■愛知県春日井市総合スレ part74■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 07:05:15.06ID:sGQ3Lq6V
春日井市について仲良く語りましょう
 
 
■春日井市関連サイト
・市公式アプリ「春ポケ」
http://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/gyousei/1012745/1012746.html

・道風くんの春日井まっぷ
https://www2.wagmap.jp/kasugai/Portal

・消防出動情報
http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/kasai.html

・現在の気象観測データ
http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/genzaidata.html
http://www.jma.go.jp/jp/radame/index.html?areaCode=210

・中部電力 停電情報 春日井営業所
https://teiden.chuden.jp/p/office/150.html

・【2021年版環境カレンダー】資源・ごみの収集日 町別一覧表(五十音順)
https://www.city.kasugai.lg.jp/shimin/gomi/gomi/gomisyusyu/1002652.html

・春日井市校区別犯罪発生状況
https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/hassei/keiji-s/hassei/year/syo_html/254.html

・主な事件の逮捕・検挙等
https://www.pref.aichi.jp/police/news/news.html
 
 
スレ立ては>>950

↓高蔵寺方面はこちらの方が詳しい↓
高蔵寺ニュータウン&その周辺住人☆Part05
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1594545319/

※前スレ
■愛知県春日井市総合スレ part71■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636443417/
■愛知県春日井市総合スレ part72■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1642013733/
■愛知県春日井市総合スレ part73■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1649434354/
2022/06/17(金) 19:54:26.28ID:q5Ya65Py
イーアスもららぽーとみたいに芸人とかタレントをたまに呼べばいいのに
特設ステージがあるか知らないけど
ららぽーとは正月にぺこぱや三四郎とか芸人を3日間連続で呼んでたよ
2022/06/17(金) 20:01:07.10ID:J8PjXgjO
>>226
四季の森近くです
240名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:21:52.43ID:vxsTV7n5
家康「勝川の名付け親です」

そういや来年の大河は家康か
241名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:22:31.41ID:vxsTV7n5
名古屋まつりの三英傑パレード
家康だけ岡崎出身だが誰もそこは突っ込まんのな
2022/06/17(金) 20:41:58.82ID:VK2VU37B
全国津々浦々に信長秀吉家康にあやかっている所があるからいいんでねーの
2022/06/17(金) 20:58:25.24ID:peseVkmz
>>238
イオンも芸人、タレント来てる
ショッピングモールだから規模が違うよね
2022/06/17(金) 21:07:48.55ID:j9+PvYzQ
オーグランドの前の公園で夜中に高校生がタバコを吸ったり花火したり騒いでるのを警察は補導しろよ

