名古屋市名東区を語るスレ Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/06(水) 18:37:11.43ID:u5OhbEPD0


こちらは、名古屋市名東区(めいとうく)を語るスレです。

次スレは
>>980
が建ててください。
建てる時は1行目に
!extend::vvvvv:1000:512
を貼って下さい。

※前スレ

名古屋市名東区を語るスレ Part26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1651059301/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
420名無しさん (アウアウウー Sa63-836n)
垢版 |
2022/08/25(木) 19:53:17.68ID:94TBx34Ba
西一社中央公園の近くにあった
一龍って焼肉屋はいつ頃まで営業してたの?
今無いよね
421名無しさん (ワッチョイ 9fb9-ypm4)
垢版 |
2022/08/25(木) 20:38:05.82ID:H/DrTmiW0
一社の我楽多文庫もなくなって
クワトロなんとかっていう店に変わってた
2022/08/25(木) 21:19:58.56ID:tzcchLOy0
元バイターとしては、死ぬほど残念だ
調べたら新しい業態は中途半端な感じだし
2022/08/25(木) 23:58:48.44ID:PDmbl8FdM
みんな知ってたか?
名東区は…


千種区だったんだぜ!
424名無しさん (ワッチョイ 9f8c-/uvr)
垢版 |
2022/08/26(金) 00:39:16.63ID:uJqi7tcJ0
>>421
QuattroBar M4.一社店に生まれ変わります
https://garakuta.co.jp/issya.html
2022/08/26(金) 01:13:07.33ID:b2RZm6yV0
>>420
スマホの写真とか見てみたけと、無かった。
2012前後までやってたと思うんだけど。
2022/08/26(金) 10:00:35.09ID:jgznT3EM0
あそこが台湾料理の店になったのってかなり前だよね
427名無しさん (ワッチョイ 9f93-ymFH)
垢版 |
2022/08/26(金) 12:43:42.71ID:DsJq+j4J0
あそこのマンションに中日の谷沢が住んでいたと聞いたことある
2022/08/26(金) 14:56:40.88ID:SnmCQyzu0
2014には久香亭になってるよね
429名無しさん (ワッチョイ 9fb9-ypm4)
垢版 |
2022/08/26(金) 18:45:58.12ID:ygo8SZE+0
みんなな一社近辺だとどこへ飲みに行くの?
どこか美味しいお店知ってますか?
430名無しさん (ワッチョイ 9fb9-8ia5)
垢版 |
2022/08/26(金) 19:43:48.32ID:F1uSn3L20
ひきこもりだから20年くらい外食してない
2022/08/26(金) 23:52:44.38ID:EPoPnmwd0
キャンディーアップルのりんご飴美味しいのだろうか…
りんご飴そのものを食べたことすらないな
2022/08/27(土) 00:30:51.24ID:870yANYX0
美味しいよ。店で食べられるのはカットされてるやつ美味でした
高いしいつまであそこのお店も持つかな
2022/08/27(土) 00:33:26.24ID:g88+1p2P0
>>432
ありがとう、でもすぐに潰れそうだよね…
初のりんご飴チャレンジしてみます
434名無しさん (ワッチョイ 422f-z0jK)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:58:16.27ID:k3OnPqnU0
メイトピアの祭りって今年やるんか?もうやった?
誰か教えて
2022/08/27(土) 22:43:42.92ID:t9edD33ja
>>434
うるせえ一人で祭りやってろゴミ味噌名古屋人
436豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa16-0S5z)
垢版 |
2022/08/28(日) 03:57:50.60ID:+24B0ugHa
>418

夜7時ぐらいに行くと何も無いんよ一社店
のぼりを出すようになったから売り場が強化されたんかなとか思ってね_φ(^ム^)
437名無しさん (ワッチョイ c9aa-AqVX)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:38:40.27ID:YOX+77/50
香南に米粉パンの店ができるみたい
昔、葬儀場の倉庫だったとこ
葬儀場の本館も壊してるから何ができるか?
ダイワ建設?だったからマンションかな?
なんかちょっと恐いw
438名無しさん (ワッチョイ 6eb0-f1AL)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:58:10.29ID:hhWfDkgS0
夏も終わりか、、今年は夏らしい天気は少なかったなぁ
2022/08/29(月) 16:49:38.63ID:kD8x0Azk0
>>437
リフォームしてると思ったけどあれ更地にしてるんか!?
またしてもパン屋できるようだけど米粉だから差別化はかれてるからいいね
2022/08/29(月) 17:17:32.67ID:tRShwecP0
>>438
比較的涼しくて助かった
6月末の猛暑の時にはどうなることかと思ったけど
2022/08/29(月) 17:47:47.32ID:JsCmb8CEd
>>436
B&D一社店の軽食売り場みたら、弁当が入る前にあったいなり寿司が消えてるね
弁当自体も反響あるようで棚の3分の1しか残っていなかった@今日の13時頃

