都心のタワマン、郊外の戸建てどちらが良いかなんて人それぞれだけど
都心のほうが生活物資、介護医療サービス、交通手段の手配がしやすい上に
親族も通いやすくてメリットが大きいと思うが

親族や社会の負担考えてくれるなら資産を整理して上級向けの介護施設に入ってくれるとありがたい
親族、コミュニティからしたらどんなに金持ってようが高齢者世帯やその所有物件は地雷でしかない

俺自身、自由や権利、資産を手放せと言われれば躊躇うだろうが
一人じゃベッドとポータブルトイレの往復すらままならない祖父母たちを見てたら
結局の所、立って半畳寝て一畳かと思ってな