!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
・厳守
学校関連と教育委員会の話題は禁止
・次スレを立てるときに本文の最初の1行目に下のコマンドを書いてください
!extend:none:none:1000:512
前スレ
三重県伊勢市はどう?19(ID・IP・変なのなし)
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1638270777/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
三重県伊勢市はどう?20(ID・IP・変なのなし)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/06(金) 16:07:57.89
409名無しさん
2022/07/31(日) 18:31:21.82410名無しさん
2022/07/31(日) 19:08:21.53 うちのところは年3600円だな。収支報告見る限りトントンな感じ
411名無しさん
2022/07/31(日) 19:25:32.50 月額2200円って年2万6200円やろ??御薗の長屋が年払いで8000か9000円って聞いて驚いたが、それ以上のところがあるとは…
412名無しさん
2022/07/31(日) 19:31:52.38 うちは年6000円かな 一応健全会計で毎年きちんと予算内で抑えて、災害対策用に積立もできてる
ただ、よく聞くのは自治会長とか役員のなり手が無くなってきて、どうしても引き受けてもらえない場合
報酬を上げざるをえないために自治会費も高くなるっていう話をよく聞く
最近は、自治会役員さえ外部に委託するところもあるみたいで、その場合人件費が跳ね上がってしまうので
自治会費も上げざるをえないとか
あと、草刈りや掃除が高齢化で出てくる人が減ってきているので、シルバー人材センターなどに発注すると
それはそれで金もかかるという
ただ、よく聞くのは自治会長とか役員のなり手が無くなってきて、どうしても引き受けてもらえない場合
報酬を上げざるをえないために自治会費も高くなるっていう話をよく聞く
最近は、自治会役員さえ外部に委託するところもあるみたいで、その場合人件費が跳ね上がってしまうので
自治会費も上げざるをえないとか
あと、草刈りや掃除が高齢化で出てくる人が減ってきているので、シルバー人材センターなどに発注すると
それはそれで金もかかるという
413名無しさん
2022/07/31(日) 19:52:09.86 てす
414名無しさん
2022/07/31(日) 20:00:48.23 公共サービスを受けるために町会にはいるんだから、費用は市が関与して一本化してほしいもんだ。氏神様への寄付はこの土地に住むものとしてやぶさかではないが、町会費とは別にしてほしい。
415名無しさん
2022/07/31(日) 20:23:53.47 自治会費ってピンキリで恐ろしいな どの町もやってる事はほぼ同じなのに 伊勢市全体で一本化すれば良いのに 一覧表も無いから引っ越してから高かったら後悔する。
416名無しさん
2022/07/31(日) 20:24:10.70 >>402
伊勢工業の前で給油か。
伊勢工業の前で給油か。
417名無しさん
2022/07/31(日) 20:26:31.71 自分の町内会費の繰越金が毎年40万くらいで、繰越の積立が1400万くらい。年度末の会計報告見てこんなに余剰金あるなら町内会費減らせすなりしろと思う。
418名無しさん
2022/07/31(日) 22:48:20.86 公民館の建て替え費用がいずれ必要だからそれぐらいは許容範囲だと
419名無しさん
2022/07/31(日) 23:36:34.80 町内会には入ってないがゴミは捨ててるで。誰も文句言わんし、言われても捨てるけどね。ゴミは別に町内会に入ってないといけない事もないし
420名無しさん
2022/07/31(日) 23:39:23.97 うそやろ?年1200円やぞ?!
422名無しさん
2022/08/01(月) 07:51:01.95 最高裁で 自治会費を払って自治会に入らなければごみ集積所を利用できない と決めることは出来ない
というのが出てるね(自治体が設置した集積所の場合)
ただ、集積書の維持管理に当番を決めている場合、自治会に入っていなくてもその当番の順番に
入れられるのは拒否できないとか
まぁ、アパートやマンションなどの集積所の場合は別だけどね
あと、津市とかの新しい団地では ごみ集積所の土地登記を住民で共有登記にしてるから上記の
判決に当たらないらしい
というのが出てるね(自治体が設置した集積所の場合)
ただ、集積書の維持管理に当番を決めている場合、自治会に入っていなくてもその当番の順番に
入れられるのは拒否できないとか
まぁ、アパートやマンションなどの集積所の場合は別だけどね
あと、津市とかの新しい団地では ごみ集積所の土地登記を住民で共有登記にしてるから上記の
判決に当たらないらしい
424名無しさん
2022/08/01(月) 08:00:50.79 自治会費で恩恵を受けてると思えるのは街灯の電気代ぐらい!