格安弁当であれば需要はあるみたいね
2022/08/29(月) 18:57:43.56ID:73r9FhM6M
>>437
香流斎苑の事か。いつの間にか閉館してたんだな。親族を2人ここで見送ったが、キャパの小さい葬式が増えて採算合わなかったんだろうな。
443名無しさん (ワッチョイ 79b9-/ylh)
垢版 |
2022/08/29(月) 19:48:30.61ID:DoPJJlwB0
極楽湯が債務超過らしい
ラクスパどーなるんだろ
2022/08/29(月) 21:46:13.63ID:p2j9m8Ov0
>>443
送迎バスはよう見るけど流行ってるの?
2022/08/29(月) 21:50:22.20ID:tRShwecP0
極楽のトップ1、もう生鮮食品の扱いを止めるとよ

やめます。って書いてあって笑ってしまった
終了いたしますだろwww
2022/08/29(月) 21:52:13.83ID:JsCmb8CEd
>>445
生鮮食品止めて空いた売り場はどう埋めるのかね
タチヤや業務スーパーが強すぎなのかな
447名無しさん (ワッチョイ 9246-D2pa)
垢版 |
2022/08/29(月) 22:55:44.42ID:80gC9/rn0
>>445
えぇ…
まだできたばっかなのにもうケツまくるのかよ
448名無しさん (ワッチョイ 028c-YbG/)
垢版 |
2022/08/30(火) 01:59:00.25ID:fXwMsKJs0
大阪王将 藤が丘店(藤見が丘15)
https://townwork.net/detail/clc_3262829360/
寿司と天ぷらとわたくし 藤が丘店(藤見が丘15)
https://townwork.net/detail/clc_3262829361/

