名古屋市港区を語るスレ Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/30(月) 12:31:20.95ID:IpCCKYHB
名古屋市港区について語るスレです。
情報交換等に使ってください。

※前スレ
名古屋市港区を語るスレ Part27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1648739864/
2022/06/16(木) 12:33:18.78ID:XzXDvI7W
南果歩のおっぱいが出てきた前のやつだな
727名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 13:01:05.90ID:ASa1e8yP
金鯱マネー当たったぁああああ
2022/06/16(木) 13:37:38.72ID:Vbd8Hw/a
>>727
プラス3000円くらいだっけか?
729名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 13:58:34.63ID:ASa1e8yP
>>728
親類縁者使いまくって20万
730名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 14:45:10.38ID:Vnpleq3x
>>727
もうわかったんだ
電子は全員貰えるけど紙だよ抽選たもんね
紙でないと支えないところばっかだからね
元々コロナ対策で購入金額の20%を電子マネーで返金してくれるはずだったよね抽選とか特になく
2022/06/16(木) 16:07:51.08ID:cF6gu3zw
>>722
どんな映画かと調べてたら白黒じゃねーかホントココはおじいちゃんばっかなんだなw

>>725
調べたら
中川区の中川運河小栗橋らしいぞ
http://hattori.ciao.jp/?p=23124
2022/06/16(木) 17:46:52.13ID:yUU6UV6d
さすがに80年代だから古いから白黒という話ではないと思うが
小栗の作品は娯楽作とは言い辛く売れないので労働組合だとか生協だとかでチケットを売ったり売らされたりしてたんじゃないかな
俺は伽椰子のためにのチケットを売ってた記憶が
2022/06/16(木) 19:39:11.62ID:S9RGOkBE
心が荒んだ人は白黒に見えるのさ
2022/06/16(木) 20:00:43.01ID:XnQq5208
てか色盲
735名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 20:52:01.79ID:mfZ5Rld4
松坂屋で使えるから嬉しい
市長ありがとー
736名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:55:14.53ID:M2q8C2OK
自民の横井だっけか?
カワムラの対抗馬
あいつだったら現金2万と給食費無料やったんだぜ
まぁ公約が実化するかどうかはカワムラの例に漏れずだろうけどな
そもそも景気や貧困対策で配るってのに抽選やあげく先に現金が必要ってどうなんだ
2022/06/17(金) 00:20:27.94ID:LZYhQ5sF
珍走ウルセー
by当知三丁目
738名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 01:02:48.61ID:8+5Pk8Lk
横井と言ったら市議の月給爆上げの印象
2022/06/17(金) 02:30:28.80ID:coNzW/8k
>>736
選挙直前に議員報酬を下げると言い出したのもマイナスに働いた
2022/06/17(金) 07:04:28.00ID:oYue3XRv
横井が可哀想だったのはアンチ河村のパヨクに利用された事
栄や名駅でのアンチ河村のデモ行進見たけどマジでキチ◯イの集団だったからな
あれ見たらそっちに投票しようとか絶対思わんから
2022/06/17(金) 07:51:47.66ID:EGHekU1j
当知の一蘭は光の速さで閉店したな
2022/06/17(金) 08:10:22.93ID:1dOg1rBD
一蘭は閉店してほしくなかったな
743名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 08:39:33.56ID:Gg7yKQsH
ウィシュマさん死亡問題、入管幹部ら不起訴へ 名古屋地検
6/17(金) 6:00配信

 名古屋出入国在留管理局で昨年3月、収容中だったスリランカ人のウィシュマ・サンダマリさん(当時33)が死亡した問題で、名古屋地検は当時の名古屋入管幹部らについて不起訴処分にする方針を固めた。地検は遺族らの告訴・告発を受けて殺人や保護責任者遺棄致死傷の疑いで捜査していたが、上級庁と協議した結果、刑事責任は問えない

