名古屋市名東区を語るスレ Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/06(水) 18:37:11.43ID:u5OhbEPD0


こちらは、名古屋市名東区(めいとうく)を語るスレです。

次スレは
>>980
が建ててください。
建てる時は1行目に
!extend::vvvvv:1000:512
を貼って下さい。

※前スレ

名古屋市名東区を語るスレ Part26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1651059301/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/28(水) 21:26:01.32ID:bpT5L68e0
一社に住んでるけどクリーニング代がえらく値上がりしててビビった。
ワイシャツクリーニング安いとこしらんかい?
2022/09/28(水) 21:53:19.81ID:ZW3/l+n80
形状記憶Yシャツならクリーニング屋いらんしドラム式洗濯機で乾燥までOKだけど…
回答になってないな
すまん
2022/09/29(木) 16:48:39.93ID:xpxWyvhA0
別の場所の話だけど、ポニークリーニングが会員になるとワイシャツ110円になる。
2022/09/29(木) 17:33:08.19ID:GC/T2EEm0
どっかで火事?
774名無しさん (ワッチョイ c2cb-xz+p)
垢版 |
2022/09/29(木) 17:42:30.62ID:q//3x/4g0
回答になってないけど、ワイシャツなら脱水始まって少し経ったタイミングで取り出して干せばシワにならず乾く。

コープのオリジナル商品、コープクオリティだったかな?は他のスーパーのオリジナル商品とはレベルが違って旨い。国産の安心感がある。どこぞのスーパーのオリジナルブランドなんか中国や韓国で製造で下手したらその記載すらないからな。
775名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 17:59:58.84
国産大好きおじさん
2022/09/29(木) 19:53:29.39ID:R1IpsDf8a
買ったモノ全部入れてもらう為にデカい袋を購入したのにトイレットペーパーだけ外にドカンとシール貼って置くのやめてほしかった..
どう見ても入るやろ..、最近はB&D行っても微妙な店員にばかり当たるわ.._φ(^ム^)ウムム..
2022/09/29(木) 20:01:37.89ID:NSm4hZBr0
豚肉は女性だったのか
2022/09/29(木) 20:10:44.97ID:R1IpsDf8a
袋にさ、まず一番大きいモンを入れると残りの容積が分かるじゃん..
グシャグシャに入れられてトイレペーパーだけ小脇抱えて持って帰るってそんなんおかしいやんけ..
その人は整頓が苦手なんやろうなって納得するしか無いけど、なんか悲しくなってきてさ.._φ(^ム^)
2022/09/29(木) 20:46:52.23ID:hjcK0JF+0
>>771
ありがとう
普段はドラム式で乾燥までやってるんだけど一部のシャツが形状記憶じゃなくてたまーにクリーニングに出してる
平日100円/枚だったのが160円/枚になっててびびった
780名無しさん (ワッチョイ c2cb-xz+p)
垢版 |
2022/09/29(木) 21:43:49.98ID:q//3x/4g0
>>778
トイレットペーパーを袋に入れて持ち帰りたい気持ちはすごい解る。そういうレジ係に不向きな人っているよね。
こっちからしたら、だいたい頭の中でイメージできるだろうと思うけどね。
781名無しさん (ワッチョイ 3783-QymP)
垢版 |
2022/09/29(木) 22:28:24.95ID:I1+pv2+U0
西友のPV12ロールのトイレットペーパーより
酒屋ビックの方が安い
拭きごごちはわからん
2022/09/29(木) 22:43:23.80ID:R1IpsDf8a
>780