金曜と土曜は必ず騒いでるいまもいるよ
タバコとか高校にバレたら停学か厳しい私立なら退学なのによくやるわ

原付で公園内を暴走してうるせえ原付も停学だろこの辺の高校は許してない
2022/06/17(金) 21:16:26.00ID:h2s7BB5e
こんな所に書くより通報したら?
2022/06/17(金) 21:23:47.83ID:vxsTV7n5
あのあたりだと春日井高校の生徒?市内では一番レベル高い筈だが
一部の生徒がDQNなのか?
2022/06/17(金) 22:01:06.67ID:NsG0aJTT
うちの近所の春日井東に行ってた子はバイクで通学してるのがバレて停学になって
出席日数が足りなくなり留年したよ
248名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 22:26:50.56ID:ZHgIdgfD
>>239
そんな所で蛍見れるんやね、貴重な情報ありがとう
2022/06/17(金) 22:36:21.90ID:uYNdWIMA
>>240
それ
長谷川家がでっちあげた嘘らしいよ
250名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 22:51:29.45ID:IwIW8RBn
>>247
去年まで先輩だった人が同級生になるとこっちが気を使うのな
留年すると殆どの人が中退するけど一人だけいた
251名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 10:11:42.54ID:KCiB6Yhv
春日井まつりも小野小町だしてるね
道風の親戚だからええやろってことか
252名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 10:19:44.36ID:ZhURMV/w
>>238
せめてそよら上飯田並みに、イベントできない?
老若男女呼べるよう企画頑張ってほしい。
2022/06/18(土) 10:43:43.87ID:X/dn2UBJ
東なんか通学不便すぎるだろ
254名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 11:13:13.21ID:5HBjHKZi
>>149
千龍って名古屋駅の客がほとんどサラリーマンのとこでしょ
千龍の店主のお子さんがやってる中華屋がうまいよ
店名は忘れた
2022/06/18(土) 12:30:00.17ID:aGgiTN8y
東はまだ介護施設になっていないのか
256名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 13:08:21.03ID:160GB5sh
瀬戸市へは良く行くよ
BBQの材料買いに末広とか道の駅に
春日井に千寿があるから回数は減ったけどね
257名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:40:50.38ID:ljwB/02k
春日井インター近くのビッグモーター、7月23日オープン予定
258名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 16:25:42.28ID:vfdggHDE
19号のミスターバイクって閉店したの?
今日前通ったら、もぬけのからだったんだけど。
2022/06/18(土) 16:57:25.72ID:62JF0cLe
>>258
4月に閉店したそうな
今は赤いバイク2台が交差点側にディスプレイされて、夜はそのバイクに対してのスポットライトの明かりも灯っている状態
夜、店の奥に明かりが灯っているときをたびたび見るので、事務関係の仕事はやっているっぽいが
2022/06/18(土) 17:33:26.84ID:PaywMaSL
オークランド前の公園とか小学生だけで行かせない方がいい
昔から痴漢や女の子がトイレに連れ込まれるとか凄い多いよ
あそこライトが少ないし暗いから危ない
261名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:21:54.32ID:mcC+5bZO
>>258
ミスターバイクの場所、めちゃいいよな
跡地に期待
2022/06/18(土) 19:55:38.07ID:t/KYkJnN
>>261
ビッグモーター、ネクステージなど出て行って欲しい企業がいい場所を取る
春日井インター西交差点もいい場所なんだが
263名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 20:44:47.42ID:LI/JInJj
ミスターバイク🏍閉店って空前のバイクブームじゃないのかね?
2022/06/18(土) 22:02:56.53ID:SBK7xZ4P
市民病院近くのかつ雅の辺りでパトカーがずっと取り締まりをしてたゲット何の?一時停止違反?
265名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:48:22.79ID:ByMGkOwK
ミスターバイク閉店かあ。
熊野町時代から知ってるけど、出川で失敗して、ついに本丸も陥落したか。

バイクはもう何年も前から極端な斜陽産業だもんな。残念。
2022/06/18(土) 23:57:36.68ID:qQga3z/G
雨は避けられない、夏冬の気候でもエアコン無し
積載量精々自転車よりはマシ程度、事故った時は貧弱な軽より危険

