豊栄商会のCM、女性の役者は演技も自然で身振り手振りも明快で上手いんだけど、釣り人役のお爺さんは大根演技だなー
CMの質を落としている

あんな大根演技するくらいだからよほど売れない劇団の劇団員なのか?
お爺さんの年齢の役者なら、空気感や顔だけで演技できるくらいのレベルになってないと
セリフもあるのに大根演技なのは役者の才能が全くないということ

「豊栄商会って、どんな会社?」
このセリフの場面はダメだ
自然じゃない
いかにも、今からセリフを言いますよーってわざとらしさが出てしまっいる
豊栄商会の「ほ」の発音をする直前に息を深く吸ってしまっている
これは視聴者から見ると不自然で、いかにも演技臭い光景に映る
演技初心者にありがちな肩に力が入りすぎた状態
もっと心を柔軟にして日常1コマのように自然に演技しないと
立ち姿も棒立ち、全く演技になっていない
「どんな会社?」という瞬間も、その瞬間に首を若干振っているのも不自然で演技臭い
表情や仕草がロボットのように固いわけである
演技というのはもっと水が流れるように自然に演じないと

「ほ~、え~会社やなぁ」
この場面も全くダメだ
ダジャレに逃げること自体もセンスがないが、会社の印象を決める決めゼリフの場面なのに、眉間にシワを寄せてしまっている
CMの決め場面なんだから、もっと顔の表情を明るくしないと
CMなのに眉間にシワを寄せるなんて言語道断
会社の印象が悪くなりかねない

しかもセリフも棒読み、演技の修行が全く足りてない大根役者である