そうやねん..袋に入れてほしくてあえて4つ入の小さいやつで持ち手も無いやつを買ったんよ..
あとは薄いモノとか小さい四角いモノとか買って余裕で入るんやけど、なんか変な入れ方してたわ..
愚直聞いてくれてありがとう.._φ(・_・ウムム
783名無しさん (スプッッ Sd32-QymP)
垢版 |
2022/09/29(木) 23:46:50.46ID:5fMg/RpPd
>>782
お前な
言っとくが自己満足の書き込みが
増えると嫌われるぞ
2022/09/30(金) 01:55:01.87ID:Gc0DYf4OM
セルフレジ使うしかないね
785名無しさん (スッププ Sd32-3/lR)
垢版 |
2022/09/30(金) 07:48:20.53ID:8oLslIoCd
八前のB&Dは目と鼻の先のVドラと同じように客がサッカー台で袋詰めするから、気が利かない店員に嫌な思いをさせられる心配はないよ
品揃え自体は豊が丘、牧の原のB&Dに叶わないけどね
2022/09/30(金) 07:58:13.03ID:djkbiSKdp
一社のB&Dは店員の質が良いと思ってたけどな。
787名無しさん (スッププ Sd32-3/lR)
垢版 |
2022/09/30(金) 08:08:10.37ID:8oLslIoCd
B&Dの店員で私服の上にエプロン付けてる人は非正規らしいから、そういう人達に期待しすぎるのは良くないかも
あと、ドラッグストアの店員の動きはスーパーよりもコンビニの店員に近い印象だから、仕事に追われてて余裕無さそう
2022/09/30(金) 13:03:54.40ID:+EHWssIUM
サッカー台ってなんだろう
789名無しさん (ワッチョイ f7ee-7n9s)
垢版 |
2022/09/30(金) 13:11:06.00ID:sS7AlUOq0
>>788
レジの外にある台
790名無しさん (ワッチョイ 37f6-QymP)
垢版 |
2022/09/30(金) 15:10:06.64ID:0MeywEV+0
>>782
しょーもな チラシの裏に書いとけ 老害
791名無しさん (ワッチョイ c246-QtPV)
垢版 |
2022/09/30(金) 21:02:18.14ID:bUo4R2y40
その程度の接客でキレてるようじゃ
覚王山のパレマルシェに行ったらどうなるんだ
2022/09/30(金) 21:19:10.47ID:Rq9PzG7Za
>>777
キモいオタクジジイに決まってんだろ
793名無しさん (ワッチョイ 27b9-FOFb)
垢版 |
2022/09/30(金) 21:58:31.90ID:UGT2un4V0
「一緒に入れてくれていいよ!」って言ってあげれば
いいと思うよ🤗
2022/09/30(金) 22:10:44.53ID:JIE1djjT0
>>792
アホか
ジジイがトイレットペーパーの露出を気するわけないだろ
2022/09/30(金) 22:11:30.39ID:JIE1djjT0
気する→気にする
2022/09/30(金) 22:41:38.17ID:WUsIpKnD0
一社のマックスバリュの天井のカビどうしたの?!
2022/10/01(土) 10:49:52.89ID:SYMRorS50
一社のB&Dは店員ガチャが酷いなあ
2022/10/01(土) 11:28:38.24ID:21l2Qmf0M
ぐっさん家、今日だねー
799名無しさん (アウアウエー Sadf-6UI/)
垢版 |
2022/10/01(土) 21:06:19.45ID:J9VJEirEa
アジフライ定食 1500円
800名無しさん (スッップ Sd1f-dulQ)
垢版 |
2022/10/01(土) 21:36:04.75ID:E7V4myOod
ぐっさん家は動画配信アプリで見たわ
東山線高架下、植田川から離れずに本郷に着いちゃったね

>>799
食べログでメニュー写真見たら以前はもう少し安かったみたいね
2022/10/01(土) 21:59:01.53ID:QNefli0f0
上社-本郷間、紹介できる店が無さすぎて防犯カメラメーカーに行ってるやんけ…
2022/10/01(土) 22:11:00.54ID:D3IB97cJM
名東区役所行かないんかーい
2022/10/01(土) 23:11:41.36ID:RGqBvWnV0
ぐっさん家でやってたとこ、弁当はうまいんだけど高すぎるわ
北側にある居酒屋がやってる弁当のがコスパがいい
2022/10/02(日) 13:16:04.98ID:ZjUf3kRn0
バーの本郷亭とか、カフェのエーテルとか、もう少し紹介しがいのある店はあったはずだけどな。防犯カメラの会社、しかも支店とは (⁠+⁠_⁠+⁠)
2022/10/02(日) 17:42:12.27ID:uH3kolIEM
近所で働きたい俺にとってはITA行ってくれたのはよかったわ。
店だけじゃなく会社も取り上げてほしい。
2022/10/02(日) 18:30:59.98ID:f+8fdzLU0
花火?
2022/10/02(日) 18:32:55.74ID:W73D3Qdk0
また花火か
ビックリするから止めて欲しい
2022/10/02(日) 18:40:36.89ID:ys0e7QiK0
花火うるせーもはやテロだな
2022/10/02(日) 18:44:48.38ID:ys0e7QiK0
花火は平和公園か