渋滞時にスルスルっと先頭まで行けるのは利点と言えば利点だが、それを余裕でかき消すレベルでデメリットが多すぎるわ
2022/06/19(日) 00:14:20.96ID:cKJ9mMf+
ミスターバイク閉店は感慨深いな。
かれこれ40年近く前、高校の帰り道によく立ち寄った。
原付の免許取ってるのが学校にばれて、停学くらった後でも立ち寄ってて、先生に呆れられてたわ。
でも、40年経っても通勤でも趣味でもいまだにバイクに乗ってるわ。
268名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 01:16:28.69ID:Q/COTjrz
>>264
一時停止だね
あの辺りだと市民プールと体育館の横断歩道でも良くやってるね
269名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 03:08:40.44ID:Wr/wwwyC
名古屋で一番高級なホテルってどこ?
あと春日井って大した観光名所ないけど勝川プラザってどういう人が泊まってるんだろ?
2022/06/19(日) 03:26:39.01ID:cKJ9mMf+
>>269
勝川プラザはバスの運転手やってたおっちゃんが、CAを送迎してたって言ってたわ
271名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 03:39:00.89ID:cyCHhi2V
キャクタスの廃れ具合も酷い
ビッグエコーも終わったから、終末感がある
サークルKが閉じたときから、危惧してたけど
2022/06/19(日) 07:41:38.69ID:s5uhtT+v
いまじんあった頃は頻繁に行ってたが、移転したらもう全く行かなくなった多、分一度も行っていない
273名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 08:34:58.22ID:+J7QZiBs
>>267
未だ愛知の高校では「3ない運動」とかやっているのかな
全く馬鹿げたやり方だと思う
274名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 08:42:16.47ID:cyCHhi2V
>>272
UFJだけはありがたいのよ
でも、それ以外は、自分は全く利用しない
はんなりも、キャクタスじゃなくて、19号沿いにあった方がよかったのでは?と個人的に思っている
2022/06/19(日) 08:46:35.00ID:NuXg+RNd
>>271-272
いきなりステーキが出来たときに興味があって食べに行ったっきり、だなぁ
まあ、肉も白米も信じられないくらいまずくてまずくて・・・
276名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:53:25.86ID:cyCHhi2V
セガもようやっとると思う
今の時代、ゲーセン事業はパチ屋以上に末期だろ
19号のループも逝ったしな
2022/06/19(日) 10:30:43.80ID:NuXg+RNd
>>276
ていうかあれもう既にセガじゃないからなぁ・・・
セガは一昨年だか昨年だかに他社にゲーセン事業を完全売却済み
278名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:35:05.41ID:k2PhNcSZ
>>275
それでもステーキ、に期待しよーっと
2022/06/19(日) 12:00:23.13ID:HFu/R0Eb
堤防道路は当たり屋だらけ
朝の混雑時間に対向車ギリギリの道路を散歩する理由なんだよジジイ
2022/06/19(日) 12:02:50.64ID:Q1zzf48L
>>244
通報。匿名可
2022/06/19(日) 12:27:38.45ID:s5uhtT+v
>>275
いきなりステーキが出来て一回くらい行ってみるかと思いつつ、結局行く前に無くなった…
2022/06/19(日) 13:02:18.40ID:t3A9+IDo
>>263
バイク売れ過ぎで個人看板店にはバイクが回って来なくなった為の閉店らしいよ。
それでも鈴鹿でやってるサーキットが盛況だから問題は無いっぽい。
2022/06/19(日) 13:53:10.19ID:GcNHZCp2
売れ過ぎと言っても昔より生産数絞ってるからだろうねぇ
284名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:47:36.16ID:R8qABiOR
お値打ちなステーキなら如意申町にある感動の肉と米で十分
値上げしたら行かないけど
285名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:08:01.29ID:cyCHhi2V
>>284
肉と米はうまい
あの店舗代わる代わるだったけど、安泰じゃないかな
2022/06/19(日) 17:15:03.32ID:awfThOkH
肉と米はPayPay使えますか
2022/06/19(日) 17:54:26.83ID:PM0aftHD
↑PayPayアプリの「近くのお店」検索機能で自分で調べろよ。対応していることぐらいすぐ判るぞ
2022/06/19(日) 18:08:07.55ID:0ldA/HKU
前のお好み焼きはPayPayアプリで使えるみたいな表示だったので実際店いったら使えなかったってのがあったもんで。
2022/06/19(日) 18:22:56.40ID:yjgdJK9z
>>269
名古屋の高級ホテルっていったらマリオットじゃないの?
290名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:39:13.48ID:cyCHhi2V
>>289
テレビ塔にも、ホテルができたな
結構な格式
2022/06/19(日) 22:11:36.95ID:mLNxN7NA
>>279
ほんとあのジジイ、早朝から我が物顔で歩いてて邪魔。
2022/06/19(日) 23:01:50.12ID:N2Mtpgzz
>>279
夕方も庄内川大橋下から上流に向かって左側を歩いてるジジイがいる
歩行者は右側と伝えてやらないといつか必ず轢かれる
堤防道路は10トン以上の大型トラックが走ってるから散歩は危険すぎる
2022/06/19(日) 23:01:55.08ID:2dO/AlAA
巨人の選手が名古屋で試合の時に泊まってたホテルが潰れてた
あそこも高かったはず
>>269
294名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:16:22.94ID:yjgdJK9z
>>293
建替え
2022/06/20(月) 00:16:28.63ID:D3oPEpla
前も話題になってたがあそこの堤防道路は道幅が狭いのによくみんな擦ったりせずに運転出来るな
2022/06/20(月) 00:31:59.63ID:3oYyQ2pp
ドゥカティを19号にむけてずらりとディスプレイしていた印象が強いな
2022/06/20(月) 00:38:27.18ID:3oYyQ2pp
>>269
ナゴヤドームでのライブのときは結構利用者多いのでは
名古屋市中心部のホテルは埋まってしまうこともあるから
2022/06/20(月) 00:42:43.59ID:PDQJsSQb
堤防道路に目撃情報看板が立ってた
読んでないが轢き逃げっぽい
対向車同士物損の事故処理場面によく遭遇する
ガードレールも曲がったままだし擦った程度では済んでない
2022/06/20(月) 02:42:25.45ID:RQii4KxH
帰宅途中の男性、堤防道路ではねられ腕の骨折る重傷 車は現場から逃走 春日井
https://news.yahoo.co.jp/articles/28c8a5937bffa1cfefa83db818fa31ab9d8daf91
2022/06/20(月) 06:27:42.70ID:YQ/C1Wwh
6/20(月)の ZIP-FMは丸1日【山下達郎 DAY】をお届け!
2022/06/20

