【日本エスコン】羽島市15【霞ヶ関キャピタル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/07(土) 05:55:58.57ID:iHL59+YW
前スレ
【海津市営→名鉄バス連結】羽島市14【市内横断】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1640487237/
2022/06/04(土) 11:57:35.39ID:Bs85qRwf
>>301
情報ありがとうございます
2022/06/04(土) 12:06:45.92ID:Bs85qRwf
交差点まで減速しないイライラドライバーは絶対に停止線を守らずこちらの車の側面に体当たりするかの様に飛び出してくるからこちらか減速すると、道譲られたと勝手に思い込んで出てく
2022/06/04(土) 12:22:49.85ID:mXaAgLSS
>>301
イイネ!
2022/06/04(土) 12:34:46.91ID:Bs85qRwf
>>293>>296
西濃運輸に岐建やら旧ヤナゲン、旧トミダヤと羽島市は西濃資本に蹂躙さてきた
志門塾、大垣西濃信用金庫、新大垣証券、セリア、みやこ屋、岐阜羽島駅を発着する三重交通傘下の名阪近鉄バスから仏壇のS田屋まで
S和建設、H島商事も西濃建設の傘下に
306名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:49:34.89ID:orwRV6wC
>>292
普通に経営わかる人間なら三心が潰れるぐらいの商圏にスーパーの新規出店なんかしないだろ
2022/06/04(土) 13:00:22.81ID:lqhArI6/
ロピアには特別の人気があるからね
夫人の加藤綾子も番組卒業するそうな
大垣鶴見のカーマ隣に平和堂
妙興寺駅前にはピアゴとカーマが並んでるし柳津ビバホーム隣にロピア
羽島カーマやニトリ隣にもスーパー作らないともったいない
2022/06/04(土) 14:36:36.02ID:uCJlxI5T
>>296
カネスエ正木店、竹鼻店も一宮駅近くの新生店の様にしまむら同居で屋上駐車場があれは駐車スペース奪い合いや買い物に走り回る苦労を軽減できるのに
309名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 16:08:32.93ID:orwRV6wC
人口40万弱の一宮市と同じものを作るわけがないだろに
駐車場だってと違った方が建築費より安いだろ
310名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 16:09:47.77ID:orwRV6wC
>>309
土地買った方が
2022/06/04(土) 17:09:33.73ID:BiwZCuUn
私の東京時代に食料買ったのはテレビにいつも出てくるアキダイみたいな官舎近くの駅前商店街の八百屋
車の買い物客など1人もいない
羽島の生活はガソリンと車の維持費で破産だわ
2022/06/04(土) 17:43:51.38ID:ZXTuFnkl
今日のぐっさん家
稲沢市のバナナ園て祖父江じゃん
2022/06/04(土) 18:54:20.95ID:ROYLcdyk
八百屋だけでなく、本屋も靴屋も文房具屋も薬屋も洋服屋も皆、見ての通りの「羽島版柳ヶ瀬」竹鼻商店街
2022/06/04(土) 19:15:25.12ID:/hUmtVe9
>>251
正直、診療自体は雑になってきたが
315名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:16:59.19ID:NaqhyMuD
>>307
羽島のカーマの東隣にマックスバリュが来る予定だったが、
当時「ヤ↑ナ↓ゲ↑ン↓」が地主に土地売るな!と進出を妨害した。
でもやっぱ潰れたww

あそこのカーマの東っ側の駐車場が変則的な形をしてるのはその為ね。
2022/06/04(土) 19:23:54.31ID:hTFhhuby
>>300
昨夜、岐阜市内の北高の西の橋の上での岐阜南・羽島警察署合同飲酒検問も新聞に載ってなかった
捕まえた車は道の駅へ誘導すればいいし絶好のねずり取りスポット
地理的に羽島市民がいちばん捕まったろな
2022/06/04(土) 19:39:28.01ID:NO0GM06L
NHK巨人vsロッテ中継中
吉川の打席で岐阜県羽島市出身と表示された
2022/06/04(土) 21:07:45.59ID:upVPf4Zu
柳ケ瀬よりひどいと思うけど。
319名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 22:45:32.08ID:uLnw2It7
柳ヶ瀬も随分マンションが建った
最近完成したものと建設中の
マンション戸数は約600戸
2022/06/04(土) 23:25:07.05ID:FlBg0Nh8
>>311
鉄道沿線徒歩圏ごとに市庁舎や中央図書館やイオンタウン、イオンモール、市民公園、商工会議所、各務野高校、各務原西高校、川崎重工など企業群を配置してる各務原市や東京
鉄道を無視する岐阜市
名鉄廃線は神様の天罰
2022/06/04(土) 23:48:42.64ID:ViXCIUdB
羽島市政は一宮市や各務原市を手本に
岐阜市政を反面教師に
2022/06/04(土) 23:50:22.55ID:ViXCIUdB
>>315
マックスバリュー、ホントかよ
2022/06/05(日) 00:00:02.68ID:chEAUs6M
>>311
破産よりか将来免許返納して羽島で
どう生活するか
2022/06/05(日) 00:45:04.53ID:16ObO9Zh
>>173  >>298

