名古屋市緑区を語ろう37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 04:45:07.44ID:wj8NwFKa
語りまくれ

前スレ

名古屋市緑区を語ろう31
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1615708216/
名古屋市緑区を語ろう32
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1620307056/
名古屋市緑区を語ろう33
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1623571832/
名古屋市緑区を語ろう34
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1626918417/
名古屋市緑区を語ろう35
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1628466831/

名古屋市緑区を語ろう36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1634695418/
469名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 19:56:38.53ID:FDgLZ0QP
>>467
サポーレってそんなに広いイメージないけどなー。
成城石井ぐらい建たないかな?
470名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 19:59:39.21ID:iH1L/m18
花火どこだよ、うるさいな~
2022/07/20(水) 20:32:11.43ID:duMfUMmA
>>469
成城石井が建ちます
2022/07/20(水) 21:00:30.13ID:PDukcKGO
>>470
名古屋港
473名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:39:42.80ID:uSKuRX72
>>471
本当ですか?
どこ情報ですか?
2022/07/20(水) 22:10:07.62ID:4QHhpBSh
>>468
ストリートビューで見えるJKの通学チャリが置いてあって派手な下着とか干してある家のベランダとかモザイク掛けろよと思う
何のためのAIやねん
2022/07/21(木) 00:50:07.08ID:nbH3/QXw
マジで成城石井ならちょっと嬉しいな
476名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 06:50:48.69ID:0bt/gIt6
成城石井、ヤッター。
2022/07/21(木) 09:55:44.39ID:OzcaHouk
>>474
とこのお宅ですか?教えてくださいお願いします
2022/07/21(木) 12:19:41.51ID:UHR7ta7H
>>474
昨日ストリートビューで徘徊したけど見つからなかったから、自分も教えてほしい。
2022/07/21(木) 12:24:12.73ID:UHR7ta7H
>>474
たまたまLXは発見したわ。たぶんこのLXだ。
ごめん、詳細聞くのはダメだな。教えては取り下げる。

これ、ストリートビューどこのお宅にいい車が停まってるかわかるから、犯罪の手助けになるね。
480名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 18:44:18.48ID:MMcaMWTO
>>473
ガセだよガセ
2022/07/21(木) 23:27:56.18ID:XtKFsoat
あれモザイクかかってるうちはグーグルに申し入れしたりしてるんかね
そもそも人んちを勝手に盗撮していいんかって思うけど
2022/07/22(金) 14:51:41.67ID:ianw+BC6
そだろうね
2022/07/22(金) 14:59:19.46ID:VZikCabZ
DT浜田の家とかフルだしな
484名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:07:38.57ID:YORkzFf3
正常位しぃー
2022/07/22(金) 23:54:56.82ID:xB31ZGgM
うちはフロントにSマークついた愛車がストリートビューに晒されてる
勝手口から忍び込んだら棒で叩くようにしてるし固定電話にわ絶対出ないよう努めてます
486名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:57:44.37ID:kxtHNfiT
>>485
ワゴンRか
487名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:59:53.65ID:Odw1RQc8
Lマークと違ってSマークは盗まれる心配だけはなさそうで何よりです
2022/07/23(土) 20:06:39.37ID:v+WUXd0F
クシュクシュのコックが独立して原に店舗オープンしたんだね
チラシ入ってた
2022/07/23(土) 22:42:58.09ID:WGujX13M
フロントのエンブレム無くなってますよって6ヶ月点検で言われた
俺的には故意に盗まれたと信じてる(ヽ´ん`)
2022/07/23(土) 23:51:48.69ID:2JSRQj6a
ワゴンRで?
 
ないないw
491名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 23:55:08.22ID:PgWqxYwf
テールランプ片方切れまくってる車のエンブレム誰が持ってくねんw
2022/07/24(日) 00:52:07.30ID:9A09V1i2
6ヶ月点検で言われるまでフロントエンブレムがない事に気づかないってのもスゴイw
まあ車に特別の興味や愛着のない人はそんなものなのかなぁ?
2022/07/24(日) 14:02:41.01ID:B+cksrsw
半年点検って新車から6か月ってこと?
2022/07/24(日) 20:27:27.37ID:tmbpsh2f
ヒルズのピアゴでトマトを買ったんだけど、既に熟してて種も大きくて不味かった。
アピタで同じのを買うけど、そんな事一回もなかったからビックリしたわ。
同じ仕入れでも、客が少ないから捌けるタイミングが違うんだろうね。
やっぱりアピタ緑はこのままでいてもらわんとね。
495名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 20:40:40.85ID:QKXUnBnG
アピタ緑店は食品売り場側のエスカレーターが2年ほど前に更新されていたから当分閉店しないわよ!
496名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 23:36:49.97ID:gPD9fJJ0
アピタ緑もヒルズもあの廃墟っぷりでで商売として成立出来てるってのが不思議
まさにドンキ様のおかげやなぁ
ドンキ様どうかこの先もアピタヒルズにオメコ干しを
2022/07/25(月) 14:50:05.85ID:Sju/bmP6
国道1号線、左京山駅付近で信号機がなぎ倒される事故。
そのエリアの1号線が封鎖されてて大渋滞。
見通しも良くて事故が起こると思えない。
何があった?
2022/07/25(月) 14:52:19.70ID:4EW5OUyH
鳴海高校グランド前でトラック大破する大事故だって
499名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 10:51:40.35ID:BA6ksxK2
ヘリやらパトカーが通っていったけど何かあった?
2022/07/26(火) 19:43:11.56ID:ZnJh4vuJ
ヒルズ廃墟とよく書かれてるけど平日昼に行くとジジババや小さい子連れた親とか結構いる印象。まあそういう客、飲食しかお金落とさないけど。
501名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:34:54.81ID:/NMBOAhL
土日なんてめちゃくちゃ人多くない?
502名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:10:39.27ID:Twbjz/+n
緑区、人 大杉。
マック、スタバ並びすぎ。
2022/07/26(火) 22:26:56.22ID:9WWX2D4n
緑区は名古屋市内で人口一番、1世帯あたりの人員一番、6月の出生数一番。
人口密度は低い。面積は港区についで2番。

