名古屋市千種区界隈について静かに語らいましょう
□千種区役所公式
ttp://www.city.nagoya.jp/chikusa/
■前スレ
名古屋市千種区 Part20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1647495991/
探検
名古屋市千種区 Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/12(日) 13:14:28.92ID:Oa0fRGAl
2022/06/12(日) 18:18:34.79ID:hfSDDill
レクサス覚王山、姫が池に大型マンションで活気づくとよいね!
2022/06/12(日) 18:23:14.95ID:CqtpxWsX
ヤマダ星ヶ丘は「生活雑貨・医薬品・インテリア・カフェ」が廃止になるのね。
フロア縮小するのかな?
フロア縮小するのかな?
2022/06/12(日) 20:20:26.26ID:cqGRtpI3
今年こそ振甫プールで泳げるだろうな
他にプールないよな、千種区って
他にプールないよな、千種区って
2022/06/13(月) 01:17:49.72ID:B+i+IxH6
幼少の頃に母の田舎に行ったら、近隣住民のためにプールが解放されてたな
千種区というか名古屋市立小中って生徒以外に対してプール開放したことあったっけ?
千種区というか名古屋市立小中って生徒以外に対してプール開放したことあったっけ?
9名無しさん
2022/06/13(月) 14:02:47.78ID:K/xgNcuG >>5
振甫プールとっくにないし
振甫プールとっくにないし
10名無しさん
2022/06/13(月) 15:49:10.93ID:g3JRgU5L >>5
ゴミ処理場の隣は違ったっけ?
ゴミ処理場の隣は違ったっけ?
11名無しさん
2022/06/13(月) 17:44:17.69ID:B+i+IxH6 >5
千種スポーツセンターにあるよ
温水プールで幼児用もあるから家族で楽しめる
千種スポーツセンターにあるよ
温水プールで幼児用もあるから家族で楽しめる
12名無しさん
2022/06/16(木) 11:13:07.81ID:o3puks+s 振甫プールの外に丸くて薄くて大きい煎餅にしょうゆ塗って5円か10円で売ってたな
どぎつい色付きの△ビニール入りジュースも5円か10円だったような
どぎつい色付きの△ビニール入りジュースも5円か10円だったような
13名無しさん
2022/06/16(木) 14:22:43.00ID:3rZnmkw7 >>12
私はフローズンが好きだったなぁ
私はフローズンが好きだったなぁ
14名無しさん
2022/06/16(木) 19:36:38.31ID:QWnhaJOO 振甫プールの横の屋台で、コーンでできた皿に盛られたわらび餅を買い食いしたような
プールの後はゲーセンでオズマウォーズをやったような
プールの後はゲーセンでオズマウォーズをやったような
15名無しさん
2022/06/16(木) 19:50:57.87ID:jz4aYkm7 振甫プール水が冷たかったなぁ
16名無しさん
2022/06/17(金) 01:15:36.55ID:jLjwbDi1 >>13
凍らせたのも同じ値段
チューチュー吸っていると、やがて味のない色付き氷にw
プールはもっぱら浅い方で遊んだだけ、浅い方の真ん中にペンギンがいた
深い方は25mプール、更にむこうには飛込プールがあった
高い所から飛び込んでいた人もいたっけ
凍らせたのも同じ値段
チューチュー吸っていると、やがて味のない色付き氷にw
プールはもっぱら浅い方で遊んだだけ、浅い方の真ん中にペンギンがいた
深い方は25mプール、更にむこうには飛込プールがあった
高い所から飛び込んでいた人もいたっけ
17名無しさん
2022/06/18(土) 07:44:47.22ID:1KteDt2z 美濃里屋のカツ丼700円あんまりだった
ボリュームはあるけどカツが薄くてグリンピースが硬くてゴジゴジ
おでんの大根は味が染みてておいしかった
ボリュームはあるけどカツが薄くてグリンピースが硬くてゴジゴジ
おでんの大根は味が染みてておいしかった
18名無しさん
2022/06/19(日) 20:35:59.34ID:hX87Lbs5 そのうち営業妨害で訴えられんぞ
19名無しさん
2022/06/19(日) 21:54:25.49ID:jq98eho+ 千種区の中じゃ東山動物園裏のこの道が一番好きかな
https://goo.gl/maps/H2ZKun5jagUNoykh9
https://goo.gl/maps/H2ZKun5jagUNoykh9
20名無しさん
2022/06/19(日) 22:46:00.64ID:Oqidk0N/ >18
何が営業妨害に相当するの?