この人の発言、同じ事ばかりで、もう飽きたわ。
2022/06/05(日) 05:03:27.83ID:DYJeA7Tu
>>305
三越にも進出してるが大須を本店にしてるらしい
http://hishidaya.co.jp/shop/

福寿を選んでたのは先見の明があったが羽島とは徳川家康の「大須」繋がりかも?
326名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 05:39:07.67ID:x4a0QtHR
先ずは令和6年6月1日開通予定の加賀野井の「円空大橋(仮)」が完成して、
大藪大橋まで道路が開通したら羽島は大化けするよ!インター南部が物流拠点になるよ。
まぁ車ないと不便やけど。後2年の我慢だ!!
百姓のジジババが死んで田畑物納し出すから開発が進むぞ、これからは。
ミッパラに負け続けた失われた40年をこれからジックリ取り戻すんだ!

しかしやれ羽島は不便だ!ど田舎だwといちみや稲沢・藤が丘・東京に出て行った奴(特に馬鹿嫁ども)は、
態々このスレで故郷の羽島をいちいちディスりに来るなっ!
羽島にものんびりまったりとしたいいところもある。
こういう”田園都市”なんだよ、羽島は。
親のおめーさんが何様かは知らんが、子どもを医者にしたけりゃ勝手に東海か南女に中学から放りこんどけ!

しかもここ最近 歯医者や各診療科クリニックもボチボチ建っとるがな?
今も岐阜羽島駅の駅南にも歯医者建設中だがね。
もう特に歯医者はオーバーストア状態なんにw

市民病院は建て替えないのか?松波に民間委譲せんのかい?

尾濃大橋から小熊の外粟野大橋造って大安大橋まで繋げんのか?
川島みたいに橋だらけにして欲しい!!!
2022/06/05(日) 05:59:49.82ID:DYJeA7Tu
建設中の歯科医院てどの辺り?
>>179
2022/06/05(日) 06:02:18.30ID:F7bTAJfe
新濃尾大橋からインターに繋がる交差点を環状交差点にして真ん中に円空仏を建てれば羽島の名所になるだろ
2022/06/05(日) 06:23:57.34ID:DYJeA7Tu
駅前に吉田歯科医院が出来たばかりなのにそんな無茶できっこないさ
330名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 06:41:38.05ID:x4a0QtHR
>>327
YES
2022/06/05(日) 07:16:54.69ID:je44uppQ
新濃尾本当に出来るのか
2022/06/05(日) 07:43:15.46ID:9LdTzPe0
>>330

歯愛メディカル
https://ci-medical.co.jp/company/company/
333名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 08:49:18.29ID:x4a0QtHR
>>332
歯医者じゃなくて歯医者向けの会社なのか?
2022/06/05(日) 08:57:23.66ID:QygUqnWj
歯愛メディカルは舟橋町だから中央小学校
チェリーやPECは福寿町だから福寿小学校
羽島市は◯◯町で小学校を分断するの止めた方がいい
2022/06/05(日) 09:44:19.70ID:51gevjpX
飛ぶ鳥を落とす勢いの歯愛メディカル
この前株価6千円近くいってた
社長は岐阜歯科大学出て一代で創業
「国民皆歯科健診」のニュースが流れたばかりだし
336名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:49:42.20ID:x4a0QtHR
>>255
>羽島市から今日、届いた500円の成人歯科健康診査受診券なるハガキ

これ毎年何月頃届くの!?
コロナ受診控え?感染予防の影響か、去年も一昨年もこんかったわ?
2022/06/05(日) 11:04:58.13ID:7TzcWYMO
>>336
私も初めて届いた
338名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:13:47.59ID:x4a0QtHR
子どもを医者にしたいとか抜かす、未だに学歴厨の偏差値馬鹿はこれでも読んどけw

