四日市について語ろう104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:41:42.70
東海三県の一角を担う三重県随一の繁栄都市四日市市について語るスレ

【四日市市公式HP】
https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/index.html

【四日市市Wikipedia】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E5%B8%82

【前スレ】
四日市について語ろう103
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1649682283/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
2022/05/11(水) 00:06:10.32
愛知県=aiueo700のイメージ
2022/05/11(水) 23:00:30.60
乙です
2022/05/12(木) 00:02:49.55
乙日市
2022/05/12(木) 05:35:00.51
>>2
スレ立て乙です
2022/05/12(木) 10:01:05.32
停電あった?
7名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:19:43.83
知らんがなー
8名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 15:49:24.92
どこいなofどこいな
9名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:27:55.82
渋滞がやばい
東名阪道工事の影響か?トラック多すぎ
2022/05/12(木) 18:06:49.69
>>9
そう
名古屋にいくなら、湾岸からの迂回をオススメする
2022/05/12(木) 18:46:03.41
>>9
GW前後から某工場の新入社員達が大量出社
面倒を見るため上司先輩もテレワーク解除して出てる
2022/05/12(木) 18:54:21.56
道めっちゃ混むようになったよな
朝困るわ
2022/05/12(木) 19:17:22.01
近鉄もやばい😰
準急だと途中の駅でどんどん入ってくるからぎゅうぎゅう詰になるよ
本数が少ない分、次の列車に乗る選択肢なんか無いから名古屋の地下鉄よりもキツい😱
2022/05/12(木) 20:08:43.25
寝言は足が浮くくらいになってから言え
2022/05/12(木) 20:11:26.12
田舎者はドア付近に固まって降りる人がいてもどかないから
2022/05/12(木) 20:23:36.58
お前ら電車に乗るなら交通系ICカードの1枚くらい持っとけよ
切符は機械のメンテコストがかかるからこれから券売機は極限まで減らして自動改札もICカード専用(という札で切符挿入口を封鎖w)していくぞもうやってるけど
企画きっぷもどうやらQRコードに置き換えていくらしいし試験的に今やってるらしいが
鉄道が持たん時がコロナでもう来てる
2022/05/12(木) 20:28:20.81
スマホで良いじゃないモバイルSuica一択(pは付かないけど)
そんな誰でも知ってる事わざわざご苦労様
2022/05/12(木) 20:54:34.39
そうそうカードって田舎者かよ
アプリを使えよ
2022/05/12(木) 20:56:53.00
なんでスイカ一択なんだよ
スイカのアプリ面倒いわ
パスモ一択だろ
2022/05/12(木) 21:17:08.83
自動改札がない県はどうするんやろ?
2022/05/12(木) 21:53:31.03
三重も自動改札機の無い方の県だろ
2022/05/12(木) 22:05:42.74
自動改札がないのはJRだろ
2022/05/12(木) 22:06:46.62
ワンマンたから自動改札いらないよな
2022/05/12(木) 22:46:09.70
そんな所は廃線してどんどん切っていくんだろ
よかったな踏切が減って
2022/05/12(木) 22:49:01.09
北 もうだめぽ
四 値上げするわ
西 切る気マンマン
東 んじゃ俺も
海 ・・・
2022/05/12(木) 23:02:01.80
>>17
一番の抵抗勢力ジジババは切り捨てられるんやな~
「ワシらが票を握っとるんやぞ!」
若いもんが束になってもジジババの票には勝てないという現実
2022/05/12(木) 23:28:30.92
>>22
ICカードは使える
2022/05/12(木) 23:29:56.93
>>15
ボンクラみたいな男が女がいて詰めれないわけじゃないのにボサっとして詰めないんだよな
2022/05/12(木) 23:30:48.91
関西線っていつまでも残りそうじゃん
きょう出勤時に近鉄JR三岐の踏切三連チャンを達成した
2022/05/12(木) 23:38:30.84
>>17
それ実際に使うとiPhoneが改札にぶち当たって結構な音を立てた
忙しい時とかぶっ壊れる懸念があるから使わない
歩くのが遅い女子供老人向けだと思った
2022/05/12(木) 23:46:21.71
ラーメン屋でうんちするのアリですか
2022/05/12(木) 23:57:52.15
>>13
うん、足が地に着かなくなるぐらいギュウギュウ
カバンがどっか行って名古屋駅で皆が降り始めてようやく見つけたこともある。
2022/05/13(金) 00:10:07.88
>>21
本当にない県に失礼やろ
2022/05/13(金) 02:08:37.21
>>16
あすなろう「せやな」
