名古屋市港区を語るスレ Part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/25(土) 09:42:06.90ID:Weh58Mv/
名古屋市港区について語るスレです。
情報交換等に使ってください。

※前スレ
名古屋市港区を語るスレ Part28
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1653881480/
210名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 01:01:27.58ID:w9aZNlJV
>>202
バローができたばかりの頃はそれでもナフコやヤマナカなんかより安いイメージでみんな行ってなかった?
2022/07/01(金) 06:06:51.04ID:OYSTzob5
アオキスーパーは昔はヨシヅヤやユニーの大きめの店の横に店を作りそこより安くして売上伸ばしてきたコバンザメ商法
今はバーゲン品以外はイオンマックスバリュー辺りよりも高い印象すらある
バローは食品スーパーは縮小傾向、新規出店はドラッグストアばかりだな
タチヤを傘下にしてから立ち位置がはっきりしない
元気なのはドンキと合体したユニーだな
以前はガラガラで他のスーパーの草刈りはみたいな形になってたがピアゴ、ドンキユニー、ピアゴビッグパワーなどそれぞれがそれぞれの得意な形態で近隣のスーパー食いまくってる
212安城区民
垢版 |
2022/07/01(金) 06:19:43.21ID:ThSld81k
>>209
ドンキホーテはお米券(1枚440円)が米以外にも使える。
ただ、こういうレアな券を使うと、レジのおばちゃんも使えるか知らなくて、「えっ?ちょっと(使えるか)聞いてきます」となって、後ろに並んでる客の「はやくしろよー、何止まってんだよ」という視線がこわい。
たまご券(たまごが100円引きになる券)もレジをストップさせる。
213安城区民
垢版 |
2022/07/01(金) 08:25:52.59ID:tjnJpUo4
>>211
ユニーがドンキと合体したのは、やっぱり、港区のららぽーとができるから、その対抗策として合体した?
今のあちこちのドンキユニーは港区が発祥の地?
2022/07/01(金) 10:10:21.57ID:BGZp/apS
ららぽとドンキって今のところいい感じに共存出来てるな
ドンキ側にもう少し飲食に特化したエリアがほしいとこだけど
2022/07/01(金) 10:24:54.86ID:nMd6suwi
共存(一方的な駐車場侵略)
2022/07/01(金) 10:24:58.30ID:GY+tTYUb
>>214
下のフードコートってまだあるのかな?
217名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 10:59:44.34ID:vOyaonnF
>>216
本屋の後のロッテリアとかある所?だよね
まだあるよー
凄い寂れてるけど
送迎の待ち合わせにつかってる
一緒にあったゲームコーナーは壁をせり出させる方式でもう無い
2022/07/01(金) 11:36:03.16ID:2WXuG8wK
>>211
アオキスーパーとヤマナカが何となく区別がつかない俺wからすると
すごく面白い
詳しいね
219名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 12:04:17.09ID:KXF8X27i
皆さん今日の気温は名古屋市で40℃予想です。
熱中症に気を付けてお過ごしください
エアコンあるなら使いましょう
2022/07/01(金) 12:21:29.56ID:bx3p7VO8
区外だが高辻やなるぱーくのバローは少しコンセプトが違っていて元気いっぱいだぞ
221名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 12:35:49.61ID:FeTKajuf
>>220
区外な上にどうコンセプトが他のバローと違うのかわからないと話が広がらない
ちなみに港区は安さが一番
2022/07/01(金) 12:41:38.95ID:jEfAMQWq
屋外で、下が芝生の木陰で一番涼しいところが40度という事だよな
2022/07/01(金) 13:03:43.51ID:2WXuG8wK
前に誰かも書いてたが区内の話で伸びると港区叩きのレスが来ないな
2022/07/01(金) 13:46:39.52ID:tLcEEb0b
コバンザメはアオキよりヨシヅヤのイメージだわ
おまけにヤマナカへの敵対意識が強すぎてキチガイかと
昔はヨシヅヤ本部事務所の壁にはヤマナカへの恨みつらみが堂々と貼られてた
225名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 14:00:45.64ID:RzvdIY9l
話の腰を折るって悪いけど
港区って変質者多いよね
名東区も昨日は地下鉄で少しトラブルあったけど
港区は昨日だけで変質者情報が2件警報があったよね
最早日常なのかな?
2022/07/01(金) 14:22:39.17ID:uHJPs1Cz
悪いと思うなら黙ってなよw
2022/07/01(金) 14:31:41.19ID:TZ98WtL2
ドンキはあの寂れたフードコートがもったいないよなあ
場所も悪いし本屋を2階に上げて入口フロアを丸々フードコートにすればいいのに
2022/07/01(金) 14:48:40.60ID:2WXuG8wK
しまった(汗)
呼び水だったか
>>223の俺のレス
スマン
2022/07/01(金) 14:57:41.06ID:CgjAWOyu
区に密着した話題だと彼入ってこれないから…
>>225みたいに必ず他の区と並べて差を述べるみたいなのばっか
230名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 15:09:16.59ID:d+19DDfZ
スーパーの話!?
俺も混ぜてよ
高島屋の地下とかお惣菜美味しいよね!
成城石井とかは変わった調味料とかオリジナルの加工肉系が美味しいよね!
でも果物とかならサポーレだよねって…

