前スレ
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/tokai/1612940431/l50
探検
※※※岐阜県土岐市のスレ PART7※※※
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2022/06/11(土) 12:30:27.07ID:htCJpin3488名無しさん
2022/10/07(金) 21:15:27.87ID:QLpmfgDN 場所は中京高校のそばね
489名無しさん
2022/10/07(金) 21:21:32.83ID:uD1KjmM8 なんだかんだイオンがあると生活がワンランク上がった感あるよ
普段バローとかオークワばっかだったし違うもの売ってて楽しい
普段バローとかオークワばっかだったし違うもの売ってて楽しい
492名無しさん
2022/10/07(金) 21:38:56.26ID:syJXGYgZ いやあ恵那中津川南木曽の田舎モノ達も土岐に映画館出来なくてガッカリしてるよ
493名無しさん
2022/10/07(金) 21:42:06.53ID:PuCzalYJ >>487
瑞浪は初めて聞いた。検索しても出てこないからかなり昔の話なのかな?
瑞浪と名前が似てる瑞穂市に計画があったのはWikipediaにも載ってるから知ってたけど。
瑞穂市は作らなくて正解だっただろうな。
モレラがあるし、他にもSCあるからイオンモール大垣は苦戦してるみたいだし。
瑞浪は初めて聞いた。検索しても出てこないからかなり昔の話なのかな?
瑞浪と名前が似てる瑞穂市に計画があったのはWikipediaにも載ってるから知ってたけど。
瑞穂市は作らなくて正解だっただろうな。
モレラがあるし、他にもSCあるからイオンモール大垣は苦戦してるみたいだし。
494名無しさん
2022/10/07(金) 21:42:49.20ID:LL8aKSlz ここはネットで買い物できないジジババばっかだなw
495名無しさん
2022/10/07(金) 21:53:26.99ID:H5q6rEq4 マップで映画館検索した
需要あるならもっと件数多いはず
需要ない
需要あるならもっと件数多いはず
需要ない
496名無しさん
2022/10/07(金) 22:26:55.33ID:/4Bmr11s でも立地はほとんど多治見じゃん
497名無しさん
2022/10/07(金) 22:33:52.32ID:dqfbsK2K 長久手もイオンシネマ
長久手の映画館圏をイオン自ら狭める事はしない
長久手の映画館圏をイオン自ら狭める事はしない
498名無しさん
2022/10/08(土) 00:09:22.09ID:UAlTDFqE こんなしょぼしょぼイオンで65億もの出資を回収できるのかねw
499名無しさん
2022/10/08(土) 00:18:51.58ID:ohDFNOEM 建設が目的であって回収は全く考えてない
あとはよろしく
あとはよろしく
500名無しさん
2022/10/08(土) 00:21:23.26ID:J+YYsbX3501名無しさん
2022/10/08(土) 00:28:58.54ID:dzXC/qFj 直ぐにコケそうなAEONだなぁ、別形態に転用する
青写真が既にありそうw
青写真が既にありそうw
502名無しさん
2022/10/08(土) 03:45:34.53ID:5uELkc1N ください町にくだらない物を作るなよ
503名無しさん
2022/10/08(土) 05:25:35.33ID:GBBMmF8Z むしろ従業員の駐車場が遠すぎてバイトがすぐ離れそうな気がするまである
504名無しさん
2022/10/08(土) 05:27:50.12ID:PHZsOawV 期待はずれとかコケそうとかネガティブな意見ばかりだな。
こんな地域じゃ出店を渋るのも頷ける。
こんな地域じゃ出店を渋るのも頷ける。
505名無しさん
2022/10/08(土) 05:44:41.98ID:/DTd3x0f ほんそれ
506名無しさん
2022/10/08(土) 06:37:21.93ID:8R9szCrs 自分の意見すら書けない無能がほんこれほんそれとほざくwww
507名無しさん
2022/10/08(土) 07:49:42.21ID:Vmcq5mbC スレが盛り上がってて嬉しいよ
508名無しさん
2022/10/08(土) 07:56:29.77ID:WDdRe1ap 数年後、第二のピエリ守山になりそう
509名無しさん
2022/10/08(土) 08:04:00.05ID:PqGlv7Sw 本日9:25~ CBCテレビ 花咲かタイムズ
昨日開業イオン土岐
昨日開業イオン土岐
511名無しさん
2022/10/08(土) 08:27:42.01ID:7Oth70NY >>504
ネガティブな意見が出るのは本当の所だから仕方ないだろ
ネガティブな意見が出そう→出店を渋る
テナントは民度のリサーチまでしっかりやってるのかな?