統計見てると、ふーんって感じ。
2022/07/26(火) 23:10:31.30ID:xLuSV6V1
何年か前に日本で一番人が増えた年あったよね
2022/07/26(火) 23:10:44.24ID:NBmOJMsc
鼻をかんだんだね
506名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 23:22:34.07ID:gHUmqJh2
>>501
さすがにそれは言い過ぎw
507名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 22:28:19.81ID:7444ZHJR
ヒルズの廃墟感は新しい店がオープンした関係で解決したな
2022/07/27(水) 22:38:22.27ID:PmsSgLpd
全国的にTSUTAYAが閉店ラッシュだが、名豊は大丈夫?
2022/07/27(水) 23:04:09.16ID:YkUU/V1y
TSUTAYAなんて必要か?
2022/07/27(水) 23:25:50.27ID:PaT8cTql
春日井市にはTSUTAYAといまじんと白楊という
3つの本屋の名前が重なった店がある
それだけ本屋は大変だってことだな
511名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 21:02:45.24ID:EHSE1eJw
ゆうても滝ノ水の本屋といえば名豊のTSUTAYAぐらいしかねえし大丈夫じゃね
あとは鳴海アピタとヒルズまでいかないとないし
2022/07/29(金) 16:32:54.94ID:k6B/ouTN
平和堂のところにも本屋あるんだわ
ネットの送料無料、在庫だいたいあるに押されて実店舗は厳しいだろうね
2022/07/29(金) 18:00:15.93ID:OcMZqxmQ
昔、高坂に太陽書店みたいなのあったよね。
2022/07/29(金) 20:16:41.86ID:/unj42yW
>>513
大洋書店、だったかな。書店といえばここと、鳴子ダイエーの店だった
2022/07/29(金) 21:19:43.95ID:RYP3ZRJx
ドンキ近くに書店なかった?
516名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 22:13:49.54ID:S2Ar2wO/
高坂といえば駄菓子屋あったよね。
あっという間に潰れて今コインランドリーだっけ?
517名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 12:14:59.88ID:aCovlMKR
コノミヤの中にも本屋あるね
2022/07/30(土) 21:30:22.06ID:zLUOB1Q6
>>515
英好堂書店などドンキがハローランドだった頃に行ったきり
2022/07/30(土) 22:03:14.83ID:tmRSzj0r
近いかどうかは別として潮見が丘の精文館は愛用してたな
多分ハローランドの頃
520名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:05:48.12ID:o+KWtMVM
>>517
証拠は?
2022/07/30(土) 22:20:02.39ID:IQrl3c58
302沿いにあったジーンズ屋潰れたあと何も入らないな
522名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:23:09.17ID:uBZXXJ9E
>>521
潰れたと言う証拠は?
523名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 23:07:43.82ID:tTx3F1EE
空手道場、空心塾がヤバい事になってる。
中川らんのせいで
524名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 23:08:34.12ID:ikY4Pt9O
>>523
証拠は?
2022/07/31(日) 01:11:06.25ID:ur9UpTf7
>>524
「証拠は?」って訊く証拠は?
526名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 02:37:42.92ID:Fxd2KKc1
>>525
証拠じゃなくて理由じゃね?w
2022/07/31(日) 11:16:41.20ID:USP11vMt
あっついのう
2022/07/31(日) 12:51:36.57ID:MCT/zkOV
2年ぶりに緑アピタ行った。良くもないが、悪くもなかった
529名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 13:55:43.47ID:kmiQ3/kG
>>528
理由は?
2022/07/31(日) 15:31:38.93ID:pSQZ4ljL
これが夏休みか!
2022/07/31(日) 16:17:46.16ID:fMPJOv72
子供たち暇なら今流行りの浦里にある宗教行けよ
2022/07/31(日) 16:35:09.99ID:USP11vMt
なるぱーく横にある草加か!