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ab950c9792e1b40b3c01532a13d434731bc83a
744名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 10:03:00.38ID:xeJGh+Z5
外国人の人権うんたらとか
市長選の話題とか
およそ港区に相応しくない話題だな
知性から程遠い所にある場所らしく事件や事故、めし、スポーツ新聞ネタで盛り上がろうぜ!
ちなみに昨日も港区で不審者出たなw
2022/06/17(金) 10:20:30.61ID:WNwBdO9L
一蘭美味しくなかった
746名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 10:51:53.60ID:mHI4fD9i
>>744
また入管を仲間はずれかよ
港区の最重要施設と認めるべきじゃね
747名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 11:37:43.52ID:6dQYysJA
>>737
当知のヤリマンによろしく!
748名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 11:38:32.81ID:6dQYysJA
>>737
当知のヤリマンによろしく!
749名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 14:21:07.13ID:Qz6FIeZ8
大切な事なので2回言いました
750名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:06:04.17ID:ftMDgGne
「嫌疑なし」の判断…名古屋入管でスリランカ人女性死亡 当時の局長ら『不起訴』 遺族は「怒りと悲しみ」
6/17(金) 18:33配信

 遺族は「適切な医療を提供する措置を講じておらず、死亡しても構わないという未必の故意があった」などと主張し、殺人の疑いで名古屋入管の当時の局長や担当職員らを刑事告訴していました。

 名古屋地検は17日、「死因が特定できず因果関係が分からない」などとして、「嫌疑なし」の不起訴処分としたことを遺族に伝えました。

妹のワヨミさん:
「1年以上経って死因が確定できないのはあり得ない。怒りと残念な悲しい気持ちを感じています」

 検察は、保護責任者遺棄致死の疑いでも捜査していましたが不起訴としていて、弁護士によりますと、理由について「適切な救命措置を怠ったとは言えない」などと説明しているということです。

 遺族らは不服として、検察審査会に申し立てる方針です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e9a53d1412f2dce9930529dab74a0e828b9e818
2022/06/17(金) 21:19:00.95ID:OVglXXvc
裁判結果に港区は関係ないよね
2022/06/17(金) 21:26:12.18ID:8ErxlHlC
港区民と関係ない話すんな
753名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 02:17:18.35ID:7C+iv+Jq
珍走うるせぇ
2022/06/18(土) 02:25:51.02ID:M5fKQ1BN
おめーもチンチンちんちんうっせーわ
2022/06/18(土) 03:41:36.44ID:zrLjlcME
港区名物 珍走
756名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 07:53:27.30ID:h9bbQyC3
族なんざ何区にもおるわ慣れろハゲ
2022/06/18(土) 08:24:58.09ID:3XBmb8C+
彼らが走り回るのは景気が良い証拠なんじゃないの?
一時期すっかり姿を消したじゃない?
めでたいと喜ばなきゃ
758名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 10:59:47.80ID:AQ6+rXgd
だよなー今ガソリン高いし
759名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 11:07:52.87ID:qBb7sUvv
えっ!港区の一蘭潰れてたの!
いつ!知らんかった
で、今何できてるの?
760名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:14:32.01ID:3ke9ngFt
タイヘーン港区に大雨警報ダヨ
危険ヨ
ハヤクニゲルネー
洪水スルヨー
2022/06/18(土) 15:57:44.82ID:zrLjlcME
道路の冠水がだるい
2022/06/18(土) 22:25:59.65ID:Mt1zYA1X
>>759
たこ玉ビリヤード
2022/06/18(土) 22:49:30.67ID:pLTUmRHe
やっぱ焼肉食べ放題はまんぷく太郎一択やな
2022/06/19(日) 00:32:28.91ID:8knSgwdB
>>759
食い物屋とかそんなじゃなくて闘犬の社宅だよ
港区には高すぎるよ一蘭ラーメンはあの量で一番安い素ラーメンで1000円近くするんだもん
隣の丸亀行けば天ぷらどんだけ乗せれることか
実際に集客見比べたら一目瞭然だったし
765名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 01:24:41.12ID:Hvte6top
築地口駅の真上に立ってるマンションってやっぱ高いんか?
年数回上がる花火特等席だよなー
どうなってんだろう?
住んでるやついる?
2022/06/19(日) 01:46:46.11ID:CoNhPGBP
>>765
ワンルームマンションぞ
5万くらい
767名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:24:14.72ID:qKPIj2/n
今、たけしのTVタックルで元気象庁の長官が南海トラフ地震は三十年以内に70%の確率で来ますと言って
真鍋かおりがそれ、私が小さい頃からずっと30年以内30年以内って言われ続けてるとコメントして、長官苦笑いして、少しずつ確率は上がってるんですよと
768名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:01:14.34ID:HPTxRud7
新私が見た未来では2025年7月に東日本大震災を越える大災難が起こるらしいけどね。日本沈没の危機だったら海外避難民になってでも生き残るか?
769名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:01:45.04ID:yU5tgc3D
タイチサン見ないんだな
770名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:49:26.77ID:9ZuddYDc
石巻みたいに津波に襲われることはない
心配するだけ無駄
2022/06/19(日) 14:05:48.05ID:hLq7QKX2
本当にずーっと津波のこと考えて生きてるんだね
なんか羨ましいな(ヒマそうで)
2022/06/19(日) 14:48:19.30ID:jDwNUvkr
276 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/06/19(日) 14:41:39.85 ID:fkhYynyw

