名古屋市港区を語るスレ Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/30(月) 12:31:20.95ID:IpCCKYHB
名古屋市港区について語るスレです。
情報交換等に使ってください。

※前スレ
名古屋市港区を語るスレ Part27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1648739864/
2022/06/06(月) 13:01:50.40ID:0RhoQ894
懐かしいwDisnyが液状化で閉園してたな..やっぱ埋立地は駄目だな
2022/06/06(月) 13:05:51.15ID:hRirKYNb
135 名無しさん 2022/06/06(月) 12:58:59.99 ID:I6PEdsLk
治安悪くて水没港区スレでバカにされてるぞ

あちこちの区のスレ行ってこんなことけしかけてるんだ…
もう完全にキチガイの行動じゃん
2022/06/06(月) 13:15:44.41ID:B1a1sFX2
名古屋市名東区を語るスレ Part26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1651059301/617
617 名無しさん (アウアウウー Sa11-ZlPv) sage 2022/06/06(月) 12:32:36.41 ID:n2mY3IeAa
《悲報》
名東区民落とし穴の上に家を建ててしまう

愛知県では▼名古屋市の守山区・名東区▼瀬戸市▼春日井市▼豊田市▼犬山市▼小牧市▼尾張旭市▼日進市▼長久手市の9つの自治体で、『亜炭』を掘った空洞が崩れたことが確認されています。
近年、宅地開発が進んでいる地域が目立ち、新しく引っ越してきた住民も多いため、地下に空洞があることを知らずに家を建てて住んでしまうというケースも起きています。

それなら港区民もだから安心してw
2022/06/06(月) 13:17:45.99ID:0RhoQ894
名東区スレ見たらオイル交換どこでする?で盛り上がってた治安いいわけだ
2022/06/06(月) 13:27:22.18ID:Os8xkkxE
高校偏差値比較

【港区】

惟信高等学校 44 愛知県227位

南陽高等学校 40 愛知県346位

【名東区】

千種高等学校 64 愛知県11位

名東高等学校 61 愛知県28位

東邦高校(私立) 49 愛知県48位
317名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:48:02.42ID:eohOVVlo
あの放送の後じゃ売値が下落するって誰でもわかるよな
2022/06/06(月) 13:50:01.02ID:CnlupPcf
平日の昼間からID真っ赤って大丈夫かよ…
319名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:53:34.34ID:yy+9E297
>>317
じゃあ買いだな
2022/06/06(月) 13:58:00.86ID:Os8xkkxE
名古屋市内高齢人口の現状

