X

※※※岐阜県土岐市のスレ PART7※※※

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:30:27.07ID:htCJpin3
前スレ
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/tokai/1612940431/l50
379名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 17:59:04.05ID:iqR0sjAU
あそこで中古買って納車日の春日井からの帰りの19号でガソリンがキャブからオーバーフローしてダラダラ足にかかってたわ
一歩間違えたら焼けてたわ

どんなクソ整備してんだよボケが
潰れてよかったわ
2022/09/15(木) 20:02:18.45ID:NFPTML7N
俺は春日井にあったバロンで中古の400買ったらオイルパンのドレンボルトが斜めにねじ込んであってオイルパン交換した

あとツーリングで阿木川ダムでパンク
スポークホイールだからチューブなんで恵那のセーフティシヨップ木木に持ち込んだ
ホンダウイング系列だったがカワサキでもいいですか?と聞いたらいいと言ったのでおっさんに頼んだ
修理終わってお礼を行って早めに帰ろうと高速
カシャカシャうるさいなとパーキングで確認
チェーンアジャスターが締めてなくてブラブラしてた
オマケに交換したばかりのアルミのエアバルブキャップが取り付けられてなくてキャップ無し

カワサキだからか知らんがこれは今までで最悪だったね林
2022/09/15(木) 20:03:41.19ID:NFPTML7N
20年以上前の話さ
あの糞整備のおっさんも引退したやろな
2022/09/15(木) 20:54:49.04ID:bOiBuhSa
中古ってそういうもんだからな
自分で整備出来ないなら新車を正規店で買うのがベスト

クルマやバイクは怖くて中古買えない
2022/09/15(木) 21:10:27.27ID:vO7Me+vW
バイク板かとおもた
384名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 21:32:09.63ID:3P7xut6q
自分で整備云々なら新車も買えなくなる
385名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 21:33:12.81ID:3P7xut6q
そもそも上のレスはパンクだから新車でも変わらないいよな
2022/09/15(木) 21:37:09.40ID:FbC6eX2/
スレチ。
イオンの話しろよ。
2022/09/15(木) 21:41:03.86ID:dbqSSZr7
イオンにゴールドジムが入るらしいけど土岐や多治見にマッチョたくさんいるのか?
388名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:17:23.80ID:v5tmcBNy
わざわざ渋滞で混雑した上に駐車場も広いイオンのジムに通うのか
2022/09/15(木) 22:28:31.43ID:qvGB0Uqr
イオンの近くにも既にスポーツジムあったよね
2022/09/15(木) 22:54:19.74ID:9IX6pcKz
色々仕切り直しが必要になりそうなテナント多いな
レンタルとかジムとか
2022/09/16(金) 02:13:07.59ID:yz+czvz4
>>378
イエス!
392名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 09:19:48.82ID:oKnxAloO
ABCGS出来ねぇかな
2022/09/17(土) 11:43:06.27ID:pVDTsAGN
ダンボール、古紙、ペットボトル回収機は設置されるのか?
394名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 12:45:43.49ID:JR+bChwT
【岐阜】AEON MALL土岐⇔JR土岐市・多治見駅 東鉄バス新2路線開設
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/133170
2022/09/17(土) 13:33:15.42ID:2q193gGM
多治見からの方が近いのに土岐からの便の方が多いのか
2022/09/17(土) 14:49:55.85ID:9LoglnnW
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガク

自民11議員、党点検では名前なし 旧統一教会と選挙で接点、朝日新聞社調査では認めたが
朝日新聞 2022/9/17
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20220917000362.html
397名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 15:37:21.40ID:iQ+bPHsg
マックスバリューに毛が生えた程度しか見えんな?
AEONは
2022/09/17(土) 17:37:14.43ID:ncIPwKwO
>>394
https://i.imgur.com/oblaJin.gif
399名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 19:21:17.87ID:ZTGFmkYy
☆☆イオンモール土岐総合スレッド☆☆
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1663428858/
2022/09/19(月) 01:04:17.15ID:YEQilqZn
【各務原市】岐阜のイオンモール【大垣市・土岐市】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636176606/
2022/09/19(月) 13:04:51.82ID:E1TK3WLL
>>399
https://i.imgur.com/8E835n4.jpg
402名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 14:44:21.17ID:rH/NzVMF
ゴーカートこはいは
2022/09/19(月) 15:04:51.01ID:7ANKb0vs
自民、旧統一教会から選挙支援報告も氏名公表外の議員9人「調査の体をなしていない」有識者
日刊スポーツ 2022年9月18日17時44分


