■■ 多治見市総合スレッド Part.30 ■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:06:49.00ID:SqpJMG1o
こちらは多治見市総合スレッドですが、交通マナーについては別スレがあります

【過去スレ】
■■ 多治見市総合スレッド Part.25 ■■
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1616074941/
■■ 多治見市総合スレッド Part.26 ■■
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1623937967/
■■ 多治見市総合スレッド Part.27 ■■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1629128541/
■■ 多治見市総合スレッド Part.28 ■■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636900644/
■■ 多治見市総合スレッド Part.29 ■■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1647357257/

多治見市の交通マナーについて語ろう Part.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1634284104/
2022/06/30(木) 01:24:01.11ID:B+HIwF7j
>>27
いや、下水処理場だから
29名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 08:03:53.91ID:lmGNp//4
この暑くて晴れる日の後の雨の翌日に、多治見バエが大発生して駅とかの市街地にも襲来する悪寒
30名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 08:27:12.71ID:R/uIqtxv
滝呂あたりは今日も酷かったよ
ゴミを積む為に車のドア開けてたらちょっとの間に
10匹くらい入られて鬱陶しかった
2022/06/30(木) 13:38:28.39ID:NVESJjC3
>>21
こんな下流で泳げるようには無理だろ
土岐、瑞浪と上流にあるんやで
泳ぐ気になるか?
2022/06/30(木) 14:00:45.04ID:zsEgPM6g
今日の最高気温ランキング
https://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=high_temp
2022/06/30(木) 14:21:02.50ID:q2S2r3W9
駅前の温度計前でカメラが待機してるな
34名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:19:56.65ID:P9VRCGvN
祇園(提灯祭り 開催?中止?
2022/06/30(木) 20:08:15.56ID:PgtwvUIh
来週から雨か…
多治見虫大発生するかも
2022/06/30(木) 20:17:16.03ID:r7mpbVnN
例年雨の翌日の曇りや晴れが激増するからな
山ん馬寄ったらトイレの小便器に死骸が何匹か張り付いてたから麓まで降りてきてるっぽい
2022/06/30(木) 21:38:01.61ID:jSjvEWQk
相変わらず山から降りてくるって思ってる馬鹿がいるのか
しかも山ん馬
それだったら辺り一面コバエだらけだよ
どこの山から飛んでくるんだよw
2022/06/30(木) 21:57:57.51ID:eF3R5bLp
確実に湧くからめんつゆ仕掛けとけ
2022/06/30(木) 22:53:18.24ID:pKXtzQgI
腐葉土があれば育つらしいけどこの大群を育もうと思ったら山とか森しかなくね?
人里の畑じゃ足りんだろ
田んぼなら水没死するだろし
40名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 23:07:54.49ID:i5BJ66p9
9月にマルナカで西野亮廣交流会やるんやな
つべ動画見たら西野に心酔しとりゃあすなあ
2022/06/30(木) 23:10:06.35ID:i5BJ66p9
>>37
頭弱そう
コンクリートに浮いた砂から湧くとか前に言ってた奴?
2022/06/30(木) 23:13:26.79ID:wUql8Yqj
クロバネキノコバエはキノコバエの一種で、多治見虫とも呼ばれています。体長は1〜2mmほどで、黒または暗褐色の体と、透明または黒褐色の羽が特徴です。

寿命は4〜10日(成虫)、産卵期間には60〜80個もの卵を生み、3〜4日で孵化します。発生が多い時期は春から秋にかけてと幅広く、気温が30℃で湿度が70%程度になると大量発生する傾向が見られます。特に梅雨に大量繁殖すると考えてください。
2022/06/30(木) 23:13:46.38ID:wUql8Yqj
もっとも発生しやすいのは梅雨の時期ですが、気温、湿度の条件が整えば秋にも発生することがあります。
幼虫は、朽木の腐った部分や有機物に富んだ土壌中の腐食物を食べています。
畑、植木鉢、腐葉土などから発生することも考えられていますが、発生源は特定されていません。
2022/06/30(木) 23:15:31.42ID:wUql8Yqj
水分を適度に含んだ腐葉土などがある場所(野山、畑、植木鉢等)に産卵し、幼虫、さなぎを経て、20日程度で成虫になるといわれています。
クロバネキノコバエは発生のメカニズムなどで不明な点が多く、駆除することが難しい虫です。
梅雨があけるとともに発生が減少していく傾向にあるようです。
45名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 23:16:32.08ID:N+hfrrA+
山ん馬のトイレに湧いてたのと山から降りてくるのは関係ないだろうに何故かツッコミを入れてるキチガイ
46名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 23:19:14.33ID:N+hfrrA+
相変わらず山から降りてくるって思ってる馬鹿がいるのか
しかも山ん馬
それだったら辺り一面コバエだらけだよ
どこの山から飛んでくるんだよw