1位 中区 19.1%
2位 東区 22.4%
3位 名東区22.5%←若年率TOP3位


8位 守山区 24.7%

10位千種区 25.2%


14位 港区 27.7%←若年率ワースト3位
15位 北区 28.7%
16位 南区 30.0%

名古屋市内平均 25.0%
https://www.kaigo-wel.city.nagoya.jp/view/kaigo/date/
321名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:59:06.87ID:yy+9E297
>>311
大丈夫名古屋の港区は高級住地仕様じゃないから沈んでも痛くない
それより住んでる間にそんなことが起きなきゃ勝ち
今のところずっと利便性とコスパに勝ち続けてるわ
港区必死に叩いてる連中
早く来るといいな0.5から3メートルの津波
2022/06/06(月) 13:59:28.96ID:0RhoQ894
もう港区のライフは0だやめて
2022/06/06(月) 14:01:38.16ID:Os8xkkxE
>>321
本とそれなw貧乏人が必死に生きてるんだから、おかげで治安も糞だけどほっとけよなw
2022/06/06(月) 14:02:50.45ID:XMP2O8Ic
>>321
貧乏人ほど保険やらちゃんとしてないらしいがまさにThe港区民の鏡
2022/06/06(月) 14:03:52.91ID:XMP2O8Ic
命値段は平等じゃねーんだわ
2022/06/06(月) 14:04:28.93ID:ssa6W2oL
>>316
維新なんて恐れ多くも100年もの歴史を誇り旭ヶ丘や明和瑞陵と並び称されるべき旧制中学校
千種なんて戦後ぽっと出の歴史の浅い高校やそれこそ学校群にもはまらない新設校の名東高校とか比べるにも値しない
歴史が違うんだよ、歴史が
2022/06/06(月) 14:07:50.21ID:B1a1sFX2
>>326
アホがよく俺は名家の出だとか、歴史がとか言うよね。今や定員割れの噂が絶えない底辺校だけどね
2022/06/06(月) 14:23:40.83ID:NNi0ikVU
利便性ねぇ、地下鉄の本数も少ないし名駅いこうと思ったら一社とかと大差ないんだけどね。。
2022/06/06(月) 14:25:55.84ID:Iy9TtvLZ
>>328
東山線が2~5分以内に必ず電車があるとか港区民はしらないので無駄です
2022/06/06(月) 14:29:42.24ID:KEll1sy2
その惟信と学校群を組まされた松蔭のレベルが下がりなぜか松蔭と群を組むことになった明和のレベルが大きく落とされ、その明和と組んだ旭ヶ丘のレベルが落ち、菊里と旭ヶ丘という安牌と組んだ千種がトップになったんだよなあ
一方、惟信と反対側で組まされた熱田高校とかその相方の瑞陵とかも同じ憂き目に
これ(震源地惟信)が東西の差を広げたのではないかと思ってる
学校群制度がなくなって多少昔のレベルに戻ってるらしいが
うーん、あれで人生が狂ったやつ多そう
2022/06/06(月) 14:32:12.62ID:yy+9E297
>>297
なんだ結局何もねえーじゃん
港区より不便だな
噂じゃ図書館もねぇし台風来れば何故か地下鉄なのに止まる
坂道も酷くて自転車で生活無理
関東の左遷窓際使えねー組がおおくて中学では陰湿なイジメが多発して子育てするにはバッチリの環境
最近では区役所職員が刺される程よく治安も良い
周りにイケヤやアピタしかないから土日の渋滞のまぁ素晴らしいこと
区内にたくさん商業施設を抱える港区とは大違いで羨ましい
区内で完結できることはほとんどない
そして何よりお土地がね高いザマスのよおー
オホホホホ
ウチは大変ザマス港区様羨ましい
駅前もね老朽閑散してて
2022/06/06(月) 14:32:47.68ID:eZc7+a6v
確かに学校群制度はひどかったなw住んでる場所で階級分けみたいな
2022/06/06(月) 14:36:14.83ID:eZc7+a6v
>>331
その長文書く熱量を仕事に向けたほうがいいよ。港区民がはずかしい思いしてるから
2022/06/06(月) 14:38:59.80ID:eZc7+a6v
しかし、土地、教育、治安、若年率、指標によってはダブルスコアで負けてるね。名古屋市内で唯一地下鉄のない守山区以下なのは相当つらいよ。こんなん家買うやつただのアホやん
2022/06/06(月) 14:44:50.50ID:fwCirgs4
>>330
千種がトップになったことがあったんだ?

まぁキミでは入れない学校のことなんてどうでも良くね?
2022/06/06(月) 15:04:35.46ID:TR4Kyqxh
>>328
なら高畑とかも同じだな

名東区民はよく地下鉄地下鉄って利便性がそれだけしかないかのように言ってくるけど
地下鉄乗ってネギとか肉サカナ買うんか?両手に買い物袋ぶら下げて地下鉄で生活するのか?
しかも台風でとまる地下鉄を自慢されても
2022/06/06(月) 15:05:12.08ID:9u+kGO86
これは分かる。東山線使ってる時は、どの時間帯でも2,3分おきに電車来てて地下鉄便利と思ってたけど。港区来てホームで初めて10分くらい電車待ったときは、え???と思った
2022/06/06(月) 15:07:23.01ID:CkIpcKAX
>>336
高畑は大雨ですぐ冠水するゴミの西部地域なので全然ちがいますねw
2022/06/06(月) 15:11:37.42ID:y/Ee73/t
確かに高畑から名駅付近は道路よく冠水してたなw今は違うのかな??
>>336
東山線とその他沿線じゃ比較にもならんよ。
340名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 15:14:44.23ID:7pqLvFY1
マウントを取りたいが為に
東山線の遅延の多さは黙ってる名東区民