2022/05/13(金) 03:12:32.12
>>16
地球がもたん時も来ているのかもな
2022/05/13(金) 05:33:30.87
あすなろって交通系ICカード使えるようになったんだな
手数もバカにならないだろうに
2022/05/13(金) 05:33:54.48
>>36
手数料
2022/05/13(金) 06:39:54.54
>>27
無人駅かw
39名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 06:41:44.00
>>30
iphoneは壊れやすいから正解だな
わい、アンドロイドでよかったわ
2022/05/13(金) 06:47:08.27
いちいちスマホを改札に押しつけるとか不器用かよ
1センチぐらい浮いてても電波は届くんやぞ
2022/05/13(金) 09:44:16.86
電波wwwwwwwwwwwwwwwww
2022/05/13(金) 10:44:02.44
ゆんゆんwwwwwwwwwww
43名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 15:02:19.59
iphoneにFeliCaを絶対に搭載しないと言ったスティーブ・ジョブズ
アンドロイドよりおくれているiphoneってなんで人気があるの?
世界で見たらアンドロイドを使ってる人の方が多いのにね
日本人はバカってことかwwww
44名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 15:06:12.11
アイポンばかりなのはみんなが使ってるからってのが一番の理由
比較なんてしない馬鹿ばっか
45名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 15:07:35.45
スマホ=iPhoneって思ってるの多いな特に女
2022/05/13(金) 15:15:44.64
iphone使用してる女にスマホ見せてって言ったらiphoneだからって言われたわ
iphoneはスマホじゃないんだとさ
2022/05/13(金) 15:24:40.99
Edy信者ゆえiPhoneに行く道がなかった泥使い
家族みんなiPhoneだけど自分だけ頑なに泥だからエアドロ使えない云々文句言われてるけどでもやっぱりAndroidがいいのよ…
2022/05/13(金) 16:45:08.57
chmateがあるだけでも泥に意味はある
49名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:05:38.80
ワイもともとはWindows7つこーてたけど消えちゃった
メチャよいのにアプリの数が少なく人気がでなかったな
2022/05/13(金) 17:09:51.77
アイホンはアップルPCじゃないとつかえねー
アンドロイドはWindowsとガチャコンしてなんでもできーる
51名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:17:11.42
>>50
えっ!
iPhone無知
2022/05/13(金) 21:20:07.01
アップルPCって新しくて逆にかっこいいな
2022/05/13(金) 21:22:41.09
>>50
これ本気で言ってたら流石に・・・
iTunes for Windowsソフトウェアとかあるから
54名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 01:53:34.72
5Gが普及してないのに新しいの出されてもな。
ahamoも解約しないと、めんどくさい
2022/05/14(土) 03:40:00.79
まったく使えないんじゃなくて、Windowsだと操作性が悪いんだよ
ほんのちょっと前まで連携も完璧じゃなかったし
56名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 03:56:38.40
>>54
話が噛み合わんな
OSがWindowsのスマホがあったの知らないのか
2022/05/14(土) 12:37:21.89
【三重・四日市市】国保の年金天引きで206世帯に計777万8800円を誤って徴収ミス 7月下旬までに全額を還付 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652495112/
2022/05/14(土) 12:43:24.83
まーた盛大にやらかしてるな無能市役所はwおまけに返還は7月までって即日返還してやれよ無能
2022/05/14(土) 13:21:54.22
世間じゃ4000万円以上を1世帯にくれてやる役所もあるのにな
2022/05/14(土) 14:24:10.44
市役所側が借りた金じゃねーから7月下旬までの利息や延滞金も出ないだろうに
ほんとこれだから役所は取る金にはうるさい癖に返還となると数ヶ月先とか
61名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:58:33.54
あー、間違って振り込まれた金に手をつけたら窃盗とか詐欺とか罪に問われるのにな
市がやると間違いでしたで通用するんだな、搾取じゃないんだな
返還するなら迷惑料つけて払えよ
他に支払う予定があった人もいるだろうよ
その人は払えずに首くくってるかも知れん
延滞金とられてるかも知れん
どうするんやろな
2022/05/14(土) 16:49:56.47
>>61
裁判費用上乗せで5000万ちょいだそうだ
裁判だから逃げようもないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況