これのレスのしかも山ん馬が謎なんだが
山から降りてくると思ってるのとネカフェの山ん馬の因果関係が謎すぎる
狂ってるのか
2022/06/30(木) 23:23:30.79ID:Gz2YHeoW
>>39
滝呂や脇之島に被害が多い時点で山だろうね
畑ならもっと広範囲に被害出るんじゃない?
多治見に住んでても出ない地域と出る地域があるんだしね
2022/06/30(木) 23:26:23.94ID:xP2deIMS
明日の名古屋の予想が40℃に上がったと思ったら
多治見は39℃に下がっただと…
2022/06/30(木) 23:30:09.63ID:SrKl47z3
梅雨明けしたならこのまま出なかったりして
50名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 07:37:26.73ID:9OgpNFA6
暑い街なのにプールとか涼める施設は何もない
2022/07/01(金) 10:06:24.79ID:BbnQFfwy
泳げ
2022/07/01(金) 10:30:35.19ID:ifrmjIae
土岐の流れるプールってもうないの
53名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/01(金) 11:18:42.46ID:HKpN/TR6
お前よりは遥かに
54名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 11:19:22.17ID:HKpN/TR6
誤爆
2022/07/01(金) 12:13:16.53ID:d2osfa5K
>>52
市民プールか?
10年くらい前になくなったぞ
56名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 15:12:50.74ID:E6R42Hqe
多治見40℃到達でニュース速報出たわ
2022/07/01(金) 15:14:12.64ID:a+A3T/by
熊谷に負けるな
58名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 15:15:04.49ID:g1T14cC7
アラートは愛知と三重だけなのが笑える
2022/07/01(金) 15:15:43.24ID:toRS3gD/
今年もちんまる扇風機で乗り切るよ
60名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:52:57.93ID:OFM4AaVq
ちんちこちん
61名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 21:20:04.11ID:UQ//zoEc
そったくってとこがここで出てたからカレーうどん食おうと数回行ったが扉開かなかったり、今も真っ暗だしやってるのか分からんな
やってる時は外に営業中と分かるようにしてほしいわ
62名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 05:29:04.36ID:T2FxBmqQ
春日井スレより


531 名無しさん 2022/07/01(金) 22:59:16.10 ID:fTYftNZ9
多治見・瀬戸の「やらあ」方言がマジで嫌い。

使ってるヤツ見ると殴りたくなる。
63名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 07:19:54.57ID:eG+jSfNc
ほやらあ
2022/07/02(土) 08:05:48.30ID:9pIcgb8A
だがや、でら、どら、~がぁ
も嫌い
2022/07/02(土) 09:18:11.68ID:D69Dv+0D
春日井人に言われてもな
名古屋市長に言ってほしいもんだが
2022/07/02(土) 16:05:39.01ID:yUhItOyw
>>40
笠原のマルナカか
ずっと昔からある地場スーパーだけど経営者は当然代替わりしてるんだろう
今の人になってからいろいろ独特な活動やってるみたいね
67名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 08:06:54.90ID:7l0vKPrm
案の定コバエが大量に発生
汚ねぇ
68名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 08:13:02.04ID:NuU9zUlh
せめて川南方面とか音羽太平町方面とか脇之島方面とか坂上方面とか書いてくれよ
2022/07/03(日) 08:21:17.46ID:DEQVpNI7
うほ 涼しいやんけ
70名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 08:32:59.64ID:gdNWbxWx
蒸し熱いは
2022/07/03(日) 08:36:27.02ID:hhIF0JLd
土岐川沿いをランニングしてきたら汗と雨で濡れた体に大量の多治見虫が…
2022/07/03(日) 08:57:19.66ID:NYRd/vxC
駅には飛んでないぞ多治見虫