6月22日(水)にNEWアルバム『SOFTLY』のリリースを記念して、6/20のZIP-FMは丸1日【山下達郎 DAY】!
『SOFTLY』の収録曲はもちろん、1日を通して山下達郎の楽曲をたっぷりとお届け!お楽しみに!!
2022/06/20(月) 07:41:25.15ID:FaFWguuO
オリックスバファローズの選手は、名古屋観光ホテルに泊まってた
302名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:37:03.61ID:Ow7UJXqt
>>300
大滝詠一の新譜はまだかな?(*´Д`)
2022/06/20(月) 08:40:09.42ID:ISTE4pOS
ユニクロの跡地囲ってたけど、何が出来るんかな?
2022/06/20(月) 11:06:11.90ID:mxHAudI5
>>299
東に向かう車に右腕を後ろから折られたという事は歩行者は左側を通行していたという事
歩行者は右側通行していれば事故は起こらなかった
逃げなければ運転者の過失は大幅に少なかった
305名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 11:46:45.09ID:00MaBi23
>>303
ホンダじゃなかった?
306名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 11:49:39.32ID:kfm8VpIA
名電のグランドがある堤防道路のことだよね?
あの道、チキンレースだよなぁ。
あらかじめミラー畳んで臨戦モードだから。
早く道路と橋の整備が必要だよ。