単にこんな山奥に作っても人が来ないから出店渋っただけだろ
ネガティブな意見が出るのは本当の所だから仕方ないだろ
ネガティブな意見が出そう→出店を渋る
テナントは民度のリサーチまでしっかりやってるのかな?
単にこんな山奥に作っても人が来ないから出店渋っただけだろ
512名無しさん
2022/10/08(土) 08:31:52.65ID:i1812YNu なんかこのスレ変な人いるよね
513名無しさん
2022/10/08(土) 08:34:02.67ID:LEvr1yjQ なんかこのスレイオン関係者いるよね
515名無しさん
2022/10/08(土) 09:37:57.47ID:GAt+J9sU アウトレットとイオンを同列に語ってる時点でイオン側に傾倒しすぎ
516名無しさん
2022/10/08(土) 10:11:18.24ID:2K7fbVNY ブスアナやブス芸人はマジでウザいだけで、東海やメーテレの可愛い女子アナのレポが見たい
517名無しさん
2022/10/08(土) 11:04:07.49ID:7e0a4Oya518名無しさん
2022/10/08(土) 11:16:51.30ID:mBg22uqw 【岐阜】 「イオンモール土岐」グランドオープン 東海4県最大級、開店前から2000人行列 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665193538/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665193538/
519名無しさん
2022/10/08(土) 11:28:47.91ID:c5OaJxUT >>476
大型商業施設のテナント契約は複数年契約が前提なので一年でサヨナラは原則不可
大赤字でも契約終了まで待つか、違約金を支払ってでも撤退するかの選択を迫られる
4、5年後にあそこもここもと一斉に店舗がなくなるのはそういった事情もある
というかそもそも一年で撤退するような店舗をイオン側も選定はしないし、店舗側も今後の他店参入に支障が出るケースもある
大型商業施設のテナント契約は複数年契約が前提なので一年でサヨナラは原則不可
大赤字でも契約終了まで待つか、違約金を支払ってでも撤退するかの選択を迫られる
4、5年後にあそこもここもと一斉に店舗がなくなるのはそういった事情もある
というかそもそも一年で撤退するような店舗をイオン側も選定はしないし、店舗側も今後の他店参入に支障が出るケースもある
521名無しさん
2022/10/08(土) 12:19:31.36ID:Hnxj61ZI 【岐阜】 「イオンモール土岐」グランドオープン 東海4県最大級、開店前から2000人行列 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665193538/
【各務原市】岐阜のイオンモール【大垣市・土岐市】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636176606/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665193538/
【各務原市】岐阜のイオンモール【大垣市・土岐市】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636176606/
522名無しさん
2022/10/08(土) 12:32:45.56ID:n0mcpBlW 最初は渋滞やら混雑してて行くの止めようと思ってたけど
全然混んでないみたいだし行ってみようかな
ttp://imgur.com/WmBOOSE.png
ttp://imgur.com/6lbCyEI.png
全然混んでないみたいだし行ってみようかな