まだ名古屋行き電車来るまで10分は余裕であったのにエスカレーター歩いて来て人の傘にぶっかっても知らんぷりで通り過ぎるの中年女に
歩くなよと後ろから声かけたら振り向いて無言で睨まれたwww多治見らしいなwww
73名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 08:59:18.14ID:W0VtO6XD
警報級の大雨に注意! 緊急 更新:7/3(日) 8:58 本日3日昼前から明日にかけて、大気の状態が不安定になり、山地を中心に激しい雨が降る見込みです。
気象台が発表する最新情報や市町村からの避難情報に留意するとともに、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
74名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 09:33:17.95ID:CINsoJH6
雨の勢い増してるん
2022/07/03(日) 10:10:57.13ID:DEQVpNI7
上高地は涼しくて天気もそこそこでいい感じよ
上高地から帰るのヤダなぁ
なんなの警報って
2022/07/03(日) 12:02:26.30ID:cgBcQDJ1
で、出たー!多治見虫…
これから毎日掃除か…憂鬱だ
77名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 12:28:39.76ID:OGZWQMYN
ある程度の地域を書かんから何の参考にもならん
2022/07/03(日) 12:40:06.78ID:m0mrR/O6
今年もなんとか耐えて下さいよ土岐川の堤防さん
79名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 13:53:07.49ID:f1F8+2X8
新しい豆大福屋さん、激混みで駐車場入れないくらいだったんだけど買えた人レポよろしく
2022/07/03(日) 14:34:55.42ID:hEZmV+Zw
どこだよ
2022/07/03(日) 15:07:02.44ID:PKyA3i8L
書き方が抽象的すぎる
ちゃんと書けや
2022/07/03(日) 15:11:57.69ID:sSiU2qte
このクソ暑い時期に和菓子屋の新規オープンとか狂気の沙汰だな
83名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 15:19:50.02ID:BLiBvnwM
買えた人レポよろしくって言われてるのになんで場所もわからない人たちがレスしてるのかな?
場所教えてもらったら今度はそんなとこ知らんわってレス返すつもりなのかな?
2022/07/03(日) 15:34:00.01ID:m7uZQnoZ
>>81

ほらよ
https://umalog.exblog.jp/32648129/
2022/07/03(日) 15:48:50.09ID:1gLRIpUj
出町柳のふたばとは違うんだよね?
2022/07/03(日) 15:55:55.59ID:cdfuRTLu
虎渓山入口の担々麺あったところか?
87名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 17:36:56.50ID:uZVYIOO0
担々麺胡麻屋のあったとこがベトコンなんか?
2022/07/03(日) 20:06:30.01ID:eWnFkHgj
>>85
本店は愛知県で京都関係ない
2022/07/04(月) 07:46:03.70ID:0QVf2iE1
>>88
ありがとう
丸亀製麺みたいなものかー
2022/07/04(月) 09:24:29.12ID:Oukt2ojL
今日は多治見虫やばい @星ケ台
91名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 09:36:30.12ID:xMiJUowf
匂いでいるか分かる
92名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:51:34.04ID:/DBhDTay
テスト
2022/07/05(火) 21:02:08.74ID:9SC3SxE3
堆肥化センターで生産される堆肥は、地区内の農地に還元され、安心・安全な農産物の生産が可能
平成18年2006年4月から多治見市堆肥化センターを本格稼働
2010年ごろ…まさかな
2022/07/05(火) 21:13:49.77ID:UtXV13u0
もうくさい
95名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:23:03.18ID:MCdJSVk7
僕の予想では明日の朝の多治見バエはかなりヤバいですね
2022/07/05(火) 22:14:40.42ID:/McMtQLT
多治見43人
またコロナ増えてきたな
2022/07/05(火) 22:15:34.97ID:ZQGkvje7
検査数増えただけでしょ
もう重症者数だけ見といたほうが良い
2022/07/05(火) 22:22:24.59ID:i3qHDf5K
検査数て
症状が酷くなってきた奴しか検査に行かないでしょうに
2022/07/05(火) 22:30:23.61ID:qsAIX8hA
コロナ保険目当てで検査行く人多いぞ
無料PCRやめれば良いのに
2022/07/05(火) 23:17:30.60ID:BPvTkAqg
症状あるか、濃厚接触者以外に無料あったか?
2022/07/05(火) 23:20:07.38ID:qsAIX8hA
ちょっとは調べてくれ
102名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 23:32:37.02ID:2WM16oh1
多治見虫>コロナ
2022/07/05(火) 23:42:08.46ID:KN0Su9cl
行く人多いぞとはどういった根拠から
2022/07/06(水) 06:08:09.91ID:A5yx8MQB
子供だけど鼻水出てるだけでPCR検査勧められたわ
2022/07/06(水) 06:40:04.91ID:gaBnumOm
気温、気圧の変化で体調崩す
とりあえずPCRってのはあるかもね
106名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 06:58:01.20ID:c87xYTY4
滝呂はコバエが出るかと思ったらハネアリがたくさん死んでるわ
2022/07/06(水) 09:47:01.18ID:HcKWEKEW
暑くなって換気少なくなるからまたコロナ増えるだろ
2022/07/06(水) 12:24:06.44ID:jKmE/uLB
キノコバエでアレルギー症状、目が充血・かゆみ、胸痛、咳
辛すぎる
2022/07/06(水) 12:26:02.40ID:M4DrF+YS
アレルギーって過剰摂取しないと反応しないんだぜ

