豊橋っこあつまってぇ~ Part84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/01(水) 09:20:49.84ID:dd3giUI+
・豊橋についてまったり語り合いましょう。
・次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。

前スレ
豊橋っこあつまってぇ~ Part83
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/16513214
2022/06/01(水) 21:47:47.98ID:X72ai4Cv
豊橋のニュースではないが、交通事故件数だけでなく運転中のスマホ操作での検挙数もワーストなんだな
コロナみたいなイレギュラーが絡んで来なかったらトップオブトップの愛知
2022/06/02(木) 06:53:24.79ID:gwkIB9Ty
3
2022/06/02(木) 07:02:19.09ID:GWoIcD5e
4
2022/06/02(木) 07:25:28.09ID:1ZfqVomE
前スレ埋まった
2022/06/02(木) 13:33:58.54ID:8XyViiEM
サウナはまってきたんでサウナピア豊橋行ってみたいけど高いね
行ったことある人いたら評判教えてください
2022/06/02(木) 14:27:32.13ID:r2QFBgIM
>>6
いい
2022/06/02(木) 15:05:17.41ID:+hfn2JSY
>>6
すっごいいいらしいよ
雰囲気は昭和のサウナ
タオル使いたいホーダイ
おじさんが昼間からビール飲みまくり
2022/06/02(木) 15:42:52.52ID:AKTL22jF
駅前のサウナオーギも安くてエエで
10名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:21:05.80ID:tDbk4A1X
松井守男さん死去 洋画家

松井守男さん(まつい・もりお=洋画家)5月30日、虚血性心疾患のため東京都内で死去、79歳。
愛知県出身。葬儀は近親者で行う。

67年に武蔵野美術大卒業後、フランス政府奨学生として渡仏。
パブロ・ピカソに出会い、大きな影響を受けた。
85年に発表した「遺言」は面相筆を使った繊細な作風で高い評価を得た。
00年に仏政府から芸術文化勲章、03年にレジオン・ドヌール勲章を受章。 


たしか豊橋生まれ
2022/06/02(木) 16:35:25.79ID:48DR0NVC
この人たしか最近結構豊橋PRしてくれてたはず
惜しい人を亡くしましたね
12名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:14:10.37ID:IVhWQn/+
豊川の植民地・豊橋
2022/06/02(木) 18:25:14.78ID:kBtisfsJ
>>7-9
レスありがとうございます
平日休みとれたら行ってみまっす
2022/06/02(木) 18:57:41.83ID:TIw3AHd4
今年も夜店が中止なんだな
2022/06/02(木) 19:08:09.60ID:uZrY3d2y
ホント豊橋は都市計画大失敗だよな
豊橋公園の川はさんで向かい側の広大な氾濫原をなんとかしろよ…と思う。
まあ今となっては人口も減ってるし開発してもどうしようもないんだけどな
30万都市で市役所から半径1キロにあんな原野があるとこなんかあるのか?
16名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 19:48:14.93ID:TvNUCaB0
そのうち20万、10万都市になるだろうな…
2022/06/02(木) 21:09:43.49ID:ZpZH0cG9
19時から20時台に曙、弥生、三本木、高師あたりを通りかかる窓全開オーディオ爆音緑フォグ黒セルシオが超絶うるせえな。とっとと事故らんかな
18名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 21:28:25.51ID:qmbEKDMM
爆音で走るぐらいしかやることが無いんだろうな
ある意味可哀想だわ
2022/06/02(木) 21:30:09.79ID:WYavDaXM
セルシオw
20名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 23:27:28.97ID:Mt11fzt/
>>15
豊橋は素人が適当に作ったシムシティって誰かが言ってたな
2022/06/03(金) 04:30:05.25ID:QkKNCn7c
>>15
牛川の田んぼだな
あそこを使い物にするには吉田大橋と下条橋の間にもうひとつ橋をかける必要が有る
すると接続する道路が牛川側では何とかなるが大村下地側は県道400号に接続する道路が狭くて使い物にならない
国一や長瀬行明の方へ逃がす事になると思うが元々混雑の激しい400号だから橋がバイパス的に使われることになって交通量が増えるから中途半端な架橋ではかえって混乱を招くと言うことだろうな
22名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 04:44:03.34ID:4EL+jpu/
【12月の大輔のプライベート麺】豊橋のビックリなカレーうどん勢川 にお邪魔しました!ひとりご飯!
https://youtu.be/LpZHrCY2UAY
23名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 04:47:02.19ID:4EL+jpu/
「豊橋カレーうどん」とは何か!?
https://youtu.be/IoQVB2rDt3U
2022/06/03(金) 09:10:01.23ID:y50vxvoc
>>15
霞堤防、先人の知恵の塊みたいなもんだからしゃーない。
元々あのエリアを捨てることで豊橋の街は成り立ってる
25名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 09:57:57.23ID:SdyQDRF9
愛知 豊橋 発祥、物語コーポレーションのキーマンが語る豊橋愛と旬の幸! 新幹線ビジネス客勝負の西口か、老舗が連なる東口か
https://tetsudo-ch.com/12425179.html
2022/06/03(金) 10:47:41.25ID:8GBpv7WL
ID:4EL+jpu/
クソ素人の提案した豊橋カレーうどんは荒れるからやめとけ
つべ宣伝乙
マズイって言えないところが辛いよねw
2022/06/03(金) 10:57:15.78ID:aWEcDJx3
ずいぶん前から豊川のいなり寿司があちこちでテレビ放映されて知名度上がりB-1グランプリまで開催しちゃう底力を見せ付けられた豊橋が慌ててやっとこさ急遽思い付いたC級テキトー飯だから美味しいわけがないよ残念ながら…
28名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:13:16.56ID:R28Bqou4
この掲示板って九州沖縄北海道人の書き込み
だらけかな?
職場に派遣や期間工でくる彼らは必ず「愛知はなんにもないなぁ〜」等、謎の上から目線で言ってきて
「九州はいろいろある」「沖縄はもっと良い〜」「札幌ならもっと〜」等と謎のお国自慢をする

