名古屋市港区を語るスレ Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/30(月) 12:31:20.95ID:IpCCKYHB
名古屋市港区について語るスレです。
情報交換等に使ってください。

※前スレ
名古屋市港区を語るスレ Part27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1648739864/
2022/06/01(水) 21:18:03.64ID:IfLMIhQe
考えてみたら東側の子供ってかわいそうだよね
成績悪いとわざわざ西側の高校まで電車バスで遠距離通学しなきゃならない
優秀な子が近所の高校に自転車に乗って通ってるのを横目に涙をこらえながらね
その点西側なら大丈夫だよ
うちは近いところがいいので近所の高校に通わせてるで通るもん
2022/06/01(水) 21:23:42.76ID:gWFW2hQe
俺らオッサンの時代は学校群制度だったから近くの高校へ行きたくても遠くへ入学させられる可能性があってドキドキしたな。
59名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:02:04.14ID:PKzCnSQG
Yahooのニュースに載ってる
パートのおばちゃんが3時間見つからずに
死んだすき家ってどこだろ
港区のどこからしい
2022/06/01(水) 22:14:48.86ID:mgpvcoYV
>>59
ベイ
61名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:22:01.21ID:PKzCnSQG
ベイシティ前か
なんか掛け持ちしてたらしいね
南陽をよく使うけど来てたのかな
切ない
62名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:10:54.17ID:YjEKmfc/
>>59
文春オンラインだと写真がベイシティのスギ薬局の隣のすき家が写ってるけど
デイリー新潮では名古屋市郊外の店舗って書いてある
どっち?
63名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:02:58.74ID:kk7NP2yW
>>56
なるほどね
確かに前スレで話題に出た
愛知行ったことない町ランキングだっけ?の番組で確か港区は市内では行ったことないランキング下から2番で中区か中村区のどちらか抜いてたもんね
交通事故も23号とか湾岸で区外の連中がほとんどだしね
64名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 03:17:13.43ID:pUP/P91T
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/83K8WRV5LV/

いつ逃げる? どこへ逃げる? ~新・全国ハザードマップ 水害リスクを総点検~」

初回放送日: 2022年6月5日21:00~
65安城区民
垢版 |
2022/06/02(木) 07:26:37.44ID:+f/CkpgX
30スレぐらいの超大作を書きますが、いいですか。
題は「ぼくと国道23号線」です。
この作文には港区が多く登場するので、ここで発表するしかないと思いました。
2022/06/02(木) 07:50:07.36ID:pO0ROoLt
>>65
NGするからコテ外すなよ
2022/06/02(木) 08:06:19.10ID:4WsbnmVv
>>58
明和か松蔭かがその後の人生の分かれ目だったり
2022/06/02(木) 08:23:08.86ID:ag2NGCX0
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6427761&preview=auto
【独自】入管で死亡したスリランカ人女性ウィシュマさんの裁判 国側は全面的に争う構え 来日した妹「裁判でビデオを全面開示して」
2022/06/02(木) 08:58:16.70ID:j32Am3Hl
>>54
飛島は金持ち部落で年齢層も高いから泥棒や振り込め詐欺が多いんだろうと推測
2022/06/02(木) 09:09:40.89ID:HPcVxpQo
>>69
村の財政が金持ちなんであって別に個人が金持ちとは限らんよ
村職員が名古屋市や愛知県庁職員よりも高収入というわけでもないし
学校の装備は凄いと海部津島教員をやってる知り合いから聞いたことはある
71名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 10:45:46.04ID:dHzovt6h
中村区は人糞焼肉だぞ
港区の圧勝
2022/06/02(木) 10:48:28.58ID:XigTw6M+
>>65-66
駄目だw
やり取りに朝から吹いたw
2022/06/02(木) 11:22:20.23ID:io6SAofz
>>57
職場の名東区民がまさにそれ
住んでるところでマウントめっちゃ取ってくるし
自分はその知り合いの子供と歳が近いから良く比較されるが一応自分は大卒なので港区なのに珍しい珍しいとそこでも謎のマウントされる
ちなみにそこのお子さんは高校卒業後海外に留学させた、その理由もご近所の手前入試失敗したと言えなかったらしく家庭内はその当時荒れてた苦労話をよく聞かされて、最後は良いわねー私の子供も港区でならこんな窮屈な想いしなかったのかもそしてきっと俺みたいに入試も上手く行ってたかも等のフザケた事を抜かしてた
とにかく近所付き合いが深いらしい
乗ってる車や庭の手入れに至るまで見られてるらしい
あと欠席裁判も多いとの事
74れいわ新選組の がきや宗司 大嫌い
垢版 |
2022/06/02(木) 12:25:55.54ID:tw08gz6p
 がきや宗司 がきや宗司