10月上旬オープン
株式会社ジェイプロジェクト
キタキタキタキタキター!!!!!!!!!!!
2022/08/30(火) 07:47:50.28ID:kBFjXO/Sd
極楽のトップ1の目の前にはスギ薬局があるから、生鮮食品の代わりに薬置くことはないだろうし
空いた売り場に何を並べるかは気になるね
2022/08/30(火) 07:48:56.58ID:kBFjXO/Sd
>>448
藤が丘に大阪王将来るんか
あそこは奇抜な期間限定メニュー以外印象薄い
2022/08/30(火) 08:50:44.69ID:d8Rilxzia
いらないほうの王将かよ
2022/08/30(火) 09:23:30.91ID:Kfp2GL1Ka
このタイミングで新規出店ってキツイね
2022/08/30(火) 14:36:57.99ID:UTlvG4Kf0
ナメクジがいっぱいいる方の王将だな
2022/08/30(火) 14:41:40.66ID:U/aFnM6G0
行くならお店が出来立てのうちに行くと良いかもね
455名無しさん (ワッチョイ 6ef0-AQU4)
垢版 |
2022/08/30(火) 14:49:57.40ID:xYHdSmKe0
B&Dの店内、暑くて買い物する気にならない。店員も汗だくの人がいてかわいそう。あんなんで弁当置いてて大丈夫か?
456名無しさん (ワッチョイ 6eb0-f1AL)
垢版 |
2022/08/30(火) 18:45:39.89ID:ZK3g59g70
風呂屋も戦国時代よのぉ
2022/08/30(火) 21:25:06.16ID:H8f297d9d
>>455
八前のB&Dの弁当は常温だからレンチン出来ない環境の人は買ってはいけない
一社店の方は冷蔵棚に入っているから冷たくても良いなら食えるよ
2022/08/31(水) 04:36:02.58ID:0ZlL24UfM
>>445
やってらんないってことでしょw
459名無しさん (ワッチョイ 9246-D2pa)
垢版 |
2022/08/31(水) 10:27:54.67ID:y0uWcezR0
お、急にすげー雨
2022/08/31(水) 11:47:57.90ID:Aa+cZjMV0
すごかったね
2022/08/31(水) 14:34:29.47ID:BDyinsmm0
>>443
中華ビジネス失敗とコロナ禍でやばいぐらい死にかけだな…
ラクスパはあれだけ覇権キャラとコラボしまくっても厳しいのかな
>>445
あそこはタチヤ一強なのにどうして安かろう悪かろうのトップ1がはいりこめると思ったんだろうな
近くに西友、フランテ、フィールもあるのにトップ1がはいるパイなんてなかったぞ
2022/08/31(水) 15:00:14.92ID:BbGQBwRV0
つばめぱん今日最後
2022/08/31(水) 15:33:01.43ID:3G9IAOPO0
つばめぱん、名駅前の店は昼休みになるとすごい行列出来てる。
行ったこと無いけど。
2022/08/31(水) 16:37:12.36ID:BDyinsmm0
つばめぱん藤が丘閉店まじかよって思ったけど杁ケ池に10月下旬移転オープンするのか
甘くないタイプで美味しい食パンの店だから近くに移転でよかったよ
>>463
エグいぐらい行列できてるよね、土日とか若者の長蛇の列ができてて
暑いのによく待てるなーっていつも思ってる
2022/08/31(水) 17:58:43.66ID:3hhdEEwF0
体に悪そうなものは食べたくない
466名無しさん (ワッチョイ 028c-YbG/)
垢版 |
2022/08/31(水) 21:04:17.69ID:IEH/kqlI0
共立不動産
藤が丘ケイズビル 1階の貸店舗・事務所
賃料 31万8250円 / 管理費等 5500円
藤が丘駅から徒歩2分の好立地!駅を出て信号を渡って直ぐの建物です。
大変人気のあるパン屋さんが入っておりましたが、店舗拡張の為移転されますので、募集します。
今回は飲食は不可です。美容院可。
https://www.athome.co.jp/rent_store/6970511106/
467名無しさん (ワッチョイ 028c-YbG/)
垢版 |
2022/08/31(水) 21:05:35.30ID:IEH/kqlI0
ちょっと狭いよね
飲食には厳しい
468sage (ワッチョイ c9a2-f1AL)
垢版 |
2022/08/31(水) 22:34:48.65ID:n5zznNsC0
>>464
つばめパン、カフェ ド リ ブランの跡地に入るんだね。
カフェ ド リ ブランは8/21に閉店してた
2022/08/31(水) 22:58:50.69ID:raUF6oke0
>>468
その場所何が入ってもダメだよなあ車停めるとこ無いし
2022/09/01(木) 01:24:17.90ID:Fi6KlWY/0
>>469
何がはいってもダメって超人気だったピエールプレシュウズの後に一度はいっただけだろ
あとリブランの時も駐車場はあった、今回のつばめパンも店舗横駐車場10台確保してるわ
471名無しさん (ワッチョイ 6eb0-f1AL)
垢版 |
2022/09/01(木) 02:47:25.83ID:UoG7B09I0
風呂屋の赤バス車内見えないけど、満員の客積んでると思ってたけどななぁ
472名無しさん (ワッチョイ 028c-YbG/)
垢版 |
2022/09/01(木) 05:46:11.23ID:LMPOo1dv0
ルートイングループ 藤が丘にホテル建設 24年10月オープン 「ジブリ」来園客期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7fee1e0f0519e3795ed4e4cfd7e7f36e5004dc1/images/000
2022/09/01(木) 08:00:01.57ID:wd3mRS4h0
コミカルハウスが入ってたマンションか
2022/09/01(木) 12:11:56.35ID:N9Oh1Ed9a
ナフコが入ってたマンションだね
あの丸い飾り窓の70年代後半のデザインが好きだったわ、豊かさの象徴というか_φ(^ム^)
2022/09/01(木) 13:20:12.41ID:hxf+WQmBd
トップ1極楽店がどう変わったか興味津々で見に行ったら、冷蔵棚にお菓子がずらりでビックリしたわ
賞味期限切れ間近の加工食品をディスカウントする業態になってて、支払いは現金のみの扱いになってたよ
2022/09/01(木) 13:47:00.06ID:0yN9Sv810
カードも使えなくなったのかよw
もう行くことはないな
2022/09/01(木) 14:43:00.71ID:Fi6KlWY/0
>>475
内容次第ではすぐに撤退するかもしれないな…
成篤精肉店とかもそうだけど近くの競合店の調査とかもっとしたほうがいいよな
タチヤで松阪牛、知多牛、宮崎、仙台牛は格安で買えるのに
成篤精肉店に行く人なんていないだろって品揃えだったし
2022/09/01(木) 21:44:46.15ID:KMAJIPML0
グルテンは体に悪いよ。
毎日食べるのはよした方がいい。まじで。
余計なお世話かもしれんが。
479名無しさん (ワッチョイ 618c-YbG/)
垢版 |
2022/09/02(金) 19:29:55.56ID:rZ1neWWi0
ジブリパークへ名鉄バスが名古屋駅から直行便運行 約40分で会場に到着
https://news.yahoo.co.jp/articles/8070a2cfcba860a8d69484dd728f7b6be82c9a23