何が営業妨害に相当するの?
21名無しさん
2022/06/20(月) 08:55:53.42ID:e521dRTz そこって死体が乗った車があった通りだっけ
22名無しさん
2022/06/20(月) 14:45:58.65ID:NzbRlp6I ああ、自分で首はねたやつか?
23名無しさん
2022/06/20(月) 20:33:39.43ID:lP/MxzkQ 名古屋プレミアム付き商品券の当たり券が送られて来た
私は電子、家族の方で紙のが当選
電子はメールで連絡来るかと思ったが、結局ハガキが来てアプリのDL方法などが書かれてた
早速DLして眺めてみたが、アプリ用のパスワードは数種類の文字種必須なのでめんどくさい
決済用パスワードは暗証番号だけで指紋などの生体認証には非対応、支払の度に打ち込むことになりそうだから常日頃使う4桁を設定しても良い物か迷うところ
電子に関しては購入金額5万円をMAXとして、1万円ずつとか買えるのかと思ったが、購入時に申請した金額からの変更は不可だった
サポート窓口としてNTTドコモショップ、各区の生涯学習センターが用意されてる
紙に関しては、郵便局で受け取れるようにと指示したつもりだったが、なぜか郵送を選択してた
支払い完了後、ゆうパックで送られてくるらしい
当選ハガキ到着組がアプリインストールなどを行っているためか、プレミアム付き商品券のサイトが断続的に表示できなくなってる
(アプリ用QRコードを読むと一旦商品券サイトに飛んで、そこからストアへの誘導のため)
紙に関しては従来通りだから不安は無いが、電子版はどうかなぁ
私は電子、家族の方で紙のが当選
電子はメールで連絡来るかと思ったが、結局ハガキが来てアプリのDL方法などが書かれてた
早速DLして眺めてみたが、アプリ用のパスワードは数種類の文字種必須なのでめんどくさい
決済用パスワードは暗証番号だけで指紋などの生体認証には非対応、支払の度に打ち込むことになりそうだから常日頃使う4桁を設定しても良い物か迷うところ
電子に関しては購入金額5万円をMAXとして、1万円ずつとか買えるのかと思ったが、購入時に申請した金額からの変更は不可だった
サポート窓口としてNTTドコモショップ、各区の生涯学習センターが用意されてる
紙に関しては、郵便局で受け取れるようにと指示したつもりだったが、なぜか郵送を選択してた
支払い完了後、ゆうパックで送られてくるらしい
当選ハガキ到着組がアプリインストールなどを行っているためか、プレミアム付き商品券のサイトが断続的に表示できなくなってる
(アプリ用QRコードを読むと一旦商品券サイトに飛んで、そこからストアへの誘導のため)
紙に関しては従来通りだから不安は無いが、電子版はどうかなぁ
24名無しさん
2022/06/21(火) 14:25:55.99ID:1nm5Vhm4 前に移転したちくさ病院について、周りにもあそこに行ってる人いないし、老人病院的な感じなのか?
