳兵衛 魚魚丸 はま寿司 寿司御殿
他に回転寿司あるかな
他に回転寿司あるかな
974名無しさん
2022/10/09(日) 22:55:45.60ID:8PSiQGDj がってん
975名無しさん
2022/10/09(日) 23:21:27.01ID:ROJckOPd 扇川で釣れるハゼおいしい☺
鮎やアジも釣れるしウナギやナマズも釣れて最高
鮎やアジも釣れるしウナギやナマズも釣れて最高
976名無しさん
2022/10/09(日) 23:41:46.99ID:8PSiQGDj 鯉と亀も釣れるね
977名無しさん
2022/10/10(月) 05:52:21.62ID:U1jBntfd エイは?
979名無しさん
2022/10/10(月) 12:20:59.89ID:8GNcpNBW 鮎(ふな)
アジ(ボラ)
アジ(ボラ)
981名無しさん
2022/10/10(月) 18:17:22.15ID:eMN5nBkM おもしろくない
982名無しさん
2022/10/10(月) 18:37:03.73ID:sUnaz5uH >>973
チェーン店はそんなとこかと。それにしても寿司にラーメン、焼肉、ステーキ、うどん、鉄板焼、中華、そば、スイーツ店、喫茶店よくもまあこんだけ集まってるよなぁ
チェーン店はそんなとこかと。それにしても寿司にラーメン、焼肉、ステーキ、うどん、鉄板焼、中華、そば、スイーツ店、喫茶店よくもまあこんだけ集まってるよなぁ
984名無しさん
2022/10/10(月) 22:51:31.16ID:eMN5nBkM 大都会 緑区徳重だからな
985名無しさん
2022/10/10(月) 23:15:22.58ID:079oILP0 戻って来たのかなんか知らんけど扇川にも少数だけど鮎いるよ
自分がガキの頃の青色や赤色した扇川の頃から比べたらそこそこ綺麗な川になったよ
シーバスやエイなら鳴海駅辺りやもっと上流でも釣れる季節もあるよ
確実に釣りたいなら天白川だけどね
自分がガキの頃の青色や赤色した扇川の頃から比べたらそこそこ綺麗な川になったよ
シーバスやエイなら鳴海駅辺りやもっと上流でも釣れる季節もあるよ
確実に釣りたいなら天白川だけどね
986名無しさん
2022/10/10(月) 23:49:48.40ID:eMN5nBkM それはカブトエビ
987名無しさん
2022/10/11(火) 05:53:34.97ID:bd220cWS 扇川って昔は汚かったの?
左京山のマックスバリュ辺りの川が異常に水が綺麗だよな
左京山のマックスバリュ辺りの川が異常に水が綺麗だよな
988名無しさん
2022/10/11(火) 16:49:36.06ID:Z5K706fl 扇川、2年位前に大規模清掃行ったけどもう草ぼうぼうだね。
平手にできたくいどん、うまいけどちょっと高すぎだよね
平手にできたくいどん、うまいけどちょっと高すぎだよね
989名無しさん
2022/10/11(火) 16:54:49.48ID:CWD7DR0E 年寄は、食べ放題に行きません
990名無しさん
2022/10/11(火) 17:20:58.33ID:rJcAqayt くいどん、調べたら最初は肉盛り合わせを持ってきてからスタートなのね。
焼肉きんぐよりもじゃっかん割高なのね。肉のメニューは違うけど。
#どちらの店もドリンクバーは食べ放題に含んでほしいところ。
焼肉きんぐよりもじゃっかん割高なのね。肉のメニューは違うけど。
#どちらの店もドリンクバーは食べ放題に含んでほしいところ。
991名無しさん
2022/10/12(水) 01:38:34.03ID:qjAO1OrK ランチ食べ放題は無いのか
同じ木曽路グループのじゃんじゃん亭はあるんだけどな
差別化か
同じ木曽路グループのじゃんじゃん亭はあるんだけどな
差別化か
992名無しさん
2022/10/12(水) 01:49:42.57ID:+52CLk5/ 眠れないよー
994名無しさん
2022/10/12(水) 15:13:06.23ID:+52CLk5/ 乗鞍のハードオフの後ろ、何ができるんだろう
995名無しさん
2022/10/12(水) 21:27:44.52ID:+52CLk5/ 次のスレ
996名無しさん
2022/10/12(水) 22:14:17.31ID:V2ao0qQU 成城石井だろ
997名無しさん
2022/10/12(水) 23:27:18.99ID:+52CLk5/ やったね
998名無しさん
2022/10/12(水) 23:39:37.80ID:gmO0ki1T 緑区はどこも渋滞しとるな
999名無しさん
2022/10/12(水) 23:43:38.76ID:+52CLk5/ 右折入庫だしね
1000名無しさん
2022/10/12(水) 23:43:56.54ID:+52CLk5/ おしまい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 161日 18時間 58分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 161日 18時間 58分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真判定勝利! 那須川天心、初黒星 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 8
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 7修
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- 競輪実況★1610
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★3
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 2
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真
- 那須川天心敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
- ぶんぶんぶーん!押忍!hololive DEV_IS ReGLOSSの番長!轟はじめ!🐧⚡🏡