さっき健康のために散歩
その際話題のきつねダンスをずっと踊りながら歩いてたわ
気づかなかったな
ボケたわ
暑かったし

ニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャン♪
773名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 16:31:39.02ID:Plv9ONKp
中川区のひき逃げ事件
犯人は港区の深水だった
他区に迷惑かけるなよ
2022/06/19(日) 16:42:13.59ID:QcNcgNTi
>>769
スタイルプラス
775名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 16:47:33.13ID:/xNCLpci
大変ダー
石川県で震度6
港区モ危険ヨー
津波クルヨ
ハヤクニゲルネー
2022/06/19(日) 17:19:26.49ID:NcYk603g
>>773
どっちも名古屋の部落なんだから仲良く
777名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:25:16.46ID:uAv/cAve
港区のお陰で中川区に来る津波が弱められる
2022/06/19(日) 18:46:44.11ID:a9ReH8xP
>>773
他区のスレに迷惑かけに来てるお前が言う?
779名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:53:32.66ID:K0CTD43C
トライアルいいね
もうすこし品揃え頑張れば
コストコ行かずにここで済む
780名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 19:29:50.93ID:R4ky3ew1
>>764
闘犬の社宅って一蘭の跡地にずいぶん物騒なもんできたなw
781名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 19:31:17.73ID:NMppVnTC
https://youtu.be/ZUmzLlK1AnY
782安城区民
垢版 |
2022/06/19(日) 22:36:02.56ID:KvdNYhGD
書き込み禁止をしばらく受けました
783安城区民
垢版 |
2022/06/19(日) 22:38:46.16ID:KvdNYhGD
先週、駅に置いてあるマンション販売のフリーペーパーで
「愛知のスーパー激戦区」みたいなタイトルだったから、
当然、港区も書いてあると思って立ち読みしたら、港区がなかったよ。
2022/06/19(日) 23:04:44.50ID:8knSgwdB
>>783
スーパー激戦区の前提がマンションの販売だからね
2022/06/19(日) 23:21:32.02ID:VfH3LMXQ
名古屋で住むなら、ららぽーと北のマンションとかが一番、いいような。津波が来ない三階より上で。ゴルフ練習場もバッティングセンターもキャナルリゾートも近い
2022/06/20(月) 00:25:21.39ID:wUncVEoH
>>776
おまえが本物のエタや非人だってことは分かった
何で自己紹介するんだよ
アホか
2022/06/20(月) 00:27:11.17ID:AmOFaVKZ
>>767
そして更に30年後にもおばぁちゃんになった真鍋かおりがTVでワシが幼い頃にも30年以内に70%でくると言われてた南海トラフ地震は結局いつ来るんですかと…専門家に聞いてそう
ここの連中も生きてたら懲りずに津波ガー液状化ガーとか言ってそう(笑)
2022/06/20(月) 00:27:31.12ID:EEQGXHVU
いちいち反応する所があれなんだよなぁ
789名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:57:16.73ID:Soi4GwAk
>>766
ワンルームなのあんなデカイのに?
お住まいの方ですか?
住心地良いですか?
790安城区民
垢版 |
2022/06/20(月) 01:06:52.23ID:E3/CgXeX
長編作文「ぼくと国道23号線」
わたしの人生には常に国道23号線があった