「名古屋教育 最強ルート 週刊ダイヤモンド 特集BOOKS Kindle版 」
2022/06/05(日) 11:58:01.97ID:Nk8YrIEe
岐阜羽島駅周辺は土地が安いから鐘通とか企業の名古屋の営業拠点があるね
2022/06/05(日) 12:15:00.47ID:EdCQdG8Q
親が駅前に開設したノビリアキッチンシュールームへ見に行ってきたらしい
2022/06/05(日) 12:15:25.12ID:EdCQdG8Q
ショールーム
342名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 12:42:26.98ID:KlNridgW
だからってナンだってんたバーローめが!
2022/06/05(日) 12:45:37.61ID:EdCQdG8Q
>>335
四季報見たら有利子負債0
無借金経営なんてめずらしい
2022/06/05(日) 16:29:22.59ID:Xn/od+77
線路南北に中央分離帯新設工事で
南から清芳屋羽島店に入れない><
営業妨害だ
2022/06/05(日) 16:46:51.28ID:dz9mNImW
いま、駅前銅像公園で◯◯党の演説
上田勇、新妻が車の屋根に登ってる
自民党渡辺のことも宣伝
市長、羽島市県議も同席

◯◯党はなぜこうも怒鳴る?
近所迷惑考えないのか
2022/06/05(日) 17:57:40.51ID:QdiZq+gd
>>344
手前の信号右折して小道
2022/06/05(日) 18:53:36.20ID:gjrnrgr9
>>333
歯科医院らしいよ
2022/06/06(月) 06:28:06.62ID:SMXbozem
姉の顔に包丁突き付け脅迫 暴力行為法違反の疑い33歳逮捕 岐阜県警
岐阜新聞Web6/5(日) 18:14配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c7cdb76293207c54309eec2f46aa9d0895e38f0/comments?topic_id=20220605-00185519-gifuweb&property_id=sp_news
2022/06/06(月) 07:22:17.93ID:SMXbozem
>>248
2022年5月27日特集記事
身近な電車がなくなったら…
岐路に立つ地方の赤字路線
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/83242.html

2022年5月10日注目記事
赤字の地方路線 維持と廃線が拮抗 NHK世論調査
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/82234.html
2022/06/06(月) 07:40:57.50ID:tb3w9pOR
竹鼻線の廃線は待ったなし
名鉄羽島線の岐阜羽島から竹鼻駅までが存続決定
2022/06/06(月) 08:24:26.53ID:4oxeiDy4
けさ出勤する時にどしゃ降りの為、改札前で点呼してた集団
横切った東海中学の制服をみつけて「トーカイや!トーカイや!」
田舎丸出し
修学旅行?なのに緑のリュックサック(笑)ってたぶん、木曽川中学やろ
2022/06/06(月) 10:30:05.10ID:DGtWOcK0
んなこと5chに書き込んでほくそ笑んどる大人もどうかと・・・
2022/06/06(月) 11:24:55.12ID:WyPBY5ad
「一宮厨」と称される粘着キチガイが使う単語や発言内容って、大体把握されちゃってるから、
「ああ、またこいつが戯言ほざいてるわ」ってすぐ分かる。
2022/06/06(月) 11:39:25.62ID:m7eP/qft
block47にCafe de レストランの看板出た
355名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:26:02.72ID:VdINn95/
誰かバローん中の焼肉カフェ?のレポよろ!
2022/06/06(月) 13:35:18.14ID:47cQzK42
竹鼻線みたいな支線に住む事がそもそもまちがい
「本厚木」が首都圏住みたい街ランキング2年連続1位になった様に遠かろうが田舎だろうが本線沿線が第一義
2022/06/06(月) 13:36:37.70ID:47cQzK42
>>355
食堂いちばん奥なので入りにくい
2022/06/06(月) 15:21:44.56ID:d5plovc8
本厚木→新宿 48分 503円
うち最寄りの
須賀→名駅 45分 620円
ケッタで尾濃大橋渡ると
玉ノ井→名駅 35分 510円