みたいにここで書いたらかなり強く否定されたんだけどさ
病院を探しててGoogleの口コミを見てたら、凄く評価が分かれてた
良い評価はなぜか北区の老人ホームもセットで褒めてる
途中までしか数えてないけど4件は見た
みたいにここで書いたらかなり強く否定されたんだけどさ
病院を探しててGoogleの口コミを見てたら、凄く評価が分かれてた
良い評価はなぜか北区の老人ホームもセットで褒めてる
途中までしか数えてないけど4件は見た
25名無しさん
2022/06/22(水) 21:04:44.05ID:+vb6pkno >>19
ネズミ捕りの名所
ネズミ捕りの名所
26名無しさん
2022/06/22(水) 21:40:39.14ID:STAGMruK 吹上に住んで10年、しょっちゅう通るがねずみ取りなんか見たこと無い
27名無しさん
2022/06/23(木) 01:20:37.25ID:xq3HqNb2 吹上はケーズの横(飯田街道)と阿由知通が交差しているところが右折禁止なんだよね
時々パトカーが見張っていて、右折する車がいるとサイレン鳴らして追っかける
そして私も捕まったw
時々パトカーが見張っていて、右折する車がいるとサイレン鳴らして追っかける
そして私も捕まったw
28名無しさん
2022/06/23(木) 04:39:43.17ID:aaAzJO1Z29名無しさん
2022/06/24(金) 14:31:28.48ID:wCyRcbdi 27のようなうっかりは仕方ないが、ウインカーをケチって信号変わってからとか、
交差点に入りかけてから出す奴は死ね、人間のクズ
名古屋の象徴、1970年代前半に名古屋発祥といわれるこの恥ずかしい行為は、マジ死ね
交差点に入りかけてから出す奴は死ね、人間のクズ
名古屋の象徴、1970年代前半に名古屋発祥といわれるこの恥ずかしい行為は、マジ死ね
30名無しさん
2022/06/24(金) 22:42:52.98ID:xXlICPYf 死んだ人は剥製にしてカラーズのモニュメントにしよう
31名無しさん
2022/06/25(土) 00:48:39.91ID:r2G1fWGP 右折妨害は結局右折妨害で返されるのに、終わらない負の連鎖
32名無しさん
2022/06/27(月) 19:14:43.93ID:8bOwrhw+ 昼に砂田橋のコノミヤで入場制限やってたが、金鯱マネーのせいかねぇ。
33名無しさん
2022/06/27(月) 22:12:10.15ID:pm5wQOLp コーナン言って金鯱電子版使おうと思ったら、紙だけと言われたわ
電子なら当選確率高いだろうと選んでみたが、使えないところ多過ぎ
電子なら当選確率高いだろうと選んでみたが、使えないところ多過ぎ
34名無しさん
2022/06/28(火) 11:06:02.94ID:8D44RSR9 電子金シャチを生活費に使いたいが
イオンとかの大手スーパーなら「バーコード読んでもらう決済」出来るのかな
PayPay出たての頃のような
「こっちでバーコード読んで金額手入力決済」は勘弁願いたい
(それなら家電店でパーッと使い切る)
イオンとかの大手スーパーなら「バーコード読んでもらう決済」出来るのかな
PayPay出たての頃のような
「こっちでバーコード読んで金額手入力決済」は勘弁願いたい
(それなら家電店でパーッと使い切る)
35名無しさん
2022/06/28(火) 12:23:35.22ID:iHfogojb ローソンとかファミマで使えるはずよ
36名無しさん
2022/06/28(火) 17:09:48.29ID:4YQxRYk5 京命のアスティは紙商品券だけだった
フィール平和公園、アオキスーパー千代が丘、コノミヤ砂田橋は電子オケだった
とりあえず、日常的に食品を調達する店は確保できたかな
フィール平和公園、アオキスーパー千代が丘、コノミヤ砂田橋は電子オケだった
とりあえず、日常的に食品を調達する店は確保できたかな
37名無しさん
2022/06/29(水) 07:53:14.92ID:oQuGh3JT3837
2022/06/29(水) 09:13:33.10ID:oQuGh3JT ごめん、わかりやすく言い直すとユーザー側が金シャチのQRを読み込む方式以外、今のところ遭遇していない
店側に金シャチのバーコードを読んでもらった経験無し
店側に金シャチのバーコードを読んでもらった経験無し
39名無しさん