9人は党にこれまでの取材と同様の報告をしたと答えた。小林一大、塚田一郎、渡海紀三朗、古屋圭司の4氏は選挙時にボランティアがいたことがあると説明。
この他、党の発表に明記されていない電話かけの手伝いを受けたのは岩本剛人、中西健治、橋本岳の3氏だった。鬼木誠氏は信者から名簿の提出を受けた、土井亨氏は支援内容は任せていた、としていた。

一方、井出庸生、臼井正一、大岡敏孝、山本啓介の4氏は設問が違うと指摘。党には選挙支援はなかったと報告したとみられる。「街頭演説に聴衆として参加していただいた」としていた井出氏は「ボランティア支援とは異なるという認識」(事務所)とした。中根一幸、松本洋平両氏は無回答だった。
https://www.nikkansports.com/m/general/news/202209180000947_m.html
404名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:54:04.93ID:tFAap0OW
今日のウドちゃん、土岐市やんw
405名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 01:22:48.11ID:ShCaFDre
じいちゃんたちは三木屋、主婦の店、つるやで買い物するんがおしゃれスポットやったわ。似たような場所でもつるやだけ土地が急に売れて助かったように思えた。主婦店も三木屋も団塊からみると今は残念やい。
2022/09/27(火) 05:01:00.99ID:Z+GSBTou
そういえばサンマートの本店ってレジのほうに階段見えるけど
昔は2階とかに売り場あったの?
407名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 06:20:40.07ID:NT1vSvi0
>>405
三木屋× → 三起屋○ な

透明エレベータできたとき感激したわ
2022/09/27(火) 07:40:08.36ID:f2qQXSYg
土岐の周辺だと競合店もないからその点は大丈夫なんじゃ
オープンして半年も経つ頃には平日の客の入りが厳しそうだけど
2022/09/27(火) 07:40:26.81ID:f2qQXSYg
すまんイオンスレと間違えたわ
2022/09/27(火) 08:36:15.33ID:/oJffDtU
>>406
食品以外の日用品を売ってた。今みたいな巨大になる前のダイソーが入ってた時期もある
2022/09/27(火) 11:52:45.40ID:Z+GSBTou
>>410
そうなんだ、ありがとう
結構夜遅くやってるし昔は便利だったんだろうな
2022/09/27(火) 18:51:49.70ID:TzaJ6/AG
>>411
駅裏のサンモールも23:00までやってるのが便利だった

そういえば、誰か駅裏にある「日吉」って居酒屋行ったことある?
413名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:40:18.09ID:hFzrHrBG
マツヤデンキでWindows買ったわよ
ブックオフあった辺りだった?
ブックオフも消えてるけど
2022/09/27(火) 20:42:49.48ID:AjK/O3H/
日吉は近々行きたいとは思う、評判良いし
外から全く見えないのがなー。

善光受け継いだいちょうも行きたいが席空いてるとこ見たことないから諦めてる。
遠いけど妻木の山海天とか寿司のおくむらは最近ちょいちょい寄ってる。
2022/09/27(火) 21:04:37.75ID:TzaJ6/AG
>>414
おぉ、行かれたら是非レポお願いします🙌気になるけどなかなか勇気がwww
416名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:29:04.56ID:v/hiLgpC
味ごよみもやmaも行きたいがなかなか入る勇気がない
2022/09/27(火) 22:49:58.67ID:TzaJ6/AG
>>416
味ごよみ良かったよ
魚も酒も美味し
2022/09/28(水) 10:03:04.98ID:IbhQiYWZ
味ごよみは土岐でいいと言える希少な店
419名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 10:30:42.19ID:X2Gvtaso
最近行った恵那の居酒屋のおかみさんからも味ごよみ勧められて期待値がめちゃめちゃ上がってます。
今度行ってみます!それかここの誰か行こう笑
420名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 10:34:09.33ID:P9J0m3da
きんもー☆
2022/09/28(水) 12:31:07.70ID:7jXpnHMR
味ごよみは歩いていける範囲だから良いね
ttps://i.imgur.com/sF2Lpu4.jpg
会話は聞き専だからスマンな(泣

福って今客入ってんのかね?
15時から飲み放て
422名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 14:15:01.29ID:GVMAu3OY
あまりしつこいと宣伝言われる
2022/09/28(水) 18:36:52.71ID:CAWsQ1z0
ふるさと納税 最高188億円 21年度総額
読売新聞 2022/09/28