あっどれも港区には無かったね
スレチだったスマンスマン?

でっ激安スーパーがあんだってぇ?www
231名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 15:24:56.66ID:Ku1o+++D
港区は海風で涼しね
津波は怖いけど
232名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 18:42:02.53ID:5/Tr74pO
>>224
ヤマナカって港区だとあんま見ないよ感じだけど
とこがある?
2022/07/01(金) 18:53:05.40ID:fxJnYfIb
ヤマナカは当知にしかないか?
木場にも昔あった(名鉄パレ→ヤマナカ→ヤマナカチャレンジハウス→カネスエ) ←この移り変わり面白い。どんどん安いスーパーに変わっていった

近くなら中島、日比野にもあるが
234名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 18:58:13.14ID:d+19DDfZ
>>199
カネスエで使えるカードはクレカじゃなくて会員カードだろ
赤いヤツ
235安城区民
垢版 |
2022/07/01(金) 21:25:51.24ID:ThSld81k
タチヤ、ラムー、カネスエ、ドンキユニー(港区民御用達
トライアル、ゲンキー(意外に安くて使える
バロー、ヤマナカ、ナフコ、アピタ、アオキ(過去の栄光
イオン、ザビッグ、マックスバリュー(←イオン系半額狙い
236安城区民
垢版 |
2022/07/01(金) 23:33:17.14ID:ThSld81k
速報!
花友フェスタ2022開催決定
11月23日(勤労感謝の日
場所、ポートメッセ名古屋、3号館

カーメン君(園芸系youtuberトップを走る、チャンネル登録66万人)から発表がありました。
カーメン君は豊橋市のガーデンガーデンで働くおじさんです。
2022/07/02(土) 00:08:41.04ID:tATDvCDb
今日行ってきたけどトライアル全然安くないぞ
238名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 01:20:01.73ID:tr3So3kN
スーパーなんか卵と牛乳の値段見れば大体安いかどうかわかる
2022/07/02(土) 05:57:11.23ID:Awz0ljKF
三越、成城石井、旬楽膳
名東区民のお買物スポット

ま、タチヤもあるけどね
2022/07/02(土) 07:15:44.82ID:XCtpmLsc
名東区クンがここに興味深々なのは港区の激戦区のスーパー使いたいからやろw
2022/07/02(土) 07:30:23.60ID:aa8L4I7p
お前らのスレで西友とかVドラッグとか言ってるぞ
242名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 07:41:30.83ID:M7HMd0cr
最近はドラッグストアで買い物してる
ゲンキーやコスモスその辺のスーパーより安いし、コスモス以外のドラッグストアならクレカも使えるから
2022/07/02(土) 07:56:49.84ID:b/XNunrv
>>164
区別高齢化率

区人口(高齢者)

