豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:10:09.82ID:S/ZpZ7F9
たてといた
2022/05/09(月) 12:15:01.14ID:8q8Qrand
>>1
おつです
3名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 19:12:56.42ID:WDDeO9vU
おつ
4名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 20:00:20.66ID:5+ep5ofn
「愛知県のナンバープレート」人気ランキングNo.1が決定! 第2位は「名古屋」!
https://news.yahoo.co.jp/articles/09d4042cbea0fb9327bfa4a222e8555022a1fed1

順位  項目名   票数
1 尾張小牧 649
2  名古屋   536
3  豊橋   379
4  三河   297
5  岡崎   231
6  一宮   217
7  豊田   166
8  春日井   152
5名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 20:23:23.59ID:EATCSSN1
さすがクルマ社会だねー
2022/05/09(月) 20:43:26.96ID:ZV87vFfY
三河高杉
2022/05/09(月) 23:10:41.76ID:NIYgs483
昔はこの辺も三河ナンバーだったな
2022/05/10(火) 09:41:41.35ID:v5CDHS+d
>>1
乙です
2022/05/10(火) 20:18:29.42ID:gWeHp/OX
自動車税の案内って来た?
2022/05/10(火) 20:27:37.07ID:WfFqN2it
先週きた
2022/05/10(火) 20:33:37.94ID:hcVcaoHn
自動車税と固定資産税の季節(´・-・`)
12名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:56:10.48ID:purDu2ZU
こんなバカ高い税金払っておいてあんなマスクに使われたと思うと未だに怒れるわ
2022/05/10(火) 21:53:44.44ID:gWeHp/OX
>>10
うち来てないや。
ありがとうございます。

>>12
自動車税も固定資産税も地方税だけど地方税ってマスクに使われたんだっけ?
2022/05/10(火) 22:25:01.63ID:7CqxHrAj
>>13
lこれじゃないか?
https://www.tokai-tv.com/newsone/corner/20200325-masukubaigaeshi.html
2022/05/11(水) 00:14:08.23ID:gBoYO9Zf
吉野家151の隣に水素ステーションができるんやな
2022/05/11(水) 06:41:56.31ID:ETNVsLCP
次回の市長選はしっかりした対立候補を擁立してほしい
2022/05/11(水) 09:42:28.53ID:M9hSX/ZI
県税の自動車税は来たけど市税の軽自動車税はまだ来ていない
18名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 10:54:18.66ID:GSShIlIV
自動車税は口座振替するぞって通知が来て、今年から納税証明書は発行しないからなって書いてあった。今年から車検証入れに同封しなくて済むな。まあ以前から要らなかったぽいが。
2022/05/11(水) 11:42:46.56ID:PDHUFvAx
自動車税に比べて軽自動車税は遅いな
車検が5月中旬だから、いつも陸運局で揉める