イオン、イケア、アピタドンキ、トヨタ博物館、ジブリパーク
道路渋滞するから無理!!!
2022/09/02(金) 20:13:00.87ID:0WvNlQ4bM
経済盛り上げようぜ!
2022/09/02(金) 20:36:06.43ID:qjwirGFg0
ジブリパークは自転車で行けるな
2022/09/02(金) 22:10:55.49
>>479
高速使うだろ
2022/09/02(金) 23:07:19.57ID:dq25rXeD0
ジブリは予約制だから混まないと思ったが底辺区から大勢くるんだろうな
2022/09/03(土) 07:02:38.11ID:DFiuUUkYF
>>482
誰でも車持ってると思う奴
自分の環境が当たり前だと思う視野の狭い奴
2022/09/03(土) 07:42:08.15ID:TQI1flFP0
>>479
高速使えば難所はIKEAだけだな
2022/09/03(土) 09:01:46.66ID:tEDBa9iQ0
駐車場も難所かもよ
公園の裏口側やその対面とかに促されたら渋滞だらけになりそう

リニモで良いんじゃね
2022/09/03(土) 10:01:05.20
>>484
バスの話してんのに、マイカーの話だと勘違いしてんの?頭弱
2022/09/03(土) 10:05:50.82
>>484
バスが名駅から40分では着かないって話で、途中にアピタとかイオンがあるからという理由に対し、高速ならそこを通らないって話だけど理解できた????
489名無しさん (ワッチョイ 8745-5n+e)
垢版 |
2022/09/03(土) 10:17:54.21ID:qhWg/JTR0
>>484
まさに

>自分の環境が当たり前だと思う視野の狭い奴
2022/09/03(土) 13:11:52.35ID:FwLmvIFo0
>>484
シンプルにバカ
2022/09/03(土) 16:31:15.46ID:IIWEjLwo0
話題がない
2022/09/03(土) 18:35:25.30ID:/ehSl+NnM
YouTuberの名古屋ガイドさん、面白いね~
493名無しさん (ワッチョイ df46-drNy)
垢版 |
2022/09/03(土) 18:56:53.55ID:XfWZRnJP0
よもぎ台三洋堂のローソン
深夜営業やめるってよ
あの店長、顔色やばかったもんな
494名無しさん (ワッチョイ 7fb0-kJmG)
垢版 |
2022/09/03(土) 19:38:55.60ID:Vrpl1jgn0
ジブリパーク、、ナウシカやラピュタ度外視してる時点で詰みだと思うわ。1年後にはレゴランド化してる気がするけどなぁ
2022/09/03(土) 19:40:25.95ID:QkU3DV5D0
>>493
そなんか
お大事に
496名無しさん (アウアウウー Sa8b-UpCn)
垢版 |
2022/09/03(土) 19:43:28.77ID:Sm72MKuda
>>493
人がいないのかな
497名無しさん (スッップ Sd7f-s6aX)
垢版 |
2022/09/03(土) 19:55:45.59ID:iFLXtVtmd
>>493
あそこの店長らしき人腰に持病あるのかとてもしんどそう
夜営業辞めるってのは営業したら色々シンドいんだろうね
498名無しさん (ワッチョイ c7b9-yd8v)
垢版 |
2022/09/03(土) 20:35:25.98ID:+oddE+YK0
三洋堂が閉まると一気に人気がなくなるから合わせてローソンも閉めるのはありかも
2022/09/03(土) 20:52:12.12
>>491

話題あんじゃん。下4桁5xo6ってお前じゃん。あんだけ偉そうに語って話逸そうとしてんのか?