食べてるのか…!?
110名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 12:37:27.74ID:Gc2hrp0l
マジレスすると過剰摂取の量はアレルゲンにもよるしその人の体質にもよる
水分を求めてくるから目元に寄ってきてそれをこすって潰れて目の粘膜から入って目が腫れる人もいるし、服や布団についた死骸の破片でアウトな人もいる
2022/07/06(水) 15:54:32.65ID:XeL7KoCU
肌荒れした皮膚からもアレルゲンは入るから乳幼児のスキンケアはとても重要だと医者に言われたな
何とか石鹸で小麦粉アレルギーになったニュースが数年前にあったような
112名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 16:54:03.53ID:QWVrndvB
雷こわいヘソ隠さないとヤバい
2022/07/06(水) 20:47:32.19ID:ukZb9cpT
諦めて!石鹸
2022/07/06(水) 22:37:39.13ID:aJDF7JNO
茶のしずくやね
2022/07/07(木) 10:13:46.15ID:tPW8pdZ/
多治見周辺で誰でも無料・無資格で行ける最も長い階段ってどこ?
116名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 10:18:08.23ID:4esjy6sA
頭弱そう
2022/07/07(木) 10:59:47.91ID:jGRTGQk0
資格?
2022/07/07(木) 11:07:13.25ID:JwUpNL0N
もうすぐ出来るタワマンも住民かその知り合いという資格がないと入れんだろうからな
119名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:13:48.01ID:i4OY54ja
養成の近くの寺か神社から市役所の近くまで降りる階段長かった記憶
2022/07/07(木) 11:53:04.28ID:VdVgud+Y
滝呂北公園の階段は踊り場がいくつもあるが長かった記憶
121名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 12:36:36.34ID:6CZNkXMu
ちょっと遠いけど定光寺の階段
駐車場近いから車から降りてすぐダッシュ出来る
122名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 12:54:46.07ID:591dSGZy
多度神社
2022/07/07(木) 23:56:12.69ID:oP9jJztO
赤坂の縣神社は?
2022/07/08(金) 19:07:24.01ID:0hx+v6ZP
多治見周辺で家電買うならどこがおすすめ?愛知近隣含めても良いので教えて下さい。テレビ買い替えたくて…
2022/07/08(金) 19:18:50.11ID:43dQ44UM
なんだかんだでエディオンが保証とかしっかりしてて良い。
物によってはかなり安くしてくれるし。
東芝の有機ELを買ったよ
126名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 19:33:46.07ID:usyrVp2r
エディオンは遠いのでジョーシンばかり
2022/07/08(金) 20:54:19.69ID:4MPkMuuS
Joshinで価格コム最安値で買えたからよしとした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況