 がきや宗司 がきや宗司
75名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 13:24:52.99ID:io6SAofz
>>65
是非お願いします
2022/06/02(木) 16:44:26.31ID:uxb86rwU
>>73
いやーて誤解していたーごめんよー
港区は中卒と高校中退しかいないからてっきり大卒っていないと思ってた
すごいねー大卒なんだねー尊敬するねー港区でねー
2022/06/02(木) 17:26:59.66ID:PUa1bsao
港陽でなんかあった?
78名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:29:44.35ID:A8jtMIVK
在日外国人差別の実態に迫った長編ドキュメンタリー「ワタシタチハニンゲンダ!」

https://mainichi.jp/articles/20220530/ddl/k26/040/272000c
2022/06/02(木) 17:37:20.74ID:YPKYLIP+
マウント取りたがる人は劣等感があって
常に自分より下に見える人を探して攻撃することで
劣等感を感じないようにしている
でも実際は劣等感は残っているし
実際周りからも少しおかしな人(程度なら良いけど)と思われているのは感じているので
延々と同じ行為を繰り返す
いつまで経ってもマウントを取るのがやめられないし
いつまで経っても自分が人から避けられているのに気が付かないか
それを正すことができない
2022/06/02(木) 18:16:42.90ID:0emPNWz8
>>79
こういう奴が1番腐ってんだよなぁ
2022/06/02(木) 18:20:25.43ID:j0WDv9OY
>>79
だからパーソナル障害なんだって
知障に何言っても無駄だから
2022/06/02(木) 18:45:16.41ID:N4qPkBN4
在日外国人による日本人差別の実態に迫った長編ドキュメンタリー「ワタシタチハニホンジンダ!」

これのほうが実態に近いんだが
2022/06/03(金) 00:24:27.13ID:npFROONw
>>73
へぇ名東区ってそんな立派なもんなんだね
実家か八事だけど祖父の話だと昭和や千種に住めなかった人達が山や谷を切り開いて開拓した土地だから以外とその地盤は軟弱で水を含んでて土砂災害には弱いっていってたけどな?
昔は名古屋の出島とか言われてたらしいよ
84名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 02:30:17.20ID:DmEGnbiv
>>83
それ言うとマジで名東区の人怒るよ
普段散々他の区のこと馬鹿にしてるくせに
2022/06/03(金) 06:04:45.19ID:Hpip3B5o
え?柴田勝家さんの領地でしょ?
2022/06/03(金) 07:06:27.93ID:lwXzYJW7
なんで名東区民て他所に対して攻撃的なの?
どんなに高級な土地に住んでようが民度が知れるわな
87安城区民
垢版 |
2022/06/03(金) 08:27:50.83ID:AHSjMD7p
名東区って車で行くと名古屋高速とか環状302とか使っていく所?
走ったことないんだが。金を払って。
沿ってる下道なら何回もあるけど、信号につかまりまくってめっちゃ時間かからないか
88名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:46:55.71ID:UqOiDWQy
昭和15年
名古屋にいれてくだしぇとお願いするも却下
昭和30年
愛知郡猪高村が名古屋市千種区に編入
昭和50年
今の名東区になる