ttp://imgur.com/WmBOOSE.png
ttp://imgur.com/6lbCyEI.png
523名無しさん
2022/10/08(土) 12:49:32.43ID:7Oth70NY 渋滞も無いみたいね・・・もう既に飽きられてる感・・・
524名無しさん
2022/10/08(土) 13:00:29.59ID:bdjh2aGB 飽きるっつうか地元民は様子見だろ
525名無しさん
2022/10/08(土) 13:03:19.44ID:AXea1Q6c おりべのライブカメラ見てるけど、渋滞の欠片も見られんな
527名無しさん
2022/10/08(土) 13:39:26.77ID:WVmeolWE >>519
どんな契約をしてるのか知らんけど、
早期に板張りが目立つのはかなり寂しいな
空いたスペースにガチャガチャで埋めてるとか
イオン大好きで見つけたら必ず入店はしてるが、
この岐阜の地域で各務原はよくやってると思う
高速道路や幹線道路、電車、愛知県の人を取り込むなど頑張ってる感じがした
まぁ、地の利だな
どんな契約をしてるのか知らんけど、
早期に板張りが目立つのはかなり寂しいな
空いたスペースにガチャガチャで埋めてるとか
イオン大好きで見つけたら必ず入店はしてるが、
この岐阜の地域で各務原はよくやってると思う
高速道路や幹線道路、電車、愛知県の人を取り込むなど頑張ってる感じがした
まぁ、地の利だな
528名無しさん
2022/10/08(土) 13:45:13.80ID:7Oth70NY ガチャガチャならまだマシでしょ
マスク専門店とか安っぽい作りの韓国系のショップが2軒?
半分くらいはネタで煽ってたが本当に大丈夫か心配になるレベルで・・・
マスク専門店とか安っぽい作りの韓国系のショップが2軒?
半分くらいはネタで煽ってたが本当に大丈夫か心配になるレベルで・・・
529名無しさん
2022/10/08(土) 16:08:55.58ID:15npOcXQ 落ち着いた頃に見に行こう
何だかんだでバローオークワ以外の選択肢ができるのは嬉しい
総菜が充実してるといいな
何だかんだでバローオークワ以外の選択肢ができるのは嬉しい
総菜が充実してるといいな
530名無しさん
2022/10/08(土) 19:14:27.10ID:aG30PYrs で、モールにペットボトルとか古紙とか回収するとこあんの?
532名無しさん
2022/10/08(土) 21:54:44.26ID:AXea1Q6c533名無しさん
2022/10/08(土) 23:30:50.03ID:rWmoqQ4v534名無しさん
2022/10/08(土) 23:52:01.86ID:o/rwLuA/ >>487
ちょっと話逸れるけど、この地域て長年バローに独占支配されてた感あるよねw
競合店がほぼないからあぐらかいてて買い物がつまらんかった
オークワとラムーができてやっと企業努力のやる気出したので良かったわ
ちょっと話逸れるけど、この地域て長年バローに独占支配されてた感あるよねw
競合店がほぼないからあぐらかいてて買い物がつまらんかった
オークワとラムーができてやっと企業努力のやる気出したので良かったわ
535名無しさん
2022/10/09(日) 00:01:40.60ID:znS0iH+L まともに努力を感じるのはバローでもタチヤだけじゃね
ほかは松ちゃん級の「なめてんのかぁあああ?あ?」だと思うわ
ほかは松ちゃん級の「なめてんのかぁあああ?あ?」だと思うわ
536名無しさん
2022/10/09(日) 00:05:20.84ID:LIjpUb+z 去年リニューアルしたとこはタチヤ風味になって最初はおっ!て思ったけど結局はバローだなぁってなったわ
537名無しさん
2022/10/09(日) 00:18:55.60ID:gSrHTj2I 本拠地近くのバローは安いんじゃないの?