まだ納付書来てない→そんな訳ない
と、あいつらも役人だから市役所側を擁護して二度ムカつく
2022/05/11(水) 20:02:00.84ID:7yU6C13k
三河以外全部壊滅バージョン作ってみたw
キットカットカットカントイカンカッタノニナンデカットカンカッタダン? アンタガキットカットカットカントカンテイットランカッタモンデイカンワ
2022/05/12(木) 18:57:40.63ID:rthFOMf/
オンセブンデイズが名鉄の子会社になることが発表されたね
スポーツクラブのアイレクスには影響ないだろうけど
ハクヨ(白与)の笠原家には頑張ってもらいたいところだ
正岡のクロスモールのところはもうハクヨは関係無くオリックスの運営になってしまったけども、あの周辺の活性化には大いに貢献されたと感じる
2022/05/12(木) 19:10:22.61ID:rthFOMf/
そいえば、千歳通のマクドナルド
ようやく建設工事始まったようだ
隣のキャナリーロウ餃子屋は建物の形は出来てきた
ゴールドアイは相変わらず毎日「本日定休日」の幟がぱたぱた(笑)
23名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:12:15.07ID:17S98Ci+
質問なんだけど豊川市の市営のジムって豊川市民しかつかえんの?
24名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:27:35.35ID:Dbqa265Q
総合体育館のトレーニング室なら別に誰でもいいんじゃないか。回数券12回で3600円なら安いよなあそこ。シャワー100円もあるし。
25名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:49:49.09ID:3ZAVfdTo
友達が市外だけど豊川総体のトレ室使ってるよ
2022/05/13(金) 17:59:51.00ID:w7V7/dmw
>>22
千歳通のマックはオープンが9月予定だからまあしばらく先だね…
2022/05/13(金) 19:57:50.37ID:JeDdJKkU
マック渋滞ができる恐れがあるな
ああ憂鬱
あの道よく使うのに
28名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:44:25.70ID:BTv6JVvJ
どこに出来るんだっけ?
2022/05/13(金) 22:14:48.75ID:gp5lHUw9
Right-onの跡地
30名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 23:09:30.43ID:wuqwjafJ
あの辺は路肩というか側溝を整備して欲しいわな。出来れば右折車いても通り抜けられる幅が欲しいが厳しいかな。
31名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 23:44:28.04ID:cw1uOl8C
マックって川高のほうにもあるよね
32名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 03:16:12.86ID:80ZXBgP4
だからむしろ渋滞は緩和されるのでは
2022/05/14(土) 03:48:54.42ID:9Q53b3Fq
川高前と言うかピアゴ横と言うかにあるね
1.1キロしか離れてない
川高前から移転の可能性は?
2022/05/14(土) 05:42:13.17ID:9pCLWp2d
スタバみたく近場で反対車線に出店して渋滞回避策とか
35名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 07:45:40.13ID:2Lh/JKLy
川高の方はスタバにしてくれ
36名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:18.16ID:iN+sFaUc
豊川(とよがわ)って遊泳やバーベキューできる?
2022/05/14(土) 21:18:07.95ID:oFJYf6hl
>>36
どこ?
2022/05/14(土) 21:19:03.62ID:G33xk8CD
出来ない。
39名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:19:54.50ID:iN+sFaUc
>>37
当古橋のへん
昔出来たので今どうなのだろうと
40名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 00:25:54.37ID:KCBGaN0p
国土交通省による「省CO2先導プロジェクト2021」が決定しました!

令和3年度サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)第2回提案の採択では、イオンモール豊川が選ばれています。