https://www.city.nagoya.jp/chikusa/category/71-3-5-0-0-0-0-0-0-0.html
2022/10/02(日) 18:54:57.57ID:l8tksH1A0
平和公園なのか
引山くらいまでうるせえわ
2022/10/02(日) 19:00:29.98ID:IW0qpTNO0
花火花火って毎回反応する人ってペラッペラな壁の家に住んでる貧乏人かなんか?
うちは近いけど遮音性高いから全く気付かなかったんだけど
2022/10/02(日) 19:08:02.87ID:g58j/Gcn0
色んなゾーンに色んな環境の人が住んでんだから、そら仕方ない
そこで俺環がどうとか全く関係ない
2022/10/02(日) 19:08:14.53ID:l8tksH1A0
>>811
外におったからうるさいんだよね
帰宅したらそんなことない
814名無しさん (ワッチョイ cfb0-0YRP)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:15:45.07ID:qDv7IJbX0
>>797
たまに行くけど毎度可愛いバイトばかりだけどな
815名無しさん (スッププ Sdff-dulQ)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:16:43.73ID:GshrRgyLd
さっきの平和公園の花火は八前辺りだと普通に聞こえたよ
高針だと聞こえないとかありそうだけどね
2022/10/02(日) 20:01:14.99ID:GXVyWE4Da
精神的に余裕なくなってくると音関係に耐えられなくなるのよ
不動産とかでもトラブル多いでしょ
2022/10/02(日) 20:25:34.66ID:vCjIir070
香流も窓開けて夕飯食べてたから聞こえたよ
低地の川沿いだけど花火もちょこっと上ら辺も見えたわ
818名無しさん (ワッチョイ 735a-z20m)
垢版 |
2022/10/02(日) 21:09:34.17ID:Jzb2uRX60
音だけ聞こえて見えないと悔しい
819名無しさん (ササクッテロル Sp47-hXXO)
垢版 |
2022/10/02(日) 21:43:36.26ID:mLciLxhHp
>>811
今日は涼しいから窓開けてたら
大森まだ、はっきり聞こえてたよ!
隣の犬がめちゃ吠えてた。笑