離れたバローは高い
離れたバローは高い
538名無しさん
2022/10/09(日) 06:30:04.73ID:D9I33jtj オオマツフードは変わった魚売ってて面白いな
539名無しさん
2022/10/09(日) 06:48:41.01ID:KilUXp7E \\オオマツコード//
540名無しさん
2022/10/09(日) 11:04:29.28ID:1VZ/q7U5 バローの企業努力といえば岐阜羽島インターのとこの店
コストコがすぐ近くに出来てからしばらくして短期休業して改装
特に鮮魚や精肉売り場が大幅に変わって
コストコで扱ってるようなデカい塊の真空パックや牛タンなんかと
同じようなものを扱う形態になってた
少なからず売上に影響してたんだろうと想像
はたしてイオン土岐が地域経済にもたらす競争効果はどんなもんか
コストコがすぐ近くに出来てからしばらくして短期休業して改装
特に鮮魚や精肉売り場が大幅に変わって
コストコで扱ってるようなデカい塊の真空パックや牛タンなんかと
同じようなものを扱う形態になってた
少なからず売上に影響してたんだろうと想像
はたしてイオン土岐が地域経済にもたらす競争効果はどんなもんか
541名無しさん
2022/10/09(日) 11:36:27.80ID:Z8CZ/Kus イオンのスーパマーケットではpaypay使えんの?
542名無しさん
2022/10/09(日) 12:06:11.18ID:RTWYQLdx 日用品買うスーパーごときであの広大な駐車場や敷地を歩くのはちょっと不便じゃね
よっぽどいい商品とか安い商品があるなら頑張るかもしれんけど
コンビニやドラッグストアが隆盛した理由を考えれば…
よっぽどいい商品とか安い商品があるなら頑張るかもしれんけど
コンビニやドラッグストアが隆盛した理由を考えれば…
543名無しさん
2022/10/09(日) 12:20:04.34ID:QndhZjbN トナラ―ムカツクから広い駐車場大歓迎。
545名無しさん
2022/10/09(日) 13:09:45.54ID:LIjpUb+z547名無しさん
2022/10/09(日) 14:15:58.95ID:LIjpUb+z548名無しさん
2022/10/09(日) 17:38:56.10ID:YZPXZBb/549名無しさん
2022/10/09(日) 19:42:36.77ID:BuJDw3u8 みんなは、風呂は、入ったかな
550名無しさん
2022/10/09(日) 21:08:53.38ID:A8Kmmcry 茶「♪ババンババンバンバン♪土岐よりみち温泉&バーデンパーク曽木&山神温泉&柿野温泉入れよ!」
551名無しさん
2022/10/10(月) 15:01:25.53ID:Tm3EL8Gf 誹謗中傷で訴えちゃえ
552名無しさん
2022/10/10(月) 15:02:45.91ID:Tm3EL8Gf >>551
誤爆しますた
誤爆しますた
553名無しさん
2022/10/10(月) 21:07:28.57ID:ZrD+K42Q 文章でAI邪淫イラストを同行しようって言うのは無理みたいですね
https://i.imgur.com/ur4TTaH.png
https://i.imgur.com/ur4TTaH.png
554名無しさん
2022/10/10(月) 22:26:08.34ID:2n3LKCfA クソつまらんかったわAEON
555名無しさん
2022/10/11(火) 07:46:12.71ID:Ex0YKbyg つまらん人間はなにしてもつまらん
556名無しさん
2022/10/11(火) 11:08:36.48ID:aKtOefQt それな
大抵そいつ自身に問題がある
大抵そいつ自身に問題がある
557名無しさん
2022/10/11(火) 11:35:25.95ID:vT+Zj2c4 「つまらん人間はなにしてもつまらん」は否定はしないが
それとAEONをつまらなく思えたのとは意味が違う
「つまらん事の無い人間はなにしてもつまらん事が無い」のか?
そんな事は絶対に無い
俺はTSUTAYAはいいなとは思ったが他はつまらんかった
それとAEONをつまらなく思えたのとは意味が違う
「つまらん事の無い人間はなにしてもつまらん事が無い」のか?