ゴミ集積は順番で掃除してるからタダ!
会計報告見るとなんだかんだと書いてあるが 絶対ごまかしてる!
不要な物にも金使ってる!
ゴミ集積は順番で掃除してるからタダ!
会計報告見るとなんだかんだと書いてあるが 絶対ごまかしてる!
不要な物にも金使ってる!
425名無しさん
2022/08/01(月) 13:00:40.32 法律がどうたらとか関係無しに自治のために加入すべきなんだよなぁ
防災無線、消防ポンプ整備、避難路確保、車速度抑制のための看板、街灯設置、
道路見通しを良くするための除草や公園周辺整備など
市がやってくれることは任せたらいいけどできないことも多い
小さな子供を持つ身としては地域安全のための金なら惜しまへん
金を払わない奴にこのようなサービスを享受させたくないとは思わないが
理解し協力してくれる自治会というものを目指してほしいわ俺払ってないけど
防災無線、消防ポンプ整備、避難路確保、車速度抑制のための看板、街灯設置、
道路見通しを良くするための除草や公園周辺整備など
市がやってくれることは任せたらいいけどできないことも多い
小さな子供を持つ身としては地域安全のための金なら惜しまへん
金を払わない奴にこのようなサービスを享受させたくないとは思わないが
理解し協力してくれる自治会というものを目指してほしいわ俺払ってないけど
426名無しさん
2022/08/01(月) 13:09:37.51 そういうことではなく、地域によって金額が違うのがいかがなものかという話
427名無しさん
2022/08/01(月) 13:12:13.39 >>424
街灯代って町内会費に含まれてるんじゃない??、
街灯代って町内会費に含まれてるんじゃない??、
428名無しさん
2022/08/01(月) 13:15:25.43 最後の落ち最悪じゃねーか
賃貸で月額500円だけど払いたくねーわ
賃貸で月額500円だけど払いたくねーわ
429名無しさん
2022/08/01(月) 17:53:21.69 町内会費も自治会費も同じだよね。
うちの地域は祭の寄付を別に集金に来るが 他の地域に住んでる親戚は祭の寄付は町内会費に含まれてて弁当も出る見たい それで 金額は同じぐらい。
月、数百円だから良いけど1000円とかなら退会するかも
うちの地域は祭の寄付を別に集金に来るが 他の地域に住んでる親戚は祭の寄付は町内会費に含まれてて弁当も出る見たい それで 金額は同じぐらい。
月、数百円だから良いけど1000円とかなら退会するかも
430名無しさん
2022/08/01(月) 20:13:02.94 だから伊勢市内は一律にしようって話。あと祭や神社はそれぞれでどうぞ。
431名無しさん
2022/08/01(月) 20:15:52.42 自治会て市から金出てるんだぞ。親の住んでる地域で問題になった事あるが自治会長がいくらか盗んでたし、役員達の飲食に無駄に使われてたり結構怪しいからな
432名無しさん
2022/08/01(月) 20:50:58.89 本当に怪しい! 長年払ってると誰も不信には思わないんだよな。
月2000円とか3000円ってそんなに必要なんてありえない。
祭の寄付も怪しいんだよ役員の飲み食いに多くが消えてるかも。
月2000円とか3000円ってそんなに必要なんてありえない。
祭の寄付も怪しいんだよ役員の飲み食いに多くが消えてるかも。
433名無しさん
2022/08/01(月) 21:07:28.18 じゃあお前がやれよ
434名無しさん
2022/08/01(月) 21:28:47.43 伊勢の自治会は御木曳の影響が大きいから、世帯少ないのに単独で御木曳するような所は高いかもしれないね。逆に世帯多かったり、他と連合会みたいなの作ってる所は安いかもしれない。
435名無しさん
2022/08/01(月) 23:16:39.09 >>432
町内の収支報告書はあるやろ?