あと東山線は台風じゃなくて災害でもなんでもない
強風で止まるから爆笑
2022/06/06(月) 15:15:55.28ID:4nT6Gqf5
>>340
年間どれくらい止まるかデータ出さないと!早く!視標で勝てるチャンス到来だぞ!
2022/06/06(月) 15:19:30.67ID:8R4iQw3D
>>340
遅延多いて、あっても2分~7分だぞw常に次の電車が7~10分待ちの名港線と違って、もともと本数が桁違いだから対して気にならんよ。
2022/06/06(月) 15:22:28.77ID:CnlupPcf
港から東邦通ってたけど遅延で遅刻した事ないな
2022/06/06(月) 15:24:06.87ID:Os8xkkxE
>>340
どれくらい年間止まるのかデータ待ってるわ。デメリットで上げてるんだし相当止まるんだろうなw
>>343
次の電車すぐ来るから通常遅延なんて気にならんよねw
2022/06/06(月) 15:27:27.18ID:X+S88vG3
東山線乗る人って時刻表見ないでしょ
2022/06/06(月) 15:30:07.23ID:B1a1sFX2
>>345
うん本気で見ないw名港線使うようになって初めて地下鉄で見るようになったわwそれまではJR乗る時くらいしか気にしなかったし見なかったな・・・
2022/06/06(月) 15:49:59.92ID:CnlupPcf
>>344
まぁ朝のラッシュ時の東山線はひっきりなしくるでねぇ。
ただクソショーもない事で良く遅延させてた乗客はよーけおった。
その点名港線(当時はまだ名城線)は人少ないし普通に座れるし楽だったなぁ。
348名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 15:58:52.57ID:dquit0c/
凄え必死だなこの名東区民
ド底辺港区スレで何故そんなに名東区スゲーアピールしたいんだい?
2022/06/06(月) 16:02:08.63ID:fUO2TU68
人間って下を見て安心するからだろ、名古屋の部落を見て安心したいんだろきっと
350名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 16:13:07.85ID:xEQgQEI3
レゴランドは液状化なんかに負けないね
2022/06/06(月) 16:17:28.93ID:h2buMyvt
ああ鬱陶しい
こんなところで弱いものイジメせずに
千種区や昭和区のスレに行って八事や覚王山、白壁辺とやってこいや
名東区なんて上げるにしても中途半端で微妙なんだよ
2022/06/06(月) 16:54:48.41ID:eMNr44L/
>>350
大丈夫
レゴだから液状化しないしいざとばれば水に浮く
2022/06/06(月) 16:57:14.98ID:fUO2TU68
>>352
吹いた
2022/06/06(月) 16:59:06.31ID:eMNr44L/
>>326
偉そうに演説ぶってる割には惟信の名前間違ってますよー
2022/06/06(月) 17:48:34.38ID:qb1XkpSc
何なんだろな
激しく自演失敗迄して港区スレや他のスレに迄出張して港叩きって
凄い熱量だ
2022/06/06(月) 18:07:24.65ID:ZhJL0ixn
>>330
それでダメになるやつはどこ行ってもダメだよ。元が悪いのはどうしょうもない。
2022/06/06(月) 18:21:32.10ID:VRqeLv5Y
よっぽど悲惨な末路をたどってこっちにたどり着いたんだろうな~
そして迷惑荒らし粘着を始めたと。爆笑w
2022/06/06(月) 18:42:17.30ID:wgA020iV
まあ穢多非人の始まりってこういうことか
2022/06/06(月) 18:44:23.64ID:w0z5tQvQ
この名東区民はパーソナル障害持ちの知障だろ
常に何か優位に立ちたい衝動に駆られてるのに自分には何一つないので住んでる地域でマウント取る事しか出来ない惨めな奴だよ
2022/06/06(月) 18:45:06.89ID:y8JxoyFm
人生の敗北者か。
2022/06/06(月) 18:46:40.17ID:TR4Kyqxh
都合の悪い事はスルーなんだなコノ自称名東区民
まぁ名東区のスレでも相手にされず変人扱いだからな、ここでなら壮大にもてはやされるから味占めて来てんだろうな
一人で何役やってんのか
もう失敗するなよ
2022/06/06(月) 18:52:00.56ID:2aEXS/eE
八事や覚王山出したら急に静かになったねー
363名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:11:06.87ID:pZ7FlGv1
>>263
真光の本部
2022/06/06(月) 19:20:41.38ID:NcHoRc70
>>361
都合のわるいことってどれ?
2022/06/06(月) 19:21:24.78ID:I6MfLHyn
>>361
俺も知りたい、港区が勝ってることなんだろうし
2022/06/06(月) 19:23:53.23ID:lqNJAS6N
貧乏人の港区のみなさん、データで見返してやりましょう。感想なんて何でも言えるんです何かあるでしょう
2022/06/06(月) 19:32:07.39ID:TR4Kyqxh
見事な自演ぶり爆釣だなw
2022/06/06(月) 19:33:00.16ID:TR4Kyqxh
>>365
お店の数
2022/06/06(月) 19:35:14.33ID:TR4Kyqxh
>>364
全国区て放送されるぐらい陰湿ないじめがあったことについてどお思いです?
区役所職員が刺された事件があったようでがそのあたりはどうてすか?
2022/06/06(月) 19:35:38.30ID:TR4Kyqxh
それぞれのidで答えてね
2022/06/06(月) 19:35:42.92ID:lqNJAS6N
>>368
しょぼ、、、治安、若年率、教育、土地でボロ負けなのに、、そんなのしかないんか
2022/06/06(月) 19:37:12.41ID:Os8xkkxE
>>369
マクロで見れないってアホの典型だよねww

