名古屋市港区について語るスレです。
情報交換等に使ってください。
※前スレ
名古屋市港区を語るスレ Part28
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1653881480/
名古屋市港区を語るスレ Part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/25(土) 09:42:06.90ID:Weh58Mv/
616名無しさん
2022/07/18(月) 13:51:33.52ID:boFvPkN0 名東区はジャンプ売ってるけど
617名無しさん
2022/07/18(月) 14:17:48.03ID:PPyIZuTP >>615
街中ったて港区の中のほんのある一部だけだろう区の敷地面積のパーセンテージいえば数%の割合だろ
ちなみに港祭があっても家の近所には花火の光と音とが聞こえるくらいで汚くもならないし、渋滞も無いけどな
小碓学区
大半がそんな所だろ
街中ったて港区の中のほんのある一部だけだろう区の敷地面積のパーセンテージいえば数%の割合だろ
ちなみに港祭があっても家の近所には花火の光と音とが聞こえるくらいで汚くもならないし、渋滞も無いけどな
小碓学区
大半がそんな所だろ
618名無しさん
2022/07/18(月) 14:32:59.39ID:GDgAAmJD ウザい
相手にするな
名東区NGワード推奨
相手にするな
名東区NGワード推奨
619名無しさん
2022/07/18(月) 14:36:22.24ID:aOdCxJBQ 港区に商業施設が多いとかどうでも良いの
南港中川中村西北守山は人としてどうかしてる輩が多いの
だから馬鹿にされるのにショッピングセンターがどうのこうの
本当にヒトモドキしか住んでないのな
南港中川中村西北守山は人としてどうかしてる輩が多いの
だから馬鹿にされるのにショッピングセンターがどうのこうの
本当にヒトモドキしか住んでないのな
620名無しさん
2022/07/18(月) 15:02:43.56ID:wFK4JusC なんでジャンプ売ってないんだ?
621名無しさん
2022/07/18(月) 15:16:08.27ID:1o7HSTH0 たかが漫画でマウントすんのか
622名無しさん
2022/07/18(月) 17:40:54.61ID:WQHpEask 今日アスナル金山行ってきた沢山の人で賑わってた。
蒸し暑さの中ぷらぷらしててなんか既視感の様なモノを感じた、そう、イオン港ベイシティだ
屋根が無く夏は熱くて冬寒い
出店してる店もイオンにある店と同じ
三階より道路挟んた向かい側には旧ダイエーのイオンがみえる
造りとしてはモール側がアスナルで核店舗のイオン港が休憩ダイエー
すぐ近くにはイオン熱田もある
環境も似ている
そこで何故ベイシティは潰れたかを考えるとヤッパリ立地の問題だと考えるさせられる
結局街に人がいないのが駄目なのだろ
市内で一二を争う広大な敷地に
市内で一二を争う程の人口の少なさ
ヤッパリいかに平時に集客出来るかがキモだと思う
蒸し暑さの中ぷらぷらしててなんか既視感の様なモノを感じた、そう、イオン港ベイシティだ
屋根が無く夏は熱くて冬寒い
出店してる店もイオンにある店と同じ
三階より道路挟んた向かい側には旧ダイエーのイオンがみえる
造りとしてはモール側がアスナルで核店舗のイオン港が休憩ダイエー
すぐ近くにはイオン熱田もある
環境も似ている
そこで何故ベイシティは潰れたかを考えるとヤッパリ立地の問題だと考えるさせられる
結局街に人がいないのが駄目なのだろ
市内で一二を争う広大な敷地に
市内で一二を争う程の人口の少なさ
ヤッパリいかに平時に集客出来るかがキモだと思う
623名無しさん
2022/07/18(月) 17:45:02.59ID:WQHpEask625名無しさん
2022/07/18(月) 20:01:09.67ID:LGR/yZT+ 港区で、pcr検査や抗原検査無料でやってくれる所ってない?
症状無しで
症状無しで
626名無しさん
2022/07/18(月) 20:30:01.93ID:Rb4BqyDQ あんまり面白いくないかもしれんが、
昨日夜キャナルリゾート行こうとしたんだけど駐車場満杯で
屋内駐車場に通じる道もまいっぱい車。
にっちもさっちもどうにもブルドッグだった
風呂入るまでに1時間かかりそうだったんで帰ったわ。。。
昨日夜キャナルリゾート行こうとしたんだけど駐車場満杯で
屋内駐車場に通じる道もまいっぱい車。
にっちもさっちもどうにもブルドッグだった
風呂入るまでに1時間かかりそうだったんで帰ったわ。。。
627名無しさん
2022/07/18(月) 20:32:05.33ID:kgrES8SG >>619
前半の港区に商業施設があるのは事実だろ?