増加率トップは土岐市
https://www.yomiuri.co.jp/local/gifu/news/20220927-OYTNT50186/
424名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 12:31:12.42ID:KyIXWXbv
曽木温泉大好きで通ってるが、運営会社変わって五平餅が買えなくなったのは非常に残念です
425名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 10:07:17.00ID:SmxcnR6e
昨日仕事帰りにイオン寄ってみたけど国道から駐車場入るまでのルートが結構狭い
大型の車でポールに擦る人続出だろうな
426名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 14:51:17.69ID:6pCc7W1k
4トン車でも問題ない広さだけど
2022/10/05(水) 16:56:25.28ID:ILx5IiI6
道狭いなあって思ったわ
イオンの駐車場もなんか狭くて大きめの車飛び出てて通路通りにくいんだよね
なんで?土岐ってコンクリート高いの?
2022/10/05(水) 18:02:37.56ID:mYcK854G
土岐が高くても土岐で買うとは限らんやろ
2022/10/05(水) 18:55:25.60ID:mYcK854G
東濃の奴らは映画なんか観ないと考えたんだろうな
2022/10/05(水) 19:34:51.82ID:OLO9ittP
人口少ないから採算とれんからね
2022/10/05(水) 19:36:48.93ID:nAm02UAe
搬入車以外で、大型で来るアホはおらんだろ
2022/10/05(水) 19:38:05.03ID:SThNq/98
イオンの駐車場ってコンクリートなの?w
2022/10/05(水) 19:54:17.46ID:t1MuGjNb
>>431
近くのスーパーたまに大型寝てるやついるからわからん
434名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 19:56:30.58ID:8KG+tOMv
映画🎬を観る洒落た街には程遠い〜土岐市
2022/10/05(水) 20:01:39.36ID:mYcK854G
今まで声上がらなかったの?映画館の要望
てか下呂は勿論、諏訪や伊那にもないけど
2022/10/05(水) 20:32:01.97ID:hgb/W+by
かなり前に映画館を誘致をと企業に掛け合ったが、人口の割合とか採算性がないとの判断で断られたはず。
確か多治見インターモールだっけ?ニトリがあるところに。
2022/10/05(水) 20:43:38.85ID:Yf87kYP2
むしろイオンいらんから、映画館は作れくらいの声しか聞こえてこないのにな
2022/10/05(水) 20:47:29.95ID:zc9h16ib
>>435
2022/10/05(水) 21:28:57.89ID:k2/Mp38r
名古屋の某イオンのテナントで働いてたことあるけど家賃が月160万
土岐はそこまで高くないだろうけど、人件費やなんやら含めて採算取れなきゃ撤退だわなあ
近くにアウトレットがあるからアパレル系はあまり入らなかったのかもね
2022/10/05(水) 21:53:04.91ID:AD9NOdKD
温泉客取られるかな
2022/10/05(水) 23:09:47.64ID:z144mHrd
映画館、映画館、言ってる奴って撮り鉄と同じ臭いがするわ
2022/10/05(水) 23:32:16.85ID:Mgwjw/Ea
もし映画館が建ったとして採算性ないのにいつまで維持出来るの?
無計画な建設はしないほうが賢明
ないほうがいい
443名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 23:38:30.14ID:q+qMTvdN
熱くなっててワロタ
2022/10/05(水) 23:39:15.00ID:IEhd84Bm
今なんとかなってもそんな箱物将来的に維持できるかって話よな
今後サブスクで同時配信ってのも増えてくだろうし
まぁこれから土岐多治見イオンが盛況してけば追加でってことはあるかもね
2022/10/05(水) 23:40:40.88ID:t4y2QC2P
映画館を維持するには近隣の自治体と連携して市民税を投入してもらうしかないだろな
市民なら月に一人一枚無料招待券配布的な感じで