他地域から編入した住民が多く
名古屋市よりも日進・東郷との繋がりが強く
保守的で余所者嫌いな名古屋人と反りが合わず
まずは名古屋で1番地盤が低く所得も低い港区にマウントを取りうさを晴らす
次のターゲットは中川区か南区か
2022/06/03(金) 09:55:12.06ID:bPIgYiqd
>>85
柴田勝家は上社で生まれたみたいだね
高針とか猪子石とか今の名前が古地図にも残り原生林ということはなさそう
その頃の港区は海の中だったな
お寺のご住職が柴田さん
昔駐車場を借りに行った先も柴田さんだったな、事務所に若い連中従えたおばあちゃんだった
名東区で柴田という名前を聞くと銀行員がひれ伏す(かもしれない)
2022/06/03(金) 10:07:29.27ID:Csvzc5z8
>>89
ばーちゃんが名東区で柴田だけどそれはない
91名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:54:01.55ID:B2Zd8C31
>>88
前田利家前田慶次に喧嘩売るわけか胸が熱くなるぜ!
92名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:55:18.30ID:B2Zd8C31
>>89
港区は海の中、が言いたかっただけやろ
2022/06/03(金) 12:17:44.17ID:ArWSOntC
>>80
顔真っ赤だよ
うふふ
2022/06/03(金) 12:46:08.91ID:9FYcZrd8
オレンジ泉逮捕
2022/06/03(金) 15:06:00.70ID:5x9QH+w7
>>94
5流芸人じゃん
96名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:46:52.19ID:Dg5QjYew
競馬場の解体もだいぶ進んでる
毎朝バスの中から見えるAmazonの箱のキャラクターみたいなカワイイ顔した建屋が潰されるたら泣くかなー
97名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:55:41.15ID:HpiHV3rB
宝神の小島商事さん閉業した?
98名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 00:33:05.23ID:eMKLTp6z
まぁ何のかんの言ったところで結局この世は金よ
価値のものさしは
港区の地価=そこに住む人間ってことだろ
市内の区別所得格差表なんかあればわかりやすいけど流石に無いかそんなもんあったら港区民の人権蹂躙も甚だしいしね
目も当てられない
2022/06/04(土) 00:48:47.00ID:RjWsGrUL
中川の僻地と港の築地口付近じゃ全然違うと思うけど
100名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 01:13:57.46ID:25manOdv
何故か周りがほっとかない港区
特質すべきものなんてないのにね
2022/06/04(土) 02:53:57.08ID:54F0C0LT
築地口の栄光の時代に行ってみたかった
2022/06/04(土) 02:56:45.24ID:9M5qGfR+
名東区 土地50平米とかだったら笑う。3F建てとかありがちなんだよなぁ。
2022/06/04(土) 05:33:14.27ID:1C4/ZjKd
>>101
築地口交差点新旧

https://i.imgur.com/dTShI2N.jpg
https://i.imgur.com/DZmoYXZ.jpg
https://i.imgur.com/QFxRGlo.jpg
https://i.imgur.com/Vj6XWDS.jpg
2022/06/04(土) 05:37:05.28ID:SPca53sq
>>102
ご要望のものをお持ちしました
https://www.athome.co.jp/kodate/1032631736/
2022/06/04(土) 06:00:20.01ID:EPFjOsrm
東海通と星ヶ丘近辺は値段そう変わらんよな
2022/06/04(土) 06:13:47.41ID:Z73RrEDx
築地口栄光の時代

・ユニー1号店があった
・映画館があった
・レジャービルにはレストラン、雀荘、ビリヤード場、パチンコ屋があった
(パチンコ屋は地下鉄通路と直結していた)
・文具や事務用品に特化したビルがあった(時代の先取り)
107安城区民
垢版 |
2022/06/04(土) 06:58:51.43ID:ST0UwgcF
環23パートナーシップ協定、
略して「ルート23連合軍」

(環太平洋パートナーシップみたいなやつ。アメリカ、カナダ、日本、東南アジア諸国、オーストラリアなどが太平洋を囲んで結ぶ協定。)
それと同じでぐるっと23号線を通る都市、区が結ぶ協定です。とりあえず港区と安城市は協定を結んでます。