2022/06/29(水) 11:48:04.90ID:SAYTDq9R ローソン楠元町は電子ダメだった
ローソン全部オケというわけじゃないんだな
ローソン全部オケというわけじゃないんだな
40名無しさん
2022/06/29(水) 12:13:26.91ID:jqv/wo6L 紙は1000円単位でおつりが出ない
電子は1円単位まで対応と、電子の方が使いやすいけど対応店が限られるので人によっては用途が限られてしまうかな
電子は1円単位まで対応と、電子の方が使いやすいけど対応店が限られるので人によっては用途が限られてしまうかな
41名無しさん
2022/06/29(水) 12:27:26.17ID:nin4i63V コンビニは金シャチダメな店もあるよ
よく分からなかったら公式サイトで確認がいるのがめんどくさい
よく分からなかったら公式サイトで確認がいるのがめんどくさい
42名無しさん
2022/06/29(水) 13:41:46.65ID:QE7q4yIy43名無しさん
2022/06/29(水) 16:36:25.33ID:XEIe1nTq ローソンとかでも店ごとに違うみたいだから
サイトで確認した方がいいね
サイトで確認した方がいいね
4434
2022/06/29(水) 19:16:12.20ID:fr1rm1xB >>35-37
ありがとう、事実上「バーコード読んでもらう決済」は存在しないってことかな
自己レスだがさっき行った今池のヤマダ電機は
やはり自分でQR読んでの手入力決済、
ナゴヤドーム前イオンも同様で、セルフレジだとわざわざ
店員さんに来てもらう必要があったから面倒で使わなかった
ありがとう、事実上「バーコード読んでもらう決済」は存在しないってことかな
自己レスだがさっき行った今池のヤマダ電機は
やはり自分でQR読んでの手入力決済、
ナゴヤドーム前イオンも同様で、セルフレジだとわざわざ
店員さんに来てもらう必要があったから面倒で使わなかった
45名無しさん
2022/06/30(木) 21:45:48.31ID:rzkuQwjF 金鯱マネー対応のラーメン屋に行って食ってきたけど、そこは自動精算レジなので金鯱マネーは店員を呼んで手続きせにゃならん
混雑時に使うのは気が引ける
混雑時に使うのは気が引ける
46名無しさん
2022/07/02(土) 01:14:43.70ID:Hl54HAta 猪高の三洋堂併設ローソンは金シャチマネー対応してたな
レジ端末に読み取りQRあったわ
レジ端末に読み取りQRあったわ
47名無しさん
2022/07/02(土) 13:12:09.77ID:UTwOrMju ybb adslを赤箱ばらまき時代からずーっと使い続けてくれている人は、乗り換えてもずーっと死ぬまで使い続けてくれるのだから、もっと大事にしたらいいのに
48名無しさん
2022/07/02(土) 13:12:28.67ID:UTwOrMju >47 誤爆した、すみません
49名無しさん
2022/07/03(日) 11:47:08.78ID:41AyTQlE 国鉄アパートってもうなくなったんだな、40数年ぶりに思い出をたどってグーグルマップを見た
同級生に国鉄アパートの子が多くて、何度か遊びに行ったが、確か2部屋と台所しかなかった
兄弟も居たので、4人どうやって暮らしてるんだろう、と子供ながらに思った
しかし変わったねえ・・・・・・
同級生に国鉄アパートの子が多くて、何度か遊びに行ったが、確か2部屋と台所しかなかった
兄弟も居たので、4人どうやって暮らしてるんだろう、と子供ながらに思った
しかし変わったねえ・・・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- お布施の75%が葬儀社の手数料に 価格表を入手 僧侶も警鐘 [ぐれ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- ミャンマー軍事政権「日本にはアジアで犯した罪に対する反省や責任感がない」高市答弁を批判 [834922174]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 【日本終了】中国、日本のの定期便を飛ぶ飛行機は運行のほぼ全面に停止を決定!観光は即死で他業種も壊滅は答えになる模様😭 [339712612]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