で、、後半の
ヒトモドキって何科のどんな生き物だ?
その地区から引っ越せばそのヒトモドキってのにはならないってことか?
何で怒ってるかもわからないし
そもそも何言ってるかわからない?
前半の港区に商業施設があるのは事実だろ?
で、、後半の
ヒトモドキって何科のどんな生き物だ?
その地区から引っ越せばそのヒトモドキってのにはならないってことか?
何で怒ってるかもわからないし
そもそも何言ってるかわからない?
629安城区民
2022/07/18(月) 22:49:41.99ID:KHZj2ruA >>626
自分なら、その状況なら、スギ薬局ミニストップはま寿司の駐車場に止めて歩くかな。
ただ、そこまで混んでると脱衣所のロッカーが空いてない可能性もあるような。
キャナルはもう2店舗ぐらい名古屋につくって欲しいな。
確かどっかが姉妹店だったような。
あと東京にスパジアムなんとかで進出してる。
自分なら、その状況なら、スギ薬局ミニストップはま寿司の駐車場に止めて歩くかな。
ただ、そこまで混んでると脱衣所のロッカーが空いてない可能性もあるような。
キャナルはもう2店舗ぐらい名古屋につくって欲しいな。
確かどっかが姉妹店だったような。
あと東京にスパジアムなんとかで進出してる。
630安城区民
2022/07/18(月) 23:06:55.01ID:KHZj2ruA >>622
金山なんか、飲食店とステージイベントが少しあるぐらいで、ほとんど行かないなあ。
どっちにしろ、半屋外は雨が降ったらダメだし、暑い、寒いで屋根つければいいのに。
茶屋イオンの1階レストランもなんで失敗を繰り返すのかw
金山なんか、飲食店とステージイベントが少しあるぐらいで、ほとんど行かないなあ。
どっちにしろ、半屋外は雨が降ったらダメだし、暑い、寒いで屋根つければいいのに。
茶屋イオンの1階レストランもなんで失敗を繰り返すのかw
631名無しさん
2022/07/18(月) 23:09:37.15ID:sj9dcdzh 1階は浸水するから避けたほうがいい
632名無しさん
2022/07/19(火) 00:06:33.01ID:9T8pQMEf633名無しさん
2022/07/19(火) 05:49:04.94ID:DczbwKWu 安城に触れるなアホ
634安城区民
2022/07/19(火) 07:23:05.00ID:mDlOjtHj >>626
そういえば、キャナルの屋上駐車場は最後行き止まりで、切り返しスペースになってて、渋滞でハマるとかなり悲惨なことになりそう。結構せまいし。
あとタイヤがキューキュー鳴る。ドンキユニー並みにw
そういえば、キャナルの屋上駐車場は最後行き止まりで、切り返しスペースになってて、渋滞でハマるとかなり悲惨なことになりそう。結構せまいし。
あとタイヤがキューキュー鳴る。ドンキユニー並みにw
635名無しさん
2022/07/19(火) 08:11:43.11ID:T6x8vOhv >>624
今度できるジブリパークだって人気施設になるのは間違いない
人口はそれほど大きくないし名東瀬戸豊田から結構が距離はあるけれどだ
長久手が良いのは人口が多いからではなく周りが山林だからだよ
生活臭がない工場臭がない大型車の排気ガス臭もない
開発前の山林の中にモリコロパーク、イオン、イケア
レゴランドをあそこに作ればやはり成功したのではないか、ということ
今度できるジブリパークだって人気施設になるのは間違いない
人口はそれほど大きくないし名東瀬戸豊田から結構が距離はあるけれどだ
長久手が良いのは人口が多いからではなく周りが山林だからだよ
生活臭がない工場臭がない大型車の排気ガス臭もない
開発前の山林の中にモリコロパーク、イオン、イケア
レゴランドをあそこに作ればやはり成功したのではないか、ということ
636名無しさん
2022/07/19(火) 08:28:35.25ID:uZJAW4x4637名無しさん
2022/07/19(火) 08:47:28.10ID:rh+IMgzo ジブリパークは人気が出るに決まってる!