これから、豊橋、蒲郡、西尾、刈谷、豊明、緑区、南区、四日市、鈴鹿、伊勢などにも参加を呼びかけてきます!
108名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 07:06:40.54ID:9AeGKzz9
>>106
凄かったんだな
109名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 07:14:33.44ID:djX9YSeT
名古屋汎太平洋平和博覧会
これ体験してる港区民はほぼ死んどるわな
港区が光り輝いていたじだいじゃ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/名古屋汎太平洋平和博覧会
110名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 07:15:47.40ID:djX9YSeT
ごめん、うまく貼れなんだ
ググってくだしぇ
111名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 08:18:52.67ID:0RlQVEjp
>>94
ぐっさん家
2022/06/04(土) 08:25:38.22ID:AixXyi7N
>>109
その当時は港区じゃなくてまだ南区だったけどな
2022/06/04(土) 08:56:22.12ID:XBqMGiqF
荒子川公園には、それをしのぐ施設があった。
114名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:22:13.48ID:wRjZupun
もっと前は遊郭があった
115名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:39:41.14ID:eMKLTp6z
老人ばっかだなー港区は
化石のような白黒の過去の記憶に補正かけ作った都合の良い栄光を回顧してオナニー
若い人がいない区に未来はないねー
終わってるね
その点名東区は若いからな
2022/06/04(土) 09:43:57.22ID:XBqMGiqF
荒子川公園には、映画館も銭湯もパチンコ屋もレストランもあった
2022/06/04(土) 09:43:58.90ID:yJbBb+Z0
>>106
路面電車乗ったことある?
2022/06/04(土) 09:58:56.76ID:HcRnn1LF
ジュニアデパート
119名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:15:02.78ID:yRU37Y0I
>>115
そうだよ〜だからキミは自慢の名東スレに帰ってどうぞ
二度とこんなド底辺の港区スレに来るんじゃないよ
お疲れ様!
120名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:52:10.08ID:by8u3yv2
>>103
流石に古すぎてピンとこないね
自分的には二十年位前が凄かった気がするけどね
築地商店街はまだまだ活気があって、京屋が2つデパートと文具の問屋さんみたいな店舗があってデパートの方は良く学校帰りに寄って50円で出来るアーケードゲーム当時はキングオブファイターとか流行ってて同じ階でスガキヤをよく食べたりバス停付近でモスバーガーやコジマ書店で時間つぶしたりもしたなぁ
時期前後でその辺りなちりめん亭もあった
カレーラーメン美味かった
121名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:54:00.18ID:by8u3yv2
>>115
いい加減オナニーしてるのは自分ら名東区だってこと気が付かない?
しかも人にそのキタイナイ汁かけてるって
2022/06/04(土) 10:55:11.60ID:yJbBb+Z0
ミスタードーナッツが出来たはときはワクワクした。
2022/06/04(土) 11:06:41.04ID:b+rD232g
昔は外国の船員さん向けの店もあったんだよね。まるで横浜、横須賀?みたいな時代もあったか
124名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 11:27:12.44ID:C9PCUdCY
海上輸送コンテナが港区民の仕事を奪ったのじゃよ
そしてコンテナヤードの出来た飛島村がのしあがった
2022/06/04(土) 11:35:37.05ID:zAmqX1JT
ファミーズで暇つぶして小島書店で時間調整してバスにのる。
2022/06/04(土) 11:47:54.36ID:vboCzXn5
>>115
名東区知らないだろ
一社駅のマックスバリューはまだしも南のバロー行ってみろ
介護の人と一緒に買い物する老人ばっかりだ
長久手から名東区に入るといきなり古い時代に戻ったタイムスリップ感
名東区となって50年、多くの若い人が集まって街を作り上げてきた
その人達は今でも多くのマスを持ち、みんな老人だ
最近建った家は少なく若い人たちの新しい住居は長久手や日進にある
港区や中川区は新しい住宅地もあり感覚的に平均年齢は名東区のほうが上に感じる
2022/06/04(土) 12:05:25.87ID:Z+TAyTDR
会話が全くできないのな
128名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:44:38.87ID:eMKLTp6z
>>126
プッ
何も見えてないな妄想が激しぞ
言ってろド底辺がせめて地価価格が並んでから物言えよ
129名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:48:42.10ID:eMKLTp6z
港区って地下鉄乗るときに目に入る路線図見ると名城線からチロって出てる盲腸みたいだヨねw
130名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:58:53.21ID:ZSodTptw
名東区は名古屋市の統計だと高齢化グループに入ってるんだがなー
ここ数年で世帯数も人口も若年層の比率も
お隣の天白区に越されちゃってるがな
2022/06/04(土) 13:09:03.84ID:oq6w3UNy
>>129
本家名城線の枝線に過ぎない新瑞線がなぜかぐるっと一周するようになり
誇り高き名城線の名前を横取りしたんだな
けしからん話だ
2022/06/04(土) 13:11:56.56ID:iuz/LBGC
>>130
それよりかなり下の港区忘れてませんかw