町内の収支報告書はあるやろ?
436名無しさん
2022/08/02(火) 08:05:59.24 一人100円で5人家族なら500円とすれば不公平感は無い。
一人暮らしも5人家族も同じ金額と言うのがおかしい。
例えば同じ500円の町費で災害など避難時 一人暮しは一人分のスペースでペットボトル1本
でも5人家族は5人分のスペースでペットボトル5本
他にもこの様な違いが出てくるんだから不公平感がある。
一人暮らしも5人家族も同じ金額と言うのがおかしい。
例えば同じ500円の町費で災害など避難時 一人暮しは一人分のスペースでペットボトル1本
でも5人家族は5人分のスペースでペットボトル5本
他にもこの様な違いが出てくるんだから不公平感がある。
437名無しさん
2022/08/02(火) 11:18:26.25 なんじゃこの自治会費のスレは、こんなに盛り上がるとは
438名無しさん
2022/08/03(水) 12:41:11.92 とんでもない暑さやな。
暑さで気分悪くなるの初めて。
暑さで気分悪くなるの初めて。
439名無しさん
2022/08/03(水) 20:24:52.54 ヘリがむっさ飛んでる
440名無しさん
2022/08/03(水) 20:45:23.75 自治会費の収支報告書なんてどうにでもなるやろ笑
441名無しさん
2022/08/03(水) 22:33:25.11 こんなに暑いのに冷えた飲料を売らないバロー
443名無しさん
2022/08/04(木) 14:21:02.44 また停電しちゃった
444名無しさん
2022/08/04(木) 17:44:36.70 今年の雷は雷と雷の間隔が短くてずっとゴロゴロいってんな
445名無しさん
2022/08/04(木) 17:51:27.71 夕立ちと違ってスコールやな
446名無しさん
2022/08/04(木) 18:01:16.12 雷ヤバい
447名無しさん
2022/08/04(木) 18:02:42.52 停電だけは勘弁してくれ。
448名無しさん
2022/08/04(木) 18:29:47.63 雷レーダー見る限りこの間のゲリラ雷雨と同じ流れになりそうだな
449名無しさん
2022/08/04(木) 20:17:46.43 バローのスーパーは何であんなに値段高いんだ?
450名無しさん
2022/08/05(金) 07:18:33.51 来年の4月から駅前のビルに市役所が移転するん?
451名無しさん
2022/08/05(金) 07:22:24.45 しない
452名無しさん
2022/08/05(金) 20:15:11.32 阻止しよう
453名無しさん
2022/08/05(金) 21:55:34.36 あんなビルに移転になったらめんどくせぇよな。まー、年に1度も行くか行かないかだけど。
454名無しさん
2022/08/05(金) 22:19:46.39 昭和通りは基本クルマの往来を想定していないから
ちょっと大きな集客施設が来たら事故と渋滞が確実
まあ駅前ビルということで公共交通機関で
アクセスしろってコンセプトだけど
ちょっと大きな集客施設が来たら事故と渋滞が確実
まあ駅前ビルということで公共交通機関で
アクセスしろってコンセプトだけど
455名無しさん
2022/08/06(土) 00:16:34.19 また雷雨
456名無しさん
2022/08/09(火) 00:29:21.67 昭和の時代にあった『世界館』近くのぱちんこ屋の名前を教えて下さい。
457名無しさん
2022/08/09(火) 08:54:04.78 >>456
ひかりパチンコ⁇
ひかりパチンコ⁇
459名無しさん
2022/08/09(火) 09:39:03.23 海賊の手の店員さんがいたとこ?
460名無しさん
2022/08/09(火) 09:49:07.80 世界館の隣りならプラザだったような??
463名無しさん
2022/08/09(火) 17:38:50.40 夜呑み歩くなら大世古周辺か?
伊勢駅前商店街か?
伊勢駅前商店街か?
466名無しさん
2022/08/09(火) 20:37:22.61 世界館にあったのは小松ホール
467名無しさん
2022/08/10(水) 18:11:22.76 ジャンジャンバリバリお出しください
468名無しさん
2022/08/10(水) 19:39:27.38 今年は船江の秋祭りを行うので寄付1000円お願いします そして組長が集金に来た。こんな感染者が多いのに出来ないだろうと思ってたが払った。
その後直ぐに祭は延期しますと知らせが!10月に開催予定?