>>299

> 帰宅途中の男性、堤防道路ではねられ腕の骨折る重傷 車は現場から逃走 春日井
> https://news.yahoo.co.jp/articles/28c8a5937bffa1cfefa83db818fa31ab9d8daf91
2022/06/20(月) 12:01:25.92ID:wfXZKs7Q
>>306
桜佐町は堤防の下に並行して走る道路を工事中だがまだ舗装されてない
数十年前から区画整理事業計画はあったが開通はまだ先
各ナビが堤防道路を案内するから県外ナンバーだらけで竜泉寺街道、19号など堤防道路走る必要ない車も全部通り抜けて行く
2022/06/20(月) 12:36:16.65ID:KMWdzJno
19号沿いの31は閉店?改装?
2022/06/20(月) 12:36:36.70ID:1lmD7iuN
堤防道路を抜け道代わりに飛ばす方が一方的に悪い
歩行者は歩道と車道を分けてある車道を歩いてるわけでもないので全く問題無い
車道走る自転車が邪魔とか言うキチガイと同じやな
2022/06/20(月) 12:39:30.80ID:fec01LNK
>>302
ハートFMでお待ち
2022/06/20(月) 13:52:52.31ID:DfDt+Px8
田舎の学校はどこもブラック高速だらけだろ
国全体がおかしいんだよ
2022/06/20(月) 14:05:46.70ID:fec01LNK
名二環は事故渋滞が多くトイレもないブラック高速
2022/06/20(月) 14:14:08.11ID:wFB5lmQP
都ホテルついに建て替えかぁ
あの味のある外観も内装も見られないんだな
314名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 17:01:46.30ID:Ow7UJXqt
>>308
7月2日(土)リニューアルOPEN!
2022/06/20(月) 18:03:30.26ID:ISTE4pOS
>>305
あ、春日井の方じゃなくて、高蔵寺の方。
316名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 18:34:54.02ID:fp0Uj+BP
>>307
これ、吉根橋を信号や交差点でなく、アンダーパスする構造も問題だと思う
下条のうまやから吉根へ橋が架かれば、多少改善するのかな
でも、何年先のことやら
2022/06/20(月) 18:43:25.49ID:QX4uwdb3
>>316
熊野桜佐区画整理組合が周囲に対して数十年遅れた
堤防道路に代わる東西の道を工事中
堤防道路走るほぼ全車はこの新道を通れば迂回出来る
2022/06/20(月) 19:14:07.79ID:7xfwbzFE
堤防道路は神領←→松河橋間を信号無しで行けるのが強みよな

狭いけど各自左ギリギリを走ってればスレ違いノールックで余裕なのに真ん中寄り走ってくる下手くそがいるとやっかい

そのギリギリ走行に気を取られて当てちゃったのが最近の事故ってことかね
2022/06/20(月) 19:47:47.89ID:AvEPBak9
堤防道路に街灯は皆無でロービームで走ってると歩行者が見えない
腕折られただけで済んだのは幸運
気を取られてたら助からない事故になってた
2022/06/20(月) 19:49:28.85ID:dPcMTLe9
>>319
その感覚危険じゃないですか?
2022/06/20(月) 19:53:42.31ID:XMxt9kwy
>>320
危険なのは左側通行してる歩行者
車は走行灯で走れば歩行者が早く見える
2022/06/20(月) 20:28:32.50ID:Ow7UJXqt
最新のLEDライトやキセノン装着車に乗ってて、代車でハロゲンライトの車を運転したら夜道を走るのを躊躇うほど暗くて見辛い
2022/06/20(月) 20:41:38.79ID:YQ/C1Wwh
ハロゲン球+マルチリフレクターで無理のない設計ならふわっと明るい
灯体横90度配光豊かなら右左折も見易い
2022/06/20(月) 20:46:59.91ID:a/SRrcsk
午前0時20分だから真っ暗
レンズが新品同様のクリアならいいんだけど年式新しい車でも雲ってて車検通らない状態のヘッドライトの車あるね
325名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 21:06:50.84ID:mv0A6+MG
ひき逃げが悪いのは明白だけど、自衛を考えると夜に歩く場所じゃない
2022/06/20(月) 21:13:10.95ID:bmmpnahc
歩行者が右側対面通行していれば早く退避する事が出来た
最悪堤防斜面まで避けていれば転落するまで寄せて来る車はいない
背面通行で左側歩いていた過失がある
2022/06/20(月) 22:04:35.83ID:D3oPEpla
あの堤防道路を深夜に歩くのは無謀だよなぁ
日中でも危ないレベルなのに
あと50cmでいいから道幅広げて欲しいわ
2022/06/20(月) 22:44:14.42ID:t/m84sNb
深夜は人少ないけど歩行者いるよ
主にウォーキング、ランニングなど通勤通学とは対局の健康増進目的
男性は帰宅途中だったが在住の守山区まで事故現場から吉根橋まで1km以上堤防道路歩くつもりだった
無謀だね
2022/06/20(月) 23:11:00.95ID:kG235Os6
「このまま黙っていても逮捕されると思った」と出頭…歩行者を車ではねて重傷負わせ逃走か 55歳男逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/b758958522e7c52c093165b1a35b68b2263f88b1
2022/06/20(月) 23:48:23.47ID:u7yRfAT1
>>306
昔、名電の生徒が轢かれて亡くなった場所かな
その轢いたやつは春日井の職場にいたけどそれで辞めた
知り合いの職場にいた
2022/06/21(火) 00:23:25.91ID:Qzy+VrtL
全国ニュース実名報道
地域の生活道路を通り抜けるとこうなる
西区の交番に出頭って事は302号通る為に堤防道路を通り抜けているのでは?
神領が自宅だとしても他にルートはいくらでもある
332名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 03:06:59.03ID:rPDJuJ9i
19号 イオ銀行と吉野家の交差点でも事故をしている
重大事故なのか厳重に現場を調べていて 若草通の交差点から通行止め
2022/06/21(火) 07:15:58.85ID:I3vzt8o7
春日井カレンダー