そんな事は絶対に無い
俺はTSUTAYAはいいなとは思ったが他はつまらんかった
558名無しさん
2022/10/11(火) 11:57:36.70ID:x9JUzxiS そもそも入ってるテナントの段階で面白味は無いんだからツマラナイがスタートなのは仕方ないんじゃないか?
相乗効果で面白味を出していけるかどうかはイオンの取り組み次第な訳で「もっとがんばりましょう」っていうのが現状ってこと
毎年同じような花火を見て同じような屋台で買い食いする
一つ一つは新鮮味に欠けるし面白味は乏しいが、毎年大勢の人が集まり笑顔になる
なぜなのか
そこに答えがありそう
相乗効果で面白味を出していけるかどうかはイオンの取り組み次第な訳で「もっとがんばりましょう」っていうのが現状ってこと
毎年同じような花火を見て同じような屋台で買い食いする
一つ一つは新鮮味に欠けるし面白味は乏しいが、毎年大勢の人が集まり笑顔になる
なぜなのか
そこに答えがありそう
559名無しさん
2022/10/11(火) 12:14:18.31ID:xmV1GWV2 アウトレットいくついでに見てこようと思うが名古屋から行く場合中央道経由か東海環状経由どっちが近いんやろな
中央道の場合小牧まで迂回する必要があるし、東海環状の場合途中で瀬戸市の一般道を通らなきゃならん
19号は信号多すぎて時間かかる
微妙にアクセスしづらいな
中央道の場合小牧まで迂回する必要があるし、東海環状の場合途中で瀬戸市の一般道を通らなきゃならん
19号は信号多すぎて時間かかる
微妙にアクセスしづらいな
560名無しさん
2022/10/11(火) 12:36:52.42ID:kUekw2xo 66号線や363号線は19号線よりも走りやすいぞ。
561名無しさん
2022/10/11(火) 12:53:22.98ID:ZMp336wu >>559
グーグルマップで名古屋IC付近から検索すると、中央道と東海環状(グリーンロード経由)40分37kmで一緒だな。
一般道は瀬戸の国道363経由は出てこんな、尾張旭から愛岐道路経由1時間32km
グーグルマップで名古屋IC付近から検索すると、中央道と東海環状(グリーンロード経由)40分37kmで一緒だな。
一般道は瀬戸の国道363経由は出てこんな、尾張旭から愛岐道路経由1時間32km
563名無しさん
2022/10/11(火) 14:06:17.61ID:xfdj+yiB 車混んでそうだからチャリで行こうかな
天気いいし
天気いいし
564名無しさん
2022/10/12(水) 15:36:16.13ID:PRVaBbMv 数年前と比較して土岐の知名度は上がった
前は東濃の一部地域で多治見、瑞浪、恵那、中津川がまとめてしか知られて無かったが
アウトレットが出来てからの多治見の没落が激しいなw
前は東濃の一部地域で多治見、瑞浪、恵那、中津川がまとめてしか知られて無かったが
アウトレットが出来てからの多治見の没落が激しいなw
565名無しさん
2022/10/12(水) 16:27:33.07ID:bGwFZkRf トッキントッキンモールとかにすれば知名度上がったのに
566名無しさん
2022/10/12(水) 17:04:54.82ID:JOMUhJru キャッチコピーはここでこそ「時(土岐)は来た!!」を使うべきやろがいwww
567名無しさん
2022/10/12(水) 17:24:34.37ID:RzT7x1ET ( ´,_ゝ`)
568名無しさん
2022/10/12(水) 17:41:32.76ID:+7zyYFir ちょっと待ってみんな!
>>566がなにか言ってる!!
>>566がなにか言ってる!!