そっかー、平和公園か。
調べても出てこなかったから
矢田川で普通の人が遊んでんだと思ってたー
820名無しさん (ワッチョイ bf46-q+6y)
垢版 |
2022/10/02(日) 22:28:52.91ID:U3FXLpzn0
家族と飯食いに行った帰りに平和公園から見えたから
車で見に行っちゃったよ花火
警察が交通整理してたな
2022/10/03(月) 10:51:40.07ID:sw2U5nc20
成篤精肉店跡地のどら焼き屋が、ひっそりと開店していたらしいのだが。
2022/10/03(月) 10:53:07.56ID:x6/TrjOUd
>>391
で教えてくれてたよ
2022/10/03(月) 11:17:43.08ID:sw2U5nc20
ちらしも何も入らなかったから、予定通り開店するのか疑ってたんだけど、昨日は本当にのぼりが立ってたんだよ。
2022/10/03(月) 11:29:51.83ID:VGz4j828d
あんな所またすぐ潰れそう
825名無しさん (ワッチョイ cfb0-0YRP)
垢版 |
2022/10/03(月) 15:55:34.16ID:oscOSu700
一社駅前三井住友跡地に定食屋でもできてくれないかなぁ。場所はいいと思うけど、、
826名無しさん (スッププ Sdff-dulQ)
垢版 |
2022/10/03(月) 16:41:06.51ID:15DzSjA+d
>>825
>>570らしいので、三十三銀行移転で空く場所に新しい店が出来るか、はたまた駐車場になってしまうのかって感じじゃないかな
827名無しさん (ワッチョイ c3f6-vUKg)
垢版 |
2022/10/03(月) 20:39:58.92ID:2kPDBPui0
高針町辺りの住宅街狭すぎどうなってんだよごちゃごちゃしすぎ
区画整理まったく進んでねえんだな
だから周辺道路が混雑するのか
2022/10/03(月) 21:29:12.27ID:gu71jTosM
幻の地下鉄が開通していれば高針ももう少し開けた街になってたかも_φ(^ム^)
2022/10/04(火) 00:38:42.56ID:0mLXBRxBM
ぐっさんちの東山線シリーズも終盤だけど本郷~藤ヶ丘の高架下ってほぼ立ち退き完了してなんもないよね
どうすんだろう
830名無しさん (スッププ Sd1f-dulQ)
垢版 |
2022/10/04(火) 07:16:06.97ID:Tn2XpCtHd
中京銀行上社支店は再来年には愛知銀行になるのかな
一社に支店機能を統合する三十三銀行みたく藤が丘に集約したりして
831名無しさん (スッププ Sd1f-dulQ)
垢版 |
2022/10/04(火) 07:18:26.85ID:Tn2XpCtHd
>>829
高架下沿いで紹介する店ろくにないだろうから、少し離れた場所にある店が出てきたりして
2022/10/04(火) 08:45:09.18ID:0mLXBRxBM
>>831
高架沿いのあのラブホとか取材してほしいな
833名無しさん (ワッチョイ cfb0-0YRP)
垢版 |
2022/10/04(火) 16:11:04.92ID:YOD8zdlJ0
>>826
そうだったのか、、残念
近くに定食屋は街かど屋まで行かんとならんからなぁ、、
834名無しさん (スッププ Sd1f-dulQ)
垢版 |
2022/10/07(金) 21:14:30.23ID:8OfcX+cdd
京都のとあるスーパーが突如潰れて電子マネーに入金してた客が悲鳴上げてるそうだが
名東区のスーパーやドラッグストアで独自電子マネーやってる店はまあ大丈夫だろう(慢心
一番規模が小さいナフコ不二屋にしても京都の話にある全店舗一斉閉店はさすがにないっしょ
2022/10/07(金) 21:54:11.66ID:pC/pxJuc0
一社に定食屋ーーとかずっとほざいてる人は
炭火焼き ワンダーバーグ ができたから言っとけよ
流行りのバーグと米の店だ
836名無しさん (ワッチョイ e3b9-2GPx)
垢版 |
2022/10/07(金) 22:02:29.05ID:0nhIExhV0
今日一社のマクドナルドに行って来た
837名無しさん (ワッチョイ bfcb-sngq)
垢版 |
2022/10/07(金) 22:26:57.59ID:P5ddp+Qd0
バーガーキング食べたらマックなんて食えないな
838名無しさん (ワッチョイ e3b9-2GPx)
垢版 |
2022/10/07(金) 23:03:57.02ID:0nhIExhV0
メイトピアまで行くの遠い
839名無しさん (ワッチョイ ffee-ojeW)
垢版 |
2022/10/07(金) 23:46:51.17ID:ZnEQCvMK0
メイトピアのクレープ屋とお好み焼き屋好きだったな
2022/10/07(金) 23:55:01.59ID:UEp9pKSU0
スガキヤって入ってる?
841名無しさん (ワッチョイ 4e74-CtWN)
垢版 |
2022/10/08(土) 00:21:53.21ID:gjGTrrTF0
>>829
昔親友が藤が丘に住んでて高架下の飲食店によく行ったけどなくなったんだね、寂しいわ
2022/10/08(土) 04:07:34.07ID:OMVw2A940
藤が丘駅前はほんと廃れたよ
唯一元気なのが熟女キャバクラというヤバさ
2022/10/08(土) 09:09:56.72ID:GyrQxSPl0
名古屋というか東海地方って基本そんなもんじゃね?
844名無しさん (ワッチョイ caee-/0Cg)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:59:09.00ID:jsh9rbAv0
呂布カルマって牧の野池中だったのか
845名無しさん (ワッチョイ 03f6-H/N1)
垢版 |
2022/10/08(土) 12:13:47.69ID:7i4OMJ6h0
名東区自体が高齢化が著しいから仕方ない
爺婆しかおらん。
846名無しさん (ワッチョイ 3a46-Ph5M)
垢版 |
2022/10/08(土) 14:50:15.74ID:9glnPJmg0
だからドラッグストアが乱立するんだな
2022/10/08(土) 17:17:44.17ID:Htm1iBG5a
パチンコ屋つぶれた後ぐらいしか広い土地ないもんな
個人的にはラブホできてほしいわ
848名無しさん (ワッチョイ deb0-HBBc)
垢版 |
2022/10/08(土) 17:41:11.41ID:/dXuRIWs0
ワンダバお値段お幾らくらいよ?
849名無しさん (オイコラミネオ MMeb-qsNu)
垢版 |
2022/10/08(土) 18:28:59.95ID:DS0nCMh2M
>>841
久々に行ったらまだ藤が丘側の半分はまだ残ってたわ
すまんの
でも高架の耐震工事だろうからいずれなくなる可能性も
850名無しさん (ワッチョイ cbb9-RK3P)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:56:59.05ID:9PJ4XPhB0
今日はどんどん庵でカツ丼食べた
851名無しさん (ワッチョイ 3a46-Ph5M)
垢版 |
2022/10/09(日) 00:48:04.96ID:WcRmnbP30
久々にアオキスーパーよもぎ台で買い物したけど
たいして安くないし品物も悪い
もう行くことはなさそう
2022/10/09(日) 01:54:43.72ID:4ty3lQFc0
そんなお前は普段どこで買い物してるの?
853名無しさん (ワッチョイ 4aee-Pwj+)
垢版 |
2022/10/09(日) 12:42:13.15ID:JpMGLZT90
>>827
蓮教寺周辺の旧古谷地区(高針4丁目)がその典型だが、古くからの集落は区画整理の対象外。
実は自分自身もその地域の出生だが区画整理が完了した地域に引っ越して当地の土地は売ったから今は縁がない。
(ちなみに、その狭い街にあの有名なアスリートが住んでいたと聞いたときはとても驚いた。)
854名無しさん (ワッチョイ 4aee-Pwj+)
垢版 |
2022/10/09(日) 12:47:31.46ID:JpMGLZT90
>>821
セブンイレブン、精肉店と短命な店が続いたが、今度はいつまで保つのだろう?
高針台中学南西交差点も駐車場も何気に狭苦しくて出入りしにくい一言で言って商売向きではない場所。