ただ寄付は8月20日迄にお願いします!
寄付すれば福引きが出来ます!
豪華景品 電動自転車、プレステ、ジュエリー!
餌をちらつかせて寄付集めて10月開催なんて出来る訳が無い!
多分延期延期でうやむやにして寄付金は来年の福引き景品をもっと豪華にいたしますで終わるんだろ!
俺なんて1000円寄付で福引券2枚と金魚すくい1回 景品は毎年ティッシュ1箱だけだよ。
金魚券は捨ててる。
10月にコロナが収まると本気で思ってるのか?
最初から中止にしろよ 寄付なんか集めるな!もし中止なら返金しろ!
その後直ぐに祭は延期しますと知らせが!10月に開催予定?
ただ寄付は8月20日迄にお願いします!
寄付すれば福引きが出来ます!
豪華景品 電動自転車、プレステ、ジュエリー!
餌をちらつかせて寄付集めて10月開催なんて出来る訳が無い!
多分延期延期でうやむやにして寄付金は来年の福引き景品をもっと豪華にいたしますで終わるんだろ!
俺なんて1000円寄付で福引券2枚と金魚すくい1回 景品は毎年ティッシュ1箱だけだよ。
金魚券は捨ててる。
10月にコロナが収まると本気で思ってるのか?
最初から中止にしろよ 寄付なんか集めるな!もし中止なら返金しろ!
469名無しさん
2022/08/10(水) 20:19:56.01 1000円でここまで書き散らして楽しめたら本望だろ?
470名無しさん
2022/08/10(水) 20:24:08.84 寄付しなけりゃいいやん
472名無しさん
2022/08/11(木) 06:48:47.10 セッコw
473名無しさん
2022/08/11(木) 07:39:07.95 チリも積もればだな
474名無しさん
2022/08/11(木) 08:53:31.15 舟江なんて救急車で迷惑してるのに、さらに寄付金たかられるんか
475名無しさん
2022/08/11(木) 09:34:49.48 墓参り行ってくるかー
476名無しさん
2022/08/11(木) 11:57:47.35 伊勢に統一教会があったとはびっくり
477名無しさん
2022/08/11(木) 12:48:56.25 ただの世間知らずだな
478名無しさん
2022/08/11(木) 17:12:20.19 あそこは明和って言う認識だわ
479名無しさん
2022/08/11(木) 18:34:16.93 伊勢神宮、観光客+帰省客で賑わってんのかな…?
480名無しさん
2022/08/12(金) 14:56:38.98 ggrマップの交通状況
内宮エリアはドス黒いな
台風は雨だけかな
内宮エリアはドス黒いな
台風は雨だけかな
481名無しさん
2022/08/13(土) 15:38:20.69 このスレ見て久々にバロー行ったらスーパー側も冷えたペットボトル全然売ってなくて草
どうなってんのこの店
どうなってんのこの店
482名無しさん
2022/08/13(土) 15:58:56.32 自販機で買えよ笑
483名無しさん
2022/08/13(土) 17:03:23.28 バーローww とか都会から引っ越して来た奴かよw
484名無しさん
2022/08/13(土) 17:10:10.95 バローなんかで買物するとえらいめに会うで
485名無しさん
2022/08/13(土) 19:09:11.83 バローのpbの豆腐を買って 安物買いの銭失い て言葉の意味を噛み締めたわ
486名無しさん
2022/08/13(土) 19:23:26.77 どんな豆腐だったん?