https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001058.html
41名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:35:23.82ID:p1VpdDKC
三上緑地はGW以降BBQだらけだったな。テントもいくつか張られていた。
2022/05/15(日) 19:45:36.07ID:XpaBsCZ9
だめなんじゃないの?
43名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:17:06.31ID:MrBQlGxo
豊川でキャンプやった記憶があるな
いまはダメなのか、世知辛い世の中になったものだ
2022/05/15(日) 20:18:16.43ID:X/sGlh9O
誰かがやっていればやっていいものだと思うのが民度
2022/05/15(日) 20:19:35.10ID:EfWaMax/
豊川でキャンプといったら遠見山だろ
2022/05/15(日) 20:45:37.09ID:XpaBsCZ9
キャンプしたからといって、逮捕はされないしな
47名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:18:01.97ID:zUOZPuzS
密になる訳でもないし、禁止する理由が分からないな
48名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:27:40.18ID:SeAPcHbz
またループかよ
で、ゴミの話になり炭が土に還る還らないで言い争って荒れるのは勘弁
49名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:48:18.60ID:h2PxMGjd
しっかりゴミを持って帰って、来た時より綺麗にして行くなら全然BBQもいいと思うよ
50名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 23:02:50.33ID:qKK10eSl
田舎のマイルドヤンキーどもは常識が無いからなぁ
51うんこ
垢版 |
2022/05/15(日) 23:05:54.82ID:jkBv/SPi
>>47
普通に考えれば分かるだろw
さすが田舎らしい意見だなw
52名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 23:13:37.77ID:tea/VH4d
BBQ会場として整備して金取れば良いんだよ
その金でゴミ処理すれば
2022/05/16(月) 00:39:04.99ID:d3xr/m2u
星空眺めながらルー・リード聞くんだ
2022/05/16(月) 16:32:25.43ID:uCR2ChXf
音羽の潰れたラーメン美笑の建物を居抜きリフォームしてるね
吉牛やすき家は近くにあるから天一が出来て欲しいわ
55名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:25:21.72ID:pioiXfaK
天一なんで無いんだろうな
まじ欲しいわ
2022/05/16(月) 19:08:13.00ID:CADaeMLt
軽自動車の納税書が届かない うちだけ?
57名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:18.08ID:8aJAxLGL
>>39
俺当古橋の所で小学生の時に溺れて死にかけたからな
友達が助けてくれなかったらパニクって死んでたぞ
川で遊泳なんてやめとき
2022/05/16(月) 21:05:17.74ID:7ivuHPq3
三上橋も絶対に遊泳したらダメ
下条は?
東名高速橋は?
江島橋は遊泳は出来るけど浅すぎるのとBBQ禁止
151側に国交省河川管理の事務所があるからヤバイ
2022/05/16(月) 21:16:38.46ID:DakFm0wr
事務所前でやれよ気合いだ
2022/05/16(月) 22:09:32.81ID:vtx2QBTf
三上はほぼ毎年あっちの世界に招かれてるな
2022/05/16(月) 22:13:18.03ID:A1v7FNgU
こっちの世界の方が楽しいよ
2022/05/16(月) 22:49:13.83ID:qlo0T/sg
>>60
三上は善悪の彼岸?
2022/05/16(月) 22:54:19.41ID:lVAsGMvZ
豊川(とよがわ)を流されるのは南米のブラザーが多いね
チャイナさんやピーナさんたちは、川辺で集っていても水にあまり入らない
64名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 00:22:44.32ID:NDPuxaOg
>>58
事務所の人出てきても、なんだーこらー文句あんのかー、お前らこそ何たらかんたらと大声でくだまいてるとだいたいお咎めなし
2022/05/17(火) 01:50:38.12ID:BWgQMnbt
こんな時間に五月蠅い航空機だな〜と思ったら
オスプレイだった
66名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 07:53:01.28ID:xgKJIz+D
去年の8月の151下長山〜宮下の冠水おさらい
ttps://i.imgur.com/86AUv9z.jpg
2022/05/17(火) 14:50:23.63ID:v7hyz7cM
天風ラーメンうまい?
2022/05/17(火) 15:12:36.78ID:24Y3mKxb
>>67
わりとすき
2022/05/17(火) 15:35:32.40ID:YMobd9nm
>>67
待たせるのが嫌い
2022/05/17(火) 15:39:04.30ID:v7hyz7cM
>>68
おいしい?スタミナはにんにくきついの?
>>69
そんなに待たせる?
2022/05/17(火) 16:36:11.13ID:YMobd9nm
>>70
いくつもテーブル空いてるのに待たせる。
いわゆる行列のできる店と勘違いしてるよーな。
客からしたらタダ要領が悪いだけ。
2022/05/17(火) 16:50:09.90ID:v7hyz7cM
そんなもんかな?
ちなみに夜は何時までやったっけ?
73名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:22:51.21ID:T1y/vCjY
御湯の鷹山ってラーメン屋うまいよ。
油たっぷりが苦手な人には特にお勧め
2022/05/17(火) 21:47:59.67ID:YyB3m7tH
>>66
151なんか昔から水没地帯でしょ?
2022/05/17(火) 22:06:21.60ID:b4L8lahB
あんなに冠水したことここ30年は無いでしょ
それより昔は生きてないからわからんけど
2022/05/17(火) 23:30:20.70ID:obTrkid2
昭和44年8月なら豊川(河川)の堤防が決壊したらしい
2022/05/17(火) 23:59:36.05ID:HkBXN6b8
知らないうちに一本堂閉店してた;
手ごろな価格でおいしい食パンだったのにー残念
2022/05/18(水) 01:10:30.41ID:e6a8UyrJ
>>70
天スタはにんにくかなり効いてる
次の日休みとかじゃないと俺は食わんけど同僚は会社の昼休憩に普通に食って匂う
野菜の甘味の優しいスープの天風ラーメンのが好きかも
2022/05/18(水) 04:20:26.97ID:GAU8sMC3
あそこはバラ肉と白菜を丁寧に炒めてるから一杯に時間かかるんだよな
10分くらいかかるからね
まあそのエキスが旨いんだけど
炒めた白菜の甘味と豚の甘味が醤油スープに溶け込んで好きだわ
卓上の刻みニンニク入れりゃ旨味が爆発するよ

大きくはスタミナラーメン、天風ラーメン、中華そば、の三種類あるけど、中華そば食うなら天風に行く意味がないよ
中華そばはどこでも食えるありきたりな味
天風ラーメンかスタミナラーメンが店の味だね

