愛知県安城市 Part 32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 11:55:44.30ID:xAu+Xwel
前スレ
愛知県安城市 Part31(ワッチョイ)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1632806157
2022/07/10(日) 14:09:29.23ID:9ioh9POG
デラメチャ気になる!/安城市▼激似!中華ソウルフードはどっち?&肉汁ハンバーグ[字]
https://www.tvkingdom.jp/schedule/133840202207101430.action?originChartId=1757765 #テレビ王国
2022/07/10(日) 18:59:40.32ID:PfA1btN9
古本屋、昔GEOから南方向に行ったところに「がらんどう」があったんだが今は無いよね。
「がらんどう」全滅か?
明日にでもタコ公園近くの古本屋(今あるかどうかわからない)に行ってみよう。
車ならナビで簡単に色々行けるが、足が原付なので、そうもいかない。。
2022/07/10(日) 19:39:37.68ID:wAodZnMn
モール、重機スタンバイですね。
2022/07/11(月) 05:57:47.74ID:JRnFrw38
いやー-------
来生たかお太ってる!!
2022/07/11(月) 11:20:06.27ID:w0XIaoUW
こういう選挙の無効票数や無効内容とかって判らないものかな?

・・・今回安倍晋三に投票した人とか居ないのかなと。
2022/07/11(月) 11:22:37.10ID:w0XIaoUW
>3
宝島って名前の古本屋があって、その裏あたりにあったのががらんどうだっけ。両方閉店して取り壊されたけど。

昔等身大のヒーロー人形盗まれたって張り紙があった気も・・・。
2022/07/11(月) 17:18:49.10ID:JRnFrw38
ブックマーケット・エーツー 三河安城店 ここ行ってきた。
店内は広いし品ぞろえも悪くない。
しかし俺が探してるのは今流行らないリアル系の絵で…30年くらい前の劇画風漫画。
タイトルは忘れた、これが痛い。
タイトルさえわかればネットですぐに見つかるのに。。。

がらんどうの一番広い店、あそこならあったかもしれないのに。
古本の臭いとほこり臭さが昔ながらの店を思わせ良かったのに。

今度、上前津の古本屋まで行ってみよう。


ブックオフは敵だ。昔の価値のありそうな本まで立ち読みさせてボロボロにする。
あそこで買えるのはゲームくらいだろう。本は死ぬ。
2022/07/11(月) 17:23:34.14ID:JRnFrw38
海星堂ブイブイ言わせて欲しい。
2022/07/11(月) 17:51:21.85ID:zpp80vFN
がらんどう懐かしいね。自分の記憶にあるのは百石のセカストの所とスタバから南に少し行ったところ。
11名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 17:48:00.68ID:x2F9/sLT
安城市の皆さん、PTSDのクレーマーおばさんのM岡さんの被害を受けた方いませんか?
12名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 00:50:48.42ID:dLPZ7em8
安城の中だけでも方言があるんだなと最近思った。
生まれてこの方作野学区を出たことがないんだが、

「~だげな」とか「ぐろ」、「さらえる」、「いざらす」

高校に入って初めて聞いた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況