だからレゴランドも長久手に作るべきだった!
毎回毎回理論がメチャクチャというか
頭の中で答え決まっててそれ声に出してるだけみたいなのよねこの人
だからレゴランドも長久手に作るべきだった!
毎回毎回理論がメチャクチャというか
頭の中で答え決まっててそれ声に出してるだけみたいなのよねこの人
638名無しさん
2022/07/19(火) 09:02:05.70ID:Bgm5qaN+639名無しさん
2022/07/19(火) 10:14:43.07ID:n5PCtcHG ディズニーとUSJみたいな規格外のとこと比べられてもな
レゴランドなんか作る前からこうなる事は予想されてたじゃん
こんなもんどこに作ろうとも日本では流行らんわ
レゴランドなんか作る前からこうなる事は予想されてたじゃん
こんなもんどこに作ろうとも日本では流行らんわ
640名無しさん
2022/07/19(火) 11:02:15.62ID:9j+LXsrf まぁ長久手や三鷹のジブリ行ったけどもうオワコンな感じで、宮崎ファンの聖地みたいになってただけだからな
セル画と使って短くなった鉛筆の数とか展示してあった、あとそこでしか見れないオリジナル短編アニメの上映、世界観を再現したジオラマ等々
アトラクションとかあるわけじゃないから、よほどのファンじゃなきゃ一回でいいなと思うけど、
今だにジブリの名のブランドにどれだけ力があるか疑問符は付くけど
セル画と使って短くなった鉛筆の数とか展示してあった、あとそこでしか見れないオリジナル短編アニメの上映、世界観を再現したジオラマ等々
アトラクションとかあるわけじゃないから、よほどのファンじゃなきゃ一回でいいなと思うけど、
今だにジブリの名のブランドにどれだけ力があるか疑問符は付くけど
641名無しさん
2022/07/19(火) 11:14:45.05ID:FIJpFT13 森の中と言えば志摩スペイン村
642名無しさん
2022/07/19(火) 11:38:08.65ID:oa/X8hyG >>641
あゝ確かに森の中w
ミレニアムカウントダウンで行ったけどめちゃくちゃ快適だったわ
アトラクションの待ち時間もほぼ無かった
気に入ったアトラクションに二度三度と繰り返し乗れたし
ある意味大成功かw
あゝ確かに森の中w
ミレニアムカウントダウンで行ったけどめちゃくちゃ快適だったわ
アトラクションの待ち時間もほぼ無かった
気に入ったアトラクションに二度三度と繰り返し乗れたし
ある意味大成功かw
643名無しさん
2022/07/19(火) 11:40:05.85ID:oa/X8hyG >>635
地球博跡地の様な事な事にならないと良いけどな
地球博跡地の様な事な事にならないと良いけどな
644名無しさん
2022/07/19(火) 11:42:34.17ID:SqGGQ7H6 ジブリーランドも一回はみんな足運ぶだろうから最初の1、2年は混むだろうけどあんなもん見るものしかないから一回行きゃ十分だしな
代わり映えのしない博物館に何度も行く奴いねーよ
代わり映えのしない博物館に何度も行く奴いねーよ
645名無しさん
2022/07/19(火) 11:56:38.57ID:QIvfUpH6 ワイルドフラワーガーデンはもっと評価されるべきなんだが
ナバナより近くて歩き放題撮り放題なのに
ナバナより近くて歩き放題撮り放題なのに
647名無しさん
2022/07/19(火) 12:33:57.05ID:7CecxZNO >>645
しかし、あれはすごい場所にあると思いますよ。
港湾の工業地帯。いつもは気にも止めない唯一のファミマがオアシス。ポートメッセのデイリーストアを思い出す。
ポツンと一軒家ならぬ、ポツンとコンビニ。ライバルがいないから儲かるんだろうか。
ワイルドフラワーガーデンの信号より向こうに行ったことないけど、なんかあるんだろうか。お店とか。
しかし、あれはすごい場所にあると思いますよ。
港湾の工業地帯。いつもは気にも止めない唯一のファミマがオアシス。ポートメッセのデイリーストアを思い出す。
ポツンと一軒家ならぬ、ポツンとコンビニ。ライバルがいないから儲かるんだろうか。
ワイルドフラワーガーデンの信号より向こうに行ったことないけど、なんかあるんだろうか。お店とか。
648名無しさん
2022/07/19(火) 12:37:11.72ID:Hz1vkuS9649名無しさん
2022/07/19(火) 12:43:29.37ID:TTcF0NGw すごい場所にあるって
火力発電所の余熱利用でしょ?
