【日本エスコン】羽島市15【霞ヶ関キャピタル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/07(土) 05:55:58.57ID:iHL59+YW
前スレ
【海津市営→名鉄バス連結】羽島市14【市内横断】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1640487237/
2022/05/07(土) 10:28:20.79ID:1Q1cUryr
霞が関キャピタルって初耳なんだが、既に開業してるセンコー関係か  https://www.logi-today.com/434123
もしくはニトリの話しか
2022/05/07(土) 11:29:23.19ID:XrMqCEA4
偶然か20階

日本エスコン
本社所在地:東京都港区虎ノ門二丁目10番4号オークラプレステージタワー20F

霞ヶ関キャピタル株式会社
創業年:2011年(平成23年)9月
本社所在地:東京都千代田区霞が関3丁目2番1号 霞が関コモンゲート西館20階
2022/05/07(土) 15:00:01.69ID:XrMqCEA4
コッペ亭岐阜県1号店
ついに総本山羽島市に近くオープン♪
https://www.coppetei.jp/shop/
https://www.sankei.com/article/20190603-JZ7KC4IQUNI2LDPBYQZXSR7VGU/
2022/05/07(土) 16:11:38.05ID:6swapALI
993 名無しさん sage 2022/05/07(土) 10:08:10.82 ID:1Q1cUryr
桑名の多度やいなべ市、東員町もロジスティックスの建設ラッシュ。

桑名市は勢いあるね
三重県は県庁所在地の中心街が岐阜市状態のシャッター街だもの

実話BUNKA超タブー
発売日 2022年05月02日
定価 620円(本体 564円+税)

1位津市
2位秋田市
3位福井市
4位徳島市
5位佐賀市
ショボい県庁所在地廃れ度ランキング

https://g.cmz.jp/magazine/%e5%ae%9f%e8%a9%b1bunka%e8%b6%85%e3%82%bf%e3%83%96%e3%83%bc2022%e5%b9%b46%e6%9c%88%e5%8f%b7/
2022/05/07(土) 16:26:14.94ID:6swapALI
>>2
ニトリ、センコーは関係ないです
霞ヶ関キャピタルの開発するのは看護大学とバローの間の土地
2022/05/07(土) 16:36:33.88ID:nxsEZ0r/
きちんと区画整理して土地を用意すれば発展するって事だな。
でも新濃尾大橋が完成しても続きの道が出来なければ円空資料館の辺りの交通量が激増して事故多発地帯になりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況