ここの書き込みもなんか彼らの書き込みのような
のばっかり
2022/06/03(金) 11:15:50.36ID:N8DJ+T7h
>>21
計画はあったけど廃止だって
https://www.city.toyohashi.lg.jp/secure/38994/kouhyou.pdf
2022/06/03(金) 11:36:54.29ID:rAygKNwV
>>28
被害妄想
31名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:39:15.36ID:+sp11e3T
>>27
ほんとやっつけ感が満載だよな笑
とろろってバカかよ
32名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:41:53.86ID:7YmPITye
>>28
実際のところ、豊橋が福岡、札幌、沖縄に勝ってるところってどこ???
2022/06/03(金) 11:48:17.00ID:/Ny/cgap
多米トンネルから新しい道を北へ進んで、玉川小学校南側で止まっている環状線
当古橋と三上橋の間にもう1本、橋を作って豊川インター降りてすぐの道につなげたいらしい
何十年単位の計画だろうなぁ
2022/06/03(金) 11:58:08.51ID:oItGbGxe
>>32
田舎モン九州男児は本気で三大都市が東京・大阪・福岡と思い込んでる馬鹿ばかり

田舎モンを一蹴するコピペ↓

779 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/05/28(土) 14:50:03.62 ID:BBN9EH4F
なおこれが現実↓

◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)


勘違いしすぎやろ…
2022/06/03(金) 11:58:10.09ID:vzxwvyqq
>>17
警察に何回も通報すれば取り締まってくれるよ。ちゃんと通話記録残しておいて効果がなかったらsnsで公開してやればすぐにテレビ局がとびつくぞ
2022/06/03(金) 12:05:34.68ID:y50vxvoc
>>32
東京と大阪の中間、名古屋の近くという立地だけでプライスレス。
他県出身者、出稼ぎ先で地元愛語っても説得力ないわなw
37名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 12:09:08.86ID:f+WaPS/e
名古屋の近くが自慢??


関東からすれば名古屋なんて全く興味もないし
誰も関心なんてないんだよ

↓生の声だよ
よく見てみ

名古屋人には受け入れ難い現実だろうけど
性格悪い奴ばっかりって言われてる

二度と行きたくない所の決定戦 Part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1594558202/
2022/06/03(金) 12:15:26.36ID:NMn4BkY5
>>15
あの遊水池があるから下地が守られてるのであって
39名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 12:18:16.78ID:ihvlbaQz
>>34
出稼ぎの人は名古屋じゃなくて豊橋には何も無いって言ってるだろ。
2022/06/03(金) 12:18:48.63ID:y50vxvoc
あ、ごめんなー、ビジネスや生活水準の視点じゃなかったんだねーw
出稼ぎなら出張もないし、休日の暇つぶしだけがいい場所か否かの基準なんだねー
2022/06/03(金) 12:34:47.92ID:2ormYR7E
荒らしを構うのも荒らしの典型例ですね。
2022/06/03(金) 12:45:10.46ID:DDnQW98N
>>12
田原湖西の植民地では?
2022/06/03(金) 12:48:16.68ID:DDnQW98N
>>21
豊川の上に2km位の区間蓋をして水上ビルならぬ水上市街地作れば良いよ
2022/06/03(金) 12:49:48.50ID:DDnQW98N
>>32
その三県より富士山に近いところぐらいかな?
45名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 13:10:06.78ID:R28Bqou4
九州沖縄北海道の人達がする
謎の自慢でよく話してるのが

反社の多さ!
犯罪の多さ!

治安が愛知より悪いと自慢しまくってるんだけど…
恥ずかしくないのかねぇ?と思う
それと東京より地元の方が都会だと某県出身者
はよく言うね

帰ればいいのにといつも思うw
2022/06/03(金) 13:32:23.99ID:zj5IRgaI
九州男児(笑)は、根拠の無い自信だけで生きてるからね
2022/06/03(金) 15:35:29.84ID:47+bXYo3
黒○塗装店って所の作業員達の会話がウザい
中卒ばかりなんだろうね
48名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:43:46.11ID:ddyKUM9y
>>47
確か筑波と東工大だったと
2022/06/03(金) 18:30:07.62ID:g4vGeVHk
九州のやつとは相性合わんわ
沖縄は単にバカだからまだ可愛げあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況