全国・全地域の犯罪発生率番付

3位 中区 7.779%
10位 中村区 3.821%
20位 港区 2.979%
23位 熱田区 2.923%

70位 南区 2.265%
152位守山区1.865%
187位名東区1.746%←名古屋市治安2位
227位昭和区1.657%←名古屋市治安TOP

http://area-info.jpn.org/CrimPerPopAll.html

全国ワースト20位の港区民が言うことじゃねーなw
2022/06/06(月) 19:40:21.64ID:lqNJAS6N
>>369
もっとなんかあるだろ絞り出せ
2022/06/06(月) 19:44:37.39ID:Os8xkkxE
>>369
12月17日、名古屋市港区内の集合住宅の一室で、男性の腹部付近を包丁で刺して殺害しようとしたとして女(26歳)を逮捕しました。

11月7日、名古屋市港区内で、男性が運転する大型自動二輪車に、運転中の軽四乗用車の前部を衝突させるなどして殺害しようとしたとして男(55歳)を逮捕しました。

11月4日、名古屋市港区内の路上で、パトロール中の警察官が乗るパトカーに対し、後方から生卵を投げつけるなどして、同警察官の職務の執行を妨害したとして少年2人(いずれも15歳)を逮捕しました。

名古屋市港区)

名古屋市港区内の住宅で、殺意を持って包丁で男性の右こめかみを突き刺して殺害しようとしたとして男(25歳)を逮捕しました。

これどう思いますか?本当にくだらん、、
2022/06/06(月) 19:46:30.06ID:zcwmzXpk
お前の今までのレスが1番くだらんぞ…
2022/06/06(月) 19:48:12.49ID:B1a1sFX2
>>369
いじめなんてどこでもあるし、刺殺もどこでもある。そんな個別事例でみるんじゃなく犯罪率や件数でみるべきとしか思わんね。まさかこんな事も分からないアホ?
2022/06/06(月) 19:48:49.52ID:lqNJAS6N
>>375
あれ自演ですか?w
2022/06/06(月) 19:51:02.71ID:zcwmzXpk
>>377
別人だが
2022/06/06(月) 19:54:58.97ID:Os8xkkxE
>>368
ちなみに店の数とかアホなこと言ってるけど、住宅地の近くに欲しい店なんて日用品関係か飲食店くらいだぞw