港区 143333人(39785人)27.9%区内3位

名東区 164483人(36562人)22.6%区内15位

※区内1位 南区29.9% 16位中区20.6%

令和2年10月統計値 名古屋市16区統計

港区は高齢化率かなり高い、ファミリー層からかなり敬遠されてるから仕方ないけど。
2022/07/02(土) 08:00:40.22ID:SSecAJdN
>>239
港区に三越、成城石井とか全く似合わんなw
245名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 08:55:08.68ID:9aNa4hhH
南区は長寿の町
金さん銀さんも南区出身だね
2022/07/02(土) 09:03:28.37ID:XCtpmLsc
港区の高級スーパーは、バローとアオキだからな((笑))
2022/07/02(土) 09:15:51.81ID:bG9TZ8BH
またこのゴミクズ自演失敗してるよ
2022/07/02(土) 09:18:43.61ID:knSweqzA
恥ずかしすぎる
249名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 10:22:02.65ID:yZ2ZNYMa
一体何が目的なのか理解に苦しむ
250名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 10:27:18.82ID:o83xcnGA
>>236
自分としては先月にあった東海地区最大級のクリエイターズマーケットに行けなかったのが悔やまれる
キッチンカーやら他色んなオリジナルの一点物が販売されてたらしい
行った?
251名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 10:30:14.02ID:o83xcnGA
https://i.imgur.com/HwAQRD8.jpg
2022/07/02(土) 11:35:39.50ID:4k58404t
この十数年、UFJのドタバタの隙を狙いやたら名古屋に店舗を作ってきた(そして今一生懸命店を畳んでる)三井住友銀行
支店の場所を見たら笑う
お前東西差別も甚だしすぎるだろ
https://bank.geomedian.com/nagoya/mitsuisumitomo/
2022/07/02(土) 12:31:06.53ID:tATDvCDb
後、トライアルカード使えるとかココに書いてあったがクレカ使えませんけど
あげく現金チャージ式の変なカード作らされたわ
コレ絶対最後まで使い切れんだろう
くどいようだがホントに安くない
254名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 12:51:06.58ID:oFJeVeaD
今日の昼前あおなみ線港北駅に凄い人集りができてたが有名人でも来てたのか?
2022/07/02(土) 13:37:14.16ID:XCtpmLsc
>>247
勝手に自演扱いしてんじゃねーよ。お前が名東区クンか?
2022/07/02(土) 13:50:31.31ID:/f3nf1Eb
>>253
俺も思った。 田舎でトライアル行くと安さを感じるがここは高く感じたのはなぜ?
2022/07/02(土) 14:15:59.22ID:bG9TZ8BH
アンカも付けてないのに反応しちゃったw
自分で答え合わせしてるじゃん
2022/07/02(土) 14:21:02.53ID:XCtpmLsc
>>257
馬鹿なのか?
2022/07/02(土) 14:22:03.62ID:XCtpmLsc
とっとと出ていけキチガイ名東君
260名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 14:28:55.47ID:pculxeMW
レスの数もしかり
なんか怖い
2022/07/02(土) 15:04:32.29ID:tATDvCDb
>>256
だよね
そーだよね
メリットといえば食料品以外の雑貨が24時だって言うことくらいだよね
売ってるPBの被服雑貨品質ショボいけど
2022/07/02(土) 15:45:03.83ID:pTwiAH7I
>>256
タチヤとカネスエに慣れてると全国的にヤバイぞ。
263名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 15:51:53.48ID:IiqquwyQ
港区のららぽーとはスーパーはアオキだけど
東郷のららぽーとは違うらしい
そっちもクレカ使えない係のスーパーなのか
264名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 17:47:17.28ID:H58ff7BY
>>215
情報が古いよ
ららぽーとが出来たばかりくらい頃確かにドンキが無料で車止めれることを良い事にそんな輩いたけど
今はららぽーとに行く客がわざわざドンキに車停めたりしないよ
ドンキに行く層とららぽーとの客な棲み分けは出来てるよ
2022/07/02(土) 17:59:40.06ID:5g3/nHig
>>264
近所に住んでるけどよく柵をまたいでドンキの駐車場に帰っていく客いるよ
266名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 18:17:22.67ID:tvbjBDEi
自分も近くに住んでるけど最近はあまり見ないよ
2022/07/02(土) 18:30:02.78ID:okq+ziX1
アメニティ港明
268名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 18:46:07.67ID:Akma3z9l
>>265
まぁ全くもってゼロってわけでは無いんだろうけど一時期に比べればわざわざららぽーとに用事があるのにドンキ止めて歩いて人はあんまいないでしょ
そもそもララポが今空いてるからね駐車場も空いてる

ていうか柵をまたいでってどういう事?
ららぽーとからドンキ駐車場まで行く人を確認してるの?
少なくとも信号2つは渡るよね?
269名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 18:56:11.03ID:fma7Ybhf
ID同じなの気づいてないのか…?
2022/07/02(土) 19:57:25.39ID:5g3/nHig
>>268
信号渡って南側平面駐車場の柵を越えるってことなんだけどわかりにくかったかな?
タチの悪いやつはゴンチャかスタバで買った飲み物を駐車場に放置して帰ってるよ
271名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 20:48:24.49ID:hfaj0wLh
>>270
なるほど
>ららぽーとから信号渡ってドン・キホーテ南側平面駐車場の柵をワザワザ乗り越えて車に乗り込む輩を日に何台がよく見るという定義なのはかわからないけど
後もつけずにひと目確認することができるのね