6/20 大幸魚類(イーアス春日井店)オープン
6月 台湾まぜそば屋(鳥居松)(楽カンパニー)
6月か7月 焼肉炎風オープン予定(味美)
7/1 NEiS体操教室イーアス 春日井店オープン
7/2 サーティワンアイス春日井店リニューアルオープン
7月 そば処小木曽製粉所(キャクタス内)オープン予定
7月 唐揚げテイクアウト店オープン予定(下市場町)
7/23 ビッグモーター(高砂殿跡地)オープン予定

不明 B&D春日井上ノ町店(仮称)(名鉄春日井駅付近) オープン予定
不明 無人餃子屋・コインランドリー(宮町のアクトス駐車場内)
不明 ラーメン屋(鳥居松)(エヌワンクリエイト)
2023年4月 オークワ(熊野町)オープン予定
2023年4月 第2はぐくみ保育園 開園予定
2023年春 DCMカーマ春日井高森台店オープン予定
334名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 12:12:16.89ID:urHRPw+Y
ゼロクラ 春日井310そ9009
335名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:10.25ID:nRMTleba
堤防道路、コストコできて週末の交通量増えた。
神領方面から上条町で突き当たりを左折した
下り坂、反対方面からのクルマとチキンレースが
ストレスがたまる。早く東西に抜けるバイパスを
作って欲しいけど、住宅密集地で立ち退き
不可能なんじゃないか?
2022/06/21(火) 13:37:11.91ID:v9mXKO/9
>>335
1年前コストコオープンしてからずっと竜泉寺街道通ればいい方向からも慣れない県外ナンバーの車が増えて堤防道路真ん中走ってる
平日もコストコ目的の交通量増えた
堤防道路は名二環松河戸インター直結だから庄内川大橋渡れば広い龍泉寺街道があるのに渡らない
2022/06/21(火) 16:51:41.50ID:xu/cKkVz
堤防道路近辺ってグーグルナビなんかで
最短経路として選択されることが結構ある気がする
それをそのまま通ってきてる非地元民とかも多いのではと思う
2022/06/21(火) 16:53:17.43ID:W6B1tENd
堤防道路は飛ばしすぎの奴が多すぎる
おまけに空き缶だのペットボトルだのゴミぽいぽい捨てるしさ
畑横の広場では貧乏くさいじじいが車で乗り付けてゴルフの練習してるしやりたい放題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況