火力発電所の余熱利用でしょ?
650名無しさん
2022/07/19(火) 12:59:06.63ID:reIn2gAA 港区タイヘンヨー
大雨洪水警報デテルヨー
港区ノヒトタチニゲテー
アブナイヨー
液状化スルヨー
大雨洪水警報デテルヨー
港区ノヒトタチニゲテー
アブナイヨー
液状化スルヨー
651名無しさん
2022/07/19(火) 13:00:08.32ID:FIJpFT13 2キロ先のマンションが見えないレベルで降ってやがる…
652名無しさん
2022/07/19(火) 13:25:54.88ID:flP5sPHP653名無しさん
2022/07/19(火) 15:48:29.62ID:nFCxJiYs 荒らしに来てる他地区の負け犬君達がキャンキャン吠えてるね
ヒトモドキ?ニゲテー?程度が低すぎて哀れだわ
ヒトモドキ?ニゲテー?程度が低すぎて哀れだわ
654名無しさん
2022/07/19(火) 17:01:42.80ID:h+X6Bwgf 今日TVでジブリパークの事やってたな
11月のオープン前に先行で内覧出来ると
巨人兵がいたり、電車のセットの中にカオナシがいて、その隣に座れるて写真が取れるとか、まじでタダの展示だけで本当にコレで勝負するきか?
11月のオープン前に先行で内覧出来ると
巨人兵がいたり、電車のセットの中にカオナシがいて、その隣に座れるて写真が取れるとか、まじでタダの展示だけで本当にコレで勝負するきか?
655名無しさん
2022/07/19(火) 17:07:13.44ID:h+X6Bwgf656名無しさん
2022/07/19(火) 19:37:52.47ID:Wxce7dH5 港区民に負け犬とか言われたらさすがに腹抱えて笑うだろな
657名無しさん
2022/07/19(火) 19:41:46.88ID:xWauX8ng こどおじが笑ってんねw
658名無しさん
2022/07/19(火) 19:44:09.58ID:TqsYyrRO 今日のお前が言うなですね分かります
659名無しさん
2022/07/19(火) 19:50:41.33ID:MUyITMNe660名無しさん
2022/07/19(火) 20:00:12.15ID:4PncdnmT 入管>いじめ
661名無しさん
2022/07/19(火) 20:23:27.45ID:TTcF0NGw みんなに叩かれてるからそろそろ入管ネタかなと思ったら本当に来た…
662名無しさん
2022/07/19(火) 20:43:45.96ID:PpIWF2Ds 負け犬君達のキャンキャンが心地よい
図星突かれて反応してんなよw
図星突かれて反応してんなよw
664名無しさん
2022/07/19(火) 21:32:15.41ID:L3591KKS665名無しさん
2022/07/19(火) 21:44:01.08ID:UN+CCx7i666名無しさん
2022/07/19(火) 21:46:46.83ID:UN+CCx7i コロナ前のここ何年かはイオン港の屋上で花火見てたな
昔は、イオン港もみなと祭の時は早く締めてたけど
昔は、イオン港もみなと祭の時は早く締めてたけど
667名無しさん
2022/07/19(火) 22:27:39.14ID:ct3idbYx669名無しさん
2022/07/20(水) 07:23:31.31ID:8F9fC+kV なバなヤね
670名無しさん
2022/07/20(水) 08:58:23.02ID:Zp5Q94pA671名無しさん
2022/07/20(水) 09:54:23.77ID:Yw/F0wT5 非日常な
ディズニーとUSJは地上からの景色を外界と完全に遮断してたはず
ちなみにレゴランドは上をトリトンが走ってるし遠くには工場の屋根や煙突が見える
ディズニーとUSJは地上からの景色を外界と完全に遮断してたはず
ちなみにレゴランドは上をトリトンが走ってるし遠くには工場の屋根や煙突が見える
672名無しさん
2022/07/20(水) 10:01:14.86ID:Ab2W/FNz レゴランドは寂れたシャッター街を通っていくので
不安になるよね
不安になるよね
673名無しさん
2022/07/20(水) 10:19:32.91ID:+0g8/jw8 そもそも元の規模を考えろってお話…
674名無しさん
2022/07/20(水) 11:18:17.13ID:uZvWoz2y ディズニーなんてショボイよ
675名無しさん
2022/07/20(水) 11:39:19.37ID:HZttEFSh 少なくともディズニーもUSJも森の中にもないし
施設がある場所の周りは工場で、コンテナが走ってる様な場所で環境は似てる施設内から外が見えないの配慮があるくらいで、これを見ると集客に森がー林がーは関係ない
ちなみに志摩スペイン村は周りは森林
施設がある場所の周りは工場で、コンテナが走ってる様な場所で環境は似てる施設内から外が見えないの配慮があるくらいで、これを見ると集客に森がー林がーは関係ない
ちなみに志摩スペイン村は周りは森林
676名無しさん
2022/07/20(水) 14:07:09.74ID:1INWb5YD イオンの解体工事って今年の7月迄って品川交差点左折禁止の看板書いてあるけど、今だにイオンの立駐へのスロープ先端だけが残ってるは再利用するからか?