でも乗り換え無い方が楽だわな
2022/06/06(月) 18:27:22.04ID:GpgIS1W8
濃尾大橋なんでこんなに渋滞してんの?
360名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:32:34.47ID:LJR1lAIa
>>359
名神高速道路集中工事(木曽川橋)の影響で激混みなのでは?
2022/06/06(月) 18:37:14.76ID:fZzVS/fI
一宮IC-関ヶ原IC間の規制を嫌ってトラックに下を走られてはそれでなくても日常渋滞地獄はしまなのに
2022/06/06(月) 18:42:09.16ID:fZzVS/fI
>>166
柳ヶ瀬の廃墟ってペンキ村だな
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ656T4QQ62OHGB008.html?iref=sp_preftop_gifu_n
2022/06/06(月) 18:49:36.21ID:qtrbLoy9
尾濃大橋の坂道を自転車で渡る体力が。
2022/06/06(月) 19:55:09.05ID:Ox67tfXr
>>358
稲沢→名駅 11分 240円
藤ヶ丘→名駅 29分 310円

東山線より安く新幹線で羽島から来るのと時間は同じ
365名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:08:45.17ID:hF/fXOMh
くだらん事ばかり書き込んで無いで初霜でも作っとれ!
2022/06/06(月) 20:13:13.24ID:4cxanoZJ
名神の工事は深夜にやれよ
2022/06/06(月) 20:32:00.12ID:9MTKrY3Q
>>363
電動機自転車で行けよ
2022/06/06(月) 21:26:51.05ID:uO6DgoTH
都内でもメトロに比べ都営地下鉄はバカ高い
名古屋市営地下鉄は更に高い
羽島にも近い稲沢に住むのがベスト
2022/06/06(月) 21:58:52.78ID:BXdqCN34
>>362
北朝鮮かと思った
370名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:16:48.87ID:E58TGfAh
名古屋が目的で稲沢に住むぐらいなら最初から名古屋に住むだろ
371名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:21:24.57ID:KYT6gFy8
柳ヶ瀬の落書きされたビルも
解体されて広場になるのが決定しているから
このビルもあと2・3年で無くなる
2022/06/06(月) 23:54:12.70ID:DGtWOcK0
問屋町の廃ビル郡なんとかして下さい
2022/06/07(火) 00:25:16.49ID:h6uZaV0R
羽島市スレなのに、
関係ない事を話し出すのが、いつものキチガイの常套手段。無視が一番。
2022/06/07(火) 02:10:09.43ID:DJtwdAjq
.



324 名無しさん sage 2022/06/05(日) 00:45:04.53 ID:16ObO9Zh
>>173  >>298
この人の発言、同じ事ばかりで、もう飽きたわ。

353 名無しさん sage 2022/06/06(月) 11:24:55.12 ID:WyPBY5ad
「一宮厨」と称される粘着キチガイが使う単語や発言内容って、大体把握されちゃってるから、
「ああ、またこいつが戯言ほざいてるわ」ってすぐ分かる。

373 名無しさん sage 2022/06/07(火) 00:25:16.49 ID:h6uZaV0R
羽島市スレなのに、
関係ない事を話し出すのが、いつものキチガイの常套手段。無視が一番。

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1507270285/452
2022/06/07(火) 02:17:23.16ID:DJtwdAjq
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1621686642/425

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1613028337/964

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1647357257/814

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1446371999/739
2022/06/07(火) 16:47:58.73ID:bjwgmep0
>>372
あの辺最近外国人労働者が急増してスラム化してるな
377名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 17:36:07.35ID:MvLsLWv/
どこの問屋町か知らんけど
岐阜駅前の問屋町なら
超高層ツインタワーマンションが決定しとるやろ
2022/06/07(火) 18:57:33.19ID:HmQYR27e
>>377
君つまんないからもういいよ
構って欲しいならもうちょっと捻ろうな
2022/06/07(火) 18:58:16.28ID:UYdgmtMc
そこら中のスレにコピペで晒されててワロタ
380名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 19:09:05.25ID:ETPf0w2n
平方のなら50年前から死んだままだぞ
2022/06/07(火) 19:28:52.72ID:G0iCNIaz
外人の巣窟の話でしょう
382名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:09:10.18ID:U31pdey4
>>300
俺捕まった!金蝶堂に入るのはokで、そのまま道路に入ると違反やと。ポリはバカか?大垣線北進のはま寿司やなか卯のとことか、スピードの出てる幹線でやれよ
2022/06/07(火) 22:28:01.02ID:G0iCNIaz
なんでそんなとこで捕まったん?馬鹿なん?
2022/06/08(水) 14:28:28.34ID:5x19162D
>>382
道路の右折と道路でないところの右折がわからない君の頭の悪さはわかった。
2022/06/08(水) 20:02:07.33ID:aX9TbP+z
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1631097676/696-697
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1640934659/553-554
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1627190363/283-284
386名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 00:42:37.82ID:Qq9oE4Yo
羽島が大垣(ガッキー)と各務原(ミッパラ)に最後に勝つにはどうしたらええの?
羽島市選出の国会議員を立てるしかないの?
国政を牛耳って橋架けホーダイ!
あと愛知県と越県合併とか!?
最悪 岐阜市と合併消滅。。。
2022/06/09(木) 07:43:49.50ID:DiNclrYd
何と戦ってるんだか?
勝ち負けなんて考えをしてる時点で、その人は既に「負け」てるんじゃね?
388名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 07:49:04.75ID:mxy7Ji0K
岐阜市と合併したら勝ち
2022/06/09(木) 08:49:21.93ID:6+LvuL8+
平方の工事、ゴミ処理場だと思ったら物流倉庫だった。ゴミ処理場の工事はまだ何も始まってないんだな。バローの横は田植えが始まってるみたいだから今年は工事しないのかな。
390名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 09:37:17.36ID:kj1MsIH2
>>388
でも今時 岐阜駅前(問屋町)再開発・柳ヶ瀬再開発(にぎわいを戻す)とか
時代錯誤なこと抜かしとる岐阜市と合併したって意味ないと思う!
あんなとこタワーマンションバンバン建てて、名古屋のベッドタウンに沈み込むだけ。
精々 名古屋や尾張の落ちこぼれどもが住み着けばいい。