1、Hな雑誌を10冊拾って自転車で渡った長い長い横断歩道
2、R23、プロ(サンドラ)の走り方(西三河〜港区)
3、ラーメン福(野菜多め)の中毒患者に(土古通い
4、〇〇48、46の握手会、ポートメッセ常連に
5、最強スパ銭、キャナルリゾートにハマって
6、竜宮vs築地口vs寛政インター、決定戦
7、ブルーボネットvs戸田川緑地vs荒子川公園
8、藤前一丁目(下り)のアレを光らせ、一発免停
9、イオンvsアピタドンキユニーvsららぽーと
10、ラ・ムー、100円たこ焼きと最強最安惣菜弁当ストリート

まだまだ構想を練ってる段階ですが。
2022/06/20(月) 01:12:44.57ID:6aB4Kham
ワンルームでも中には20畳相当とかあるからな。築地のはどうか知らんけど。
2022/06/20(月) 01:14:13.92ID:iW37JoLa
23号といえばナポリは外せんだろ。
793安城区民
垢版 |
2022/06/20(月) 01:18:09.00ID:E3/CgXeX
>>792
ナポリって?

あっ、また思いついた(思い出したw
11、親友の妹さんに女性を紹介され、初デートで行ったイタリア村
2022/06/20(月) 01:33:16.58ID:YfaI5yLQ
懐かしいな
2022/06/20(月) 05:49:23.15ID:YRWgtfkx
>>785
外でないから俺には関係ない
796名無しさん (スップ Sdca-3/p1 [49.96.233.76 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/20(月) 06:02:18.39ID:m3dMSSy1d
>>785
利便性だけで考えればね
ただアソコで子育てをしたいとは全く思わないし他人にもお勧めしない
797名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 07:10:00.10ID:3YSEw19Z
>>785
更に追加で
地下鉄
コンビニコメダ珈琲うどん屋
高速出入り口
メガドンキ
大型郵便局
ジム・プール
バロー