677名無しさん
2022/07/20(水) 14:20:41.67ID:Vc6GGsl7 この高さまできました
のため
のため
678名無しさん
2022/07/20(水) 16:15:29.65ID:eobdVWnt 新聞もとってないのにトライアルのトラシが投函されてたわ
鰻と肉を全面に出してるけどめぼしいものがネスレエクセラボトルコーヒー税込み89円
スーパードライ1ケース24本入り4220円くらいかな?
金麦24本2710円って安いのか?
鰻と肉を全面に出してるけどめぼしいものがネスレエクセラボトルコーヒー税込み89円
スーパードライ1ケース24本入り4220円くらいかな?
金麦24本2710円って安いのか?
680名無しさん
2022/07/20(水) 17:21:41.83ID:y1HhG2Pb ディズニーよりレゴランドの方が上だろ
681名無しさん
2022/07/20(水) 18:45:55.08ID:M96wBGB3 いざというときにはICチップが埋め込まれたレゴたちが集まり形作り巨大客船となり周辺住民を救う機能が隠されてるという
682名無しさん
2022/07/20(水) 19:18:30.24ID:xQrl5Rxn 津波に強いのはレゴランドだろ
683名無しさん
2022/07/20(水) 19:24:14.46ID:yRy2Zni3 そろそろブルーインパルス飛ばして欲しい
684名無しさん
2022/07/20(水) 19:32:17.11ID:QPpzMKYI サプライズ花火
685名無しさん
2022/07/20(水) 19:36:49.49ID:jw32sumA 一回だけレゴランド行ったことあるけど空いてて良かったぞ
並んだり人混みが嫌いな人にはおすすめ
並んだり人混みが嫌いな人にはおすすめ
686名無しさん
2022/07/20(水) 19:59:00.80ID:hI66irfg 花火うるせえな
687名無しさん
2022/07/20(水) 20:00:39.32ID:op+x/J+C えー今ひょっとして花火上がってる?
688名無しさん
2022/07/20(水) 20:04:05.24ID:L4uwDvjx 花火の音なんですか?てつぽうの音じゃなかったのですか?
689名無しさん
2022/07/20(水) 20:11:54.15ID:iaQhkFOP 短時間だけどなかなか良かった、花火。
そう言えば7月20日はむかし海の日だったね。
そう言えば7月20日はむかし海の日だったね。
690名無しさん
2022/07/20(水) 20:46:16.54ID:87cYxvcF おいでんまつりおいでん
691名無しさん
2022/07/20(水) 21:44:14.77ID:irgIesWD692名無しさん
2022/07/20(水) 22:50:52.95ID:op+x/J+C レゴランドホテルは子供が嬉ションするぐらい興奮してた
693名無しさん
2022/07/21(木) 02:38:46.30ID:H7aeAfCH694名無しさん
2022/07/21(木) 08:28:55.47ID:QleyoDcp ジブリパークの料金安いな
ただエリアごとにチケット要るみたいだけど
ただエリアごとにチケット要るみたいだけど
695名無しさん
2022/07/21(木) 08:35:53.11ID:NpctFYH1 ジブリパークまでの往復の手間考えたら1エリアだけで済ませるのは勿体ないからね
なので、2エリア3エリア入ることになり普通のテーマパークと大差ないお金をかけることになる
なので、2エリア3エリア入ることになり普通のテーマパークと大差ないお金をかけることになる
696名無しさん
2022/07/21(木) 10:22:20.97ID:I3bn13CV ジブリはただ展示物見るだけじゃなくて体験型テーマパークに出来なかったのだろうか?
697名無しさん
2022/07/21(木) 10:41:41.03ID:IWfQIvcJ698名無しさん
2022/07/21(木) 10:43:26.81ID:SDwfO0fm ジブリパーク単体の話題は長久手スレでやるか新たにスレ立ててやってくだはい
699名無しさん
2022/07/21(木) 11:24:17.22ID:ckXjjMM1 東部の金持ちは近場なのでそんな事気する必要ありませんね
700安城区
2022/07/21(木) 12:27:17.19ID:E6Z3zwYd ジブリパークはイケアに車を止めて歩いていけば、駐車場無料か。前、記念公園に突っ込んで行ったら、警備員のおっちゃんに「一律、駐車料金500円です。」と言われて「え!まじ?めっちゃ高いじゃないですか」と引きかえして行くのやめました。
ただイケアも対策してくるかな。常滑のイオンのように空港で遊ぶやつが止めるから、4時間まで無料に縮められた。
そっちがそうくるなら、バーや時間制限がないコストコに止めて対抗した。
ただイケアも対策してくるかな。常滑のイオンのように空港で遊ぶやつが止めるから、4時間まで無料に縮められた。
そっちがそうくるなら、バーや時間制限がないコストコに止めて対抗した。
702名無しさん
2022/07/21(木) 15:51:42.04ID:MscPpjJ+ 富士急中止だって
704名無しさん
2022/07/21(木) 21:03:41.68ID:hGfns130 映画どこで見てんの?
705名無しさん
2022/07/21(木) 21:28:04.05ID:eke6y4Zp 中村映劇一択、異論はマスク
706名無しさん
2022/07/21(木) 21:31:56.30ID:51KfmJFf707名無しさん
2022/07/21(木) 23:50:00.78ID:1mUavgGg 同和が川沿いが如く治水リスク高いとこに住みたがる奴は変だわな
人気無いから家賃安くて結果低層化するわっていう
人気無いから家賃安くて結果低層化するわっていう
708名無しさん
2022/07/22(金) 00:05:14.26ID:ubBOsfIc ちょっと何言ってるかわからないです
709名無しさん
2022/07/22(金) 00:37:15.28ID:1wZ0OQP0 伊勢湾台風もあって南陽の排水ポンプ能力はトップクラスだぞ。
これまで豪雨でも洪水なし。
これまで豪雨でも洪水なし。
710名無しさん
2022/07/22(金) 05:45:01.85ID:4aiag6TF 海面上昇早まってる
711名無しさん
2022/07/22(金) 08:32:32.79ID:EFya2RzD712名無しさん
2022/07/22(金) 09:36:24.61ID:/XYTcUVn 愛知はうんこ食う事件多いけど
港区にはないよね?
港区にはないよね?
713名無しさん
2022/07/22(金) 10:41:09.21ID:1a+WZUFF 港区のスレなのに他区他市基地外ストーカーに侵食されとるね
いっそ港区民はしばらく書き込まんようにしたらどう?
完全スルーをしたところで嫌でも目に付く
基地外しばらく放っておかないか?
いっそ港区民はしばらく書き込まんようにしたらどう?
完全スルーをしたところで嫌でも目に付く
基地外しばらく放っておかないか?
714名無しさん
2022/07/22(金) 12:41:37.44ID:swZ3AUMy 試されるスルー力
715名無しさん
2022/07/22(金) 12:57:07.00ID:Nqsf2me8 >>713
お前こそ港区民ちゃうやろ
お前こそ港区民ちゃうやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 心肺停止の2人は20代女性と80代男性 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★3 [蚤の市★]
- 【サッカー】ロシアが来年のW杯と並行して「裏W杯」開催を構想か 参加国は中国、セルビアなど出場を逃した国が候補 [征夷大将軍★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 高市早苗、韓国とはうまくやってるみたい。靖国に後ろ足で砂かけた甲斐があったね [389326466]
- 【高市悲報】日本人、足立区11人ひき逃げ犯の国籍で大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- さゆりんご「若者は高市さんのおかげで政治見るようになった。メローニさんとハグとか、そういう頑張ってるのが見えるのがすごい素敵」 [256556981]
- 【悲報】足立区ひき逃げ犯、精神病!責任能力なしへ [347751896]
- ぽこちんで出来た🏡
- 石破「外交というのは、“言いたいこと言ってやったぜ“とかそういう話ではない」 [834922174]