わしはもうバローへ行くことは無いから参考に教えてほしい。
わしはもうバローへ行くことは無いから参考に教えてほしい。
487名無しさん
2022/08/13(土) 20:14:04.10 自演がヒドイな
488名無しさん
2022/08/13(土) 20:17:52.92 10年前くらいの話で今は変わってるかもしれないけどバローのお好み焼きソースが全く味しなくてオタフクとかよりコスパ悪かった想い出…
489名無しさん
2022/08/13(土) 21:38:41.46 バローは岐阜県のスーパーだから値段設定も岐阜と同じでぎゅー虎やベリーの値段を参考にはしてない感じ
ジュースは自販機で高いので買わせようとしてるの見え見え。
ジュースは自販機で高いので買わせようとしてるの見え見え。
492名無しさん
2022/08/13(土) 22:14:32.57 バローに揚げ物とか卸してる岐阜の下請けがまた最悪でさ
493名無しさん
2022/08/13(土) 23:58:27.86 安物て失敗覚悟で買うもんや。家電とか他の物でもそう。失敗が嫌なら高いほう選ぶのは鉄則やで
で、安物でも良かったらまた買えばいいだけで安物なのにケチつける奴はアホ
で、安物でも良かったらまた買えばいいだけで安物なのにケチつける奴はアホ
494名無しさん
2022/08/14(日) 03:11:42.16 元ヤクザの嫁が幅効かせてる様な街の会社はなぁ
495名無しさん
2022/08/14(日) 11:01:45.54 バローで弁当購入して車の中で食べるんだけど 何度か割箸をもらい忘れる時があり困る。
その点 ぎゅー虎やベリーは店員から割箸いるか聞いてくれるので忘れる事は一度も無い。
その点 ぎゅー虎やベリーは店員から割箸いるか聞いてくれるので忘れる事は一度も無い。
496名無しさん
2022/08/14(日) 20:19:20.47 それは個々の問題かと
497名無しさん
2022/08/14(日) 20:19:34.39 それは個々の問題かと
498名無しさん
2022/08/14(日) 21:48:49.38 王将閉店だって。
新店舗は1月完成。
どこに立つんだ?
新店舗は1月完成。
どこに立つんだ?
499名無しさん
2022/08/14(日) 21:53:10.39 王将は場所が悪いわ出入りし難いし河崎のローソン跡に来いよ
500名無しさん
2022/08/15(月) 05:59:23.73 3車線あるバイパスで出入りし難いて言うなら河崎なんかもっと最悪になるだろ 店関係ない者まで巻き込まれるからな
まあそのまま23沿いやろな
まあそのまま23沿いやろな
501名無しさん
2022/08/15(月) 07:28:10.40 頑張って7%引きにした王将の会員カードはどうなる?期限年末までなんやけど。
いつ閉店するん?
いつ閉店するん?
502名無しさん
2022/08/15(月) 08:01:53.79 玉城にあった時は場所は良かったけど客入らんだからなぁ
まぁモスは移転して大成功やから王将もなるべく近くで良い場所を探して欲しい
まぁモスは移転して大成功やから王将もなるべく近くで良い場所を探して欲しい
503名無しさん
2022/08/15(月) 08:24:08.31 閉店は8月31日。
カードは松阪、津南で使える
カードは松阪、津南で使える
504名無しさん
2022/08/15(月) 08:24:50.03 モスの跡地という噂もあり
505名無しさん
2022/08/15(月) 08:35:13.39506名無しさん
2022/08/15(月) 10:14:08.25 玉城に王将あった頃は味が・・・
507名無しさん
2022/08/15(月) 13:16:22.98 玉城に王将とかいつの時代だよ
20以上のおっさんも見てるのなこのスレ
20以上のおっさんも見てるのなこのスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… [BFU★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★2 [BFU★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★4 [ぐれ★]
- 日本帰化の要件厳しく、居住「5年以上」を延長案 政府検討 [少考さん★]
- なぜ排外主義にひきつけられるのか [少考さん★]
- 【高市悲報】ネット民、大合唱😲 「高メロ!高メロ!」 [762037879]
- 【速報】中国、サナエショックで崩壊「200の銀行が破綻、120万人が失職、4,000の半導体企業が倒産、42の港が麻痺」 [329329848]
- 【悲報】吉村藩「昔はボーナスから社会保険料は控除がなく2000年代された、社会保険料を下げる改革、賛否あるがやりとげるぞ [733893279]
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 生活保護担当公務員「車は処分してくださいね」シンママ「布団3組をどうやって運べと?」 [389326466]
- 【速報】押見修造の『惡の華』、鈴木福・あのちゃんで実写ドラマ化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