569名無しさん
2022/10/12(水) 17:56:06.09ID:9JFhr/Jo どちらにせよ放火とか爆破未遂とか起こりそう
何かそういう心境にさせる
何かそういう心境にさせる
572名無しさん
2022/10/12(水) 20:30:01.86ID:dSJhhLvg 土岐生まれのあの人の名言ですな
573名無しさん
2022/10/12(水) 20:32:53.02ID:2PxS37hf 田中邦衛「北の国からのセリフで言ったかな?」
574名無しさん
2022/10/12(水) 20:44:14.43ID:e+xqEkXt 511 名無しさん sage 2022/10/12(水) 19:53:37.14 ID:COjoTJox
多治見の街は東濃版柳ヶ瀬になる
...小学校のクラスでも爆笑されてる
これからは土岐の時代
土岐は東濃版長久手市
人口など指標にならない事は長久手市と岐阜市の明暗をみれば一目瞭然
多治見の街は東濃版柳ヶ瀬になる
...小学校のクラスでも爆笑されてる
これからは土岐の時代
土岐は東濃版長久手市
人口など指標にならない事は長久手市と岐阜市の明暗をみれば一目瞭然
576名無しさん
2022/10/13(木) 21:58:12.01ID:Q1229E+V 名古屋にはイオンがくそあるもんで、わざわざこんな所までこーへんて。
577名無しさん
2022/10/13(木) 22:59:16.33ID:j4LRQW6Y 多治見市は、土岐への通過都市だと自覚して下さい
多治見の渋滞のせいで、土岐へ訪れる人が迷惑しています
あと、美濃焼を観光産業にしていますが、ほとんどは土岐市で生産されています
美濃焼というのは、ほぼ土岐市で生産された陶器を意味します
多治見は何もない、消滅するだけの街です
そこを自覚していない、プライドだけ高いので困ったものです
多治見の渋滞のせいで、土岐へ訪れる人が迷惑しています
あと、美濃焼を観光産業にしていますが、ほとんどは土岐市で生産されています
美濃焼というのは、ほぼ土岐市で生産された陶器を意味します
多治見は何もない、消滅するだけの街です
そこを自覚していない、プライドだけ高いので困ったものです
578名無しさん
2022/10/13(木) 23:23:18.23ID:EXxsIbzA 確かに多治見ってなんにもないのに渋滞するよね
579名無しさん
2022/10/14(金) 01:03:58.99ID:Tnq8kl+N 今光岡がある交差点のところで必ず詰まるのはなんなんやろな
248いきたい奴の進路変更が下手くそなのか
248いきたい奴の進路変更が下手くそなのか
580名無しさん
2022/10/14(金) 05:37:41.29ID:Cww70qKf 多治見は何もないから最高気温で話題集めしたがズルがバレて信用無くしちまったのが痛い
581名無しさん
2022/10/14(金) 06:00:31.35ID:cUfq/sgY いや、なにもないから何十億もかけてイオンとかアウトレット誘致したわけで
583名無しさん
2022/10/14(金) 11:18:28.22ID:Rp8sMG+P 多治見も土岐も岐阜県にはなにもないよ
584名無しさん
2022/10/14(金) 11:28:59.02ID:4i5LidVm 2022/10/7(金)
鈴木福くん主演メ~テレドラマ制作決定!「17歳の監督 ~名古屋行き最終列車大垣編~」
https://www.nagoyatv.com/nagoya_saishu2022/info/#ns1007
鈴木福くん主演メ~テレドラマ制作決定!「17歳の監督 ~名古屋行き最終列車大垣編~」
https://www.nagoyatv.com/nagoya_saishu2022/info/#ns1007
585名無しさん
2022/10/14(金) 12:08:31.98ID:T+QwePcU 土岐市と同じ名鉄が走ってない大垣がなんで??
586名無しさん
2022/10/14(金) 14:52:38.07ID:ZEfyRzoi 市より先に個人が消滅します
587名無しさん
2022/10/14(金) 15:38:43.02ID:+9Zf2WwW 福くんももうボーボーなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- 今日はチートデイなのでパスタサラダ食べました
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 5時だから窓から5回ちんこ出した
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
- リュウジ、ファミマコラボが不評だったから反論で緊急の動画回しててワロタァ