全部徒歩5分圏内
798名無しさん (スップ Sdca-3/p1 [49.96.233.76 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/20(月) 07:17:50.68ID:m3dMSSy1d
>>797
近くにそんな人が集まる施設が有るって事は人や車が集まって暮らしにくいって事では?
暮らしていくには食品スーパーとコンビニが有れば問題ない
君達が言う施設は近所に有ったら迷惑なだけ
2022/06/20(月) 07:52:41.50ID:asxIIFLm
港区の問題は渋滞だね
2022/06/20(月) 07:56:04.88ID:fCv5flNS
キャナル行くのはアマチュア、プロは白鳥の湯に行く
2022/06/20(月) 07:58:20.67ID:iLuFL8UK
地下鉄と大型郵便局が近くにあって迷惑とかどれだけ引きこもりの生活してるの?
2022/06/20(月) 07:59:52.53ID:VMjAIiAt
>>800
白鳥の湯はシャワー水圧がショボすぎる
803名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:23:50.78ID:gns/25/O
キャナルは漫画がデカい
804名無しさん (スップ Sdca-3/p1 [49.96.233.76 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/20(月) 09:18:08.94ID:m3dMSSy1d
>>801
何故その2つなのでしょう?
大型商業施設なんてほどほどの距離に有った方が良いのは当たり前
そもそも名古屋で国一の南に住むのはキチガイだけですわ
2022/06/20(月) 09:19:27.27ID:wjz4CAh7
>>799
そんなに渋滞してるイメージないけどな?
元々広い上に人口も少ないから港区は
23号線302ぐらいだろ
2022/06/20(月) 09:26:37.91ID:wjz4CAh7
>>798
いやゆーほど人いないよ 特に平日
797も書いてるがそもそも徒歩圏内の話からだから人や車が多くてもあんまかわらんだろ
実際に空いてるし
807名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 09:50:03.09ID:q7puBjww
>>804
程々の距離ってどのくらい?
ウチはイオン茶屋もららぽーともどちらも車で10分位のところに住んでる
港区で
2022/06/20(月) 09:54:16.39ID:fCv5flNS
ダイソー、セリア、マツキヨ、ラムー、
パチンコ屋3軒
商圏かぶりまくりだけど勝負になってるのがすごいやね
809名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 10:23:16.68ID:YHQDXQCo
>>804
程々の距離ってどのくらい?
ウチはイオン茶屋もららぽーともどちらも車で10分位のところに住んでる
不便はないよ
2022/06/20(月) 10:28:40.66ID:wjz4CAh7
>>808
それを言うならイオン茶屋周辺のドラスト通りも凄い
何店舗あるんだ?
811名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 11:23:21.10ID:SomUeq9f
津波が来ない3階から上w
うんこどうするんだろ
812名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 11:43:14.43ID:MWg7wGj6
>>782
ずっとアク禁受けてばよかったのにな
2022/06/20(月) 11:58:27.51ID:6aB4Kham
>>805
通勤時間帯は港区に限らずそこらじゅうだが、平日も休日も日中から知多や当知の交差点は混雑~渋滞だろ。
814安城区民
垢版 |
2022/06/20(月) 12:27:47.52ID:zrWoMqag
>>809
いいなあ、全然勝ち組じゃないですか。
名東区みたいな不便なところより。
815安城区民
垢版 |
2022/06/20(月) 12:32:54.25ID:zrWoMqag
イオンの隣とかに住めば、毎日、半額シールハンターとかできてうらやましい。
夏は暑ければ「冷房代節約で、イオンで涼んでくるかー」と、ソファでボケっと座ってるか、スマホいじってるとかできるし。
2022/06/20(月) 12:37:24.41ID:fec01LNK
そのうちトイレで下着洗って
乾くまで居座る算段だな
817安城区民
垢版 |
2022/06/20(月) 12:39:21.88ID:zrWoMqag
>>790
あっ、また思い出した。

12、キンブラー
オオキン(大府)→ヤトキン(弥富)→そして最強のミヨキン(みよし)を一日で周るルートについて
(コマキン(小牧は遠い
2022/06/20(月) 12:46:55.41ID:fec01LNK
事実上の本店をスルーして粋人気取らないで
819名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:44:09.37ID:F9/Gx4ZM
>>812
浪人でもアクキン喰らうのか?
820名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:48:52.93ID:F9/Gx4ZM
>>782
浪人使ってもアクキン喰らうのか?
821名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:50:19.83ID:F9/Gx4ZM
>>813
いまガラガラやぞ
2022/06/20(月) 15:45:24.49ID:6aB4Kham
>>821
そりゃそうだろ、24時間渋滞しっぱなしじゃなく波があるんだから。
2022/06/20(月) 16:04:05.08ID:9uhYsbkZ
通勤時間帯はどこも混む
23号は20時までは混む
築地口から宝神までの区間本当にどうにかして欲しい
824名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:04:16.75ID:F7ULpNJg
プレミアム商品券当選ハガキキター
2022/06/20(月) 16:31:05.10ID:mZ6ex0qV
俺も来た 車検代に使って終わりです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況