前その近くにあるカルト教団見に行ったけどわからんかった
533名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 16:54:13.21ID:fMPJOv72
違うぞ、ダイハツの真向いにある今流行りのあれ
2022/07/31(日) 19:44:38.97ID:mTtu2xy4
>>533
浦里のダイハツ辺りに宗教なんかあった?
2022/07/31(日) 20:17:38.16ID:H7qwke8c
近所に宗教あるんか
536名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 20:39:31.85ID:ErkI8ww/
話変わるけどダイハツのディーラーってすごい入りやすいよね
中もすごい綺麗だし接客も素晴らしい
537名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 20:40:15.63ID:ErkI8ww/
ほぼ軽専売だから当たり前だけど庶民的なところも良き
538名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 20:46:03.54ID:SAptr6/f
ダイハツのディーラーは駐車場に停めてる最中に出迎えてくれるんだけどトヨタのディーラーは店内入るまで誰も来ない
539名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 20:54:08.07ID:g4C5bFCa
軽自動車買いに来る層にホテルみたいなサービス期待されましても
2022/07/31(日) 20:57:56.04ID:Snpj9aq6
既存の客なら車のナンバー読み取って来客知らせるシステム使ってる店がほとんどじゃない?
店員がインカム付けてるのはそのせいもある
2022/07/31(日) 21:01:17.22ID:Snpj9aq6
>>539
某Sの軽買った時は応接室で書類の説明とかあってから新車に乗って帰ろうとしたら担当セールスがバカでかいキーとデジカメ持って走って来たから全力で断った
2022/07/31(日) 21:12:45.14ID:UkOnVWgv
セカンドカー含めても人生でそんなに車買うこと無いんだし、ネタで楽しめば良いのに
543名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:40:10.37ID:XxMiiXy+
スズキの車は安っぽいんじゃなくて安い
ハスラー乗ってるけど本当に良い車だよ
2022/07/31(日) 22:16:00.39ID:h2M4zUVj
>>535
証拠は?
2022/08/01(月) 18:18:04.80ID:APgK/1gb
>>539
レスの流れでいうと逆じゃない?
2022/08/01(月) 18:44:10.91ID:GhqWqQ7u
VWも外まで出迎えてくれるな。
○○様ですね、お待ちしておりました。って。
そういうシステムがあるのね。
2022/08/01(月) 21:16:44.56ID:CcSWOMSt
三菱ですらそれやってくれるぞえ
2022/08/01(月) 22:56:16.27ID:DUEv2xtG
昔三菱だった店の一本裏の交差点に裏にミラー付けてくれないかな
国一左折して抜ける人が暴走してくるからいつかデカい事故起こるよ
少し前はハードオフの裏の市街地交差点で赤い軽がひっくり返ってる事故見たし抜け道暴走するやつ自爆してくれ
549名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 01:22:12.09ID:SlM4sr2Y
どこだよ池沼かよ
550名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 06:39:10.21ID:M4XHPHM2
>>548
どこ?ちゃんとわかるように伝えて!
2022/08/02(火) 10:14:36.00ID:ELAMYYO1
おまえスゴイなw
糖質だろ
2022/08/02(火) 13:05:06.22ID:k4UbYT1R
おまえスゴイなw
糖質だろ
553名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 15:02:34.31ID:5aD9aszl
おまえスゴイなw
糖質だろ
2022/08/02(火) 17:49:03.14ID:5Tf+E/wh
おまえスゴイなw
糖質だろ
555名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 17:57:26.78ID:NiIYnJbA
おまえスゴイなw
糖質だろ
2022/08/02(火) 23:28:18.86ID:OA3M5zi4
>>548は若田に信号付けろとがんばってた奴と同一人物臭いな
2022/08/03(水) 00:04:24.82ID:PkE8ZMlQ
右折入庫野郎だ
2022/08/03(水) 15:17:08.55ID:oL69I5z2
片側一車線の右折入庫待ちの車を追い越した時ミラーとか当てちゃった場合どっちが悪くなるん?
ゲオのとこでトラブってた
2022/08/03(水) 15:29:11.49ID:pQWUMJWA
道交法上右折しても良いなら、追い越し時に当てた方が悪いね
2022/08/03(水) 15:37:14.98ID:oL69I5z2
なんかそれも可哀想だよな、何台も後ろに連ねて邪魔すぎるよな右折行為は
2022/08/03(水) 17:42:31.56ID:9qu96AgV
待てばいいのでは?待っても3分くらいでしょうに。
562名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 20:20:51.99ID:IgDrYj0l
>>559
右折待ちで停止してるなら右折して良いかは関係ない
停車への車に当てたなら基本10:0
563名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 20:29:59.97ID:Icx+6HLT
>>562
理由は?
2022/08/03(水) 20:48:58.79ID:UleZPXj4
>>563
道交法
565名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:15:09.29ID:Us4JCr8E
ガソリンスタンドを右折入庫するのは本当にやめてほしい
566名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:25:28.30ID:MlBUxVlN
今日潰れた滝ノ水の飲料料理屋入り口ドアが開いて原付が止まっていた。
閉店作業かな
2022/08/03(水) 21:28:01.18ID:BWN9mpHC
飲料料理屋って簡単にいうと何屋さん
568名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:29:21.95ID:sqBATX1B
飲料料理屋ってなに初めて聞いたよそんなワード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況