飲食店数
港区 703
名東区 743

で名東区に負けてるんですけどねww
2022/06/06(月) 20:05:33.83ID:TR4Kyqxh
>>374
イヤイヤ港区が治安が悪いノナンが100も承知だ
それを踏まえて自分の所は何もないみたいな言い方してるから書いた
後、質問にはちゃんと答えろカス
もう一度書くな区役所職員が刺された事件があったようですがそれについてどぉ思いますか?と聞いている
2022/06/06(月) 20:07:03.98ID:Os8xkkxE
>>380
特に感想がないけど?区役所の職員だから君は特別な感情があるの?
2022/06/06(月) 20:07:49.12ID:TR4Kyqxh
>>379
わざわざ飲食店に限定して話を逸らすなよ
ホームセンターや大型ショピングセンターカーディーラーありとあらゆる店が含めての店だ馬鹿が
やっぱ都合よく日本語変換してくるな
2022/06/06(月) 20:09:55.32ID:Os8xkkxE
>>382
お前はディーラーに毎週行くのか?お前こそ住宅地の近くに必要なものとかちょっとは考えろよw後港区民の最後の砦の商業地なんて普通住宅街の近くは忌避されるもんなんだよ阿呆w
2022/06/06(月) 20:11:42.16ID:TR4Kyqxh
>>381
イヤー流石の港区でも区役所職員が刺されたなんて聞かないからね
普段散々港区治安ガー治安ガーなんて言ってるお上品な名東区民あっお前一人かwはどう思うってるのかなって
でも都合が悪いと感情なくなるのね(笑)わかるよ
俺なら怖くて区役所行けいないよーブルブル
2022/06/06(月) 20:15:25.48ID:Os8xkkxE
>>384
刺した奴は生活保護の男性だぞ?これで思うことはやっぱり貧乏人には近づかないようにしようとか、貧乏人が集まる港区が治安が悪いのは相関関係あるんだなとしか思わんねw
2022/06/06(月) 20:16:00.77ID:OF/6kw7n
吹いたw
2022/06/06(月) 20:16:57.46ID:TR4Kyqxh
>>383
まただよ
名東区と港区で数で勝ってるところっていったから店の数って言ったから
今度は飲食店で絞って話を湾曲して
全て店の数で勝ってるってたら
ディーラーだけ出して毎日行くのかよって話を逸らす
本当ご都合主義だな

名東区と港区で買ってるもの一つ上げろといったから店の数と言ったのだが
2022/06/06(月) 20:17:39.29ID:TR4Kyqxh
>>385
それ港区でなく名東区で起こった事件ですよね?
2022/06/06(月) 20:18:48.20ID:TR4Kyqxh
>>383
もう一つ思い出したわ
図書館一つも無いのか?
港区2つあるから本読みたかったら借りこいよ
2022/06/06(月) 20:21:17.51ID:Os8xkkxE
>>387
ご都合主義ってお前が自分でディーラーって言ったから返しただけなんだが糖質か?w俺は住宅地の近くに店が大量にあっても嬉しくないしそれが勝ってるとは一般的には言わないだろといってるんだよw
>>388
だから?生活保護受給者が港区にはいないんですかね
2022/06/06(月) 20:22:33.78ID:TR4Kyqxh
>>390
生活保護受給者いるけど名東区様みたい区役所職員刺すほど気合の入った方いません(笑)
2022/06/06(月) 20:24:10.01ID:Os8xkkxE
>>389
貸出数 市内1位2位の名東図書館あるんだけど?w
2022/06/06(月) 20:27:42.74ID:TR4Kyqxh
>>390
レス一度全部読み直せタコ
元々のお前らの言い分は港区が名東区勝ってるものっていてきたら店の数ガー勝ってるだろって書いたら
飲食店だけに絞ったり
コッチか店っていたら全てた
カーディーラー
ホームセンター
大型商業施設
っていたから今度はまたカーディーラーだけ取り出して毎日いかないとか
話を逸らすな馬鹿
数だっていて
最初に飲食店で乗ってきただろが
本当都合かいい頭だな
後図書館ぐらい自前で用意しろそんなにうるさくない施設だろカス
2022/06/06(月) 20:28:15.20ID:Os8xkkxE
>>391
いやいや生活保護受給率
区別人口比

港区 0.028
名東区 0.014

らしいけど、予備軍めっちゃいてやっぱ港区すげーなwまたデータで負けたなw 全国平均0.019らしいよ?w
2022/06/06(月) 20:29:58.62ID:Os8xkkxE
>>393
図書館はあんだよw調べてからいえよ阿呆w
だったらディーラーとか出すなよ阿呆w

生活保護 人口比倍らしいですけど大変ですねw
2022/06/06(月) 20:31:34.59ID:TR4Kyqxh
>>392
グッ…それはスマン
ココのスレに誰か書いてて反論されたレスがないから真に受けた
申し訳ない
本当に大変申し訳ない
謝ります
スイマセン

でも図書館の数でも港区2つ
2022/06/06(月) 20:33:07.99ID:Os8xkkxE
>>396
いやいいよ。再編でなくなるかもしれんらしいから。港区もブロック制で1個になるか0になるかもね。
2022/06/06(月) 20:35:52.84ID:9ti6313d
なれあってんじゃねーよw
2022/06/06(月) 20:36:25.77ID:TR4Kyqxh
>>395
イヤイヤ
量より質ですよ
うちにも沢山いますけどうちのは大人しいから
給付に不満で刺し行くほどの良質な方はいませんから

ところで
最初にそれぞれのIDの方にアンカつけてレス送ったのに貴方が一人で全部背負ってますねw
もうひとり芝居はしなくて良いのですか?
2022/06/06(月) 20:38:04.74ID:Os8xkkxE
>>399
まだ自演うたがってんの?ないない
いくら質といっても人口比倍は大きな差だと思うけどね。
2022/06/06(月) 20:39:10.49ID:B1a1sFX2
>>399
サッカー忙しいんだよ2人でやっとけ
2022/06/06(月) 20:40:13.31ID:TR4Kyqxh
>>400
事実名東区で刺されてるやん
2022/06/06(月) 20:40:54.08ID:Os8xkkxE
>>402
それはどう考えても木を見て森を見ずでしょ
2022/06/06(月) 20:47:46.77ID:TR4Kyqxh
>>379
日用品関係なら飲食店以外も入る
家具屋
大型商業施設内の飲食店衣料品店日用品雑貨
ホームセンター等々
2022/06/06(月) 20:49:30.02ID:TR4Kyqxh
もう疲れた
名東区様の勝ちで…
誰も掩護射撃ないのね
元々の俺のケンカじゃないし
熱田区民は帰るよ
じゃバイバイ
楽しかったです
2022/06/06(月) 20:50:11.73ID:Os8xkkxE
>>405
お疲れ様、サッカー忘れてた、、、
2022/06/06(月) 20:50:28.33ID:Os8xkkxE
まあ俺も千種区民なんだけど
2022/06/06(月) 20:57:40.29ID:TR4Kyqxh
熱田区のイオンや金山周辺は都会が過ぎるというか車の自由が効かないからよく港区に遊びに行くのさ
東側行くより近いし何より色々な商業施設の駐車場が広くてだいたい無料
ホントに色々便利で何するにもちょうど良い好きな街
頑張れ港区
2022/06/06(月) 21:01:41.75ID:Os8xkkxE
住む場所は閑静なのに限ると思う。近場が商業地とか俺は本気で嫌なんだよなぁ、、星ヶ丘テラスとか余計なもん作りやがってと思ってる、千種区内で底辺の星ヶ丘住み、真横が名東区なもんで詳しいだけ。
2022/06/06(月) 21:07:31.02ID:x4nc3WI8
熱田のイオンはクルマで行けるところだが
2022/06/06(月) 21:13:43.17ID:TR4Kyqxh
>>410
もちろん行けるよ
でも茶屋程大きくないし
周辺を車でウロウロするにも港区の道ほど其辺に車停めとたりしにくい
港区お店のハシゴがしやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況