流石に俺もそこまでガードマンのように注視してないから気が付かなかったわ
それにしても別に普通に歩いて入れる所を柵越えてく人が沢山居るとは

ほぼ毎日東海通駅からドンキによって帰ってるけど、そんなヤツ一度も遭遇したこないの幸運だね

そうなんだまだまだそんなにららぽーと行くのにワザワザドンキに車止める理解に苦しむ人が沢山いるだね

ありがとう(笑)
2022/07/02(土) 21:19:03.08ID:tATDvCDb
今録画で見た今日のゴリ夢中
中川運河とバーミュキュラビレッジとそのベーカリーだった
次回予告で映ってたのが多分観測船ふじだと思うから来週は港区かな?
2022/07/02(土) 21:41:30.75ID:Y01jVTTH
バーミキュラーの店、いつも混雑して入れない。元町珈琲もいつも混雑してるし。支店作ってほしい
2022/07/02(土) 21:52:59.05ID:jkrKWSW2
14万円の旧式スマホのことか
275安城区民
垢版 |
2022/07/02(土) 21:55:49.78ID:/y42KgWf
>>250
コロナ後は一回、車のイベントに行っただけですよ。

そのイベントはよくわかなくてすいません。

昔はSKE、HKT、NMB、乃木坂46の握手会で何度も行ったり、名古屋モーターショー、オートトレンド(車)、産業展など、ポートメッセはよく行きましたよ。
握手会はポートメッセの予定欄に握手会ではなくて、「関係者イベント」って必ず書いてあったw
276安城区民
垢版 |
2022/07/02(土) 22:00:58.37ID:/y42KgWf
>>263
東郷のららぽのスーパーは確か平和堂だと思った
277安城区民
垢版 |
2022/07/02(土) 22:13:00.05ID:/y42KgWf
>>271
土日とか、混んで立体の屋上まで行かされて、帰りも混みどきで出るまで時間かかるなら、ドンキに止めて歩く層はけっこういると思う。それか何も買わずに駐車無料制限時間超えるなら、ドンキに。

それより、あそこまで寛容なドンキユニーに拍手を送りたい。バーとかつけちゃうと港区民も気軽に行けなくなるんじゃないか?
278安城区民
垢版 |
2022/07/02(土) 22:22:21.92ID:/y42KgWf
今日は名東区に行ってきた。
極楽湯のラクスパ名古屋。
やっぱり車で下道だとすごい時間がかかる。
あっちの方はとにかく坂や信号交差点が多くて、普段23号などを走ってる自分としては、すごい運転でストレスがたまる。名ニ環も信号つかまりまくり。はやく行きたければ金を出せということか、、、。
2022/07/02(土) 22:28:58.97ID:UEDbEyod
ああ、じゃあ次は中川コロナの湯と尾張温泉いくといいぞ
2022/07/02(土) 22:36:45.69ID:tATDvCDb
>>277
ほへーまだいるんだねー
職場にドン・キホーテと掛け持ちしてるパートのオバサンと去年くらいにそういった話になって駐車場は満タンなのにお客さん少なくてヤダねーなんて話てたけど
そのオバサンも今はもうそんな事ないよなんて言ってけど気付いて無いだけなのかもね
まー去年のコロナ自粛真最中の頃の会話だったからな客自体まばらだった手のもあるかもねぇ
281名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:46:39.45ID:XPGDobb3
>>278
本当に今更こんなこと聞くの恐縮ですが
何故コテハンつけてるんですか?
そしてそのイカれ…もとい、イカしたハンドルネームはどう言う意味ですか?
差し支え無ければ教えて下さい。
2022/07/02(土) 23:18:37.38ID:uXRcS3F/
築地口のトラヤなくなっとる
ブロック崩しよくやったのに!