https://i.imgur.com/oNChthi.jpg
2022/06/04(土) 13:13:33.81ID:iuz/LBGC
港区はまともな学校すらないし、ファミリーが新規に家を買って何て、地盤的にもありえないから仕方ないけどね。
2022/06/04(土) 13:17:14.72ID:oK3nkh+O
>>132
>>126
データでみても20%以上高齢化率に差があるのにすごい感覚だなwだから港区は貧乏人だなんだと馬鹿にされるからマジで書き込まないでほしい。
135名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 14:08:14.18ID:EUtds+aP
>>105
こんな事を書くとまたバカにされるかもしれないけど東海通周辺はすごく良いと思うよ
地下鉄金山栄まで乗換なしで7分から15分
駅周辺の商業施設は目の前にドンキホーテとららぽーと
道路環境はその商業施設すぐに高速入口
東西に23号線と東海通
南北に江川線と154号線
商業施設の他に中部労災病院もある
区役所駅には地下鉄出口上に図書館
また、逆サイドの出口にはLAWSON、コメダ珈琲、うどん屋があり共用の広い駐車場があって地下鉄から帰ってくる親族等の送迎や待ち合わせに重宝してる
更にその周辺には大きな24時間受け取り可能な郵便局やバロー、他に
スケートリンクやジム、プール、ゴルフ練習場があるスポーツ施設もある
あの辺りは本当に便利な施設が密集してる


南北に154号線と江川線
136名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 14:14:26.59ID:eMKLTp6z
>>129
ワロターww
盲腸とは上手いこと言ったもんだw
人の体で言えばいらない所と同じだな
名古屋の盲腸、港区
137名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 14:16:43.52ID:eMKLTp6z
>>135
寄せ集めて必死書いたのが伺えるなー
最後にコピペが残ってまんがなw
必死に書いたねー
必死な書いたよー
2022/06/04(土) 14:49:52.50ID:zAmqX1JT
盲腸もほかっとくと牙を剥くんだぜ?
虫垂炎で死にかけた俺が言うんだから間違いない
139名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 14:53:07.55ID:xAXctpm8
>>137
鏡見てみな真っ赤だぞ
巣に帰ってもう来ないでね頼むわ大将!
140名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 15:09:02.21ID:NmvXZcSv
インチキ右翼たいなネット工作員が、対立する様に仕向けてる場合もあるから、成り済ましには注意しろ
141名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 15:10:06.76ID:NmvXZcSv
脱字だ
インチキ右翼みたいなネット工作員
2022/06/04(土) 15:52:59.37ID:JSgtn93V
>>136
お前恥ずかしくね?
2022/06/04(土) 17:33:57.52ID:XBqMGiqF
>>129
IP抜いて迷惑荒らしとして個人情報割ったらどんな名前のどんな職業のお前がさらされるのかなw
144名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 17:58:28.60ID:Wvsf3vhE
>>137
パソコンのブラウザで書いてる?
idとレス数でないからね
スマホので自分のレス見てみて
大変な事になってるから
145名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:04:01.15ID:PBRdzkhV
>>125
わぁ
それしてた!わ
学校帰り全く同じ
146名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 22:13:10.16ID:Qx0HtMvm
>>144
今頃布団の中で発狂してるかもね
2022/06/04(土) 22:14:00.86ID:CQtiq9wL
>>144
優しい
2022/06/04(土) 22:23:23.12ID:gxyVmWnZ
>>132
港区、南区という相変わらずのツートップでワロタw
>>130
ホラ吹きにもほどがある
149名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 22:29:02.27ID:Qx0HtMvm
やれやれ…
2022/06/04(土) 22:42:53.59ID:XBqMGiqF
港区以下の自治体は県下でも大阪でもいくらであるのに
むしろ港区は上の方
なんで港区を目の敵にしてるんでしょうねぇ。自分に問題を抱えてるから叩くものが欲しいんでしょうね。
2022/06/04(土) 22:47:55.41ID:gxyVmWnZ
それ無茶苦茶だよ、、名古屋のどこに住もうかは悩んでも、大阪に住もうか名古屋に住もうか何て普通迷う???意味わからん
2022/06/04(土) 22:50:08.19ID:iuz/LBGC
ド正論過ぎてワロタw
>>134でも書かれてるけど
阿呆な擁護レスはマジで書き込まないで欲しい
153安城区民
垢版 |
2022/06/04(土) 22:53:33.02ID:ST0UwgcF
久しぶりにタチヤに行きました。
1980円の寿司が美味しそうで食べたかったですが、また今度、、、ネタが新鮮でめちゃデカくて。
100円回転寿司ではみない大きさ。
154名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 23:43:21.42ID:eMKLTp6z
>>143
やってみろ
早く
俺の個人情報抜いてみろよ
まだか?
早く晒せよ
2022/06/05(日) 00:23:45.14ID:Lny9ekXB
マジ珍草うるせぇー
派手に事故ってスプラッターになれ
156名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 00:36:42.69ID:xFRlSYHd
>>153
おい長文の作文はどうした
僕と23号線だったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況