あと望むとしたら天風と同じ系列店の本丸亭が豊川に来てほしいんだけどなー
本丸亭は本格豚骨で卓上の味変が充実してる
ネギ、スリゴマ、高菜、紅生姜、刻みニンニク、辛子味噌、ラー油、スープタレ、胡椒、
これら全てが無料で入れ放題
しかも厳選された国産豚スープの博多豚骨で600円だからお得感がヤバい
2022/05/18(水) 10:11:42.55ID:cupbGjP9
サーキューカットもついに看板も外されて寂しいもんだ
安い理容店だったのにな
あそこはなにか店が入るのか?
2022/05/18(水) 10:28:56.95ID:hJ12j7Ci
あそこ元タカラブネだっけ?
2022/05/19(木) 08:32:33.09ID:/rJcDbCK
>>80
そこにコストコ入るらしいな
2022/05/19(木) 08:48:30.20ID:LDC9YuAt
上野町に作ってる線路をオーバークロスする道路はどこへ繋がるの?
84名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 09:37:25.58ID:ypSYIPD5
新しい151号線として大木から元住軽と宝陵の間を抜けて上長山、東上を抜けて新城のトンボ鉛筆横の現在丁字路になっているところへ繋がる。

都市計画情報で計画道路は見られるがいつ出来るかはわからん。スマホでは見辛いが。
https://webgis.alandis.jp/toyokawa23/alandis/portal/tokei.html
2022/05/19(木) 09:39:30.93ID:75Lmaij7
>>80
そこはコロナの時に待合の椅子を間引いて店外で待つようになってから一気に客が減った感じだった
86名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 11:13:28.22ID:4QXHOtpY
コストコ来たら良いな
2022/05/19(木) 12:37:57.09ID:13V1ijX7
今朝早朝に姫街道沿いのラーメン屋とかある店舗群にパトカー5台位と警察官が相当数ウロウロしてたけど何があったの?
佐奈川の近く。
去年竜巻の直撃受けた所。
2022/05/19(木) 14:07:47.79ID:pFY7GLai
HINCHIのとこかな?
89名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:32:15.52ID:4QXHOtpY
泥棒でもあったのか?
2022/05/19(木) 16:26:28.53ID:Rtgvqz91
筋違橋手前の交差点のとこで消防車いたけどなんだあれ?
2022/05/19(木) 17:01:58.63ID:BrzbzJhZ
八幡のサニーランドとかいうラジコンサーキット店で火事だな
自転車が百台くらい置いてあるとこ
窓のとこの外壁がススで黒くなってた
一部延焼って感じか
92名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 17:20:35.38ID:uvVEZeMs
>>66
今考えると本当にバカだなこの突撃してる連中ww
ライトまで沈んでるバカすぎるww
93名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 21:40:27.99ID:kq8g0WtZ
>>84
ありがとう
恥ずかしいながら、一宮バイパス計画を初めて知った
蒲郡の方に合流させるのかと思ってた
あの辺住んでたから街の移ろいを感じてるよ
2022/05/19(木) 23:13:39.25ID:XuXO9o8D
>>93
インターケンタの前の県道31号は八幡ケンタの横を通って海まで行くね
反対方面は石巻から多米のトンネルの道に繋がるみたいだね
豊橋南ジャス付近の浜道も県道31号だし最終的には
片側2車線の環状道路予定
個人的には豊川(河川)の渡り方が気になる
三上緑地の端の堤防カーブのガードレール付近に
橋を架けそうだけど三上橋と近いよな
2022/05/20(金) 07:42:51.19ID:BekIUg+F
音羽の居抜きリフォームしてた店にラーメン星盛の家って新しい看板が出来てた
2022/05/20(金) 09:15:26.41ID:4Iw9i/0v
サッポロラーメン音羽の建物はずっとそのままだな
いつ頃までやってたのか記憶もない
97名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:05:42.40ID:RcyZnm3+
>>94
橋の間隔的に三上か当古どっちか壊すと聞いたがどうなることやら。
2022/05/20(金) 12:32:37.35ID:fZBKCQb1
焼肉食べ放題おしえて

焼肉屋全部おしえて
2022/05/20(金) 13:04:20.01ID:ITvizGyT
>>97
そんなわけねーよ
2022/05/20(金) 13:13:43.63ID:uC7ISIY9
イオンのレジが改悪されて混乱してる あれ客減るで
101名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:31:47.74ID:ZPqzdFCO
>>98
小坂井土民の憩いの場ジンガー
2022/05/20(金) 14:08:24.60ID:S7GLZoEh
>>100
セルフレジ?
普通のレジの話?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています