名古屋市港区を語るスレ Part29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/25(土) 09:42:06.90ID:Weh58Mv/
名古屋市港区について語るスレです。
情報交換等に使ってください。

※前スレ
名古屋市港区を語るスレ Part28
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1653881480/
907名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:15:00.12ID:70OIoHpZ
>>905
深夜1:00なら空いてたよ
908名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:30:03.25ID:IMl+DDz2
安城ウザいよ、せめてコテハン消せよ
安城アピール逆効果
友達になりたいのなら名前消せ
2022/07/28(木) 09:42:30.21ID:9jqxlsgz
名前欄「安城」をNG登録すればいいよ
910名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:56:27.17ID:Cxmfdzvw
>>908
5chで友達ってw
2022/07/28(木) 10:00:17.62ID:6GJJTJkQ
むしろコテ付いてる方がNGしやすいんだが
2022/07/28(木) 10:03:07.51ID:+NHZ+QC7
まだ「安城」をNGしてない人がいる事にびっくりですよ。
2022/07/28(木) 10:05:55.00ID:jHaJls3b
>>906
九番団地がそれじゃなかったか?
2022/07/28(木) 10:06:47.46ID:jHaJls3b
>>906
公団って事ね
915名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:12:29.96ID:6kqOCntS
>>905
風呂や岩盤浴だけならあんなに混んでないんだろうけど
時間無制限で横になれる漫画喫茶みたいになってるから回転悪いよね
俺も行くと半日はいるし
2022/07/28(木) 12:25:03.22ID:s8Thjstv
中川コロナの湯、尾張温泉、白鳥の湯なんかもいいぞ
917名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:39:30.35ID:yKZ1vG16
>>913
中駒産業って建物に書いてあるけど?
2022/07/28(木) 12:39:58.50ID:+NHZ+QC7
平日休みわい、山王の喜多の湯でまったり岩盤浴
2022/07/28(木) 12:45:27.70ID:jHaJls3b
>>905
平日でもそんなに変わらないだろ
アソコのペアソファーとかカプッル向けの半個室みたいになってる所で発情してる学生くらいのバカップルがいたからな
安いからそういうところの代わりにされてそう
920名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:56:09.66ID:yKZ1vG16
へえー流石に最後迄やってる猛者は期待できなさそうだけど指マンくらいならしてそうだな
お風呂も直ぐに入れるしw
今度よく見てみよう
921名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 13:23:23.93ID:dZNhldW9
稲永と野跡と九番は避けた方がいいんだな
野跡は確かに住むメリット無さそうだね
稲永はカインズ、ブック・オフやベイシアあおなみ線がある辺りは便利そうではあるよね
九番も、コーナンやマクバ地下鉄東海通駅協立総合病院
今話し出てるキャナルも近いよね

どちらも良さそうだけどいかんせん
そういう所こそ治安と言うかなんか騒がしいそうで住みにくそうだね
2022/07/28(木) 14:00:33.25ID:i3Ojiy7R
名東区がいいよ名東区
923名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 14:11:18.57ID:s4q+Ymto
天然温泉じゃない花しょうぶw
2022/07/28(木) 14:49:16.31ID:Iey0zbCd
>>921
自分が厨房の時は東港中学区が一番ガラ悪かったし、中学勢力図でも港区で一番だった 
次に、港南、宝神、当知、
ってな順位だった
港明、港北なんかは眼中ない感じ
南陽あたりはちょっと遠いのか話題に上すらがってこなかったが
最近は南陽東中学が悪いと聞く
何でも中川区迄遠征しにいくとか
2022/07/28(木) 14:53:07.12ID:aJ+Ccp3y
勢力図w
2022/07/28(木) 14:53:16.93ID:JNCeg2ww
港区に緑豊かで閑静な住宅街はありますか?
2022/07/28(木) 15:00:03.18ID:i3Ojiy7R
>>926
それ港区スレで言うか
2022/07/28(木) 15:00:54.04ID:+NHZ+QC7
>>927
わかってて聞いてるんだからほかっときゃいい
2022/07/28(木) 15:17:10.98ID:x1YjHGGg
緑が田んぼで良ければ南陽だよね
2022/07/28(木) 15:22:27.12ID:khXaE4IY
幼女が男湯に入ってくるのは何湯?
2022/07/28(木) 15:36:06.45ID:HDWpehDL
庄内川より西なら閑静なとこは割とある
932名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 15:42:55.65ID:Ib0DiDAt
>>926
河向こうになら意外とあるよ
933名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 15:43:52.17ID:o2XGJf6t
工藤彰三がバチモンの統一教会信者でビビる
統一教会の何が悪いんですか?今後もお付き合いしますときたもんだ

旧統一教会関連団体から選挙応援 自民・工藤彰三衆議院議員 イベントで祝辞

「反社会勢力と認定されれば関係を断つが、そうではないので、お付き合いしていくつもり」

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/105356
2022/07/28(木) 16:16:16.88ID:UTnE7mYx
野跡は金城埠頭に行くときに何故か高層マンションが存在して誰もが不審に思う場所
935名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:59:43.10ID:r/QDpPXN
>>919
なんか椅子が汚そうだな
2022/07/28(木) 17:12:18.42ID:kOQhFRUK
>>930
土日のキャナルで1日いれば見られるんじゃね?
あやしいやつ見かけたらスタッフさんに言うけど
2022/07/28(木) 17:49:09.67ID:Iey0zbCd
最近じゃポカリの湯とか中川コロナやキャナルリゾートとかスーパー銭湯ばっかで昔ながらのしっぽりと入れる銭湯がめっきり減ったな
背中に絵の描いてあるオジサンとかが普通にいて子供の頃その絵を間近に見に行ったりしたもんだ
港区で生き残ってる銭湯なんて稲永東公園の消防署の隣ぐらいだろうな
938名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 18:41:47.88ID:h3COIpdt
お湯しょうぶw
2022/07/28(木) 19:00:49.25ID:aMMSrox5
>>937
中川コロナはゲイのハッテンバ
他客がいなければサウナ室の中でフェラってるってよ
ツレが現場見てるから
2022/07/28(木) 19:38:18.77ID:s8Thjstv
埋立地のマンションはお勧めしない
江戸時代に既に陸地だったところにしとき
2022/07/28(木) 20:55:50.82ID:rHO0sl+a
稲永はインドカレー食うためにたまに行くくらいだな
それ以上南には滅多に行ったことない
2022/07/28(木) 21:06:06.87ID:nV9UyQvy
稲永公園はわくわくする
943名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 21:21:02.25ID:6fjC8dYF
自分的にはなんか宝神中学学区がなんか怖い名4あるしあと創価の施設があったりポンプ場とか庄内川付近の雰囲気がなんとも言えない怖さがある
2022/07/28(木) 21:27:33.87ID:nV9UyQvy
夜の稲永公園と猫との出会い
2022/07/28(木) 21:53:22.42ID:Iey0zbCd
>>939
マジでか!
通おうかなw
946名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 22:35:14.88ID:XQ4c08ud
>>937
ボカリの湯懐かしい!
あそこは午前中に行くと黒塗りのヤクザの車が2台~3台連なって来てた
多分ソコソコエラい人が通ってたらしい
2022/07/28(木) 23:04:14.61ID:GvesTaNz
>>944
ウホッ
948名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 00:02:26.70ID:O5RzExiP
>>917
九番団地は元々公団だよ中駒産業が買い取ったと聞いている
2022/07/29(金) 00:07:40.69ID:SaHvj6G/
九番団地なあ
出来た当初は最新の生活スタイルが自慢の団地だったのに
今じゃ日本人が近寄れない九龍城と化してるもんな
2022/07/29(金) 00:13:48.85ID:js4weZ5b
URって普通の公団なのか?
てか公団買い取るって?できるのか?
2022/07/29(金) 06:41:31.60ID:4UeNIH7b
>>947
別に、ネコとタチの出会いって意味じゃないんだよな~
952名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 07:10:22.49ID:SJaAl4no
>>951
ドピュッ
953名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:23:36.58ID:O0Lq9t0I
九番団地…
何時から
どんなきっかけで
あんなに沢山のブラジル人が住むようになったのだろうか?
豊田の団地なら労働者という事で理解できるが…
2022/07/29(金) 11:07:46.66ID:d3z2/DCg
中駒産業の看板が出てる
あの中は異国だと思う
955名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 11:10:27.64ID:0FAn8LlK
子供たち夏休み(汗)
2022/07/29(金) 11:40:14.07ID:GV5KfRgU
>>953
九番団地も多くが工場とかの企業の寮だよ
2022/07/29(金) 11:57:38.68ID:EtuHPKUW
ブラジル語しか書いてません、ってお店あるよな
インカコーラの大きいのとか売ってる
958名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 12:24:04.99ID:TPBAayUW
安いから来るのか
それとも帰属意識で集まるのか?
2022/07/29(金) 12:31:34.97ID:FP9BSs1c
>>958
その両方じゃねえの?異国の人間が住むには最高だろうしな
960名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 12:43:15.07ID:76dw/CGD
こんな事書くとレイシストとか言われそうだが、あそこもあの人達がいなければなかなかの便利な場所なんだよなぁ
地下鉄近いし隣に24時間やってるスーパーあるしホームセンター敷地内ロト売場
協立病院、来来亭、パチ屋のしただが亜熱帯ジブンがよく利用する施設固まってる
おしいなぁ
961名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 17:08:35.57ID:+5s02yFs
共産党の病院やね
中川の共立病院とは一切関係無いよ〜
あと東海通を六番町へ向かうすぐ途中に居酒屋と鉄板焼き?屋があるんだけど美味いのかな?
2022/07/29(金) 17:31:12.37ID:QVjRkXjk
>>950
もともとは住宅公団という特殊法人
公団住宅という名の民間では手が出ないコンクリート大規模開発物件で圧倒的強さ、分譲は常に高倍率の人気物件
むしろ民間より高級な集合住宅でもあった
民業圧迫けしからんというどこからかの圧力で解体され、独立法人URという賃貸物件専業にさせられてしまったんだな
バブル崩壊前に解体されたおかげで不良債権が大惨事にならなかったのがせめてもの救い
963名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:39:09.69ID:XoYzdrrt
ためになったね~
ためになったよ~
2022/07/29(金) 19:38:17.38ID:OkGOm6vb
高級(笑)
2022/07/29(金) 21:24:46.02ID:nXhhCLBj
港区の人はイオンが高級店だからね(笑)
2022/07/29(金) 22:00:44.07ID:IGdIXDc+
イオンタチヤアオキは割と高級そうな惣菜もあるからね。
激安店に比べたらまじで高級スーパーに見えるよ。煽りとかじゃなく主観で。
967名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 22:20:00.41ID:UZeO/O3e
一般的には高級スーパーって成城石井とかサポーレ、紀ノ国屋のこと言うんだよ

間違ってもイオンのスーパーが高級だなんて思ってても口に出すと恥かくよ
まぁ港区なら通るかな?
2022/07/29(金) 22:26:36.25ID:Hj16uGfK
そりゃラ・ムーと比べちゃったらさ…
2022/07/29(金) 22:42:55.50ID:e8kDGnRS
コンビニに払う額に毛が生えた程度
つまらん見栄だよ
970名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 22:55:05.31ID:nXhhCLBj
それが港区の主婦は払えないからイオンが高級に感じるんだろう
2022/07/29(金) 22:57:49.44ID:1u5jfbZn
名古屋市港区を語るスレ Part30
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1659101744/
972名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 23:31:32.71ID:Of9yTTIv
珍走ウルセー
2022/07/30(土) 02:10:23.72ID:aVlB7kw0
港区の中でも野跡と宝神十一屋当たりやめたほうがいいな
まぁ殆ど住宅ないと思うけど竜宮町、潮止、潮凪、大江、
一州町も調べてみたら人口ゼロだった
974名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 02:39:43.98ID:b+7boyNw
23号線から南で比較的住めるのは稲永、錦町の稲永小学区と
大手学区くらいか
975安城区民
垢版 |
2022/07/30(土) 06:22:36.23ID:Nod1pmK6
>>763
忘れてた。
くら寿司、7500円分。

その中でスシローとくら寿司は割引券で、1000円ごとに500円引いてくれる。
スシローはセルフレジで優待を使う時は店員を呼ばないといけません。わさわざ、店員がわさわざカギでレジを開けて操作するので「めんどくさいな」と思われてます。
くら寿司は紙ではなく、スマホのアプリ型優待券。
7500円分使い切るには、実は15000円分食べないといけません。

あとは変わったのだと、マクドナルド。これは商品交換型。バーガーは夜マックから期間限定、どれでも交換可能。
夜マックの倍ビッグマックにトマト3枚トッピング(1枚40円、3枚まで無料可能)、ソース増量、ピクルス、オニオン増量。
これがこじきの頼み方。
サイドメニューはポテトL。ドリンク券はフロート系。
これで無料。
クーポン券とかは意味がないです。
976安城区民
垢版 |
2022/07/30(土) 06:35:47.03ID:Nod1pmK6
持っている薬局系、株主優待

スギ薬局、3000円分
ウエルシア、3000円分
コスモス薬局、残り2500円分+5000円分来る
クリエイトSD、2000円分
ツルハドラッグ、3000円分来る
サンドラッグ、残り1000円分
アイン薬局、使い切ったけど、また2000円分来る
ゲンキー、2000円分来る

マツモトキヨシ、70000円分
マツモトキヨシはQUOカードが使えて、株主優待で取ったQUOカードが今、70000円分ぐらい貯まっていて、ひたすら米を買ってます。
977安城区民
垢版 |
2022/07/30(土) 07:11:40.39ID:Nod1pmK6
キャナル
土日祝、850円

回数券特売だと(7月24日まで
10枚、7000円、1枚あたり700円
30枚、19500円、1枚あたり650円
50枚、30000円、1枚600円

30枚か50枚、どっちにするか!迷うけど先行投資で突っ込んでもよかった。
キャナルは有効期限がないから。

ああー、まじで失敗した。買い忘れた。

しかし、キャナルの中高生ぐらいのカップルとか、金持ってるな。働いてないのに。学割とかあっても岩盤あわせて、飯まで食べてるから、けっこういくだろう。

こっちが、上の30枚か50枚、50円の攻防に迷ったり、家から麦茶ペットボトル持ち込みで節約してるのに。

キャナルのバスのこじき技とかあったら教えてください。
2022/07/30(土) 07:14:18.13ID:0hfm4934
>>967
港区主観なら通るよ。冗談レベルでだけどね。
だってどんだけ激安スーパー多いと思ってんの。って話。
2022/07/30(土) 10:01:36.81ID:CvPBmd+R
>>978
だから自分語りやめろって
カネスエの山盛り唐揚げぶつけんぞ
980安城区民
垢版 |
2022/07/30(土) 11:10:10.33ID:Nod1pmK6
>>979
思い出した!

以前、マッチングアプリで50代の港区のバツ一お子さんありの女性とやりとりしていたとき、やっぱりスーパーの話になって、
女性「カネスエへ行ったの?」
わたし「カネスエはまだ行ったことないです」

女性「カネスエへ行ったの?」
わたし「すいません、まだ行ってないです」

女性「カネスエへ行ったの?」
わたし「いや、まだ、行けと言われると行きたくなくなるというか、、、
女性「なんで行かないの!?

と、異様なカネスエ推しの女性でした。
ラムーとか、まだできてない頃だと思います。
981名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 11:38:50.38ID:C0KRR0yG
ハラルを港区名物にするチャンスだ!

ハラル食の提供要請 立民議員、名古屋入管「検討」
https://www.chunichi.co.jp/article/517477
982名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 12:30:10.23ID:TIyUCqnu
>>980
出逢い系体験談ありがとうございました。
妖怪カネスエ女(59歳)
2022/07/30(土) 12:51:27.61ID:RMgFnlhm
カネスエは近所にあれば通う選択肢に入れるようなスーパーではあるが
その手の激安店を執拗に推してくるタイプは性別問わずにめんどくさいと思うから距離を取るわ
2022/07/30(土) 13:12:05.27ID:wVdx3IPn
生鮮ならその日に食べるとか生鮮以外を買うとかならカネスエあるかな
985名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 15:11:30.97ID:jp2Ht6Rj
地震が来たら全部同じ
986名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 15:22:49.15ID:VpLSK70Q
なこと言ったら死んだら全部同じって言ってるのと同じだろ
誰も皆いつか死ぬが
皆今日明日死ぬ前提で生活してないし
そうじゃなきゃ社会や世界は回らない

毎日今日明日に地震が来る前提で生活してたら今頃破産してるわ
987名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 15:28:20.97ID:PfJ3AuUK
ロシアはウクライナ捕虜を去勢して返すらしい
国連が慌てて体の一部を切り取る行為は許されないと緊急宣言出した
北海道駐屯自衛隊も大変やな
2022/07/30(土) 20:17:38.68ID:BsD9C7ZA
花火の音がうるせぇ…
989名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:31:40.62ID:WBYfSHd/
桑名やな
マンションベランダからバッチリ見えるビールうまぁ
990安城区民
垢版 |
2022/07/30(土) 22:04:38.33ID:Nod1pmK6
三河地区はカネスエより、緑色が特徴のフェルナが多いです。カネスエと同じ会社だと思います。
ゲンキーがあちこちに「こんな変形場所につくるかね?」と進出がだいたい終わって、今度はフェルナ(カネスエ)があちこちにできてる感じ。パンとおにぎり48円(さらに夕方20パー引)が安いイメージだが、あんまり行かないかな。

ゲンキーは今週、株主優待を年2回から1回に減らす改悪がありました。
食品は安いけどいまいちよくわからない会社ですよ。
前は出入り口に万引き対策でわざと客が出入りしにくしてあった。
以前、会社にゲンキーで正社員で働いていて、やめた若い奴が入ってきたんで「おお、ゲンキーの出入り口、モノ置きすぎなんだよ!あと毎回、何番通路、点検してくださいって、いつも万引き犯に見られて、不快なんだよ!客をみんな万引き犯だと思え!という考えなんだろ!なんとかしろよ!ブラックなんだろ」
若いやつ「やめた僕に言われてもw、でもあながち間違ってないですw」
991安城区民
垢版 |
2022/07/30(土) 22:27:04.72ID:Nod1pmK6
昼の丸亀製麺、40円。

ぶっかけの並、冷、340円
たまご(生)80円
かしわ天160円

計580円
ここからこじき技を使うと
たまごは7月はのうどん冊3枚で無料(2枚は返却口の下のゴミ箱で以前拾った)。
かしわ天は丸亀製麺アプリでスタンプを貯めたので無料。
トリドールの株主優待、100円券3枚を使い、300円引き。

これで40円の支払いに持っていった。
さらにアホみたいに無料ネギを盛り、ネギ食ってんだか、うどん食ってんだか。
水をガブガブ4杯。満足でした。
992名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:45:48.35ID:q8LOalFr
ソロソロ埋めて締めようか
993名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 01:52:56.04ID:sI24xOYI
港区はしずむうんめい
994名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 01:54:12.32ID:o71JWdjh
港区はしずるウメー
995名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 02:44:03.47ID:r0DiHeb4
港区は沈まない
海面が上昇するだけ
996名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 02:48:48.52ID:urtcmMcZ
997名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 03:01:35.80ID:EO20DF0c
1000なら澤穂希でヌートリア
2022/07/31(日) 03:54:37.91ID:HWnXzcoB
埋め
2022/07/31(日) 03:54:42.51ID:HWnXzcoB
うめ
2022/07/31(日) 03:54:53.35ID:HWnXzcoB
1000なら港区浮上
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 18時間 12分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況