西川屋もないわな花火買ってよくまけてくれたわな。

トラヤの横の服や名前忘れたけどなくなっとるなぁ
コピーの財布買ったなぁ

なつかしいなぁ港区ありがとう!
2022/07/02(土) 23:22:55.41ID:uXRcS3F/
トラヤなくなっとる!ブロック崩しよくやった!
なつかしいなぁ。

西川屋もないわな花火買ってよくまけてくれたなぁ

築地口もだぶかわったなぁ

喫茶ロザンナだけまだやっとるわ。
2022/07/02(土) 23:28:58.89ID:uXRcS3F/
ユニー地下のどら焼きうまかったなぁ

みたらし35円きなこ40円
うまかったなぁ

久しぶりの築地口また来ます!
285名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:36:40.11ID:gctLvmXE
>>283
とらやってどこだっけ?
築地口の交差点京屋側築地口駅2番出口の隣にあった狭小ビル?
あそこ今ごっそり無いよね
次何ができるのかな?
286名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:52:20.18ID:pjUJv8eG
>>276
平和堂?和菓子屋さんみたいな名前だな
聞きたことないスーパーだ
2022/07/03(日) 00:18:06.98ID:2Mn5X41L
>>286
西川貴教に掘られてしまえ
2022/07/03(日) 00:25:46.00ID:cIa2HqcL
いつまでくだらないスーパーの話題で引張るつもりだ
289名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 00:37:03.60ID:47OLKEwD
珍走うるせぇー!
2022/07/03(日) 09:09:31.86ID:ieSQ2XxV
>>289
しばらく雨で走れないぞ
よかったな
291名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 10:44:06.80ID:qMq3nN7a
アイツラ稀に雨でも走ってる時があるからな
本当にアホの行動は常識で測れない
292名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 11:14:47.07ID:cjavjwso
大変ヨー
大雨洪水警報ダヨー
港区民ハヤクニゲルネー
洪水来ちゃうよー
タイヘンヨー
アブナイヨー
モウシンデルヨー
2022/07/03(日) 12:04:05.97ID:iG0mP3Lt
もう完全に荒らすことしか頭にないんだな
2022/07/03(日) 12:29:20.51ID:Jaug5CSg
みなさんが心配になって来てみました
水に浸かったりしていませんでしょうか
標高50メートルの地域からご無事をお祈りしております
295名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 12:30:59.20ID:gQrIhPtV
レスに港区フィルターが掛かって
ララポがラブホに見えるわw
2022/07/03(日) 13:14:39.67ID:IFT8K3c1
>>276
東郷のららぽーとの平和堂は
港区のららぽーとのアオキスーパー
と比べてお高いの?
後、クレジットカード使えるの?
297名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 14:09:09.28ID:w/w2cytx
コスモスで金シャチマネーつかえた!
今まで現金しか使えなかったから嬉しい
298名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 15:43:07.25ID:LidC8JrF
キングダッシュ通いまくったなあ…
299安城区民
垢版 |
2022/07/03(日) 15:44:28.25ID:A9kOAJak
今日は雨でイオンやショッピングモールが激混みですね。
300名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 17:19:08.43ID:HtJnrbzD
スマホのヤフーの警報が頻発してる最中、外からなんか凄いダミ声でなんか訴えてる放送が聞こえて、消防の避難放送かと見てたTVのボリュームを落とし耳を済ませたら、河村市長の選挙応援の誰々を応援したってちょうよって言う能天気な放送でお茶吹いた
301安城区民
垢版 |
2022/07/03(日) 18:16:46.72ID:A9kOAJak
さっき、田んぼアートがCBCのニュースでやってたよ。
ヤマダ電器のところか。
2022/07/03(日) 20:30:58.86ID:618bhuZ6
田舎と他府県からバカにされる田んぼアートか
303名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:01:56.54ID:APcV5SVQ
Yahoo!ニュース: 名古屋でも各地で“道路冠水”…東海3県で愛知を中心に大雨 小牧市では1時間に100ミリの記録的な雨に(東海テレビ) - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dca3fd0e87f0de73e36d75e91211dfb42914516

また港区は勝ってしまった
2022/07/03(日) 21:03:58.53ID:IFT8K3c1
報道ステーションで名古屋だと緑区が冠水したってたった今やってたね
2022/07/03(日) 21:07:23.71ID:618bhuZ6
1時間100mmとか耐えれるところすごい
306名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:27:32.87ID:AoLtjA+E
>>301
お前は>>281の質問に答えてやれよ
普段無駄に荒らしてんだから

俺も気になるし
307名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 22:08:42.81ID:A6zhg152
明日注意な
2022/07/04(月) 00:12:58.46ID:c0M1hP9G
>>307
まぁあんまり大口叩くと外したときにスゲー叩かれそうだけど
一応明日も勝利宣言しにくるわ
309名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 11:17:05.25ID:O+JmpvRa
おお今年初の蝉観測
いよいよ夏が来た
いやもう既に相当暑いなw
310名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 11:35:41.28ID:EjEdmM5y
鳥が全くいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況