まあリアリティーないけどね
446名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 23:55:07.08ID:t5wNJbma
よくこんな頭の悪いこと考えつくなw
2022/10/06(木) 00:34:44.56ID:62ih3AKH
わがまま言う小さな子みたい
448名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 05:17:07.72ID:hJXWUzF9
今年度中に2期オープンする店聞いたけど個人的に嬉しいやつが来た
2022/10/06(木) 10:14:22.62ID:Tbb1VcrY
イオンモール土岐から木曽福島までのエリアにイオンが出てくるか...ここ次第なのかも
450名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 14:33:50.99ID:9C3gUrXa
明日は8時から並ぶよ!
2022/10/06(木) 19:48:42.26ID:DjXI3Ypi
雨やしとりあえずスルー
452名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:21:12.46ID:E9/U/xQS
明日最前付近でテレビに映ったおっさんが俺です
2022/10/06(木) 20:33:21.16ID:Tbb1VcrY
新作のiPhone買うみたいに店員とハイタッチして店舗ハイっていってくれ
454名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:35:23.68ID:zHUuDDdZ
僕が中学の時、土岐商の近くに映画館が出来ると噂が流れクラス中の話題になり「出来たら自転車で行こうな」っと皆で約束したよ
でも完成してみれば、子供には縁の無いブランドの街だった
落胆した僕は親に映画館に連れてってと何度も頼んだが「そんなものの為に遠くまで行かんでええわ」と一蹴された
しかし映画は好きなのでDVD借りてきて見るようになった映画館の迫力を知らないのでそれで満足してたと思う
そしてついに明日、子供からの夢が叶う時が来た
今は車に乗ってるけど約束した友達とあえて自転車で行こうと思う
トップガンまだやってるかな〜?
ルンルン(^∇^)
2022/10/07(金) 04:46:38.64ID:t1u614xH
各務原まで自転車は凄いな
昨日グリーンパーク通れなくて迂回大変だったが
2022/10/07(金) 09:04:17.01ID:mHR8kIKQ
なんだこいつ
2022/10/07(金) 10:47:37.36ID:QTDNOlee
イオンモールは全国にあるが、イオンスタイルのおしゃれ感を出してるのかあの雰囲気が嫌い
各務原のように庶民的な作りが好き
2022/10/07(金) 11:31:59.30ID:3IvfZLyO
各務原とか突然言い出してワロタ
2022/10/07(金) 11:39:50.14ID:dj37UT9s
>>454
コロナグループが来るって噂だったな
パチンコ併設が条件だったがそれをアウトレットが嫌がってダメになったと聞いた
景観が悪くなるって理由とも聞いたがどうなんだろうな
2022/10/07(金) 11:57:19.91ID:og/kCPBi
コロナだと上映中に奇声あげたり座席蹴るような客が増えるから期待できんな
2022/10/07(金) 13:04:00.39ID:6TaCjw72
お前が一度経験しただけでコロナ全体にするのな
大きい映画館だってスマホ馬鹿とかいるし、座席蹴るなんてタイミング悪かったらどこでも出くわす可能性あるし
462名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 13:05:57.52ID:r6DzW7hA
土岐市に来ない映画の話なんてどうでもいいことだよ
イオンオープンなのに可能性もない話を延々としてて泣けるね
2022/10/07(金) 13:08:34.54ID:BU/VzCSo
土岐イオンのテナント、期待外れでショック。
・何故イオン直営の手芸売り場パンドラハウスじゃなくて、トーカイなんだよお!トーカイ嫌い(高い・ダサい・品揃え悪い)からパンドラハウスを待ちわびてたのに。
・カルディ、無印、ユニクロが無い
・土岐市内に既にあるチェーン店がテナントに多すぎ。土岐市民は、土岐にない店が欲しいんじゃー
2022/10/07(金) 13:09:22.26ID:/4Bmr11s
昔多治見に2軒映画館あったけど無くなったし
要は騒ぐだけでたいして見に行かんってことやろ
2022/10/07(金) 13:15:53.99ID:IOD0tqcs
あんかデカいテレビ観に集まるのとシネコンを一緒にしたらアカンよ
2022/10/07(金) 13:22:41.51ID:og/kCPBi
>>461
コロナ愛を腐してスマンカッタ
467名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 13:29:08.64ID:VS2RFi1X
バカは突っ込みもつまらんな
468名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 13:29:26.17ID:k7f8VTNj
>>448
Kwsk
469名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 13:34:27.76ID:u4umfpx1
2期ってなんなの何を詳しくなの
470名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 13:50:26.11ID:BU/VzCSo
イオン、入って欲しかったテナントがことごとく入ってなくて泣いた
相変わらず買い物不便な町のままかい
2022/10/07(金) 14:01:06.87ID:R6FHFPQZ
>>463
激しく同意
地元密着とか知らんわこの辺にない店もってこいや
472名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 15:05:16.71ID:mJhwSyry
>>470
同じこと何度も
473名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:57:48.16ID:MulhHjis
土岐!土岐!土岐!
どいつもこいつもシネマ!
2022/10/07(金) 17:43:13.59ID:InB3gMt2
テナントに入る入らないを決めるのは出店する側だからなあ
経営陣が採算取れると判断した会社は既にこの地域に進出済みってのは当然といえば当然だろう
更に言えば目測通り採算取れてたからイオン出店したんだろうしいい傾向じゃないか
ライバル企業もその市場に目を付けて割り込み参入してくる可能性が産まれたばかりってとこだろ
コレからコレからってことで買い支え路
2022/10/07(金) 18:02:11.14ID:Lb3soSLO
アミバきてんね、どいつもこいつもトキ!トキ!トキ!
2022/10/07(金) 19:22:57.06ID:zAbkUxW9
1年後には撤退する店が多くなって板張りだらけになったりして

常滑とか茶屋も厳しそうだなー
数ヶ月前に行ったけど板張りが目立ってた
2022/10/07(金) 19:40:32.55ID:0kLiMZHB
>>463
土岐市内にすでにあるテナント多過ぎ???
478名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 20:01:53.44ID:vFEmLPWJ
あれ欲しい、これ欲しい、っていう子供なんだろうね
ねだってないで、自分が引っ越すなりしたらいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況