ところで、「十五屋」のことを覚えて人いますか?
2022/10/09(日) 20:08:28.83ID:CWaOluD70
雨の中で花火?
2022/10/09(日) 20:08:33.89ID:4ty3lQFc0
雨降ってんのにどっかで花火上げてる??
この音、雷じゃないよな
2022/10/09(日) 20:15:19.36ID:XSqD7Fpp0
ワンダーバーグ本当に惜しいわ。
まず店内が地獄のようなモクモク具合、あれだけで女性が定着しないだろうし
味噌汁が熱いので気をつけて的にだされるも温すぎる…
最悪だったのが焼き場が下手過ぎて下が黒焦げでガチガチになってるのを平然とだしてくるんだよね。
炭の味しかしないようなゴミを3回のうち2回だされたし
同行者も一度黒焦げのだされたみたいだし客がいないのにこれじゃ焼き場交代したほうがいい。
調味料、米、肉質も凄く良いから是非改善されてほしいわ、これじゃ絶対に潰れると思うから。
2022/10/09(日) 21:31:09.52ID:gc4cmOgyM
話しを変えて悪いのですが、一社の来長苑の並びにあった焼肉屋の名前覚えている方いますか?
昔良く親に連れられて行ったのですが、名前忘れてしまって。
859豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM43-JXLb)
垢版 |
2022/10/10(月) 12:45:10.81ID:8H3iAXluM
長久手のマックスバリュに行ったけど惣菜の品揃えが驚異的で店舗も綺麗だったな
同じ24時間営業で一社店はなんであんなにショボいんだw_φ(^ム^)
2022/10/10(月) 13:04:28.55ID:o0iZgJy50
>>859
一社店は元はナフコじゃなかった?外様だから冷遇されてるんじゃね
旧ダイエー店舗の従業員曰く、従業員の待遇は言わずもがな
設備の修繕も渋るし、テナントの扱いも酷くなったって
2022/10/10(月) 13:14:34.36ID:qYhgtq7zp
一社のマックスバリュは、感じの良い店員が多いよ。
2022/10/10(月) 15:11:18.33ID:lE6u6W/y0
トップワン極楽の迷走後のレビューが地獄で笑う
なごやんww
863名無しさん (スッップ Sdea-MF7f)
垢版 |
2022/10/10(月) 15:52:15.33ID:YXNUFl9Ld
トップワン極楽店で冷棚にお菓子を並べていたのは衝撃を受けたわ
冷ケース撤去に金かけるよりそうした方が良いという判断なんだろうな
2022/10/10(月) 20:16:30.28ID:w1Xp5MHN0
トップワンなんて貧乏人が行く店じゃん
865名無しさん (アウアウエー Sac2-sBqF)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:19:00.47ID:Bb4/vupYa
10/10 祝日3連休最終日の19:55頃に
一戸建てのお客様へ割引サービスの
ご案内だとかで携帯の番号(050)で
中部電力から家の固定電話に電話かかってきたわ
最悪すぎん?
2022/10/10(月) 23:17:19.67ID:nwVQ5fy10
>>865
050はIP電話だしなにが最悪なのかわからん
不要なら断ればいいだけ
チラシの裏にでも書いとけよカスが
867名無しさん (ワッチョイ 6b8c-G7zZ)
垢版 |
2022/10/11(火) 07:14:21.76ID:TYmyWiQU0
固定電話はもう解約した方がいい
営業電話と世論調査ばっか
2022/10/11(火) 12:48:35.75ID:9DrsHyEQM
>>864
君はどこに行くの?
2022/10/11(火) 12:50:18.18ID:9DrsHyEQM
>>844
今や結構な有名人だよな。ひろゆきへの論破は見事だった
870名無しさん (ワッチョイ deb0-HBBc)
垢版 |
2022/10/11(火) 16:36:17.55ID:tRf6dUQy0
>>857
お値段幾らでやってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況