484 名無しさん (エムゾネ FF7f-5xo6) sage 2022/09/03(土) 07:02:38.11 ID:DFiuUUkYF
>>482
誰でも車持ってると思う奴
自分の環境が当たり前だと思う視野の狭い奴
2022/09/03(土) 22:18:24.14ID:IOYiYbqlM
新宿のかつやよく行くんだけどいっつも人足りてなさそうだな
その真向かいのラーメン屋なんかオープンしてから人手不足ですぐ畳んだくらいやし
もっともっと人件費出さないとここも潰れるんじゃね
2022/09/03(土) 22:31:25.79ID:IIWEjLwo0
>>499
そういうほじくり返して叩きまくる能力いいね。
Twitterみたいに甘々じゃなくて良いよ

話を読みきれずに書き込んだことは申し訳ない。もうここから消えることにするよ
502名無しさん (ワッチョイ 8745-5n+e)
垢版 |
2022/09/03(土) 22:39:41.92ID:qhWg/JTR0
>>501
最初に煽ったのは自分なのに、なんで被害者ヅラしてるんだろう……
2022/09/03(土) 23:32:20.66
>>501
ここからじゃなくてこの世からでもいいよ。
読み間違えて煽ったくせに、間違い指摘されて自演で話を逸そうとして、ワッチョイ下4桁被せて自演バレるとか。卑しいし情けないわー。
2022/09/04(日) 08:17:33.47ID:eLZ6Sbwj0
行政無線で名古屋市の防災訓練の案内流れてたな
名東区は8:30から北一社小学校でやるとか
2022/09/04(日) 08:29:40.27ID:tJoCZlaJM
>>492
話題がないと言うから書いたのにスルーされてて草w自己レス。
YouTubeで名東区で検索すると上位に出るよ。名古屋ガイドさん、
2022/09/04(日) 08:37:08.81
>>505
話題云々は、自分の失態を誤魔化すための自演野郎だから
507名無しさん (アウアウウー Sa8b-+SIG)
垢版 |
2022/09/04(日) 09:02:59.30ID:UE9awdJea
星ヶ丘三越の8階にロイヤルホストができるらしい
2022/09/04(日) 09:11:30.96ID:oxRqk2It0
三越なんて何年も行ってないけど利益だしてる程のお客が入っているのかな?
509名無しさん (スッップ Sd7f-s6aX)
垢版 |
2022/09/04(日) 09:15:13.18ID:4WoKM+fNd
へぇ
星ヶ丘にロイヤルホスト来るんだ
今度三越行った際には8Fの様子を見に行くか
2022/09/04(日) 09:39:33.65ID:WqcjqcKq0
映画館はまだあるの?
2022/09/04(日) 10:14:43.12ID:eLZ6Sbwj0
>>510
コロナ禍で無期限休館中って扱いだったと思う
2022/09/04(日) 10:27:40.70ID:WqcjqcKq0
>>511
そうでしたか
ありがとう
2022/09/04(日) 14:27:59.13ID:5VMOReHh0
>>509
下坪と西山口にあったので10数年ぶりの復活やね
2022/09/04(日) 14:39:30.12ID:QdqRpBOG0
西山口っていつまであったっけ
もう忘れちゃってるや
2022/09/04(日) 15:03:06.55ID:QPMobxJl0
>>514
うーん25年前くらいまであったような?
2022/09/04(日) 15:20:24.90ID:QdqRpBOG0
そんなに前じゃなかろw
まだ12年前にはあった記憶が
2022/09/04(日) 15:32:04.86ID:QPMobxJl0
>>516
そうか、ごめん
木村病院は平成24年に移転らしい
2022/09/04(日) 15:38:57.74ID:QdqRpBOG0
>>517
調べてくれてありがと
じゃ、そんなくらいだね
2022/09/04(日) 15:40:52.50ID:eLZ6Sbwj0
2010年頃はあった気がする
セブンイレブンが潰れたのと同じ頃だったような…
セブンが潰れたのは踏み間違い事故のすぐ後だっけ?
2022/09/04(日) 16:35:10.69ID:REhnyV3DM
星ヶ丘三越ロイヤルホストOFF会_φ(^ム^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況