しかし仮に岐阜市と合併しても羽島インター南東部開発や岐阜羽島駅南再開発に資源を投入するのだろうか?
そもそも羽島市の分の財政黒字(税収)も岐阜駅前や柳ヶ瀬再開発に持ち逃げするような奴らやからw
2022/06/09(木) 10:08:09.47ID:/7BvzhAl
ベッドタウンの何が悪いのかがわからない。
2022/06/09(木) 10:21:05.12ID:JDzS3jub
そもそもゴミ処理場は羽島市ではない
393名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:36:58.91ID:kj1MsIH2
>>391
ベッドタウンとは昼間人口が少ないことを指す。
これは日中は地元以外の他県や他都市に働きに出たり、学校に通ったり遊びに行ってしまい
その分 地元での経済活動や消費活動が乏しいため総じて税収不足に陥ること。
また昼間人口が少ないからといって、例えば日中の水道量を絞ったりとインフラ維持をけちぎることはできない。
394名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:01:32.68ID:A+3GvKIA
インフラ投資の負担を減らし
効率化を図るため
街中に集中投資は全国的な流れ
時代錯誤とかおかしなことを書いてるな
2022/06/09(木) 11:09:25.33ID:g13Ey6Eo
ドコモショップが「大量閉店」に。販売代理店からの“うま味”も消滅か
6/9(木) 8:47配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9a7af3f110f0d291449a59c7799dccd07e1a229?page=1

上新電機やにつづきドコモショップまでカラフルタウンに集約されたりして…
うちは両方とも尾西に行くし
2022/06/09(木) 11:36:00.41ID:/7BvzhAl
文句言いつつも羽島市もベッドタウン化してるよね。福寿のあたりは。
地元働く所なんてないし。
過疎化するよりマシだと思うけど。
397名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 13:27:31.47ID:aFFD0Uq9
ほんなら好評の「ザ・区画整理シリーズ」で順繰りに羽島市内のあちこちを宅地化・商業地化していこう!
福寿の本郷の次は「加賀野井大橋の下中の城屋敷周辺」と「ゴミ処理場付近の平方地区」だにぃ。
2022/06/09(木) 13:46:32.29ID:EQnyRpiN
小熊小学校もだが掘津小学校校下の中学生ら中島中学校へ登下校するのに
風が強い大草原の中をケッタ漕いでも漕いでも前へ進まずかわいそう
福寿小学校南の本郷ばかり注目されるがごみ焼却場の方の平方の新築ラッシュもめざましい
岐阜羽島駅周辺に新中学校を開校し入学先は自由に選べる様に改善すべき
2022/06/09(木) 15:07:45.70ID:JDzS3jub
いい加減、正木は諦めろ。どう考えても福寿だ。羽島の為に
2022/06/09(木) 16:34:12.32ID:sE/eMDdn
中島中学校は廃校で桑原か、中央中学校へ通えばよい
2022/06/09(木) 17:08:15.50ID:YTTTGBcE
名鉄沿線の町の区画がことごとくダメなんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況